1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明
  5. IT・通信・インターネット
  6. インターネット関連
  7. ACUA株式会社
  8. 求人詳細

「ACUA株式会社/動画クリエイター(未経験大歓迎)◆充実した研修でゼロから育成/残業月5h以下/フルリモあり/副業OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、映像制作、編集、技術、カメラ、音響、照明の転職・求人情報が満載です!

動画クリエイター(未経験大歓迎)◆充実した研修でゼロから育成/残業月5h以下/フルリモあり/副業OK
ACUA株式会社
プロ取材
新宿区の本社にいらっしゃる代表の河西さんに取材しました。「動画好き」な気持ちを受け止めプロへと育て上げる環境あり。YouTubeやアニメを見るのが日課という方にぴったりの環境です。
エン転職 取材担当者
西垣
取材担当者-西垣
ACUA株式会社
掲載期間25/05/1225/08/03
最終更新日25/05/12

動画クリエイター(未経験大歓迎)◆充実した研修でゼロから育成/残業月5h以下/フルリモあり/副業OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
動画クリエイター(未経験大歓迎)◆充実した研修でゼロから育成/残業月5h以下/フルリモあり/副業OKイメージ1
「動画がただ好きなだけ」「何時間でも見ていられる」それも立派な素養です。2年後にはプロの動画クリエイターとして走り出せていますよ!
“好き”を“スキル”に変えていく。最長2年の育成ルート。
#動画の制作にちょっと興味がある
#普段から動画を見るのが好き
#趣味レベルからきちんとスキルを身につけたい

――そんな方にこそ当社はピッタリです!

先輩も、元コンビニバイト、アパレル販売、ケータイ販売、コールセンター、ヘルプデスク……と、みんな未経験スタート。「好き」という気持ちから始めて、立派なクリエイターとして成長できる環境です。

その理由はここには、“最長2年”の育成型カリキュラムがあるから。初歩的な「編集ソフトの使い方」から「カット・テロップなどの編集スキル」「クリエイターには欠かせないコミュニケーションスキル」までじっくり伝授しちゃいます。

その後は更なるスキルアップをしつつ、ゆくゆくはリモートワークもOK。ゼロスタートで、スクールと遜色ないレベルの学びを得られます。

この手厚さはすべて、一言でいえば「社員のため」。動画を見る側から、つくる側になって、奥深いこの世界で末永く活躍してほしいから。なので定着率も95%以上。あなたも当社でクリエイターデビューをしませんか?

募集要項

仕事内容
動画クリエイター(未経験大歓迎)◆充実した研修でゼロから育成/残業月5h以下/フルリモあり/副業OK
<YouTube動画や企業PR動画などの編集・制作>
「気づけば動画をずっと見ている」 「最新の編集トレンドを追うのが好き」そんな視聴者目線が、魅力的な動画をつくる第一歩です!

\6ヶ月~2年間の研修あり!/
研修はオンラインで自分のペースに合わせて受講OK!リアルタイムでの講師との質疑応答や、定期的な個別面談などで、一人ひとりの学習状況に寄り添っていきます。

▼STEP1:基礎研修
・動画編集ソフトの使い方(PC未経験でもOK)
・編集スキル研修(DaVinci Resolve → Adobe Premiere Pro)
・字幕・効果音・色調補正・AI音声編集などプロ仕様の技術

▼STEP2:応用研修
実践形式で1本の動画制作を一人で完結できる力を身につけます。
└YMM(ゆっくりムービーメーカー)など多彩な編集ツールにも対応。

▼STEP3:コミュ力・ビジネスマナー研修
接客業務などでの研修を通じ、ビジネスマナーや話し方、報告相談など
クリエイターには欠かせない基本的な"コミュニケーションスキル"と
"ビジネススキル"がゼロから身につきます。

\ここがポイント!/
★さらなるスキルアップ!
3DCGデザインやWebデザインなど、より濃密なスキルを習得すれば
クリエイターとしてさらなるステップアップも可能!

★研修後は希望によりリモートも可能
若手メンバー中心で先輩や人事との距離も近く、何でも相談できるため安心です。

★自社発の動画制作案件も増加予定
現在は企業のPR動画やe-ラーニング教材動画などの
編集案件が多めですが、今後は自社制作コンテンツも増加予定。
YouTuberの編集案件やゲーム実況の動画制作にも携わるチャンスがあります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\スキルも経験も、ぜんぶ不要!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
動画編集が初めての方、大歓迎!社会人デビューの方も、ブランクがある方も、社会人経験10年以上の方もチャレンジOKです!

