1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護施設運営
  4. 転職 福祉・介護施設長、サービス管理責任者、事業責任者
  5. ケアパートナー株式会社の転職・求人情報
  6. 住宅型有料老人ホームのホーム長◆未経験歓迎/年休121日/夜勤無/月給44万円以上/オープニング募集の転職・求人情報(掲載終了)
ケアパートナー株式会社
掲載終了

ケアパートナー株式会社住宅型有料老人ホームのホーム長◆未経験歓迎/年休121日/夜勤無/月給44万円以上/オープニング募集(1358478)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ケアパートナー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

福祉・介護施設運営の現在掲載中の転職・求人情報

住宅型有料老人ホームのホーム長◆未経験歓迎/年休121日/夜勤無/月給44万円以上/オープニング募集の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/04/14 - 2025/05/25)

住宅型有料老人ホームのホーム長◆未経験歓迎/年休121日/夜勤無/月給44万円以上/オープニング募集
正社員職種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間
お客様とご家族に寄り添い、
あなたの想いで地域から選ばれる施設に。
2025年から新たにオープンする住宅型有料老人ホーム『ソエルガーデン』。ホーム長として、各スタッフと協力してイチから創り上げていきます。「大変さ」「責任」は大きいですが、その分「やりがい」「楽しさ」を感じられるポジションです。

お客様・ご家族様に「ソエルガーデンに任せて良かった」と思っていただける施設を目指しています。もちろん、勤務するスタッフが元気に幸せに働けるような環境を整えております。

当社のホーム長なら月給44万2500円以上でお迎え。さらに、基本的に土日休みで年間休日は121日です。生活リズムが崩れる夜勤もありません。現場で起きた問題は現場の責任者が最初に対応するため、休日の呼び出しもほぼありません。

グループとしても、この施設に大きな期待を寄せています。事業成功に向け、責任者であるあなたにはそれ相応の対価を支払う必要がある。そう考え、このような待遇でお迎えすることにしました。

