- 【事業内容】
- ■海外旅行・国内旅行の取り扱い ■ビジネスサポート事業 ■イベント、MICE事業 ■国際地域交流事業 ■会議室運営事業 【登録番号】 観光庁長官登録旅行業第239号
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 国際交流事業の提案営業(入札から企画運営まで一貫して担当)◆年休125日/語学力を活かせます! 国や地域を超えた相互理解と友好親善を促進する国際交流事業にて、国際交流プログラムの企画・提案~旅行手配、進行管理などを一貫してお任せします。【お客様について】 官公庁や自治体、企業、国際交流団体、学校などが主な取引先となります。プログラムの規模は、数十名から100名を超えるものまで様々。また日本国内だけでなく、海外で実施のものもあります。 【過去のプログラム事例】 ◎官公庁・国際交流団体の招へい事業 ◎公益財団法人の支援する学校開校式ツアー(ミャンマー、ネパールなど) ◎高校生のASEANでのインターンシップ ◎公益財団法人が取り組む、学生の相互交流事業(中国、東南アジア) └複数国の大学生・高校生がディスカッションや視察を通じて友好を促進。参加者の人材育成も図ります。 【具体的な仕事内容】 ■官公庁や国際交流団体、企業入札案件の情報収集・提案書作成・入札手続き 官公庁や国際交流団体、企業が公募している案件の条件を確認し、入札のための提案書を作成。会社概要や人員体制、プログラムの草案などをまとめて入札手続きを行ないます。 ■国際交流事業に関する提案・契約締結 官公庁や国際交流団体、一般企業といったお客様に対し、企画したプログラムを提案。受注時は、契約内容を協議し契約行為を行ないます。 ■事業進捗管理・関係部署との連携 全体のスケジュールを立て、準備に取りかかります。宿泊先や移動手段を手配したり、現地のコーディネーターとやりとりしたりと、関係各所との調整を実施。プログラム当日は、添乗や立ち会いといった現場作業も担当します。 ※既存のお客様にプログラムを企画・提案することもあります。 ※受注~プログラム終了までは長い時間を要するため、案件が並行することもあります。 |
---|---|
応募資格 |
専門卒以上業種未経験歓迎
■下記いずれかに該当する方 ・何かしらの法人営業の経験をお持ちの方 └顧客のニーズに対し、課題と対策を整理し、提案できるようなレベルを想定しています ・国際交流事業に関連した業務経験をお持ちの方 \下記に該当する方は大歓迎です!/ ◎ビジネスレベルの英語・または中国語スキルをお持ちの方 ◎提案資料の作成スキルをお持ちの方 |
募集背景 | <イオンコンパス、春の積極募集!5名以上を採用します。> イオングループの一員として、旅行商材はもちろん、イベント事業、商品の販促キャンペーンの企画、国際交流事業を手がける当社。旅行会社として培ってきたノウハウを活かしてお客様の課題解決に向けたソリューションを提供しています。グループ内の関連企業はもちろん、誰もが名前を知る大手メーカーとも安定したお取引を続けています。 今回は、2025年度の更なる事業拡大を視野に入れた営業の大型増員募集です。「安定企業で長期のキャリアを実現したい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態は「契約社員」です。※その他の待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
■本社
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブイースト5F \きれいな高層ビルで働けます/ 勤務地となる高層ビルが位置するのは、主要駅のほど近く。ビル内には、コンビニやレストラン街もあります。さらに、専用の休憩スペースのほか、窓から見える夜景やイルミネーションも魅力の一つ。また、駅前には大きなショッピングモールもあるので、利便性は抜群です! 交通
JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩2分
◎交通費全額支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均160時間) ※基本的に「9:00~18:00」での勤務になります。 ※業務状況に応じて、出退勤の時間を調整しています。 |
給与 |
月給27万6000円~34万1000円+各種手当+賞与年2回 └グローバルスタッフ(全国転勤の可能性がある雇用形態)としての採用を予定しています。 ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。 ※時間外手当は全額支給します。 ※今回は転勤ありを想定した募集ですが、「全国転勤が厳しい…」という方はエリアスタッフ(地域限定正社員)での採用も相談可能です。その場合、給与は「月給29万4000円~37万4000円」となります。 年収例
【初年度想定年収】
