1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. その他
  6. 団体・連合会・官公庁・独立行政法人
  7. 学校法人国際医療福祉大学
  8. 求人詳細

「学校法人国際医療福祉大学/事務系総合職◆創業115年の歴史ある学校法人/残業少なめ/医療費補助など福利厚生充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務系総合職◆創業115年の歴史ある学校法人/残業少なめ/医療費補助など福利厚生充実
学校法人国際医療福祉大学
もうすぐ掲載終了(2025/6/22)
プロ取材
東京の本部にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。今回は、同法人を含む『国際医療福祉大学グループ』を支える事務系総合職の募集。強固な経営基盤があり、安定的に長く働ける環境が魅力です。
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
学校法人国際医療福祉大学掲載終了間近
掲載期間25/04/2825/06/22
最終更新日25/04/28

事務系総合職◆創業115年の歴史ある学校法人/残業少なめ/医療費補助など福利厚生充実

契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
事務系総合職◆創業115年の歴史ある学校法人/残業少なめ/医療費補助など福利厚生充実イメージ1
初年度に付与される有給休暇は、法定日数より2日多い“12日”。基本的に残業も少ないため、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
“教育・医療・福祉”を支えるプロフェッショナル。
事務系総合職は、教育・医療・福祉の各事業をバックオフィスから支えるポジション。地域の医療・福祉、そして未来ある若者を支えるうえで、欠かすことのできない存在です。貢献度の高さは、計り知れません。

幅広い選択肢がある中で、あなたの経験が最大限に活きる職場への配属いたします。これまでの経験を活かして、地域貢献や未来の専門分野を支えるプロフェッショナルとして、ご活躍いただきたいと考えております。

活躍の舞台となる当法人の創業は、明治43年。福岡の地で、眼科医院を開業したことが始まりです。以後、115年にわたり、約60に及ぶ大学・専門学校・病院・福祉施設を運営。2017年には、国内で38年ぶりに医学部を開設しました。

現在、従業員数は約1万3000人。学生数は1万1000人。日本有数の複合体グループに成長を遂げています。近年では国内のみならず、グローバルにも展開。目指すはアジアにおける総合医療グループの頂点です。

もちろん、経験を活かした効率化や改善のアイデアも歓迎いたします。ぜひ当法人でご活躍ください。

募集要項

仕事内容
事務系総合職◆創業115年の歴史ある学校法人/残業少なめ/医療費補助など福利厚生充実
当法人が運営する大学や病院にて、各種バックオフィス業務をお任せします。教育・医療・福祉を支える縁の下の力持ちとして、社会貢献の一端を担いませんか?

――具体的な職務概要――
経験・適性・希望に応じて、以下いずれかの職務をお任せします。

◇人事:新卒・中途採用、給与計算、社会保険手続き・制度改革
◇管理:購買、コンピュータシステム化の企画・開発から保守・管理
◇薬系:管理薬剤師、薬事管理
◇経理:経理財務、財政管理
◇庶務:役員秘書、スケジュール管理
◇国際:国際交流、留学生支援、海外視察団の編成、行政機関との折衝
◇学校事務:入試対応、教務、学務、行事運営、オープンキャンパス
◇医事:受診手続き、診療報酬の請求、患者サービス対応
◇広報:グループのプロモーション企画・運営

――仕事のポイント――
◆サポート体制は万全です。
入社後は、各施設の先輩が丁寧にOJT研修を行ないます。あなたの経験値とスキルをふまえながら、少しずつ業務をお任せしていきますのでご安心ください。独り立ちした後も、上長が定期的に面談を実施。安心して働けるよう、手厚いサポート体制を整えています。

◆幅広い年代の職員が在籍しています。
当法人には、20代~50代と幅広い年代の職員が在籍。「医療・福祉の領域で地域に貢献したい」「学校法人の安定性に惹かれた」…などの理由で入職を決めたスタッフが多いです。未経験から挑戦した先輩も少なくありません。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎各分野の経験者を積極採用しておりますが、未経験の方もチャレンジできる環境です。

\以下に該当する方は歓迎します!/

・語学力をお持ちの方(国際室で活かせます)
・薬剤師の資格をお持ちの方(薬系業務で活かせます)
・日商簿記の資格をお持ちの方(経理で活かせます)
・システムエンジニアの経験のある方(管理で活かせます)
など、各分野のプロフェッショナルの方は優遇いたします。