介護福祉士や看護師の資格を活かし、ホーム長になるという選択。あなたの新たなチャレンジをお待ちしております。

募集要項

仕事内容
住宅型有料老人ホームのホーム長◆未経験歓迎/年休121日/夜勤無/月給44万円以上/オープニング募集
住宅型有料老人ホーム『ソエルガーデン』のホーム長をお任せ。オープニング募集のため、各スタッフと協力して施設を作っていきます。施設運営に対して裁量と責任をもって進めていく事が出来ます。

~~~施設のコンセプト~~~
『ソエルガーデン』のコンセプトは、「“いま”に寄り添う」。居場所が変わっても“自分らしい日常”は変わらぬよう、家庭のような温かさでいつまでも寄り添いたいと考えています。あなたがそれを実現するカギです。

【新設施設をみんなで運営!】
主にお任せするのは、「施設稼働率の維持管理」「お客様の確保」「職員の業務改善」など。オープニングスタッフとして、施設を一緒に形にしていきます。今の仕事で「もっとこうしたらいいのに」と思っていることを実現できる環境です。

ほかにも、「施設のオペレーション」「スタッフの採用」「施設のPR活動」など、できる仕事は多種多様。経営者のような側面も強いため自身のレベルアップに繋がります。

\ここがポイント!/
◎ムリなく働けるように!
介護・看護の管理者がそれぞれの事業所のマネジメントを行います。基本土日休み、夜勤や休日の急な呼び出しもなく、充実したプライベートが手に入ります。

◎地域に愛される施設に!
新規事業のオープニングのため、イチから「地域に愛される施設」を創っていきます。既存の施設ではないため、慣習に遠慮することがありません。想いを形にできる環境です。

◎マネジメントのプロに!
併設されている訪問看護ステーション・訪問介護事業所を含めて全体を統括します。地域で選ばれる施設になるために、試行錯誤を繰り返すことでマネジメント力を鍛えられます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎ブランクOK

以下のいずれかの資格をお持ちの方
■介護福祉士の資格をお持ちの方
■看護師の資格をお持ちの方

\こんな方にオススメ!/
◎今の働き方を変えたい方
◎給与アップを目指したい方
◎アイデアを活かして働きたい方
募集背景 【新規事業の中核を担うホーム長を10名以上積極採用!】
デイサービスを中心に、訪問介護や福祉用具レンタル・販売など、地域に根づいたさまざまな介護サービスを展開してきた当社。今回、新規事業として住宅型有料老人ホーム『ソエルガーデン』を開設することになりました。

今回はそのオープニングスタッフの募集。ホーム長として、施設の中核を担うポジションをご用意しました。未経験からいきなりホーム長にキャリアアップできるのは、オープニングの今だけ!このチャンスをぜひ手にしませんか。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
下記の新設拠点
※入社は開設2ヶ月前以降、開設準備から勤務
※()は開設予定時期、年月日は西暦

◎希望考慮
◎車通勤可

【北海道・東北・関東】
■北海道:函館市(26年3月)
■山形:山形市(26年4月)
■神奈川:厚木市(26年4月)
■埼玉:さいたま市見沼区(26年4月)/さいたま市北区(26年3月)/川口市/熊谷市(26年6月)
■千葉:野田市(25年12月)/柏市(26年2月)
■茨城:つくば市(26年7月)

【東海】
■愛知:豊川市大崎町(25年12月)/小牧市(26年5月)

【北陸】
■新潟:新潟市(26年2月)
■富山:富山市(26年5月)

【中国・四国】
■広島:福山市(26年5月)
■山口:山口市(26年3月)/下関市(26年5月)
■香川:高松市(26年3月)
■徳島:徳島市(26年6月)

【九州】
■福岡:北九州市(26年4月)/行橋市(26年6月)
交通
各拠点によって異なります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

※基本的に土日休み、夜勤はなく、休日の呼び出しもありません。ホーム長へのキャリアアップが、今の環境を変えるためにピッタリの選択肢です。
給与 月給44万2500円以上+各種手当+賞与年2回
◎給与は経験やスキルなどを考慮して決定します。

※上記には、一律支給の役職手当、職務手当、資格手当、処遇改善手当を含みます。
年収例
【想定年収】
604万1250円~628万1250円(入社1年目)
休日休暇 【年間休日121日】
■シフト制(月9~11日休み)
└基本的に土日休みです!
■年次有給休暇(平均取得日数13.6日)
└半日単位で取得OK!
■アニバーサリー休暇
└誕生月前後1ヶ月に1日取得可能
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2.5ヶ月分)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■就職支援金あり(10万円~40万円)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(実務者研修などの受講費用を会社が負担)
■従業員持株会
■勤続表彰制度
■再雇用制度(65歳)
■福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション)
■制服貸与(施設内で洗濯可)
■マイカー通勤可(駐車場あり)※勤務地による
責任者からのメッセージ ◆事業責任者/2023年10月入社
前職も同じ職種でしたが、ケアパートナーで新規事業をスタートすると聞いて転職してきました。入社して感じたのは『大東建託グループ』としての安心感。各ポジションに人員が十分配置されているほか、コンプライアンスも遵守しているため、業界内でもかなりのホワイト企業だと感じましたね。施設の新規オープンも続いているため、今後の成長にも期待できそうです!
働きやすい環境あり 社内に「安全衛生委員会」「健康経営推進担当」を設け、労働環境や待遇の改善を図っている当社。こうした取り組みが、国からの認定にもつながっています!

~~~認定一覧~~~
◆『健康経営優良法人2024』
◆女性活躍優良企業『えるぼし』
◆子育てサポート企業『くるみん』

~~~処遇改善内容(一例)~~~
◆エルダー・メンター制度、キャリア面談
◆子育て・介護と両立できる休業制度を確立
◆有休取得率UPのため環境整備
◆健康診断、ストレスチェック、メンタルヘルスの実施

会社概要ケアパートナー株式会社

会社名 ケアパートナー株式会社
設立 1999年
代表者 代表取締役社長 高山 尚弥
資本金 1億円
※大東建託株式会社(東京証券取引所プライム市場)の100%出資
従業員数 3056名(2024年3月時点)
売上高 154億2513万円(2023年4月期実績)
150億2082万円(2022年4月期実績)
148億7302万円(2021年4月期実績)
事業内容 ■介護事業
・通所介護事業
・居宅介護支援事業
・訪問介護事業
・訪問看護事業
・福祉用具事業
・グループホーム事業(認知症対応型共同生活介護)
・サービス付き高齢者住宅向け住宅事業
・障がい者総合支援事業
・家政婦紹介(有料職業紹介)事業

■保育事業
・小規模保育事業
・認可保育事業
・保育業務委託サービス事業
事業所 <本社>
〒108-0075
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21F

※28都道府県・180ヶ所に各種施設を展開(2024年1月1日時点)
企業ホームページ https://www.care-partner.com/
個人名の表記について
「ケアパートナー株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!