\こんな人にピッタリです!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・動画見るのが好き!興味がある!
・新しいことにチャレンジしてみたい
・ちゃんとスキルを身につけて、自信をつけたい
・自分のペースで成長できる環境がいい
・今より“ちょっといい未来”をつくりたい
募集背景 \10名以上の大型採用を予定!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もともとIT事業を中心に、エンジニアの育成などを手がけてきた当社。そんな中、アニメやゲーム、YouTubeなど動画コンテンツ業界の急成長を受け、事業の軸を動画クリエイター育成・動画制作へとシフトしています。

今回は、さらなる案件拡大と体制強化に向けての増員募集。「動画を見るのが好き」「アニメ・ゲームが好き」そんな“好き”を一生モノのスキルに変えたい方をお待ちしています。未経験からでもプロとしてのスキルが身に付く体制は万全。ぜひ安心して飛び込んできてください!
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間あり
└その間の雇用形態は【契約社員】となりますが、試用期間後は必ず正社員へ移行します。試用期間中の給与は関東/関西/東海は月給22万円(固定残業代 月16時間分/月2万3404円を含む)、東北は月給20万円(固定残業代月16時間分/月2万1277円を含む)、それ以外の地域は月給21万円(固定残業代 月16時間分/月2万2340円を含む)となります。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
\日本全国47都道府県内、希望の勤務地で働けます/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎以下拠点もしくは47都道府県にあるプロジェクト先で勤務
◎業務に慣れてきたら在宅勤務も可能。フルリモート案件もあり!
◎勤務地は希望を考慮し決定。転居を伴う転勤はありません。
◎マイカー通勤OK(プロジェクト先に準ずる)

【事業所住所】
■東京本社/東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京三協信用金庫本店ビル820
■大阪営業所/大阪府大阪市西区京町堀1-12-9
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前4-20-23
交通
勤務地によって異なります。
◎マイカー通勤OK(プロジェクト先による)

【事業所へのアクセス】
■東京本社/JR山手線「高田馬場駅」から徒歩2分
■大阪営業所/地下鉄「肥後橋駅」7番出口から徒歩6分
■福岡営業所/JR・地下鉄各線「博多駅」西23出口より徒歩6分
勤務時間 シフト制の実働8時間

シフト例)
9:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00
12:00~21:00

◎残業は月平均5時間以内!残業はほとんどありません。
給与 【関東/関西/東海】
月給22万円~
※月16時間分/2万3404円以上の固定残業代を含む
※試用期間:月給22万円(固定残業代月16時間分/月2万3404円を含む)

【東北】
月給20万円~
※月16時間分/月2万1277円以上の固定残業代を含む
※試用期間:月給20万円(固定残業代月16時間分/月2万1277円を含む)

【上記以外の地域】
月給21万円~
※月16時間分/2万2340円以上の固定残業代を含む
※試用期間:月給21万円(固定残業代月16時間分/月2万2340円を含む)

◎超過分別途支給・各種手当あり
年収例
300万円/22歳(入社1年)★前職:販売員
350万円/27歳(入社2年)★前職:営業
450万円/29歳(入社3年)★前職:人材コーディネーター
休日休暇 \年間休日120日/
■完全週休2日制(土・日)※プロジェクトによる
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休も取得できます。
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給 年1回(5月)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■報奨金
■U・Iターン支援あり(引っ越し支援・紹介制度)
■マイカー通勤可(プロジェクトによる)
■副業OK(弊社業務に支障の出ない程度)
■リモートワーク相談可
■独立支援制度あり
■インセンティブ制度
■社員紹介制度
■定期健康診断制度
■オフィスカジュアルOK(プロジェクトに準ずる)
■研修制度充実(オンライン・外部講師研修など)
一緒に働くメンバー ACUAの男女比は6:4で、女性の管理職も在籍。平均年齢は26歳と若手が中心の職場で、フラットでフレンドリーな雰囲気が特徴です。

入社のきっかけは、「YouTubeやTikTokで動画を見るのが好きだったから」「動画ってどう作ってるのか気になった」など、“好き”からスタートした人が多数。そのため、日常的に「最近見た面白い動画」の話題で盛り上がることもしばしば。同じ目線で話せる仲間がいることで、自然とモチベーションも高まっていくようです。また社員同士の距離が近く、気軽に相談し合える雰囲気もACUAならでは。周囲の仲間が親身になってサポートしてくれるため、安心して挑戦できる環境です。
定着率は95%以上! 当社の直近1年以内の定着率は95%以上。その理由のひとつが、サポート体制の手厚さだと自負しています。たとえば、動画編集のスクールでは教室でしか質問できないことも多いですが、当社ではチャットやオンライン(Zoomなど)でいつでも講師に相談OK。気軽に聞ける環境が、未経験からでもスムーズに成長できる秘訣です。