・それぞれの業務経験のある方
・Microsoft Office(Word/Excel)を使用できる方
・誰かの役に立つことにやりがいを感じる方
なども歓迎いたします!
募集背景 \施設の拡大に伴い、10名以上を積極採用/
教育・医療・福祉を主軸とし、長年にわたり地域社会に貢献し続けてきた当法人。現在は大学や専門学校、急性期病院から慢性期病院、特別養護老人ホームをはじめとした福祉施設にいたるまで、全国に約60の施設を運営しています。

2020年には『国際医療福祉大学 成田病院』を新設するなど、施設数はさらに増加。今後もグループの基盤を活かし、さらなる事業拡大を推進する方針です。そこで今回、事務系総合職を積極採用し、組織体制を強化することになりました。
雇用形態
契約社員

◎契約は原則更新します。(1年ごと/回数上限なし)
◎正社員登用制度あり。多数の登用実績があります!
勤務地・交通
東京・神奈川・千葉・栃木・静岡にある各施設

◎勤務地は希望を考慮して決定します。

<東京都>
■本部・東京事務所/港区南青山1-24-1
■東京赤坂キャンパス/港区赤坂4-1-26
■三田病院/港区三田1-4-3
■山王病院/港区赤坂8-10-16
■山王メディカルセンター/港区赤坂8-5-35
■赤坂山王メディカルセンター/港区赤坂4-1-26

<神奈川県>
■小田原キャンパス/小田原市城山1-2-25

<千葉県>
■成田キャンパス/成田市公津の杜4-3
■成田病院/成田市畑ケ田852
■市川病院/市川市国府台6-1-14

<栃木県>
■大田原キャンパス/大田原市北金丸2600-1
■国際医療福祉大学病院/那須塩原市井口537-3
■塩谷病院/矢板市富田77番地

<静岡県>
■熱海病院/熱海市東海岸町13-1
交通
<東京都>
■本部・東京事務所/千代田線「乃木坂駅」徒歩1分
■東京赤坂キャンパス/銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩3分
■三田病院/都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩5分
■山王病院/千代田線「乃木坂駅」徒歩4分
■山王メディカルセンター/銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」徒歩1分
■赤坂山王メディカルセンター/銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩3分

<神奈川県>
■小田原キャンパス/JR・私鉄各線「小田原駅」徒歩3分

<千葉県>
■成田キャンパス/京成本線「公津の杜駅」徒歩1分
■成田病院/JR成田線「成田駅」よりバスで約15分
■市川病院/北総鉄道北総線「矢切駅」徒歩3分

<栃木県>
■大田原キャンパス/JR宇都宮線「那須塩原駅」よりバスで約20分
■国際医療福祉大学病院/JR宇都宮線「西那須野駅」より車で10分
■塩谷病院/JR宇都宮線「矢板駅」徒歩15分

<静岡県>
■熱海病院/JR東海道本線「熱海駅」徒歩8分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

◎勤務地によって時間帯が若干異なる可能性があります。

\定時退社も可能です/
残業は月平均20時間以下と少なめ。もちろん業務が落ち着いているときは、定時退社も可能です。自分の時間や家族との時間もたっぷり楽しめます。
給与 月給25万円~+賞与(年2回)

◎日商簿記・診療情報管理士・薬剤師等、資格手当あり
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
◎時間外手当は全額支給します。
年収例
◎想定年収:340万円~800万円
休日休暇 ■週休2日制(月8日)
■祝日
■有給休暇 ★初年度から12日付与!
└入社3ヶ月後に6日、その3ヶ月後にさらに6日付与。法定日数より多く付与しています。
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■職能手当
■給食費補助制度
■互助会制度(医療費補助など)
└グループ内の病院で受診された際、医療費(自己負担分)の補助が受けられます。
■正社員登用制度
■退職金制度(正社員登用3年以上の職員が対象)
■再雇用制度(65歳まで ※定年60歳)
■確定拠出年金
■職員旅行
■保養所・研修施設
■職員向けメンタルヘルス相談窓口設置
■敷地内禁煙
教育・研修 ◆入職後は丁寧にフォロー
まずは東京の本部にて、グループ全体の歴史やビジョンなどをお伝えするオリエンテーションを実施(2~3日)。その後、各拠点への配属となり、現場にてOJT教育を進めてまいります。

◆多彩な研修をご用意
独り立ち後も、年次別の研修や役職者向けの研修など、さまざまなスキルアップの場をご用意。さらに年2回、他職種の仕事を体験できる研修もあります。

