1. エン転職TOP
  2. 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 食品、化粧品系
  4. 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 食料品
  7. 株式会社大商金山牧場
  8. 求人詳細

「株式会社大商金山牧場/製造スタッフ(未経験歓迎)◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実/時短勤務可/昨年賞与実績4.3ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ(未経験歓迎)◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実/時短勤務可/昨年賞与実績4.3ヶ月分
株式会社大商金山牧場
プロ取材
山形県の本社にいらっしゃる、採用担当の方にお話を伺いました。入社後は、先輩のもと1つ1つの業務を丁寧に覚えていける環境とのこと。未経験の方でも、安心してお仕事をスタートできそうです。
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
株式会社大商金山牧場
掲載期間25/04/2825/07/20
最終更新日25/04/28

製造スタッフ(未経験歓迎)◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実/時短勤務可/昨年賞与実績4.3ヶ月分

正社員アルバイト・パート職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
製造スタッフ(未経験歓迎)◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実/時短勤務可/昨年賞与実績4.3ヶ月分イメージ1
実際に子育てをしながら活躍しているママさん社員やパートさんも多数!家庭の事情に理解ある仲間が多いので安心してくださいね。
ご家庭に合わせて柔軟に働ける。県も認める“働きやすさ”
ブランド豚『米の娘ぶた』で知られる「大商金山牧場」。東北エリアに根差して40年以上を数える当社にて、今回は食肉の製造スタッフを募集します。

◆ライフスタイルに合わせた働き方が可能◆
「時短勤務制度」があり、例えばお子さんの送り迎えがある方であれば、出勤時間を8時半~9時、退勤時間を17時半にするなど、柔軟な働き方が可能。さらにこの制度は、お子さんの中学卒業まで継続することができます。

◆充実の手当で安心をプラス◆
「家族手当」などの福利厚生も充実している当社。家族手当は、中学生までのお子さまの場合は月1万円、高校生までのお子さまの場合は月2万円が支給されます。

こういった環境があるのも、社員たちに末永く活躍してほしいと考えている当社ならでは。当社の取り組みは、「ワーク・ライフ・バランス」や「女性活躍」を推進する企業を認定する『やまがたスマイル企業認定制度』において、最高ランクにも選ばれています。

「家事や育児と両立しながら働きたい」──そんなあなたにこそ、ぜひ当社を選んでいただけたら嬉しいです。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ(未経験歓迎)◆家族手当・住宅手当など福利厚生充実/時短勤務可/昨年賞与実績4.3ヶ月分
ホテル・旅館、飲食店、スーパーなどのお客様に向けて、それぞれの用途に合わせた食肉製品を製造します。

※勤務地は、本社(カット事業部または産地パック事業部)、山形事業部、秋田事業部、秋田パックセンター、盛岡営業所のいずれかになります。
※また、配属部署によって、以下の業務範囲が多少異なります。

──食肉加工の主な流れ──
【1】骨抜き・粗切り※本社のカット事業部のみ
大きな肉塊から骨を取り除き、機械へ投入して一定のサイズのブロック肉へカットします。

【2】製品サイズへカット
機械に投入し、スライス肉や商品サイズのブロック肉に加工します。ある程度決まった分量で出てくるため、それをパックに並べます。

【3】包装作業・シール貼付・格納
トレーに汚れがないか、分量は正しいかなどを確認した後、機械を使って包装。シールを貼り、出荷場所へ格納するまでが一連の流れです。

──作業のポイント──
◎マニュアル操作&チーム体制で安心!
機械操作はマニュアルに沿った対応になるため、難しさはありません。また、業務は最大4名のチームで協力しながら進めるので安心です!

◎さまざまなセクションを経験できます!
人員配置は適宜変更していくため、さまざまな工程を経験可能。牛肉など、中には手作業でスライスする製品もあるため、ゆくゆくはそのような技術も習得していくことができます。

◎研修制度もご用意!
入社後にはまず、衛生管理に関する研修を実施します。安心安全の美味しい食肉を製造する上で必要な知識を基本から教えていきますので、未経験の方もご安心ください。また、研修後はその後は先輩スタッフと一緒に作業をスタート。一人でやるのではなく、一緒にやりながら覚えていきましょう。作業手順などの研修動画もあるため、分かりやすく業務を覚えていくことができますよ!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★意欲・人柄重視の採用です。
★仕事に必要な知識やスキルは、入社後にイチから身につけることができます。

