- 【事業内容】
- ■各種税務に関する相談 ■経理・財務・会計・決算に関する業務 ■独立、開業支援に関する業務 ■経営相談・コンサルティング業務 ■相続・贈与・事業承継に関する業務 ■リスクマネジメント業務
勤務地
特長
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 税務アシスタント(クライアントの会計・監査を担当)◆残業月平均5~10時間/外部セミナーの受講可 <残業ほぼなし!自分を大切にできる仕事>各種税務関係を中心とした様々な相談に対応する当法人。あなたには法人・個人のお客様の会計・監査業務をお任せ。適度に外出するなど、リフレッシュしながら働けます。 ■法人のお客様に対して 1人20社を担当。毎月、訪問または書類をお預かりし、月次監査を実施。また、年間を通して、決算書・確定申告書・各種届出書類の作成、年末調整などを行ないます。 ■個人のお客様に対して ほかの社員と分担して、年末調整や確定申告に必要な対応を行ないます。 【仕事の流れ】 ▼外出(お客様先での監査業務) 出勤して準備をした後、社用車で近隣や名古屋市街のお客様先を訪問します。頻度は週に2~3回程度。訪問時に次回の約束をすることも多く、スケジュールを立てやすいです。 ▼社内で仕訳入力などを実施 お客様から預かった資料をもとに仕訳入力、入力データの確認、申告書類の作成を実施。メールや電話でお客様に不明点を確認することも多いです。会計ソフトは、TKC・弥生会計です。 ▼2~3月は確定申告を実施 他法人と比べても個人の確定申告のご依頼数が多く、2~3月は業務量が増えます。事務所全体で協力して期限までに仕上げるため、終えたときの達成感が大きいです。 ※あくまで監査や申告書の作成などがメイン業務です。 ※お客様からの相談事は所長へ相談しながら解決へと導きます。 \ここが嬉しい!/ ★お休みの調整がしやすい! 月次監査のタイミングはクライアントと相談の上、事前に決まっているのでスケジューリングやお休みも調整しやすいです。 ★人間関係は温かい雰囲気! 休憩時間には、事務所宛にいただいたお菓子を食べたり雑談したりと温かい雰囲気です。 ★自分時間を大切にできる! 定時後の飲み会などもなく、自分の時間を大切にできます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK
【必須要件】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■簿記2級以上の資格保持者 ■「会計事務所での勤務経験」または「経理経験(業界不問)」をお持ちの方 └仕訳業務を一人で完結できる方を想定。月次・年次決算ができる方は歓迎です。 \こんな方にピッタリ!/ ◎残業が少なく、私生活と両立できる会社で働きたい方 ◎アクセスが良く、無理なく通勤できる職場が良い方 ◎適度に外出したり、コミュニケーション楽しんだリしたい方 ◎会社負担で税務・会計の講座を受け、スキルアップしたい方 |
募集背景 | 【働きやすさを維持するための増員募集です!】 2009年に開設し、覚王山駅からすぐの好立地に事務所を構える名古屋オフィス。法人・個人のお客様から各種税務に関する相談を受けています。開放感のあるオフィスだけに、多くのお客様が気軽に相談できる環境。丁寧な対応や適切な提案により、ご依頼は年々増加中です。 ご依頼数の増加に伴い、組織体制を強化する必要が出てきました。今の働きやすい環境を維持できるように、今回新たなメンバーをお迎えします。これまでの知識や経験を活かしつつ、新しいキャリアに挑戦したい方はぜひご応募ください! |
雇用形態 |
正社員
3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■名古屋オフィス
愛知県名古屋市千種区末盛通1-1 弘法屋本店ビル3F ◎転勤はありません。 ◎U・Iターン歓迎です。 \コーヒーを飲んでほっと一息/ オフィスにはコーヒーメーカーがあり、おいしいコーヒーが無料で飲み放題です。仕事に集中できなくなったら、ほっと一息ついてくださいね。 交通
地下鉄東山線「覚王山駅」より徒歩3分
\駅からのアクセスが良好!/ 最寄り駅からオフィスまでが徒歩3分であり、残業もほとんどないため、仕事が終わればすぐに電車に乗ることができます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ★残業は月平均5時間~10時間! 確定申告前の2~3月が当法人の繁忙期です。閑散期は定時退勤もできます。 【1日の流れ(一例)】 ▼出勤 ▼仕訳入力 ▼昼休憩 ▼お客様先を訪問 ▼監査チェック ▼残務処理 ▼定時に退勤◎ |
