1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)
  5. 株式会社MOFFの転職・求人情報
  6. 飼育運営スタッフ(未経験歓迎)◆24年7月オープンの動物園施設/残業月10時間程度/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社MOFF
掲載終了

株式会社MOFF飼育運営スタッフ(未経験歓迎)◆24年7月オープンの動物園施設/残業月10時間程度/賞与年2回(1360377)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社MOFFの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ホールスタッフ、サービススタッフの現在掲載中の転職・求人情報

飼育運営スタッフ(未経験歓迎)◆24年7月オープンの動物園施設/残業月10時間程度/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/04/28 - 2025/06/22)

飼育運営スタッフ(未経験歓迎)◆24年7月オープンの動物園施設/残業月10時間程度/賞与年2回
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
動物や地球環境を「考える」きっかけを、届けてほしい。
“動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現を目指す”という理念を掲げ、アニマルカフェや動物園、水族館などの体験型施設を運営している当社。そんな私たちが、2024年7月に開業したばかりの動物園施設が『霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ』です。

水辺という立地を生かした体験や学び、そして動物とのふれあいなどを楽しむことができるこの施設。私たちは、この建物・空間を「ひと」が地域や動物、地球環境などを「考える場」にしていきたいと願っています。

その上で、あなたには動物たちの飼育業務をはじめ、運営・接客などにも幅広く携わっていただきたい考え。例えば、来場者の方に動物の生態の魅力をお伝えすることで、動物に幅広く興味を持っていただけたり、面白いと思っていただけたりもする──。そんなやりがいを日々感じられるポジションです。

加えて、スタートしたばかりの施設だからこそ、同じ想いを持つ仲間たちと一緒につくりあげていける楽しさも抜群。当社の理念に共感し、それを体現していく一員として、ぜひあなたも活躍しませんか。

募集要項

仕事内容
飼育運営スタッフ(未経験歓迎)◆24年7月オープンの動物園施設/残業月10時間程度/賞与年2回
動物園施設『どうぶつとみんなのいえ』にて、運営飼育接客スタッフをお任せします。
※研修を終えた後、適性やスキル、希望などに応じて、動物の飼育を行なう飼育チーム、接客などを行なう運営チームのいずれかに配属となります。
※配属後も、その後の成長や本人の希望などを考慮し、チームを異動する可能性があります。

<『霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ』について>
コンセプトは、“ひとへの教育を通して、地域・動物・地球環境に良い影響を与える「考える場」となる”。観光交流と地域住民のための場としての機能に加え、水辺という立地環境を生かした体験や学びもでき、動物とふれあうことができる施設です。建築家や現代美術作家を起用するなど、これまでには見られなかった新しい場所として、2024年7月に新規オープンしました。

<お客様について>
若年層の方から、年配の方まで、幅広い年代の方々が来場されます。1日の来場数は、平日で数100名、休日で1000名前後です。

<具体的な業務について>
■動物の飼育業務
餌やりや掃除、動物のトレーニング、健康状態の確認など。不安に感じる症状があれば、当社所属の獣医や店舗の提携病院に相談も可能です。

※飼育している動物
キリン,カピバラ,フクロウ・インコ・オオハシなどの鳥類,ウサギ・モルモットなど小動物,ヘビなど爬虫類,アルパカ・ヤギなどファーム動物,カワウソ・ビーバーなどの水辺の生き物や、日本国内では珍しいオマキヤマアラシなど

■接客・運営業務
受付業務、施設内のご案内、生態のガイド説明、キュレーター業務、物販など、おもてなしに関わるすべての部分に携わります。動物や自然環境の魅力を、学びにつながるようお伝えしていくことがポイントです。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★入社時に必要な知識やスキルはありません。意欲・人物重視の選考です!

<こんな方にオススメです!>
□動物が好きな方
□協調性のある方
□会社の想いや施設コンセプトを理解・共感できる方
□全国転勤できる方も、大歓迎!

