1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 流通・小売
  6. 専門店(家具・インテリア関連)
  7. ウグイスヤトーヨー住器株式会社
  8. 求人詳細

「ウグイスヤトーヨー住器株式会社/住宅設備の取り付けスタッフ◆住宅手当・家族手当あり/先輩と2人1組で動きます/明確な評価基準あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)の転職・求人情報が満載です!

住宅設備の取り付けスタッフ◆住宅手当・家族手当あり/先輩と2人1組で動きます/明確な評価基準あり
ウグイスヤトーヨー住器株式会社
プロ取材
浜松市中央区にある本社にて、マネージャーの鈴木さん、採用担当の種茂さんにお話を伺いました。今後さらに業務改革を進めていくという同社。職人の頑張りをしっかり評価したいという想いが伝わる取材でした。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
ウグイスヤトーヨー住器株式会社
掲載期間25/05/0125/07/23
最終更新日25/05/01

住宅設備の取り付けスタッフ◆住宅手当・家族手当あり/先輩と2人1組で動きます/明確な評価基準あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
住宅設備の取り付けスタッフ◆住宅手当・家族手当あり/先輩と2人1組で動きます/明確な評価基準ありイメージ1
【初級】まずは先輩の指示通りに窓ガラスをはめこんでみましょう。「こんな風にして、使えるようにするんだ」という発見が沢山あります。
STEP.1から始まる、稼げてキャリアも手に入る職人の道。
▼STEP.1【★☆☆】商品の組立や配送のサポートからスタート。
▼STEP.2【★★☆】配送をメインにサッシやドアの建付け調整にも挑戦!
▼STEP.3【★★★】内窓の設置やガラス交換。作業の幅が広がります。
▼STEP.4【★★★+】 溶接にもチャレンジ!プロの技術を学ぶことができます。
―――まずはSTEP.2を目指します!

当社では毎日先輩が「今日はここまでやってみよう」と決めて教えるので、1回現場に出るごとに着々とスキルアップ。

「職人としてキャリアアップしたい」「配送ドライバーとして極めたい」など、あなたに合った道を一緒に考えます。中には独立して自分の会社を持った先輩も!

ちなみに当社は設立50年の歴史ある企業なので、教わる技術も確かなもの。ベテランも多いですが、新しい考え方を大事にする社風です。無理なく適度にいい汗かいて、気長にコツコツ。手に職もついて、収入もキャリアも上がる転職です。

募集要項

仕事内容
住宅設備の取り付けスタッフ◆住宅手当・家族手当あり/先輩と2人1組で動きます/明確な評価基準あり
<先輩と一緒に動くのではじめやすい>
お客様先でサッシやドア、キッチンなどの配送および取り付けを行ないます。エリアは浜松市を中心とする県西部から愛知県の三河まで。最初は配送助手・組立からスタートし、少しずつ技術が身についていきます!

★扱う商材も、身につく技術もさまざま。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
窓ガラスやドアといった建具、キッチンや水回りの住宅設備、玄関タイルをはじめとするエクステリアなどを扱います。最初は配送助手・組立など、小さな工事でできるこおからお任せ。慣れると割れたガラスの工事や玄関リフォームなど、より複雑で大きな工事を担当できるようになります。

【仕事の流れ】
▽部長が営業の受注内容をもとに日程や段取りを決定。
▽他部署のメンバーが製品を組み立てを実施。
((ここからあなたの仕事がスタート!))
▼最初の現場へ配送&取り付け
▼平均1日5~6現場終えたら帰社
▼翌日の積み込み準備を終えたら退勤!
◎17:00までの帰社、19:00までの退勤が日々の目標です。

【仕事のPOINT】
★技術の習得で、給与やキャリアもアップ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さまざまな現場経験を積むことで、自身のスキル・キャリアを形成していきます。社内でも教育担当になったり、将来的に独立できたりと上のキャリアにも繋がります。

★明確な基準で、評価ポイント構築中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では入った現場の数や、出来栄えを数値化。先輩が毎日振り返りを行なうので、しっかり成長できる環境です。現在はポイント制の計画を進行中。出来ることが増えたら評価担当がポイントを付与して給与やキャリアの基準になる仕組みをつくっています!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)
└1.45tの小型トラックで配送します。オートマ免許で運転可能です。

\先輩たちも未経験からスタート/
当社で働くメンバーの前職は引越し会社のアルバイト、配送スタッフなど。運転には慣れていましたが、設備の知識はゼロから学び、現在も活躍中!

