- 【事業内容】
- 油圧シリンダー再生修理 (主に建設機械・産業機械・特殊車両)
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ルート営業(未経験歓迎)◆完休2日/年休125日/残業月20時間以内/月給25万円~/福利厚生充実 建設機械メーカーやレンタル会社からご依頼を受け、機械の重要な部品“油圧シリンダー”の再生修理をご提案します。お得意様との関係を深めながら寄り添った提案を行なう営業スタイルです。\建設機械に欠かせない油圧シリンダー/ 油圧シリンダーとは、機械を動かすための部品の1つ。当社では、ショベルカーなどのアームに使われる油圧シリンダーの修理をしています。はじめは分からなくても当然。困ったことは何でも営業や工場スタッフに教えてもらえるので安心してください! \20年以上のお付き合いがあるお客様も/ どのお客様とも3年以上の付き合いがあり、大手との取引も多数。技術力と提案力が評価され、「BSに頼めばなんとかなる」「BSでダメなら仕方ない」と言われているんです。 <修理依頼への対応> 「油圧シリンダーから油漏れした」といった相談が中心。依頼が来たらお客様先で修理品を確認し、ヒアリングと大まかな提案をします。さらに、修理品を自社工場で詳しく確認。予算や納期といった希望を最大限考慮しつつ最終的な修理内容を決めます。 <お得意様との関係構築> 関西、東海のお客様先を訪問し、仕事の状況や今後の修理予定を聞いたり、修理のアフターフォローをしたりします。必要があれば依頼が来ますが、ちょっとした雑談で終わる日も。まずは「修理したい時に1番に頼りたい存在」になれるよう関係構築をコツコツ進めます。 <修理品の引取・納品> お客様先の訪問時は、自分専用の2tトラックを使います。修理依頼や定期的な訪問と一緒に修理品も引き取ることも大切な役割です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許(5t限定・AT限定可) └ただし、2017年3月12日以降免許取得の方は準中型自動車運転免許が必須です。 ※建設機械や油圧シリンダーに関する専門知識は不問です。営業スキルも一切問いません。 |
募集背景 | 多くの建設機械にとって大切な部品”油圧シリンダー”を扱う当社。誰もが知る大手と数多く取引を行なっており、2年連続売上もUP。インフラ投資の増加などにより建設現場への機械導入が増える今、その機械に用いられる油圧シリンダーの需要も自然と高まっています。 追い風の吹いている業界からの後押しもあり、安定経営を続けている当社では、依頼も増加傾向に。そこで今回、今後も質の高いサービスを提供し続けるために、営業人員を新たに募集します! |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。※試用期間中の給与や待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
大阪工場:大阪府東大阪市今米2-5-5
◎転勤はありません。 <通勤について> 最寄り駅からは徒歩10分で、ちょうどいい運動になりますよ!近くにはコンビニやケーキ店もあり、通勤時に立ち寄ることもできます! 交通
近鉄けいはんな線「吉田駅」より徒歩10分
|
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7.5時間) ※残業は基本的に月平均20時間以内です。 |
給与 |
月給25万円以上(一律支給の営業手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキル考慮の上、決定します。 年収例
380万円/24歳(入社1年)
420万円/32歳(入社6年) |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■結婚出産休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(6月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(上限月3万円) ■時間外手当 ■資格支援(フォークリフト・クレーン・玉掛けに必要な資格取得費用を会社負担) ■出張手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■役職手当 ■報奨金(インセンティブ) ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■退職金制度 ■制服貸与 ■オフィス内禁煙 ■リロクラブ加入 \暮らしを豊かに!充実の福利厚生をご用意/ 福利厚生倶楽部「リロクラブ」に加入しています。住まい・結婚・出産・子育て・引越しの支援やご自身のスキルアップはもちろん、ショッピング・グルメ・映画や旅行・レジャーまで、さまざまな特典が受けられます。ホテルレストランを半額で使えたり、人気テーマパークに破格値で行ったりすることもできる嬉しいサービスです! |
入社後の教育体制について | 入社後は、まず工場の中に入って取り扱う機械や修理品を実際に見ていただきます。未経験の方であれば、1~2週間ほどの工場見学を想定しています。その後は、現社員と一緒にお客様先を回りながら、徐々に仕事内容を覚えていただきます。 3ヶ月を過ぎたら、修理内容の提案にも同行していただきます。簡単な内容であれば、お客様に提案してみることも。練習を重ね、できることの幅を広げていってください。 自分ひとりで現場を回るのは入社後4ヶ月~半年程度。お客様先へ行かないと分からないことが多いため、まずは実践を重ねて学んでいただきます。もちろん、困ったときには社員全員が電話などでサポートします。 |
配属部署について | 配属先の営業部の先輩は2名とも中途で入社しています。仕事について質問などあればいつでも聞いてください。営業含め勤続年数20年以上の方が多く、上司となる営業部長も未経験で20年前に入社しました。落ち着いた人が多く穏やかな雰囲気なので、安心して働ける環境が整っています。 |
会社名 | 株式会社BS |
---|---|
設立 | 1996年 |
代表者 | 代表取締役 濱口 裕之 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 25名(2025年5月時点) |
事業内容 | 油圧シリンダー再生修理 (主に建設機械・産業機械・特殊車両) |
事業所 | 【本社】 大阪市西区立売堀4-6-7 株式会社浜正(内) ■大阪営業所/大阪工場 大阪府東大阪市今米2-5-5 ■東京営業所/東京工場 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷34-2 ■九州営業所 福岡県大野城市仲畑1-26-21 Sunny villa 101号室 |
主要取引先 | 株式会社アイチコーポレーション アクティオグループ各社 クボタ建機各販売会社 株式会社カナモト コベルコ建機各販売会社 コマツ各レンタル会社 コマツ各販売会社 サコス株式会社 住友建機各販売会社 太陽建機レンタル株式会社 住友重機械建機クレーン株式会社 西尾レントオール株式会社 日本キャタピラー各販売会社 日本キャタピラー各レンタル会社 日立建機各販売会社 株式会社ワキタ ヤンマー建機各販売会社 ロジスネクスト各販売会社 (50音順、敬称略) |
企業ホームページ | http://www.hamashou.co.jp/bs/about.php |
採用ホームページ | 株式会社BS 油圧シリンダーって?実はとても大切な技術なのです。 https://en-gage.net/bs-cylinder-saiyo/ |
株式会社BSのルート営業(未経験歓迎)◆完休2日/年休125日/残業月20時間以内/月給25万円~/福利厚生充実(1360522)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。