取材から受けた会社の印象
クライアントの業務を代行して行なうBPO事業を中心に、HRソリューション(人材派遣)・ITソリューション・医療ヘルスケアソリューションなどのサービスを提供している同社。一般的なビジネスから医療まで幅広い分野で事業を展開し、確かな情報処理サポートで“クライアントが本業に集中できる環境”を創り出しているそうです。
そんな同社の大きな強みは、創業から“データ入力業務”を専門に行なってきたこと。さらに対応できるブース数も多いため、大規模案件も対応可能なのだとか。とくに今回募集を行なう熊本では、熊本第一センター・第二センタ―合わせて300ブースを確保。地域最大級の規模を誇っているため、熊本県や市町村などの自治体からも選ばれているとのことでした。
「すべてのデータは安全で高品質でなければ価値がない」という理念のもと、サービスを提供している同社。官公庁との取引も多い同社でなら、長く安心して活躍できそうです。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様からの信頼がやりがいにつながります。
同社の営業は、自分の興味・関心に合わせて、ターゲットとする業界や提案内容を決められます。ただ言われたことをこなすのではなく、「どんなサービスをどう提案するか」といった戦略も考えられるため、味わえる面白みは大きいそうです。また、お客様のご要望に迅速にお応えすることで、「○○さんになら任せられる」という言葉がいただけることも。自分の行動が信頼につながり、業務を任せていただけたときには、とても嬉しくなるとのことでした。
同社の営業は、自分の興味・関心に合わせて、ターゲットとする業界や提案内容を決められます。ただ言われたことをこなすのではなく、「どんなサービスをどう提案するか」といった戦略も考えられるため、味わえる面白みは大きいそうです。また、お客様のご要望に迅速にお応えすることで、「○○さんになら任せられる」という言葉がいただけることも。自分の行動が信頼につながり、業務を任せていただけたときには、とても嬉しくなるとのことでした。
厳しさ■社内での連携が求められます。
受注した案件の納品まで、メンバー同士での連携やコミュニケーションが重要になるそうです。「どんなスケジュールで動いていくか」「どの業務を優先的に進めるか」などを含め、常に“報連相”を意識しなければならない点は、この仕事の大変さかもしれません。
受注した案件の納品まで、メンバー同士での連携やコミュニケーションが重要になるそうです。「どんなスケジュールで動いていくか」「どの業務を優先的に進めるか」などを含め、常に“報連相”を意識しなければならない点は、この仕事の大変さかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎新しいことに挑戦したい方
社員一人ひとりのチャレンジを、全力で応援してくれる社風です。もちろん挑戦が失敗に終わったとしても、それを責められるようなことはありません。そのため「チャレンジすることが好き」「新しいことを吸収していきたい」という方は、やりがいを持って働けるでしょう。
社員一人ひとりのチャレンジを、全力で応援してくれる社風です。もちろん挑戦が失敗に終わったとしても、それを責められるようなことはありません。そのため「チャレンジすることが好き」「新しいことを吸収していきたい」という方は、やりがいを持って働けるでしょう。
向いていない人▲主体的に動けない方
自分の“やりたいこと”に挑戦できる環境ではありますが、その一方で主体的に行動する姿勢は不可欠です。だからこそ、「受け身になってしまう」「自分から行動・質問できない」という方は活躍が難しいでしょう。
自分の“やりたいこと”に挑戦できる環境ではありますが、その一方で主体的に行動する姿勢は不可欠です。だからこそ、「受け身になってしまう」「自分から行動・質問できない」という方は活躍が難しいでしょう。