……こんな方を、大歓迎!……
「体を動かすだけじゃなく、手に職もつけたい」
「工作や家具の組み立てが好き」
「長く続けられる仕事で、ステップアップしたい」

※社会人経験10年以上の方、就業ブランクをお持ちの方も歓迎します。
※必須ではありませんが、業界経験者の方も大歓迎!優遇いたします。
募集背景 ★業績好調!次世代の育成もスタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サッシ・建具・住宅設備機器専門の販売・施工を行なう当社。LIXIL製品を扱う企業として、浜松でトップクラスのシェアを誇ります。リフォーム需要の伸びに伴い、当社へのニーズも増加中。年々売上も右肩上がりを記録し、業績は好調です。

会社は今年で設立から50年。ベテランの職人から若手へと技術を継承しつつ、よりよい会社へと変革していく時期に差し掛かりました。そこで未経験の方をこのタイミングでお迎えし、じっくりと育てて今後の組織を担う存在となっていただきたいと考えています。
雇用形態
正社員

3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/静岡県浜松市中央区湖東町3292-1
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
交通
東名高速「浜松西I.C.」より車で4分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
給与 月給26万円以上+賞与年2回
※上記には、固定残業代(月42時間分/5万5000円以上)が含まれます。超過分は支給します。
※経験・能力に合わせて給与を決定いたします。

\★手当が豊富です!/
皆勤・精勤手当や住宅手当、家族手当などがついて、入社後早期にまとまったお給与が稼げます。
年収例
年収350万円/20歳(入社3年)
年収450万円/30歳(入社4年)
年収500万円/40歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日111日>
■週休2日制(毎週日曜+第2・第3土曜)
└社内カレンダーによる。
■祝日
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(8日)
■GW(4日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 <給与・各種保険>
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)※昨年度実績0.5~2ヶ月
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者月1万円、子ども1人月3500円)
■住宅手当(月2000円~2万円)※借家住まい世帯主
■退職金制度

<職場環境>
■オフィス内分煙
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■定期健康診断(会社にて年1回)
■慶弔見舞金
■社員旅行
教育制度 \まずは商品名を覚えよう/
▼当社では、下記のようなものの取り付けを行なっています。
◇サッシ(住宅用/ビル用/中低・中高層ビル用/店舗用など)
◇サイディング ※建物の外壁に使われる外壁材
◇エクステリア(外装/門扉/フェンス)
◇インテリア(ブラインド/カーテン/照明器具)
◇住宅用機器(バスルーム/システムキッチン/洗面化粧台/トイレ)

メーカーごとに特徴が違うので、まずは商品の知識から学びましょう。配送の手順など、基本の流れに関するマニュアルもあります。先輩が交代であなたを教えますので、マニュアルを見ながら実務に参加していくイメージです。オンラインでスキマ時間に学べるLIXILの研修もあります。
働く環境について \社内改革、進行中!/
建築業界というと、他業種から見た時に「厳しく険しい職人の世界」と思われるかもしれません。当社は50年の節目を迎え、そういったイメージを変えていきたいと考えています。

具体的には…
・社内でSDGsに関する会議を開催
・社屋をキレイにリニューアル
・有給休暇を取りやすくするためのスケジュール調整
・帰宅時間を早めるための効率化を目指す取り組み など。

上記のほか、制服に関することなど、さまざまな改善を実施中。これから先、更に働きやすくなる当社にご期待ください。
転職・求人情報イメージ1
【中級になると…】先輩と一緒に取り付けに参加。穴をあけたりネジをしめたり…できることが少しずつ増えて楽しくなってきます。
転職・求人情報イメージ2
【上級になると…】「ちょっと中を見てくる、ここは任せたよ」と、先輩に言ってもらえます。ここまで約3年。焦らずじっくり覚えていきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

LIXIL製品を中心とした住宅設備機器や、サッシやドアなどのインテリア建材を取り扱う同社。大手メーカーの正規代理店として、信頼性の高い商品を適正価格で提供。長期の取引で培われた信頼関係により仕入れ価格を抑えるなど、満足度の高いサービスを実現しています。

