1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 人事・労務、総務
  4. 人事、労務、採用
  5. 流通・小売
  6. 専門店(食品関連)
  7. 株式会社三山
  8. 求人詳細

「株式会社三山/人事総務◆残業ナシ/月給30万円~/昨年賞与2~4ヶ月分/年休120日超/日本ウイスキー専門店を運営」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事総務◆残業ナシ/月給30万円~/昨年賞与2~4ヶ月分/年休120日超/日本ウイスキー専門店を運営
株式会社三山
プロ取材
東京都台東区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。2023年設立ながら、明確な強みを持って事業を拡大している同社。これから海外進出も予定しているため、事業成長の風を感じながら働けそうです。
エン転職 取材担当者
取材担当者-乾
株式会社三山
掲載期間25/04/2825/07/20
最終更新日25/04/28

人事総務◆残業ナシ/月給30万円~/昨年賞与2~4ヶ月分/年休120日超/日本ウイスキー専門店を運営

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人事総務◆残業ナシ/月給30万円~/昨年賞与2~4ヶ月分/年休120日超/日本ウイスキー専門店を運営イメージ1
海外観光客を始め、コレクターにも愛されている当店。需要の高さから、国内でも海外でも新規出店を行なって、積極的に事業を拡大していく計画です。
\『希少酒』販売で成長中/
2023年設立の会社は、裁量も、やりがいも大きい。
――運営するのは、ジャパニーズウイスキーの専門店
銀座にある『酒右衛門』は、50年近く熟成されたヴィンテージ品を始め、希少な日本ウイスキーを数多く取り扱っています。免税対応も行なっているため、海外の観光客からも愛されており、業績は好調。新規出店を計画するなど成長中です。

――2023年設立&少数精鋭だから自由度抜群
当社は1人1人の裁量が大きく、業務の進め方もスケジュールも自分で決められます。また、繁忙期も含め定時退社が基本で、土日祝休み。自分の自由な時間をたくさん持つことが可能です。

――会社にとって大事な存在だからこそ、好待遇
当社の管理部門はみんな中国出身。日本語は堪能ですが細かな感覚の違いを感じることもあるため、日本文化に詳しい方は日本人顧客とのやり取りにも力を貸していただけると嬉しいです。その分、初月から月給は30万円以上。賞与でもしっかり還元します(昨年度実績2~4ヶ月分)。

これからの成長企業だからこそ、熟成させていく楽しみがあるというもの。裁量の大きさもやりがいも存分に味わえます!

募集要項

仕事内容
人事総務◆残業ナシ/月給30万円~/昨年賞与2~4ヶ月分/年休120日超/日本ウイスキー専門店を運営
ジャパニーズウイスキー専門店『酒右衛門』の運営会社にて、人事総務(内勤)をお任せします。専属で担当するのはあなただけのため、大きな裁量を委ねる予定。自分らしく業務を進められます。

【『酒右衛門』とは?】
日本ウイスキーを専門で取り扱っており、30年、50年と熟成したヴィンテージ品や希少なアイテムを多数取り扱っています。富裕層のコレクターに愛されている他、免税対応も行なっているため、現在はインバウンド需要も増加。毎月、右肩上がりに大幅な増収を続けています。

【お任せする仕事内容】
■給与計算(社労士へ提出するデータの作成・確認)
■勤怠管理
■入退社手続き
■採用業務
■PCの初期設定(簡単なものです)
■社内の問い合わせ対応
■試飲イベント等の運営補助(顧客に対する日程の確認・調整など)

【入社後の流れ】
▼入社後2~3日間は、当社のルールや状況、業務フローなどをお伝えします。

▼その後は、実務を通して慣れていただく予定。人事総務を兼務しているスタッフがいるため、質問があれば随時対応してくれます。

▼今後は国内・海外での新規出店を予定しています。企業拡大に応じて、人事総務も昇給昇格を見込んでいます。

【仕事のポイント】
◎社内外の多くの方と連携を
一緒に働くバックオフィスの仲間や店舗スタッフに加え、社労士事務所、求人広告・人材会社、備品メーカー、イベント会社などと連携します。お客様とイベントの日程などについて調整を行なう機会も。社内外から頼られる存在としてご活躍ください。

