- 【事業内容】
- ■リハビリデイサービス『nagomi』『nagomiプラス』リハビリ訪問入浴『nagomi』の直営店運営 ■フランチャイズチェーン本部 ★動画でわかるnagomi https://youtu.be/eqqT3RjWLLk
勤務地
業種
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | インストラクター(シニア世代向けエクササイズ)◆土日休/引越手当10万/入社後3週間は研修に集中! 『リハビリデイサービスnagomi』にて、シニア世代の利用者様を対象に、運動トレーニングやエクササイズなどのレクチャーをお任せします。★研修充実&未経験8割以上! ―――――――――――――― 入社後3週間は、専任トレーナーが研修を実施。「なぜその動きが効果的なのか?」など、専門的な知識や介護に関する知識をイチから伝授します。研修後もサポート体制も万全です! <1日の過ごし方(例)> 07:45 出勤 08:00 スタジオ準備 09:00 バイタルチェック、ティータイム 09:30 リハビリストレッチ 10:15 ティータイム 10:35 生活リハビリエクササイズ 11:10 ロコモ予防エクササイズ 12:15 スタジオの片づけ ~休憩~ 13:45~17:00(午前のクラスと同様) 17:00 スタジオ片付け、入力業務など ※他スタッフが送迎 ※ご利用者様は15~20名。インストラクターのほか、施設長や生活相談員、看護師の計4~5名で担当します。 ※送迎スタッフが休みの場合など、送迎をお任せする可能性があります。 <仕事のポイント> ◆コンセプトは『自分の足でどこまでも』! 運動に特化した半日型デイサービス『nagomi』。"元気でいたい"と考えるシニアの方に、マシンを使わないストレッチやエクササイズ、歩行訓練を提供しています。 ◆元気なシニア世代が利用者様! まだ介護を必要とされていない方や、介護度合いが少ない方がほとんどです。立ち上がりなどに補助が必要な方も一部いらっしゃいます。 ◆一緒に楽しく運動します! たとえば、全身の筋肉をほぐすストレッチ。肩をまわす、スクワットするなどの動きを「1、2、3…」とカウントを取りながら、利用者様がストレッチできるようにレクチャーします。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◎普通運転免許(AT限定可)がある方は歓迎! 免許がない、運転はちょっと…という方は運転業務のないお仕事をご案内させていただきます!ご安心ください! ※運動&介護の経験、社会人経験は不問! ※Native Japanese speaking skill is required. \手に職をつけるキャリアを応援!/ 資格取得支援制度を活用して、社会福祉主事任用資格や介護福祉士の資格取得を目指せます。 \こんな方のご応募をお待ちしています!/ ◆人と接すること・話すことが好き。直接"ありがとう"をいただける仕事がしたい方 ◆運動や体を動かすことが好き。自分も体を動かしながら働きたい方 ◆スキルや資格を身につけて、長く活躍できる環境を求めている方 ★8割の先輩が未経験スタート! 先輩たちの前職は、飲食店やフィットネス、事務や営業、販売スタッフなど。3週間の充実した研修制度があるので、経験がなくても安心してください! |
募集背景 | \新店開業や人員強化のため10名以上の積極採用中!/ 「"お世話する"介護ではなく、"元気にする" 介護が必要」という考えのもとで「健康的なシニアライフの創造」を掲げ、2006年に短時間のリハビリ特化型デイサービス『nagomi』が誕生。直営店とFC店の120店舗以上を展開しています。 このたび、新店開業や人員強化に伴い、弊社主力事業である半日型の『リハビリデイサービスnagomi』にて、一緒にご高齢者を元気にしてくださる新しい仲間を募集します。 ◆2020年「TOKYO働きやすい福祉職場宣言」認定 東京都福祉保健局が策定した「働きやすい福祉の職場ガイドライン」の指標を申請可能な直営店全店で達成! |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間があります(その間は契約社員)。給与・待遇に変わりはありません。※試用期間後は正社員となります。 ※研修期間の勤務地は、nagomiプラス豊玉店/練馬区豊玉中1-16-4(研修センター)です。 ※研修期間は3週間です。 |
勤務地・交通 |
東京都・埼玉県内の『nagomi』各直営店舗(約30店舗)
◎転居を伴う転勤はありません! ◎勤務地はご希望や人員状況、研修時の適性、通勤の利便性を考慮して決定します。 千川(豊島区) 椎名町(豊島区) 徳丸(板橋区) 桜台(練馬区) 武蔵関(練馬区) 光が丘(練馬区) 大泉学園(練馬区) 井荻(練馬区) 中村橋(練馬区) 駒場(渋谷区) 新宿落合(新宿区) 神楽坂(新宿区) 野方(中野区) 笹塚(中野区) 弥生町(中野区) 荻窪(杉並区) 成城(世田谷区) 豪徳寺(世田谷区) 目黒中央町(目黒区) 蒲田(大田区) 西調布(調布市) 西東京(西東京市) 西府中(府中市) 森下(江東区) 国立(国分寺市) 新座(新座市) 浦和(さいたま市) 交通
千川店/千川駅徒歩6分
椎名町店/椎名町駅徒歩4分 徳丸店/練馬駅徒歩6分 桜台店/練馬駅徒歩6分 武蔵関店/武蔵関駅徒歩1分 光が丘店/光が丘駅徒歩12分 大泉学園店/大泉学園駅徒歩2分 井荻店/井荻駅徒歩11分 中村橋店/中村橋駅徒歩1分 駒場店/駒場東大前駅徒歩10分 新宿落合店/中井駅徒歩4分 神楽坂店/神楽坂駅徒歩5分 野方店/野方駅徒歩11分 笹塚店/笹塚駅徒歩10分 弥生町店/中野坂上駅徒歩9分 荻窪店/荻窪駅徒歩13分 成城店/祖師ヶ谷大蔵駅徒歩14分 豪徳寺店/豪徳寺駅徒歩4分 目黒中央町店/学芸大学駅徒歩6分 蒲田店/京急蒲田駅徒歩11分 西調布店/西調布駅徒歩6分 西東京店/保谷駅徒歩16分 西府中店/谷保駅徒歩16分 森下店/菊川駅徒歩8分 国立店/国立駅徒歩14分 新座店/新座駅徒歩11分 浦和店/浦和駅徒歩15分 |
