1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 スポーツインストラクター・トレーナー
  5. シーホースの転職・求人情報
  6. ダイビングインストラクター◆遊びを仕事にする!/年間休日130日/未経験OK!/残業なしの転職・求人情報(掲載終了)
シーホース
掲載終了

シーホースダイビングインストラクター◆遊びを仕事にする!/年間休日130日/未経験OK!/残業なし(1359056)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

シーホースの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

ダイビングインストラクター◆遊びを仕事にする!/年間休日130日/未経験OK!/残業なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/04/17 - 2025/06/11)

ダイビングインストラクター◆遊びを仕事にする!/年間休日130日/未経験OK!/残業なし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
遊びが仕事になるから、人生が楽しくなる!
沖縄や海外リゾートで1年中楽しめるダイビングの世界に!
<世界の様々な文化に触れられる!>
お客様の意希望に沿って国内・海外のダイビングツアーを企画し、世界中の海の素敵な光景に出会えるのがダイビングインストラクターの醍醐味。その土地ならではの文化や食はもちろん、現地の方との交流など、ダイビングを通じて様々な体験を味わうことができます。

<SDGsに貢献!海を豊かに>
海岸の清掃活動はもちろん「サンゴ植樹」や「海中のゴミ拾い」など、ダイバーならではの保護活動も実施。地球環境問題の解決にも貢献できます。

―――でも、ダイビングって危なくないの?
確かにダイビングをする上で、事故が起こる場合もあります。ですが、ダイビングの事故率は、普段生活する中で交通事故に合う確率よりもずっと少ないんです!しっかりと知識を身に付ければ、安全なレジャーと言えるでしょう。
また、機材の使い方を教えることが主な仕事のため、運動神経や、水泳の能力もほとんど必要ありません。

【遊び】=【仕事】=【人生】
そんなダイビングの世界に、あなたも飛び込んでみませんか?

募集要項

仕事内容
ダイビングインストラクター◆遊びを仕事にする!/年間休日130日/未経験OK!/残業なし
ダイビング講習の運営や、国内・海外ダイビングツアーの企画・同行などをお任せします。

<具体的な業務内容>
■外勤
・プールや海での講習サポート
・ツアーの同行、サポート など
・(ライセンス取得後)ダイビング指導

■内勤
・新しいツアーの企画
・お客様の飛行機チケットやホテルの手配
・現地ダイビングショップとの連絡、予約

※ゆくゆくは…
SNSでの広報、新規出店した際の店長などもお任せしたいと考えています。
ツアーはオーダーメイドで企画するため、お客様のリクエストなども踏まえて、アイデアを出してもらえると嬉しいです。

他にも、お客様の誕生日を祝うサプライズパーティーを企画することもあります!
「楽しい事を考える」それも当社では重要なスキルです。

◎様々なお客様との出会いがあります!
お客様の年齢は10代~70代と幅広く、ファミリーで参加される方、社長さんやお医者さん、バイト代を貯めてツアーに参加してくれる学生さんなど、様々な方と出会い、楽しい時間を共有できます。「テレビで見て挑戦したくなった」「イルカと泳ぎたい」「旅先で体験してハマった」など、みなさん動機も色々です。

◎入社後に資格を取得できます!
未経験でも資格がなくてもOK。入社後はお客様からの問い合わせ対応や、チケット・ホテルの手配などの事務作業を中心に行っていただきます。それと並行してライセンス取得に挑戦していきます。(取得までは半年間目安)資格取得支援制度もご用意。経験豊富な先輩たちに質問・相談もできますので、どうぞご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎ブランクがある方もOKです!
◎ダイビング経験がない方も歓迎。働きながらライセンスを取得できます。
◎取り組みやすい業務からお任せしますので、安心して挑戦してください!

★運動が得意かは関係ありません!
実はダイバーの中には、泳げない方もいるんです!
しっかりと手順を学べば誰でも楽しめるのが、ダイビングの魅力の一つ!
募集背景 1990年にスタートし、30年以上の実績を持つシーホース。ダイビングを趣味で楽しみたい方から、インストラクターを目指す方まで、幅広い方々のダイビングライフをサポートしています。毎回オーダーメイドで企画する国内・海外のダイビングツアーも好評。現在は沖縄、伊豆などの国内ツアーを中心に、多くのお客様にご参加いただいております。

近年のダイビング人気も相まって、講習・ツアーのニーズは上昇傾向。今後は日本の各都市にスクール・ショップを展開し、ゆくゆくは海外展開も視野に入れています。そこで先を見据えて、今回新たなメンバーを増員することに。経験は不問、「人生を楽しみたい!挑戦したい!」という方を歓迎します。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
<本社東京事務局>
東京都中央区銀座1丁目16-7

<支社仙台事務局>
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目3-1

◎転勤はありません。
◎国内・海外のツアーにも同行します。
交通
<本社東京事務局>
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」/都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分

<支社仙台事務局>
地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩2分
勤務時間 12:00~20:00(休憩1時間/実働7時間)
◎残業なし
給与 月給30万円~35万円
年収例
360万円/23歳(入社1年)
400万円/27歳(入社3年)
420万円/30歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日130日>
■完全週休2日制(毎週火曜・ほか任意の1日)
■年末年始休暇(14日)
■有給休暇
◎10日以上の連休も取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■10日以上の長期連休も取得OK
■資格取得支援制度あり
■海外研修あり
■副業OK
■服装自由
■髪型・髪色自由
先輩社員の声(1) 「遊びが仕事になる」ということに惹かれて入社しましたが、正直「本当にそんなことある?」という気持ちもありました。そんな期待半分、不安半分という感じでしたが、入社後は本当に楽しいことばかりでビックリでした。良い意味で「遊んで暮らす」ってこういうことなんだなって思いましたね。

ダイビングのインストラクターの仕事に就くことについて、家族や友人からは「危険だ」と反対されましたが、しっかりと研修があり資格も取得できるので安心してチャレンジできました。ネットでも偏った情報が多いので、自分で考えて判断できたのが大きいですね。
先輩社員の声(2) ダイビングのインスタラクターは、お客様の命を預かるポジションなので、入社前は不安もありました。ですが、ツアーの中で丸1日潜っているわけではないので、ほとんどの時間はお客様とお話ししていることが多いですね。もちろん、実際に潜るとなったら注意する必要はありますが、1~2時間程度なので、プレッシャーも少ないです。

会社概要シーホース

会社名 シーホース
設立 1990年
代表者 斎藤葉子
資本金 1000万円
売上高 1億3000万円(2020年12月期実績)
1億2000万円(2019年12月期実績)
1億円(2018年12月期実績)
事業内容 ダイビングスクールの運営、国内外ツアーの企画・運営
事業所 <本社東京事務局>
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目16-7

<支社仙台事務局>
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目3-1
企業ホームページ https://seahorsedivingschool.jp/
採用ホームページ シーホース 遊び=仕事=人生
https://en-gage.net/seahorsedivingschool_saiyo
個人名の表記について
「シーホース」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!