◎自由度高くのびのびと
専属の人事総務スタッフはあなた1名。自分で裁量を持って業務を進められるため、スケジュールは自分次第です。残業は基本的にありませんから、仕事終わりの予定も組みやすく、ワークライフバランス良く働けます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■下記2点をお持ちの方、ぜひご応募ください。
├基本的なPCスキル(officeソフトの入力など)
└人事、または、総務の業務経験(経験年数・担当業務・役職は不問)

※第二新卒から、社会人経験10年以上まで、幅広く歓迎!

\下記のような方にピッタリの職場です/
□裁量を持って自由度高く業務を進めていきたい
□ワークライフバランスを重視して働きたい
□人事・総務の経験を活かしてキャリアアップがしたい
□ベンチャー企業の組織作りに参加してみたい
□グローバルな職場で働きたい
□日本語が堪能。日本のコミュニケーションに詳しい
募集背景 \事業拡大につき新ポジションの募集/
2023年に設立し、ジャパニーズウイスキー専門店『酒右衛門 銀座店』を運営している当社。コレクター心をくすぐる高級かつ希少なアイテムを多数取り扱っており、国内のエグゼクティブ層の方々にも愛されています。

また、近年はインバウンド需要が急増しており、毎月売上アップ中。今後は、国内外で新規出店を進めていこうと考えています。そんな事業拡大に備えて管理部門を強化することにしました。

そこで、これまで他のスタッフが兼務していた「人事総務業務」の専任ポジションを新設。国内でのイベント開催も増えているため、日本人顧客への日程調整なども含めてお任せできる方をお迎えします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その他の条件に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都台東区上野7‐11‐6 上野中央ビル2階
※転勤はありません。
交通
JR各線「上野駅」より徒歩3分
JR各線、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★残業は、繁忙期も含めて基本的にありません。
給与 ■月給30万円以上+各種手当+賞与年2回

★月給額は、経験・スキルなどを考慮して決定します。
★昨年度は賞与を2~4ヶ月分支給しました。

※上記金額にはみなし残業手当(20時間分・3万5000円以上)を含む。超過時間分は別途支給。
年収例
400万円/30歳・入社1年
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■産休・育休

★5日以上の連休も取れます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月 ※昨年度実績2~4ヶ月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■役職手当
■時間外手当(みなし残業時間の超過分を別途支給)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服OK)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■社員割引制度
★フランクで風通しの良い職場です! \定着率100%の職場です/
管理部門業務を担当する『本部』には5名が在籍しています。20代後半~30代前半が4名、経験豊富な50代が1名で、男女比は3:2です。また、あなたが勤怠管理などを行なう店舗スタッフは5名、倉庫スタッフは3名が活躍しています。

設立から1人も辞めず勤続しており、社員定着率は100%。その理由は居心地に良さにあります。職場はフランクな雰囲気で休憩中にもよく笑い声が聞こえてきます。また、仕事を楽しんでいるメンバーが多く、仕事でのエピソードトークに花が咲くことも。前向きなコミュニケーションが多いのが当社の魅力です。
転職・求人情報イメージ1
昼休みには仲間と共にランチを楽しんだり、休みの日には家族サービスをたっぷり行なったりと、オンオフのメリハリをつけて働く社風です。
転職・求人情報イメージ2
本部スタッフがワンフロアに集まっており、連携が取りやすい環境です。同時に、広々としているので、自分の業務にも集中しやすいでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、グローバルな人材が大勢活躍する会社ということもあり、「成果を残せば、あとは自由」という考えが根付いているそう。今回入社する方も「業務のルールや進め方は自由に決めてOK」ということですから、自由度高く働けます。