給与 |
【業界未経験者】 月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3~3.5ヶ月分) 【業界経験者】 月給27万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3~3.5ヶ月分) ◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。 ◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。 年収例
【初年度の想定年収】300万円 ~ 500万円
390万円/30代/入社3年目 |
休日休暇 | 【年間休日120日】 ■週休2日制(土・日) └2~3月の繁忙期のみ5回ほど土曜出勤あり └会社カレンダーに準ずる ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ★5日以上の連休を取得できます! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3~3.5ヶ月分) ■特別賞与(業績による/10年以上連続で支給中!) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【各種手当】 ■交通費支給(全額支給) ■時間外手当(全額支給) 【その他の制度】 ■厚生年金基金 ■研修制度(TKCの初級から上級/費用は全額会社負担) ■コーヒーメーカーあり(コーヒーを無料で飲み放題!) ■オフィス内禁煙 \スキルアップできる環境です!/ TKCによる教育制度やセミナーを受けていただきます。費用は全額、当法人が負担。研修は初級から上級まであり、それぞれ1年ほどかかります。上級の研修は1年以上。年間でスケジュールが決まっており、月に1回程度の受講となります。 |
入社後の流れ | 【さらなるスキルアップを目指せる環境です】 入社後は先輩社員のOJTで、仕事の流れややり方を学びます。 最初から先輩社員と同等の数のお客様を担当することはないためご安心ください。無理がないよう少しずつクライアントを引き継いでいただきます。 ひとり立ちまでの期間は、あなたの経験や能力、習熟度に合わせて柔軟に調整します。TKCによるセミナーを会社負担で受講でき、ひとり立ち後も税務・会計の知識を深めることが可能です。 |
一緒に働く仲間 | 【中途採用で入社した社員が数多く活躍中です】 名古屋オフィスには所長と監査担当者4名(男性1名・女性3名)、総務2名(全員女性)が在籍。年齢層は30代~40代。全員が中途入社のため、今回入社する方も馴染みやすいと思います。 先輩たちの志望動機は様々です。たとえば、「知識が活かせる業界で、新たなチャレンジをしたい」「プライベートの時間を確保したい」といった理由で入社を決めてくれています。 休憩中は事務所宛にいただいたお菓子を食べたり雑談したりと温かい雰囲気。一方で定時後まで飲み会などで一緒にいることはなし。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。 |
会社名 | 税理士法人サンタックスコンサルティング |
---|---|
設立 | 2009年 |
代表者 | 所長 三宅 健裕 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 8名(2025年4月時点) |
事業内容 | ■各種税務に関する相談 ■経理・財務・会計・決算に関する業務 ■独立、開業支援に関する業務 ■経営相談・コンサルティング業務 ■相続・贈与・事業承継に関する業務 ■リスクマネジメント業務 |
事業所 | ■名古屋オフィス 〒464-0821 愛知県名古屋市千種区末盛通1-1 弘法屋本店ビル3F ■美濃加茂オフィス 〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町1946-3 |
企業ホームページ | http://www.suntax-ac.com/ |
採用ホームページ | 税理士法人サンタックスコンサルティング 名古屋オフィス 私たちと一緒に働きません… https://en-gage.net/tkcnf_saiyo75/ |
税理士法人サンタックスコンサルティング 名古屋オフィスの税務アシスタント(クライアントの会計・監査を担当)◆残業月平均5~10時間/外部セミナーの受講可(1358971)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。