1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 設備保全・メンテナンス
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 半導体・電子・電気部品
  7. 株式会社ヤマオシステムズ
  8. 求人詳細

「株式会社ヤマオシステムズ/技術スタッフ◆未経験歓迎/残業月平均20h/年休124日/家賃・食事補助あり/賞与昨年実績6.5ヶ月」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備保全・メンテナンスの転職・求人情報が満載です!

技術スタッフ◆未経験歓迎/残業月平均20h/年休124日/家賃・食事補助あり/賞与昨年実績6.5ヶ月
株式会社ヤマオシステムズ
もうすぐ掲載終了
(あと6日!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
東京本社にて、現場社員の方々にお話を伺いました。じっくり腰を据えて成長できるよう、2~3年の育成期間を設けている同社。会社負担のもと、国家資格なども取得できるそうです!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社ヤマオシステムズ掲載終了間近
掲載期間25/04/2425/07/16
最終更新日25/06/20

技術スタッフ◆未経験歓迎/残業月平均20h/年休124日/家賃・食事補助あり/賞与昨年実績6.5ヶ月

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
技術スタッフ◆未経験歓迎/残業月平均20h/年休124日/家賃・食事補助あり/賞与昨年実績6.5ヶ月イメージ1
ビル監視装置はテスト調整やメンテナンスが中心。防犯セキュリティも重い物を扱うことは少ないので、年齢を重ねても無理なく働けます!
直近5年入社の離職率はゼロ。続けられる理由があるんです。
★未経験から国家資格をゲット!
入社後は、ビル監視装置・防犯セキュリティの施工・点検を担当。2~3年かけて一人前を目指せることに加え、2~3名のチームで進めるので安心です。さらに、「電気工事士」「電気工事施工管理技士」などの国家資格も、会社負担で取得できます。

★充実した待遇が魅力です!
建物に欠かせない機器・装置を扱っているので、安定性・将来性はバツグン。5億8700万円→7億4000万円と業績も急増中です。利益は社員に還元しており、昨年度は最大6.5ヶ月分の賞与を支給。2年目で年収450万円、5年目で年収520万円と、収入も着実にアップします。

★ワークライフバランスも大切に!
残業は月平均17時間と少なく、土日祝が基本お休み。年間休日も124日あります。多くの安定・安心が揃っていることから、直近5年入社の離職率はゼロ。勤続30年の先輩も活躍しています。

先行き不安なこんなご時世だからこそ、じっくり腰を据えて働きたい。そんな方にこそ、当社の技術スタッフをおススメします!

募集要項

仕事内容
技術スタッフ◆未経験歓迎/残業月平均20h/年休124日/家賃・食事補助あり/賞与昨年実績6.5ヶ月
【Q】どんな仕事ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
監視カメラなどビルの監視装置・防犯セキュリティ装置の「設置工事・メンテナンス」です。
建物がある限り、なくならないお仕事のため、安定性抜群です!

【Q】仕事の流れは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼STEP1:現場に移動
会社の車で現場へ出発!現場によっては直行直帰もOKです。

▼STEP2:ビル監視装置・防犯セキュリティ装置の設置
作業内容を確認し、チームで設置業務を行います。

▼STEP3:作動チェック
最後に、機器がしっかり動作するかを確認!

▼STEP4:定期的にメンテナンス
設置後の機器の点検やメンテナンス、消耗品の交換など

現場仕事だけでなく、社内でデスクワークを中心に行う日も♪
繁忙期はありますが無理なく働けるお仕事です。

※2~3名のチームを組んで作業を行なうため、困った時はその場で相談することが可能。
10年以上の経験を持つ頼れる先輩ばかりなので安心です。

【Q】未経験でも大丈夫?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大丈夫です!最初は先輩のサポートから始めるので、ゆっくり覚えていきましょう。
未経験スタートの先輩がほとんどです!

【Q】資格がなくても平気?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もちろん!先輩社員も最初は資格がない状態での入社がほとんどです。
「電気工事士」や「電気工事施工管理技士」など国家資格の取得を会社がサポートします。
先輩たちが試験のアドバイスやコツもお教えします!
自己負担なく国家資格を取得できることも、取得後の資格手当も魅力です。

【Q】この仕事の将来性は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大型施設やビルにはほぼ100%、設置されています。
一般のご家庭でも防犯の意識が高まっており、セキュリティ業界のニーズも向上。
弊社の業績も順調に伸びていて今後もさらなる成長が期待できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎今回は意欲・人物重視の採用。必要な知識は入社後に学べばOKです!
◎学歴・転職回数・ブランクは一切不問。正社員デビューの方も歓迎です!