<こんな方、歓迎します!>
□仕事と家庭を両立したい方
□子育てや家庭の事情に理解ある会社で働きたい方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□周りのメンバーと協力しながら作業をすることが好きな方
□食が好き・お肉が好きという方 など
募集背景 ──事業拡大に伴う増員募集!──
飼料用米とホエーを食べて育った自社ブランド豚『米の娘ぶた』を主力製品に、食肉に関する幅広い事業を展開している当社。ISO22000やFSSC22000の認証を取得したカット工場と、全国初導入の豚肉トレーサビリティシステムを駆使し、食肉の安全供給に全力を注いでいます。

堅調な成長を続ける中で、今後は東北エリアはもちろん、北関東エリアへも事業を拡大していきたい考えです。そこで今回は、製造部門にて食肉加工を担っていただく「製造スタッフ」の新たなメンバーを増員募集することになりました。
雇用形態
正社員アルバイト・パート

※試用期間6ヶ月間あり。
※試用期間中の給与・各種条件に変更はありません。
勤務地・交通
以下いずれかの拠点
◎勤務地は希望を考慮。
◎転勤なし!
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)

■本社(カット事業部・産地パック事業部)
山形県東田川郡庄内町家根合字中荒田21-2

■山形事業部
山形県山形市桧町4丁目1-43

■秋田パックセンター
秋田県秋田市飯島字古道下川端220-11

■秋田事業部
秋田県秋田市新屋鳥木町1-39

■盛岡営業所
岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第3地割408
交通
勤務地により異なります。
※詳細は当社HPにてご覧ください。(https://www.taisho-meat.co.jp/company/access.html)
勤務時間 【正社員】
1年単位の変形労働時間制(平均実働週40時間)
※特別な事情がある場合など年6回を限度に1ヶ月80時間まで、年間720時間まで延長可

※標準的な勤務時間/7:00~16:15、8:00~17:15

【アルバイト・パート】
上記の標準的な勤務時間の中からシフト制(1日5時間~)
→週4回勤務からOK!
給与 【正社員】
月給17万8000円~20万6000円+各種手当+賞与年3回
※経験・能力などを考慮して決定します。
※上記金額には、みなし残業代(12時間分・1万4000円~1万7000円)が含まれます。超過分は別途時間外手当を支給します。

【アルバイト・パート】
時給955円~1200円+各種手当
年収例
【正社員】
初年度の想定年収:290万円~336万円

500万円/32歳・入社10年
350万円/24歳・入社6年
休日休暇 ■正社員:完全週休2日制(シフト制)/AP:シフト制
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり/男女問わず取得率100%)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 【正社員】
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回 ※昨年度実績4.3ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(3万5000円まで/月)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■皆勤手当
■家族手当(中学まで:1万円/月、高校生まで:2万円/月)
■住宅手当(6万円まで/月)※該当要件あり
■別居手当(1万円/月)※該当要件あり
■資格支援制度(資格取得費会社負担)
■U・Iターン支援制度(山形県移住支援制度)
■時短勤務制度
■社内販売制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■制服貸与あり
■マイカー通勤可(駐車場完備)

【アルバイト・パート】
■昇給年1回(4月)
■交通費(3万5000円まで/月)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
入社後の流れ・評価制度について ■入社後の流れ(研修等)
衛生管理に関する基礎研修の後、コマぎれの切り落としからスタート。先輩と一緒に作業を行ないながら、基本的な流れを覚えていきましょう。見栄えなどに気を付けながら、スライサーでカット作業ができるようになればまずはOK。その他、ラップをかけたり、シールを張ったり、出荷関係の作業をしたり。先輩のもと、1つひとつ知識や技術を身につけていけば大丈夫です。

■中途入社のハンデなし!明確な評価制度があります。
日々の頑張りはフラットに評価。社歴や年齢のハンデなく、主任 → 係長 → 課長代理 → 課長と、キャリアアップを実現できます。実際に、20代で課長代理になった社員もいます。
配属部署について 各製造部門には、正社員とアルバイト・パートスタッフをあわせて約50名のメンバーがおり、常時35名ほどが稼働しています。20代~70代まで、幅広い年齢層がいますが、そのほとんどが未経験から活躍中。中には数十年勤続しているベテランスタッフもいます。

入社理由は、「子育てが落ち着いて仕事復帰したかった」「家庭の事情も考慮してくれる環境で働きたかった」などさまざま。中途入社が多いため、これから入社いただく方も、きっとすぐに馴染めるはずですよ!
転職・求人情報イメージ1
「時短勤務制度」だけでなく、家族手当や住宅手当など、各種福利厚生も充実しています!
転職・求人情報イメージ2
多くのスタッフが未経験からのスタートですので、同じように未経験の方もご安心ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