その背景にあるものは、住宅用からビルまで多岐にわたる製品ラインナップ。そして製品の販売から施工、アフターサービスまでを自社で完結できる体制なのだそう。法人から一般顧客まで、地域に密着した姿勢でスピーディーな対応を重ねた結果、確固たる信頼を得たと言えるでしょう。

近年では、そこで立ち止まらず、現在は設立50年の節目に向けて社内改革を進めているという同社。さらに働きやすい環境を整え、職人たちに安心して技術を磨いてもらいたいのだそう。リフォーム需要の追い風が続く中、今後はより組織としてのまとまりを強めつつ、さらに成長が見込めそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆できることが増えた分、達成感も大きくなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初はサッシ1枚でも先輩に頼りきりだったのが、少しずつ1人で担当できるところが増えていくのだそう。キッチンやバス周り、玄関タイルなど、さまざまな取り付けを通して、自分の成長を感じるでしょう。経験が積み重なると、出来栄えの違いも分かるように。細部に至るまで納得のいく出来に仕上げられた時には嬉しくなると言います。

◆喜ばれるたび、次への意欲に繋がっていく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新しい設備への取り換えは、お客様から見ても変化が分かりやすいもの。「玄関変わったね!とてもキレイになった」という声を耳にすると誇らしい気持ちになるでしょう。また、後日「お隣さんの玄関が素敵だったので、うちもぜひ」と近隣の方からお問合せが入ることも。自分の仕事が誰かに喜ばれ、求められることが一番の励みになると言います。
厳しさ◆挨拶やマナーの徹底が大切
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リフォーム案件では、一般の方のお住まいに訪問します。きちんとした挨拶、お客様に失礼のないふるまい、身だしなみなどの心がけは必須。それが出来ていないと、いくら仕上がりが良くても不信感に繋がってしまいかねません。

◆様々な状況への適応が必要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
法人の場合は、建築途中の建物内での作業となります。その際、まだ電気も通っていない状態であることも多く、空調は使えません。また、外での作業では天候の影響も出てきます。いかなる状況下でも美しい仕上がりが維持できるよう、スキルを磨くことが求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームで働くのが好きな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作業は基本的に2人1組で行ない、特に最初のうちは先輩のアシスタントをしながら動き方を覚えます。コミュニケーションを取りながら、協力して仕事を進めるのが得意な方にピッタリです。
向いていない人▲細かい作業が苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドアや窓の取り付けには細かな調整が求められ、手先の器用さや集中力が問われることも。そのため、細部に目がいきにくい方、大雑把に物事を進めがちな方には向いていないかもしれません。

会社概要ウグイスヤトーヨー住器株式会社

設立 1976年
代表者 代表取締役社長 久米 康弘
資本金 1000万円
従業員数 41名(2025年4月時点)
売上高 14億3027万円(2025年3月期実績)
13億4036万円(2024年3月期実績)
11億7079万円(2023年3月期実績)
事業内容 ◆住宅設備の販売および設置工事

[建設許認可]
静岡県知事許可(般-22)第16099号
2級建築士(2名)
2級ガラス施行士(2名)
事業所 本社・営業部1課2課/静岡県浜松市中央区湖東町3292-1
営業部3課/静岡県袋井市新屋4-3-7
業務部/静岡県浜松市中央区湖東町3292-1
関連会社 株式会社久米ウッドシステム(木製建具)
主要取引先 ◎主な仕入れ先
株式会社LIXIL/AGC株式会社(旧商号:旭硝子)/日本板硝子株式会社/三和シヤッター工業株式会社/文化シヤッター株式会社/株式会社稲葉製作所/朝日スチール工業株式会社/四国化成ホールディングス株式会社/株式会社ユニソン/株式会社タカショー

◎主な搬送先
ゼネコン/ホームビルダー/地域工務店/大工

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テストあり(特別な勉強は不要です)
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
※応募から内定まで3~4週間を予定しています。
※応募から5週間ほどでの入社が可能です。
※平日19時以降の面接にも対応可能です。お気軽にご相談ください。
※1次面接はWeb面接も可能です。

---------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。

※あなたについて詳しく知りたいと思っていますので、応募の際には自己PR欄にあなたの想いを書いていただくと、よりスムーズに選考に進めます。
面接地 ■本社
〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3292-1
連絡先 ■本社
〒431-1103
静岡県浜松市中央区湖東町3292-1
担当採用担当(種茂)
TEL053-488-8338
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。