1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. その他
  6. 電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
  7. 東京ガスNext one株式会社
  8. 求人詳細

「東京ガスNext one株式会社(東京ガスグループ)/東京ガスのフィールドスタッフ(点検やメンテナンスを担当)◆未経験歓迎/賞与年2回/転勤なし/食堂あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

東京ガスのフィールドスタッフ(点検やメンテナンスを担当)◆未経験歓迎/賞与年2回/転勤なし/食堂あり
東京ガスNext one株式会社(東京ガスグループ)
東京都荒川区にある本社にて、人事の中村様にお話を伺いました。お昼は食堂へ行ったり、自席で周囲の社員と話しながら食べたりするとのこと。人間関係の良さが伝わるエピソードをたくさん伺いました!
エン転職 取材担当者
取材担当者-篠
東京ガスNext one株式会社(東京ガスグループ)
掲載期間25/05/0825/07/30
最終更新日25/05/08

東京ガスのフィールドスタッフ(点検やメンテナンスを担当)◆未経験歓迎/賞与年2回/転勤なし/食堂あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
東京ガスのフィールドスタッフ(点検やメンテナンスを担当)◆未経験歓迎/賞与年2回/転勤なし/食堂ありイメージ1
面接官の大熊です。最終面接は対面実施なので、会社の雰囲気を見て入社するかどうかを決めることが可能です。お会いできることを楽しみにしています!
平均勤続14年のヒケツは、★3つの職場環境。
東京ガスNext one株式会社は、【定着率94%&平均勤続14年】という情報を入手。そこで、働く社員の方々に聞いてきた魅力を、ランキング形式でご紹介します!

【第1位】★★★:社員の仲の良さ
四半期に1回は会社負担で飲み会をしたり、花やしきを貸し切ってイベントを実施したり。名前もあだ名で呼び合うなど、学校に近い雰囲気が特徴です。とはいえ、仕事中はプロとして、しっかり切り替えます!

【第2位】★★★:プライベートの充実度
担当するのは、ガス機器の開閉栓作業や定期点検。上司がうまく案件を割り振るので、残業は多くても1日30分程度と少なめです。有休の取得率も84%と高く、家庭や自分の趣味の都合に合わせて休めます!

【第3位】★★★:会社の安定性
誰もが知る東京ガスグループの一員なので、その安定性は言わずもがな。業界トップクラスの売上を誇っているからこそ、年2回の賞与のほか、決算賞与、家族手当、役職手当で、しっかり社員に還元できています!

――「いいなぁ」と思ったあなた。ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
東京ガスのフィールドスタッフ(点検やメンテナンスを担当)◆未経験歓迎/賞与年2回/転勤なし/食堂あり
<ライフラインを支える仕事>
東京ガスグループの一員である当社。東京都台東区・荒川区・墨田区にて、ガス機器の開閉栓作業や定期点検をお任せします。人々の安心・安全で快適な暮らしを支える仕事です。

◆約40万世帯の安全を守ります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戸建て住宅やマンション・アパートに住む、一般家庭のお客様が対象です。他にもガスを多く使う飲食店や、街の不動産屋さん、学校などの安全を守っています。

……お任せするお仕事……
■ガスの開栓・閉栓
転居時におけるガスの使用開始の案内、ガスを閉める作業を実施します。入居したお客様にとっては、初めて接点を持つ業務です。

■ガス設備の定期点検
4年に1度、各家庭を回り、ガス漏れの点検を行ないます。万が一、ガス漏れや故障が見られた場合は、適切な判断や処置が欠かせません。修理が必要な場合は専門部署へ引き継げばOKです。

◎ガス機器のチェックはマニュアルに沿って進められるシンプルなもの。報告書もスマホで結果を入力すればその場ですぐに作れます。入社時に必要なスキルや知識は一切ありません。

……居心地の良さが自慢の職場……
20代~50代と幅広い年代のメンバーが活躍中で、20代は77名、30代は79名在籍。あだ名で呼び合うなど、フランクな関係性を築き、オンオフの切り替えをしながら仕事に取り組んでいます。働きやすい環境と安定性で定着率は94%、平均勤続年数は14年と、居心地の良さが自慢です。

<1日のスケジュール例>
8:30/朝礼(今日の予定の確認や、連絡事項を共有)
9:00/午前中のお客様先へ
12:00/昼食(社内でも外食でもOK!食堂も利用できます)
13:00/午後のお客様先へ
17:00/帰社(書類等をまとめ、1日の作業報告)
17:30/退社(お疲れさまでした!)
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■38歳以下の方(若年層の長期キャリア形成の観点から年齢制限をしています)
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんなあなたにおすすめ/
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□誰かの役に立てる仕事がしたい方
□人間関係が良い職場でワイワイ楽しみたい方
募集背景 【業績好調につき、新たなメンバーを10名募集!】
2016年4月にライフバル(東京ガスの地域サービス窓口)3社が集まって誕生した「東京ガスNext one」。台東区・荒川区・墨田区にお住まいのお客様に、ガスに関することからエネルギー全般、日常生活のちょっとしたお困りごとから住まいのリフォームまで、快適な暮らしのサポートを行なっています。