実際に、「コミュニケーションが苦手だったけど、働く中で自然と話せるようになった」「ゼロから編集スキルが身についた」という声も多数。“好き”を原点に、プロとしての技術をしっかり身につけられる環境です。
転職・求人情報イメージ1
今回が社会人デビューという方も、社会人経験が10年以上というベテランさんも、どんな方でもチャレンジOK!共に新しい未来を切り開きましょう!
転職・求人情報イメージ2
さらなる事業の拡大を目指し、今回は「10名以上」という大型採用を計画中。たくさんの同期と一緒にスタートできるのも安心ポイントだと思います!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

元々はIT事業からスタートした同社。エンジニアの育成を手がける中で、時代の流れやトレンドを敏感にキャッチし、アニメやゲームといった人気分野の盛り上がりに合わせて事業の幅を広げてきました。

現在では、中小企業やスタートアップを中心に、システム開発から運用・保守まで一貫して支援する「システムインテグレーション事業」を展開。業務効率化やDX推進のパートナーとして頼られる存在となっています。

セールスプロモーション事業も展開し、即戦力となる人材の提案や販売イベントのサポートも提供。ITと人材、両方の視点を持ち合わせているからこそ、クライアントの課題に対して柔軟かつ的確なソリューションを提供できるのが大きな強みです。

起業として、変化を恐れず常に“今求められる価値”を見極めながら、進化し続けている印象。実直さと柔軟性を兼ね備えた、まさに「頼れるパートナー企業」だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■動画の楽しさを提供する側になれること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この仕事の魅力は、自分が学んできたことや身につけたスキルを、実際に活かせるという点にあります。納期に間に合うようにしっかりと動画を仕上げ、クライアントから「ありがとう」「またお願いしたい」と言ってもらえるとき。その一言が、自信ややりがいにつながるでしょう。

また、YouTuberの動画やゲーム実況など、話題のコンテンツに携われるのもこの仕事ならではの面白さ。自分が編集した動画が実際に公開され、「見やすかった!」「編集がうまい!」といった反応を視聴者から得られたときは、まるで自分もその世界の一部になれたような、そんな喜びを感じられます。“ただの作業”では終わらない、自分の手で誰かの「楽しい」を創り出せる仕事です。
厳しさ■技術職としてスキルを定着させる大変さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
動画クリエイターは、「好きな気持ち」だけではなく「技術」も必要となる職種。実際に編集ソフトを使いこなしたり、構成や演出を考えたりと、覚えることは多く、最初は「想像していたより難しいかも……」と感じる瞬間もあるかもしれません。でも、それはこの仕事が「専門性のある“技術職”」だからこそ。逆に言えば、努力して技術を身につけた分だけ、自分の作品に誇りが持てるようになります。同社ならではの、「成長を支える研修」や「手厚い教育体制」に応えるだけの努力を大切にしていきましょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎「動画好き」を仕事にしたい方
アニメやYouTubeなどの動画を見るのが日課――そんな嗜好や好奇心が、ここでは立派なスタートライン。この世界には独学で動画編集をしている方もたくさんいますが、同社ではその一歩先をいく“本物のプロ”のスキルが身につきます。だからこそ、新しいことを素直に学びたい方には最高のフィールド。好きなものを、ずっと向き合える仕事に変えていける環境です。
向いていない人△学び続ける姿勢を保てない方
動画編集やクリエイティブの世界は、日々進化するもの。基本を学んだ後も、新しい技術や表現方法を吸収していくことが大切です。充実した研修制度があるとはいえ、入社後に学び続ける意欲がない方には少し厳しいかもしれません。

会社概要ACUA株式会社

設立 2020年
代表者 代表取締役 河西 翔大
資本金 500万円
従業員数 34名(2025年4月)
事業内容 システムインテグレーション事業
クリエイター育成事業
ビジネスプロセスアウトソーシング事業
有料職業紹介事業 (13-ユ-312830)
セールスプロモーション事業
事業所 【東京本社】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-3
東京三協信用金庫本店ビル820

【大阪営業所】
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-12-9

【福岡営業所】
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前4-20-23
企業ホームページ https://www.acua.info/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(Zoomにて実施)
STEP3
内定!一緒に楽しんで働きましょう!
※応募から内定までは、1~2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※平日19時以降や土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
※Web面接のご希望にも応じます。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 Zoom上でのWeb面接を行ないます。
連絡先 【東京本社】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-3
東京三協信用金庫本店ビル820
担当採用担当
TEL03-6820-4326
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。