414万円~511万円/グローバルスタッフ 356万円~448万円/エリアスタッフ(地域限定正社員) ※上記年収は時間外手当、各種手当は含んでいません。 |
休日休暇 | 【年間休日125日!】 ■週休2日制(月8~9日) └基本的に土日休みですが、業務都合で土日出勤となった場合は、シフトにて他の曜日に休んでいただきます。 ■年次有給休暇 ■グリーン休日(年17日) └3日以上の連休を取得できます。★多くの社員が予定に合わせて取得しています! ■グリーン分割休暇(年24時間分) └1時間ごとの休暇です。 ★通院などに便利です! ■産前産後休暇 ■育児休暇(取得・復帰実績あり)★取得後の女性復帰率100%、男性の取得も推奨! ■介護休暇 ■慶弔休暇 \プライベートも充実!/ 年間休日は125日とたっぷり。他にも1時間単位で休みを取れるので、平日に病院や役所に行く必要があるときにも便利です。 |
福利厚生・待遇 | 【昇給・手当】 ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)※グローバルスタッフのみ ■交通費全額支給 ■家族手当 ※グローバルスタッフのみ ■住宅手当・家賃補助・社宅 ※グローバルスタッフのみ 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■育児勤務制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■慶弔金 ■団体生命保険 ■退職金制度 ■自己申告制度 └他職種や他勤務地へのジョブチェンジの希望を出せる制度です。 ■リ・エントリー制度 ■イノベーションタイム制度 └業務時間内でITパスポートなどの資格取得に向けた勉強時間を1時間使用可。 ■オフィス内禁煙 ■保養所あり ■社員割引:旅行、イオングループでの買物割引制度(5~10%OFF) \多様性を重視!/ グループ全体で、ダイバーシティ&インクルージョン活動を推進しています。各社が共通に抱える課題を解決するために、グループでダイバーシティ研修を実施。多様性を大切にしています。 |
入社後の流れ | 【教育体制】 入社後は、先輩社員のもとでOJT形式で実務に触れていきます。まずは営業アシスタントとして、書類仕事などから始め、徐々に規模の小さな案件からご担当いただく予定です。一人で提案・受注ができるようになるまでは、1年ほどを想定しています。 【配属部署】 国際交流事業部に配属。男性3名、女性6名の計9名の社員が在籍しています。年齢層は20代~50代までさまざまで、30代が中心となって活躍中です。案件により規模は変わりますが、チームでプログラムを実行していく場合もあるので、日頃からコミュニケーションをとって関係性を深めていきましょう。 |
会社名 | イオンコンパス株式会社 |
---|---|
創業 | 1971年 |
代表者 | 代表取締役社長 城 友美 |
資本金 | 3億4800万円 |
従業員数 | 290名(2024年4月時点) |
売上高 | 101億円(2024年2月期実績) |
事業内容 | ■海外旅行・国内旅行の取り扱い ■ビジネスサポート事業 ■イベント、MICE事業 ■国際地域交流事業 ■会議室運営事業 【登録番号】 観光庁長官登録旅行業第239号 |
事業所 | 本社/千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン・マリブイースト5F ※ほか、国内10ヶ所 |
関連会社 | イオンディライト株式会社 イオン株式会社 イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
パーパスについて | 旅の力を原点に こころの豊かさにつながる時間を 創造しつづけます |
パーパスの制定について | 当社は、1971年、ジャスコ第1号子会社として誕生。小売業初の旅行会社として、海外流通視察ツアーや業務渡航を中心に、事業を開始しました。その後、総合スーパージャスコのお客さまを対象とした旅行に事業を拡大し、イオンの旅行会社として特徴あるサービスを提供してまいりました。 創業から50年の歴史の中では、自然災害や感染症など様々な外的要因の影響を受け、厳しい時代もありましたが、事業の多角化を推進し、乗り越えました。さらなる成長に向け、創業時の社是に込められた「地域社会と文化の発展に奉仕する」という想いを大切にしながらも、当社が向かうべき未来と存在意義を改めて検討し、パーパスを制定いたしました。 |
企業ホームページ | http://www.aeoncompass.co.jp/ |
採用ホームページ | イオンコンパス株式会社 旅行業で培った専門性と創造性を活かし、イベントやキャンペ… https://en-gage.net/aeoncompass |
イオンコンパス株式会社の国際交流事業の提案営業(入札から企画運営まで一貫して担当)◆年休125日/語学力を活かせます!(1359611)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。