お客様に寄り添った丁寧な対応が評価され、ニーズは右肩上がりに増加。売上も5期連続で伸びています。そこで、今後も多くの人々のライフラインを支えていくために、新たなメンバーを募集することになりました。イチから手に職をつけ、キャリアアップを目指せる環境です!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【本社】東京都荒川区南千住3-13-1 東京ガス千住ビル6F

◎転勤はありません。
◎お客様先へは、原付バイクで訪問することが多め。必要に応じて、会社負担で原付免許の1日講習に参加できます。先輩から乗り方を教えてもらうこともできるので、安心してください!
◎地域密着のため、移動は20分圏内が中心です。
交通
■東京メトロ日比谷線/「南千住駅」より徒歩10分
■つくばエクスプレス/「南千住駅」より徒歩13分
■JR常磐線/「南千住駅」より徒歩13分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月平均10時間と少なめ。定時で帰れる日もあります。
◎時間帯有休も使えるため、プライベートの時間も調整が利きやすい環境です!
給与 月給22万円~40万円+各種手当+賞与年2回(3ヶ月分/昨年度実績)
◎残業代は別途全額支給します。
◎年1回の評価制度により基本給UPも!
年収例
340万円(月給24万円+賞与年2回/25歳)
420万円(月給30万円+賞与年2回/29歳)
480万円(月給34万円+賞与年2回/33歳)
休日休暇 <年間休日113日>
■週休2日制(シフト制/月8日~12日)◎土日休みも可能です。
■年末年始休暇
■有給休暇(10日/入社日に5日付与、半年後に5日付与)
└平均取得日数は16日。取得率は82%で、時間帯取得も可能です。
■産前・産後休暇 ◎取得・復職実績あり
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■決算賞与(年度末・業績により)※6年連続支給中
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(配偶者/月1万5000円、子1人/月1万円)
■職能手当
■役職手当(月2万~10万円)
■退職金
■制服貸与
■定期健康診断
■表彰制度
■スポーツサークル
■保養所(ラフォーレ、マリオネットホテル系列など特別料金で利用いただけます)
■社員旅行
■オフィス内分煙
■社員紹介制度
■資格取得支援(取得費用は全額会社負担+お祝い金あり)
└詳細は下記「資格取得支援制度」の項目をご確認ください!
■社食・食事補助あり
└東京ガスグループの食堂を利用OK。カレーやラーメン、日替わり定食、サイドメニューなど、500円前後とリーズナブルな価格で好評です♪
資格取得支援制度 ★会社で認められた資格取得については、資格取得の費用負担+資格取得時に報奨金あり!
★業務上必要な資格については、業務時間内に取得していただけます。

【対象資格】
建築士、管工事施工管理技士、給水装置工事主任技術者、排水設備資格、排水設備工事責任技術者、給水工事資格、第1種電気工事士、2級建設業経理士、第1種衛生管理者、建築物石綿含有建材調査者、特別管理産業廃棄物管理責任者、防火管理者、安全運転管理者、副安全運転管理者、ガス可とう管接続工事監督者、ガス消費機器設置工事監督者、内管工事士、設計士、第2種電気工事士、福祉住環境コーディネーター、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーター など
入社後の流れ ▼入社後
まずは都市ガスや電力について、基礎研修を実施。その後は先輩のもとで、全部署の仕事について学びます。ひとり立ちまでの想定期間は1年ほどです。

▼入社3年目
入社3年目のタイミングで研修を受けたり、若手社員向けの外部講習に参加したりすることが可能です。年1回の頻度で人事面談も実施。定期的に所属部署の上司とも面談し、キャリアビジョンを共有しましょう。修理メインのメンテナンス、営業職へのキャリアチェンジも目指せます。

▼入社5年目
徐々に後進の育成や管理もお任せ。チームリーダー、マネージャー、部長といった流れで昇格していきます。役職に応じて手当を支給。着実にキャリアアップできる環境です。
転職・求人情報イメージ1
サッカーやバスケットなど、社内のサークル活動が盛ん。他にもBBQやスマドリなど、部署を超えてみんなでワイワイ楽しめる会社です!
転職・求人情報イメージ2
入社後は、指導員となる先輩が様々な相談に乗っています。じっくりゆっくり、約1年かけて学べますので、未経験の方もご安心ください!