勤務時間 | 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間) ⇒ 7:45~17:45の間での勤務となります。 \残業ほぼナシ&日勤のみ!/ 月の平均残業時間は10~20時間と少なめ。夜勤はありません。子育て中の社員も多く在籍し、ライフステージの変化があっても活躍し続けやすい環境です。 |
給与 |
月給23万5000円~27万円+賞与年2回 ※等級制度に合わせて月給が変動します。 ※試用期間中も待遇は変わりません。 ※月給にはみなし残業代(月18h/2万6966円~)を含みます。超過分は別途支給します。 ※交通費等その他手当は別途支給します。 【等級制度について】 ・資格等級手当(月5000~2万円)※社会福祉主事/介護福祉士など ・勤続等級手当(月2500~2万5000円)※2年目から ・役職等級手当(月1万円~) ・評価等級手当(月2500~2万円) 年収例
343万円/27歳(インストラクター3年・資格取得)
368万円/29歳(インストラクター5年・資格取得) 395万/27歳(生活相談員3年・資格取得) 475万/29歳(施設長5年・資格取得) |
休日休暇 | ◎年間120日のお休みもOK! └年間休日115日+有給消化5日 ■完全週休2日制(土日休み) ■店舗休業日(祝日一部) ■年末年始休暇(5~9日間) ■GW・夏季休暇(3~4日間) ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり) |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回:毎年3、9月 ■交通費支給:上限3万円/月 ■社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ■時間外手当:超過分 ~充実の手当・福利厚生~ ■居住支援手当:勤続5年目まで月2万円/それ以降月1万円 ■資格等級手当:月5000~2万円※社会福祉主事/介護福祉士など ■勤続等級手当:月2500~2万5000円※2年目から ■役職等級手当:月1万円~ ■評価等級手当:月2500~2万円 ■資格取得支援制度:社会福祉主事任用など ■インフルエンザ予防接種 ■健康診断受診補助:年1回 ■産休育休制度 ■制服貸与 ■社員総会/懇親会 ■引越しに伴う仲介金割引制度 ■引越し補助手当10万円支給! ※通勤不可能な地方などの引越しを伴う転職者対象。 ■副業OK |
未経験からスタートできる環境です! | ▼入社後の3週間 研修センターや研修店舗にて、専任トレーナーによる入社時研修を実施。「nagomiの誕生秘話や特徴」「理念」「リハビリプログラム」「介護基本的技術」「運動の重要性」「筋肉や身体の仕組み」「介護保険制度知識」など基礎から学べます。 ▼入社後4週間目 仮店舗に配属し、先輩スタッフ指導のもとで実務を覚えます。5週間目以降がインストラクターとしてひとり立ちの目安となりますが、もちろんあなたのペースで成長していけるのでご安心を! ▼入社後8週間目 トレーナーが配属店舗へ訪店します。店舗配属後の感想を聞いたり、スキルチェックをしたりします。困ったことがあれば、何でも相談してください! |
中途入社の先輩の声(澤田/入社1年目) | 「頑張り次第でキャリアアップも叶います!」 前職はラーメン店の店員。お客様を笑顔にできる仕事に、やりがいや自身の成長を感じていましたが、生活は不規則で…。土日休みの仕事を探していたときに出会ったのが、当社です。 もともと祖父母が大好きだったので、介護予防に興味があって。ここならば、希望の働き方を叶えながら成長できると感じました。 入社後は、インストラクターとしてイチから仕事を覚えていきました。そして、半年で施設長に。頑張り次第でキャリアアップが叶うのは、当社ならではの風土。今後は介護福祉士などの資格も取りたいですね。 自分の働きかけで利用者様が変わっていくのが嬉しくて。これからも続けていきたいです。 |
会社名 | 株式会社nCS |
---|---|
設立 | 2009年 |
代表者 | 代表取締役社長 小川 義行 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 335名 |
売上高 | 22億2600万円(2025年4月期実績) |
事業内容 | ■リハビリデイサービス『nagomi』『nagomiプラス』リハビリ訪問入浴『nagomi』の直営店運営 ■フランチャイズチェーン本部 ★動画でわかるnagomi https://youtu.be/eqqT3RjWLLk |
事業所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル3階 |
多彩な事業展開 | 「健康的なシニアライフの創造」というテーマのもと、当社ではnagomi事業だけではなく、身体状況に合わせたリハビリ介護事業を複数、東京都内に展開しております。軽度の方から重度の方まで、点ではなく線でのリハビリサービスを提供することで、ご利用者さまの健康維持・改善を通じて「在宅生活の継続」を支援しています。働く社員にとっても複数事業の選択肢があることから、ご自身の成長や希望に合わせたキャリアアップやスキルアップが可能です。 |
企業ホームページ | https://ncs.my-nagomi.com/ |
採用ホームページ | リハビリデイサービスnagomi(株式会社nCS) 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/my-nagomi_jobs1/
nagomiプラス(株式会社nCS) 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/my-nagomi_saiyo5/ |
株式会社nCSのインストラクター(シニア世代向けエクササイズ)◆土日休/引越手当10万/入社後3週間は研修に集中!(1359900)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。