先輩達の前職は役所、空調設備管理、事務職、スポーツインストラクター、美容部員、ホテルのフロントスタッフ、図書館司書、学校事務、Webデザイナー、ヘルプデスク、ルームアドバイザー、英語教室の先生、フルリモートの校正事務、などさまざま。研修体制が整っているので、安心してスタートを切れます!
募集背景 <新規施設のオープンに伴う増員募集>
「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」を企業理念に、アニマルカフェ、動物園等の体験型施設を運営する当社。商業施設を中心に出店し、消費者ニーズが「モノ消費」から「コト消費」に移行する現代において、動物とのふれあい体験を提供してきました。大手商業施設のディベロッパーからも、好条件で出店依頼が寄せられ、好調な業績を誇っています。

そんな中、動物や自然と共生しながら地域活性の機能も持ちあわせた動物園施設として、2024年7月にオープンしたのが『霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ』。同施設の運営体制の強化を目的に、今回は新たなスタッフを増員募集する運びとなりました。
雇用形態
契約社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
※有期雇用期間終了後、一定の期間を経て(1年以上)正社員登用があります。
勤務地・交通
霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ/茨城県行方市玉造甲1234
※転勤はありません。
交通
JR常磐線「土浦駅」より車またはバスで約50分
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※シフト例/8:00~17:00、12:00~20:00
※残業時間は月平均10時間程度です。
給与 月給20万4000円~30万5000円+賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮し、決定します。
※時間外手当(残業手当)は別途全額支給します。
年収例
260万円/22歳・入社1年目
480万円/38歳・入社3年目(リーダー)
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定(年1回)
■賞与(年2回)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(規定支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格支援制度(動物取扱業責任者取得のために必要な資格取得の補助)
■髪色自由
■定期健康診断年1回
入社後の流れについて 入社後まず座学から始まる1~2週間程度の研修がスタート。当社のことや施設のこと、動物の勉強などを進めていき、その後OJTへと移行していきます。教育期間としては半年~1年程度を想定。一部マニュアルなども用意されていますが、基本的にはその都度先輩スタッフから、動物の知識や運営方法などを学んでいきましょう。
運営体制について 現在『どうぶつとみんなのいえ』で活躍しているスタッフは、社員15名、アルバイト20名ほど。計40名弱の仲間たちが活躍しています。もともと動物関係の仕事をしていたスタッフはもちろんのこと、接客業など、まったくの異業種から転職し活躍しているスタッフも。日々サポートし合いながら業務を進めています。

会社概要株式会社MOFF

会社名 株式会社MOFF
設立 2014年
代表者 代表取締役 矢口 宗平
資本金 1000万円
従業員数 600名(2025年3月時点)
売上高 31億円(2025年3月期実績)
21億円(2024年3月期実績)
15億円(2023年3月期実績)
12億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■屋内動物園(Moff animal world)・屋内動物カフェ(Moff animal cafe)の店舗運営
■動物園・水族館の運営・指定管理事業
■動物関連グッズ販売
■動物関連イベント企画・運営
■動物プロダクション(CM・ドラマ・映画・バラエティー撮影などへの協力)
■その他上記に付帯する業務一切
事業所 ■本社
茨城県石岡市鹿の子2-3-22

■柏の葉オフィス
千葉県柏市若柴226番地44中央141街区1

■川崎オフィス
神奈川県川崎市川崎区日新町1-11

■カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)
■霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ(茨城県行方市)
■Moff animal world(1店舗)
■Moff animal cafe(14店舗)
■Cat Cafe MOFF(27店舗)
■もふもふ ふれあい動物園(1店舗)
■猫カフェ コックンの別荘(2店舗)
関連会社 常南グリーンシステム株式会社(「ダチョウ王国」「ダチョウ王国 ふれあい移動動物園」を運営)
企業理念・行動指針 ■企業理念
動物と人間が笑顔で幸せに
暮らせる社会の実現を目指します

■行動指針
自己の人格を高め、仲間が笑顔で働ける環境を創ります
動物の正しい知識をもって、その魅力と命の大切さを伝えます
高いホスピタリティをもって、お客さまに感動体験を提供します
新しいことに挑戦し、成果につなげます
SDGsの取り組みについて 「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」を目指し、事業活動を通しSDGs※目標に向けての取り組みを行なっています。

■「生分解性プラスチックストロー」の展開 
└廃棄物処理対策として、プラスチックごみよりも処分しやすい素材を導入。

■職場環境づくり
└誰もが働きやすく、成長し続けられる職場環境づくりに向け、育休産休や研修などを導入。

※2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」。2016年から2030年までの国際目標。
企業ホームページ https://moff-moff.jp
採用ホームページ 動物を好きになり、理解する人を増やす。そして、未来をよくする。 飼育放棄や動物虐…
https://en-gage.net/moff-moff_saiyo/
個人名の表記について
「株式会社MOFF」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!