取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2016年4月に、ライフバル(東京ガスの地域サービス窓口)3社が集まって誕生した東京ガスグループの地域総合拠点「東京ガスNext one」。ガス機器販売・修理、リフォーム・設備工事など、暮らしを快適にするための幅広いサポートを行なっています。

今回募集するフィールドスタッフでどのような方が活躍しているのか伺うと、実は9割が未経験入社だそう。前職もAD、タクシー会社の庶務、塗装屋さん、携帯販売スタッフ、カー用品の販売スタッフ、エステティシャン、幼稚園の先生、水道工事スタッフ、寿司チェーンのホールスタッフなど業界や職種もさまざまだといいます。

入社後に先輩の現場へ同行して、お客様とのコミュニケーションの取り方を学んだり、東京ガスの研修センターにてガスの基礎研修を受けたりできるため、安心してくださいとのこと。わからないことは質問しやすく、職場環境の良さも感じられる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■社内外から「ありがとう」をもらえる嬉しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様からの依頼に応じて現場に行くことがメインとなりますが、感謝されるシーンが多い仕事です。たとえば、引越しの際には給湯器の確認や時計設定、ガスの点火チェックなどを行ないます。お客様に安心して使用していただけるよう努めた結果、「ガス屋さんが来てくれて、使い方がわかってよかった」「これから安心してガスが使える」と感謝の言葉を直接いただけます。

また、社員同士の連携が欠かせない仕事のため、「ありがとう」が飛び交う環境です。ガス機器が壊れていたらメンテナンスの別部署と連携したり、営業では点検ができない作業はフィールドスタッフが対応したり、チーム全体でお互いにサポートし合いながら仕事を進めることで、より良いサービスを提供し続けることができるでしょう。
厳しさ■常に正確な作業を提供し続ける重要性
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガスという生活の中で重要なインフラを扱うため、間違えてはいけない仕事。マニュアル通りに丁寧に進めることが大切です。また、お客様は”東京ガスの人”として、ガスに対する不安などから私たちに大きな信頼を寄せています。そのため、期待に応えるためには、高い専門性と正確な作業が求められるそうです。常に高品質なサービスを提供し続けることが、重視される仕事とのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■ワークライフバランスを大切にしたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業は月10時間程度と少なく、職場の人間関係も良好。身体への負担はもちろん、精神的な負担も少ない環境で働けます。安定志向の方にオススメです。

■人と話すことが好きな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域の個人のお宅にお伺いする仕事です。ただ作業をするよりも人と接することが好きで、明るくコミュニケーションをとれる方に向いています。
向いていない人■コミュニケーションを取ることに苦手意識のある方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のご自宅を訪問し、信頼関係を築く仕事です。人見知りしてしまう方や、挨拶ができない方、コミュニケーションを取ることに苦手意識のある方には、向いていないかもしれません。

会社概要東京ガスNext one株式会社

設立 2014年
代表者 代表取締役 川岸 誠
資本金 8000万円
従業員数 411名(2024年7月時点)
売上高 48億919万円(2023年3月期実績)
事業内容 1.ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理
2.東京ガスの委託事業(ガスの検針、設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓、ガス工事等)
3.住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス
4.住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工

転居時のガスの開閉栓、ガス設備の定期保安点検、検針、料金収納などお客さまにより「安全」かつ「安心」に、都市ガスをお使いいただけるよう万全の体制でサービスを提供しています。
事業所 【本社】東京都荒川区南千住3-13-1 東京ガス千住ビル6F
【向島事業所・ 向島店】東京都墨田区東向島5-3-1
【浅草通り店】東京都台東区元浅草4-10-6
【町屋店】東京都荒川区荒川6-38-10
企業ホームページ http://www.tg-nextone.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Webもしくは対面)
STEP3
最終面接(対面)
STEP4
内定!
<できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています>
■ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。応募から1ヶ月以内に入社可能です。
■面接日時や入社日は希望を考慮して決定しますので、お気軽にご相談ください。
■最終面接は、社内の雰囲気を掴めるように本社にて対面で実施。実際に「こんな会社で働きたい!」と志望度が上がり、入社した先輩も多数います。

【転職支援つき求人情報】
※この求人への応募は、エン・ジャパンの転職支援サービスを通じて行われます。応募後、エン・ジャパンのキャリアパートナーがメールやお電話でご連絡いたします。受付にあたり企業選考の前に、ご登録いただいたWeb履歴書に加え「履歴書」「職務経歴書」のご提出、およびキャリアパートナーとの面談を実施させていただく場合がございます。

※応募に際して提供いただいた個人情報は、選考のため企業に開示されます。また、企業選考に先立って履歴書や職務経歴書の提出を依頼する場合がございます。
応募受付方法 当ページよりご応募をお願いします。追って、ご連絡いたします。

※Web履歴書に記載された電話番号・メールアドレスに、直接ご連絡させていただく場合があります。お電話をかけた際にご不在だった場合には、留守番電話に伝言を残しますので、留守番電話の設定をお願いします。

また、【en-japan.career-support@rpms.jp】からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
連絡先 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
担当エン・ジャパン株式会社 キャリアサポートセンター
E-MAILengage_SH@en-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、篠の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。