その分、社員の方も成果への意識が高く、休憩中の話題も仕事の話が多いとか。と言っても仕事に追われるのではなく、前向きに意見交換をして、より良い仕事を目指しておられるそうです。そのため、希望に応じて、職種や業務領域のカベを超えて活躍することもできるとか。

また、同時に「仕事は仕事、プライベートはプライベート」としっかり切り分ける風土もあります。穏やかな方が多くフランクで良好な関係性を築いていますが、休日の会社イベントなどはありません。定時退社や土日祝休みの際には、自分の時間をしっかり楽しんでリフレッシュされているそうです。

その結果、定着率は100%。安心して勤続できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆これからの会社を支える充実感がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
設立2023年ながら、代表は酒類ビジネス歴が約30年。その人脈により、数千円のアイテムから数千万円の数量限定品やヴィンテージ品まで幅広く取り扱うことができています。この武器を活かして、現在は毎月業績をアップさせており、今後は多様な国のお客様にPRしていく方針だとか。

そんなこれからの成長企業をバックオフィスから支えるのが、人事総務スタッフです。まだまだ立ち上げ期のため、一人ひとりが裁量を持って組織作りに参加してもらいたいと期待されています。自分の経験をもとに、業務フローや仕組みなどを新たに提案していくこともできるでしょう。

そうした貢献に対しては、新規出店時などにあわせて収入アップ&ポジションアップで還元していく方針とのこと。自分の知識や経験を自由に活かしつつ、会社にしっかり貢献して評価される充実感を味わえそうです。
厳しさ◆業務の幅広さに苦労することもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は少数精鋭の組織のため、1人1人の存在感は大きくなります。人事総務スタッフも勤怠管理から採用業務、社内の問い合わせ対応、顧客とのイベント日程調整まで、幅広い業務を担当するとのこと。

また、社内では日本・中国など異なるルーツを持つグローバルな人材が在籍しているため、コミュニケーションの面で文化の違いを感じることもあるとか。その中でも連携を取ることを意識し、幅広い業務を円滑に進めていく姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分で考えて動くことが好きな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員の方一人ひとりが大きな裁量を持って働ける風土があります。また、入社後は決まった業務にだけ取り組むのではなく、希望・適性に応じて柔軟に活躍の幅を広げていくことも可能だとか。そのため、自分の経験や考えを活かして物事を進めていきたい方、組織づくりや仕組み構築に興味がある方にピッタリです。
向いていない人△指示がないと動けない方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の人事総務専属ポジションは、あなた1人。自分で幅広い業務の優先順位を決め、業務スケジュールを組んで進めていきます。新しい役割を任されたら、業務フローや適切な方法を自分で考えることも必要です。そのため、指示がないと動けない方は、あまり向いていません。

会社概要株式会社三山

設立 2023年
代表者 代表取締役  永富 聡
資本金 5000万円
従業員数 13名(2025年6月時点)
事業内容 ■酒類の販売事業
・『酒右衛門 銀座店』の運営

※許認可:京法8048(令和6年3月4日)
事業所 ■本社/東京都台東区上野7‐11‐6 上野中央ビル2階
■酒右衛門 銀座店/東京都中央区銀座5-9-12 ダイヤモンドビル1階

~~「酒右衛門」について~~
ジャパニーズウイスキーの専門店として、人気銘柄のヴィンテージ品を数多く取り揃えております。免税にも対応しており、海外からのお客様にも愛される店舗です。
企業ホームページ https://www.sakaemon.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回(一次面接はWeb面接での実施も可能)
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
■ご応募から内定までは、最短2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の内定通知が可能です。
■入社日はご相談の上、決定(毎月1日付け入社を予定しています)。
■一次面接は、ご希望に応じてオンラインでも実施可能です。

------------------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください
------------------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「社内の雰囲気は?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

------------------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください
------------------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒110-0005
東京都台東区上野7‐11‐6 上野中央ビル2階
連絡先 【本社】
〒110-0005
東京都台東区上野7‐11‐6 上野中央ビル2階
担当採用担当
TEL03-6284-7606
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、乾の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。