<下記の経験・資格がある方は歓迎!>
◎建築現場での作業経験がある方
◎電気工事士(第一種・第二種)の有資格者
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんな方にピッタリです!/
□安定企業でじっくり腰を据えて働きたい
□未経験から、一生役立つ手に職をつけたい
□待遇・福利厚生が整った、社員想いの会社が良い
□ワークライフバランスも大切にしたい
募集背景 1987年の創業以来、「防犯セキュリティの工事・調整」「ビル監視装置の調整」などの事業を展開している当社。近年は東京で多くの施設が建てられており、それに伴い当社へのニーズが増加。大手メーカーとも安定取引があり、業績は着実に右肩上がりを続けています。

そこで今回、更なる依頼に対応していくべく、組織体制の強化を図ることに。施工・メンテナンスを担当する技術スタッフを、新たに複数名お迎えすることになりました。応募の際に経験や知識は不問なので、未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3F
※転勤はありません。
※直行直帰OK(ビル監視装置担当の場合)

<現場について>
■ビル監視装置
・期間:1案件あたり1日~1週間程度、大規模の場合は1ヶ月~4ヶ月
・場所:都内が中心で、長野・静岡・新潟・福島・群馬に出張あり(1回の出張あたり2日~3日)。
・移動:公共交通機関を使用。直行直帰OKです。

■防犯セキュリティ
・期間:1案件あたり1日~1週間程度、大規模の場合は1ヶ月~4ヶ月
・場所:都内のみで出張はなし。
・移動:社用車を使用します。
交通
JR総武本線「亀戸駅」より徒歩7分
東武亀戸線「亀戸水神駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※現場によっては「8:00~17:00」のケースもあります。

◎残業は月平均17時間です!
友だちと飲みに行ったり、推しのライブを楽しんだり、家でまったりゲームをしたり。プライベートを存分に楽しめる環境です!
給与 月給25万円以上+賞与年2回(昨年度実績6~6.5ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
※上記給与には、一律支給の「住宅手当(月1万円)」「食事補助手当(1日700円)」が含まれます。
年収例
450万円/入社2年・23歳
520万円/入社5年・30歳
560万円/入社7年・36歳
休日休暇 <年間休日124日>
◆週休2日制(月8~10日 ※基本、土日休みで、一部休日出勤あります)
└月1~2日ほど土日出勤あり。その際は平日に振休が取得できます。
◆祝日
◆年末年始休暇(6日)
◆夏季休暇(3日)
◆GW休暇(5日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◎5日以上の連続休暇の取得可!
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(5月・12月 ※昨年度実績6~6.5ヶ月分)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(上限:月5万円)
◆時間外手当(全額支給)
◆役職手当
◆資格手当(1級電気工事施工管理技士:月1万5000円 ※5年間支給)
◆家族手当(配偶者:月1万5000円、子一人:月3000円)
◆退職金制度
◆資格取得支援制度(資格取得時の受験料を会社が負担 ※再受験2回まで)
◆オフィス内分煙
◆制服貸与
◆私服可(事務所への通勤時)

<支援制度で取得できる資格>
・電気工事士
・電気工事施工管理技士
・工事担任者 など
入社後の流れ ▼基礎を学習
入社後は、先輩のアシスタントからスタート。「扱う装置・機器について」「作業の進め方」「仕様書の読み方」といった基礎を学んでいきます。

▼実践スキルを習得
その後は、「施工・メンテナンス」「担当者との打ち合わせ」などの実践スキルを習得。また、新築工事の場合は色々な業者が作業をしているので、「現場で気をつけるポイント」なども教えていきます。

▼独り立ち
独り立ちは2~3年後を想定しているので、焦らず一歩ずつ成長していってください。また、将来はチームリーダーを目指すことができます。
配属部署 【ビル監視装置】の担当スタッフは21名(20~50代)、【防犯セキュリティ】の担当スタッフは6名(30~50代)が在籍。チームを組んで作業を進めることもあり、社員同士の仲は良好。気さくで面倒見の良い先輩ばかりなので、気を遣わず何でも言える風通しの良さがあります。