◆豊富なキャリアパスあり
ゆくゆくは管理職をめざせることはもちろん、ジョブローテーション制度があるため、希望や適性に応じた職務へのキャリアチェンジが可能です。挑戦したい職種・領域があれば、積極的に手を挙げていただければと思います。
転職・求人情報イメージ1
地域の安心につながる病院や、医療福祉専門職を養成する学校など…。当法人では、世の中になくてはならない施設を数多く運営しています。
転職・求人情報イメージ2
ルーティンワークをこなすだけでなく、意見やアイデアを出しながら活躍できる職場です。大きなやりがいを味わいたい方、ぜひご応募ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1910年、福岡県での病院開業から始まった『国際医療福祉大学グループ』。1995年には、医療福祉専門職の養成とその地位向上をめざした『国際医療福祉大学』を栃木県に開学し、着実に事業を拡大してきました。

現在は「新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける」というミッションを掲げ、教育・医療・福祉を主軸とした事業を展開。東京・栃木・千葉・神奈川・静岡・福岡に約60施設を運営し、従業員数は約1万3000名、学生数は約1万1000名という規模に成長しています。

こうして長きにわたり地域のニーズに応え続けてきた同法人ですが、近年はグローバル展開にも注力。2020年には『国際医療福祉大学 成田病院』も開設し、国際医療の先駆者として事業を加速させているとのことでした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■施設や地域に貢献できる仕事です。
大学や病院などを運営する『国際医療福祉大学グループ』を、バックオフィスから支えていくポジションです。自分の意見やアイデアを活かし、主体的に業務に取り組める環境だからこそ、自身の存在価値を実感できるでしょう。また、間接的にではありますが、教育・医療・福祉を支えることにもつながります。こうした社会貢献性は、同グループならではのやりがいとのことでした。
厳しさ■主体性が求められる環境です。
「業務改善などを進め、グループ全体に変革を起こしていこう」という風土が根づいています。そんな環境だからこそ、与えられた業務をこなすだけでなく、意見を求められる機会も多いのだとか。こうした“主体性”が自身の成長や評価につながる点は、やりがいである反面、この仕事の大変さともいえるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
配属部署のメンバーや他部署と連携を取りながら、一つひとつの業務を進めていきます。そのため、「協調性を持って仕事に取り組める」「仲間と協力して働きたい」という方にピッタリです。
向いていない人▲受け身になりがちな方
業務フローの改善案を発信するなど、主体的に行動する姿勢が求められます。日ごろから指示待ちになってしまう方には、不向きな環境といえそうです。

会社概要学校法人国際医療福祉大学

創業 1910年
代表者 高木 邦格
資本金 ※学校法人のため資本金はありません。
従業員数 5385名(2024年11月時点) ※グループ全体:1万3000名
事業内容 <教育分野>
国際医療福祉大学をはじめとした、医療福祉専門職を養成する大学・専門学校等の管理運営とそれに付随する業務

<医療分野>
大学附属病院を中心とした、各病院・診療所等の管理運営とそれに付随する業務

<福祉分野>
特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・障害者(児)支援施設、通所・在宅介護サービス等の管理運営とそれに付随する業務
事業所 ■本校
〒324-8501 栃木県大田原市北金丸2600-1

※グループ全体で、東京・栃木・千葉・神奈川・静岡・福岡に約60施設を運営しています。
関連会社 国際医療福祉大学グループ(医療法人社団高邦会/医療法人財団順和会/社会福祉法人邦友会/学校法人高木学園/株式会社医療福祉運営機構/日本医療サービス株式会社)
企業ホームページ https://www.ihwgroup.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)+筆記試験(一般常識)
STEP3
内定
※ご応募から内定までは、2~4週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日時・入社時期は柔軟に対応します。在職中の方も安心してご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ◎希望勤務地にて実施します。

<東京都>
■本部・東京事務所/港区南青山1-24-1
■東京赤坂キャンパス/港区赤坂4-1-26
■三田病院/港区三田1-4-3
■山王病院/港区赤坂8-10-16
■山王メディカルセンター/港区赤坂8-5-35
■赤坂山王メディカルセンター/港区赤坂4-1-26

<神奈川県>
■小田原キャンパス/小田原市城山1-2-25

<千葉県>
■成田キャンパス/成田市公津の杜4-3
■成田病院/成田市畑ケ田852
■市川病院/市川市国府台6-1-14

<栃木県>
■大田原キャンパス/大田原市北金丸2600-1
■国際医療福祉大学病院/那須塩原市井口537-3
■塩谷病院/矢板市富田77番地

<静岡県>
■熱海病院/熱海市東海岸町13-1
連絡先 ■本部・東京事務所
〒107-0062 東京都港区南青山1-24-1
担当採用担当
E-MAILnogizaka-jinji@iuhw.ac.jp
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/6/22まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。