自社ブランド豚『米の娘ぶた』を中心とする高品質な食肉を提供している同社ですが、特徴的なのは、その飼育から加工、販売までを一貫して行なう体制と、環境まで配慮した循環型農業を実践している点にあります。

中でも、豚糞や食品廃棄物をバイオガス発電に活用したり、肥料として地元農家に還元したりといった取り組みにより、『農林水産大臣賞』を受賞した実績もあるそうです。

また、工場の品質管理においても、国際的な規格にも認証されているなど、安全・安心への取り組みも徹底しているとのこと。多くのお客様の信頼に応える品質管理体制は、大きな強みであると言えるでしょう。

安定したブランド力はもちろんのこと、時代が求めるサステナビリティへの積極的な姿勢も持つ同社であれば、今後の成長も期待できるでしょう。そして、そのような会社で働けることは従業員の方々にとって誇りになるだろうと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■「安心・安全」を食卓へ届けるやりがいと誇り。
───────────────────────
同社が製造・提供している食肉は、ホテルや旅館、飲食店、スーパーなどを通して、地域のお客様の食卓へと届けられます。日々の丁寧な作業が、多くの食卓の安全を守ることに繋がる──そんな責任感が、この仕事のやりがいと誇りでもあるそうです。

■社外からも評価される品質管理レベルの高さ。
──────────────────────
同社の特徴のひとつには、徹底した品質管理にあるとのこと。そのレベルの高さは社外機関からも高く評価されており、実際に多くの認定・表彰を受けています。そういった評価は、製造スタッフとしても「より良い製品を作ろう」というモチベーションにも繋がっているとのことでした。
厳しさ■常にシフト制での勤務になること。
─────────────────
基本的に出勤日は曜日を固定しないシフト制になるため、その都度で不規則な休日になることもあるとのこと。もちろん休日の希望は受け付けていますが、他のスタッフとの兼ね合いなどもあり、長期の休みを必ずとれるとは限らないそうです。

■外気との温度差があること。
──────────────
製造スタッフが作業する環境は、食肉の鮮度が落ちないよう一定温度に固定されているとのこと。寒すぎることはない温度設定ですが、夏場など、外気との気温差がある時には、そのギャップに疲労感を感じてしまうこともあるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークや連携を大切にできる方
──────────────────
日々の職務の中では、気を配りながらパートスタッフさんに指示を出したり、時には作業をフォローしたりします。そのため、チームワークを大切にできる方、連携力のある方は活躍できるでしょう。
向いていない人△シンプルな作業にすぐに飽きてしまう方
────────────────
基本的は決められたマニュアルに沿って進めていく“シンプルな作業”になるため、そういった作業にすぐに飽きてしまう方には不向きかもしれません。

会社概要株式会社大商金山牧場

設立 1979年
代表者 代表取締役社長 小野木 重弥
資本金 1億円
従業員数 425名(2025年3月現在)
売上高 117億8900万円(2024年2月期実績)
112億6000万円(2023年2月期実績)
100億4400万円(2022年2月期実績)
事業内容 ■豚・生産飼育業務
■豚肉脱骨・整形及び部分肉製造業務
■業務用食肉アウトパック業務
■食肉・加工食品卸売業務
■生鮮食品・米穀の販売
■食肉加工品製造販売・飲食販売業務
■バイオガス発電事業
事業所 ■本社(管理本部及びカット事業部・産地パック事業部)
山形県東田川郡庄内町家根合字中荒田21-2

■酒田営業所
山形県酒田市京田2丁目13-10

■山形事業部
山形県山形市桧町4-1-43

■秋田事業部
秋田県秋田市新屋鳥木町1-39

■秋田パックセンター
秋田県秋田市飯島字古道下川端220-11

■盛岡営業所
岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第3地割408
企業ホームページ https://www.taisho-meat.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定
※ご応募から内定までは、1~2週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※一次面接はWeb(オンライン)にて実施することも可能です。
応募受付方法 エン転職の「応募フォーム」よりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 各勤務地にて実施いたします。

■本社(カット事業部・産地パック事業部)
山形県東田川郡庄内町家根合字中荒田21-2

■山形事業部
山形県山形市桧町4丁目1-43

■秋田パックセンター
秋田県秋田市飯島字古道下川端220-11

■秋田事業部
秋田県秋田市新屋鳥木町1-39

■盛岡営業所
岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第3地割408
連絡先 ■本社(管理本部)
山形県東田川郡庄内町家根合字中荒田21-2
担当採用担当(福山)
TEL0234-43-8629
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。