また、天候に左右されにくい屋内作業で、重い物を持ったりすることもなし。体力的な負担は少なめです。待遇・働きやすさも整っていることから、直近5年入社の離職率はゼロ。勤続20年・30年の先輩も活躍中です。
転職・求人情報イメージ1
直行直帰OKの部署を選択することも可能なので、効率的に1日のスケジュールを組むことができます!
転職・求人情報イメージ2
マンション1棟に数十台の防犯カメラを設置したり、数百ある点検項目をもとにビル監視装置の動作を確認したり。コツコツ取り組める方にピッタリです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「防犯セキュリティの工事・調整」「ビル監視装置の調整」などの事業を展開している同社。創業から37年経った現在も安定成長を続けており、特に2023年には5億8700万円だった売上が、2024年には7億4000万円に急増。なぜ同社は、これほどの成長を遂げているのでしょうか?

その理由の一つが、ニーズの高さ。例えば、空調・電気などを一括管理できる【ビル監視装置】は、大型施設の防災センターには必ずと言っていいほど設置。また、近年の防犯意識の高まりから、【防犯セキュリティ】のニーズも伸びているとのこと。

さらに、東京では近年新たな建造物が増えていることも追い風になっており、大手メーカーとも安定取引を実現。これらの機器は定期的にメンテナンスが必要になるため、10年・20年先も安泰なのだそうです。

時代のニーズを掴み安定経営を続ける同社なら、じっくり腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■有名な建物を担当する誇らしさ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルやマンション、商業施設、駅ビルなど、様々な施設に設置されている【ビル監視装置】【防犯セキュリティ】。今回入社する方は、街のランドマークとして有名な複合商業施設や、日本を代表する陸上競技場に携わるチャンスもあるのだとか。また、「〇〇さんの仕事は丁寧で助かっているよ」「新しい現場もお願いできるかな」といった風に、自分の仕事が評価された時に、大きな達成感が味わえるのだそうです。

■多くの人の安全・安心を守る貢献度!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ビル監視装置】は電気・空調などを一元管理するものであり、快適に施設を利用するためには欠かせません。また、監視カメラや防犯センサーなどの【防犯セキュリティ】を設置することで、マンション内での安心な暮らしにも繋がります。自分の仕事が人々の役に立っていることを実感できることも、この仕事のやりがいといえそうです。
厳しさ■責任感ある対応が求められます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事前に仕様書などで作業内容は確認しますが、いざ現場に行ってみると「設置する位置が違っていた」「今の状態だとドアや他の設備に干渉するかも」といった事態が発生する場合があるのだそう。そうしたイレギュラーに対応するためには、設備や電気に関する専門知識が必要になりますし、調整力・コミュニケーション力も磨かなければなりません。また、納期までに間に合うよう、責任感を持って取り組む大変さもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2~3名のチームを組んで作業を進めていくので、みんなで協力・連携しあうことが大切になります。また、作業終了後には点検項目に沿って報告書を作成するので、「チームワークや報連相を大切にできる方」にピッタリです。
向いていない人▲コミュニケーションが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
施工前には、セキュリティ会社の担当者と打ち合わせを行ないます。また、空調や電気設備を設置する電気工事会社との調整も発生するので、「誰とも関わらず、一人で黙々と作業したい方」には向いていません。

会社概要株式会社ヤマオシステムズ

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 清水 透
資本金 1000万円
従業員数 33名(2025年4月時点)
売上高 7億4000万円(2024年5月期実績)
5億8700万円(2023年5月期実績)
5億4600万円(2022年5月期実績)
事業内容 ■電子機器などの設計・製造
■防犯セキュリティの工事・調整
■ビル監視装置の調整

<登録免許>
電気工事業 東京都知事第126732号

<許認可>
東京都知事許可 電気工事業(般-2)第113818号
東京都知事許可 電気通信工事業(般-2)第113818号
事業所 ■本社/東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3F
■分室/東京都江東区亀戸6-52-3 フローラ川上1F
企業ホームページ https://yamaosys.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回) ★二次面接を実施する場合もあります。
STEP3
内定(おめでとうございます)
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは1~2週間の予定です。
・ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3F
連絡先 ■本社
〒136-0071
東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3F
担当採用担当
TEL03-3682-8681
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人はあと6で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。