1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会の転職・求人情報
  6. 事務職(未経験歓迎)◆各事業の事務業務を担う/年休123日/土日祝休/実働7時間/賞与実績3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
掲載終了

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会事務職(未経験歓迎)◆各事業の事務業務を担う/年休123日/土日祝休/実働7時間/賞与実績3ヶ月分(1357902)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務職(未経験歓迎)◆各事業の事務業務を担う/年休123日/土日祝休/実働7時間/賞与実績3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/05/01 - 2025/06/25)

事務職(未経験歓迎)◆各事業の事務業務を担う/年休123日/土日祝休/実働7時間/賞与実績3ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
横浜を拠点に神奈川県内の福祉を支える人材を募集します。
華やかな街並みと豊かな自然が共存する県、神奈川。そこには、【約922万人】が暮らしています。高齢者も障害者も子育て世代も。神奈川で暮らす誰もがイキイキとした未来を歩めるように、日々奔走するのが当振興会です。

「介護」「障害」「子育て」を軸に、公民連携で地域福祉の振興や増進を図るさまざまな取り組みを行なっている私たち。近年注目を集める介護ロボットや、福祉現場で働く人々に向けた研修など、新しい事業も積極的に推進しています。

ここであなたにお任せするのは、専門職・研修の手配、事業所の訪問などの幅広い事務業務。事業の運営に不可欠な業務を担うからこそ、大きな貢献実感を得ることができます。

とはいえ、最初から特別なスキルが必要な仕事ではありません。入職後は必ず先輩と一緒に業務を進める他、各業務もチームで担当するため、安心して一人前を目指せます。

県内特定の市町村ではなく、県内全域を対象としている振興会はごくわずか。多くの人々が暮らす街の福祉を支える経験は、きっとあなたの人生の糧になるでしょう。

募集要項

仕事内容
事務職(未経験歓迎)◆各事業の事務業務を担う/年休123日/土日祝休/実働7時間/賞与実績3ヶ月分
―* 神奈川の福祉を支える一員に *―
県内全域の市町村を対象としている当振興会。神奈川県の介護・福祉を支える一員として、幅広い業務をお任せします。県から受託している事業も多く、多くの人や事業者を支えることが可能です。しっかりした教育体制のもと、社会貢献性の高い事務職にぜひ挑戦しませんか?

*以下の4つのメイン事業を担当します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「介護・福祉サービス評価の推進」「介護・福祉に関する各種相談」「介護・福祉人材の確保及び育成」「行政機関・関係団体との連携/介護・福祉の振興施策等に関する提言」

*幅広い業務を手がけて、マルチに活躍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■申請書類の審査業務
■報告書の書類業務
■自治体との折衝(報告対応など)
■研修手配(講師の手配、当日の運営など)
■事業所訪問(ヒアリング、議事録の作成など)

\以下のような事業に関わります/
★介護ロボット・ICT普及支援事業
介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化を目的に、介護ロボット・ICTを導入する補助金を支給する事業です。関連書類などの提出や補助金に関する問い合わせをお任せします。年間80件程度を2名で対応しています。

★グループホームへの支援関連事業
グループホームへの専門職の派遣や、管理者・サービス管理責任者を対象とした所内研修会を開催する新規事業。グループホームへの研修を担当する専門職の方のコーディネートをお任せします。3名ほどで対応する予定です。

※上記の他にも携われる事業の数は多数!あなたの希望と適性にあわせて、お任せします。
※各事業は基本的に最大5名ほどのチームで担当。分からないことがあればすぐに相談できる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

*専門的な知識・スキルは一切不問!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事務職未経験という方も大歓迎!実際、異業種出身の先輩も多数活躍中です。前職は、広告、保険、商社などさまざま。業務に必要な知識は入職後に教えるので、ご安心ください。

\こんな方、歓迎です/
□社会の役に立つ仕事をしたい方
□福祉に関わる仕事に惹かれる方
□パソコンの基本操作ができる方
└Word、Excel、PowerPoint
募集背景 *今後も、神奈川の福祉を支えるため
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1997年3月に設立した当振興会。「介護」「障害」「子育て」を軸として、地域福祉の振興や増進を図るためにさまざまな取り組みを行なっています。高齢者や障害者をはじめ、子育て世代など誰もがイキイキと暮らせる社会を実現することが私たちの役目です。

現在は時代の変化やニーズに対応し、「介護ロボット及びLIFEの導入を踏まえた経営支援の強化」などにも注力。今後は、「障害者グループホームの支援」も推進していきます。

今回は事業拡大に伴う増員募集です。組織強化を図るため新しい仲間を募集します。
雇用形態
正社員

※当振興会では正職員と呼称しています。
※3ヶ月の試用期間があります。その間も給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9階

*転勤はありません。腰を据えて働けます。
交通
みなとみらい線「日本大通り駅」4番出口より徒歩3分
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩11分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)

*仕事とプライベートを両立できます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月平均の残業時間は20時間以下。終業後も、家族とゆっくり過ごす、カフェで一息つく、図書館で勉強する…など、充実した時間を過ごせます。
給与 月給22万5000円~25万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)

※経験・能力を考慮して決定します。
年収例
350万円/入職2年・27歳
380万円/入職6年・38歳
休日休暇 \年間休日123日/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

*5日以上連続休暇の取得が可能です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有休を取得しやすい環境のため、お子様の学校行事などにも参加することが可能です。また、公休と合わせて5日以上の連続休暇も取得できるので、旅行やキャンプなどの趣味も楽しめます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(社会福祉士、介護支援専門員など:月5000円)

【各種制度】
■資格取得支援制度(一部資格に対して受験料などの支援あり)
■退職金制度

【その他】
■オフィス内禁煙
■リモートワーク相談可

*女性管理職や子育てパパ・ママも活躍しています。
教育体制 ▼基礎研修(1週間)
入職後は、OJT研修や全体研修を通じて、事業の概要や業務の流れを学んでいただきます。

▼現場研修(2~3ヶ月間)
チーム配属後は、先輩の指導のもと少しずつ業務に慣れていただきます。業務は基本的にチームで担当。ひと通り把握し、1人で進められるようになるには3ヶ月程度かかるイメージです。

\広がるキャリア/
専門知識ゼロの状態から入職した先輩が多数活躍中なので、未経験の方もご安心ください。ゆくゆくは、活躍の幅を広げたり、他部署に異動したりすることも可能です。
頼れる先輩たちがお待ちしています 20代~60代の約20名の先輩たちが事務として活躍中。未経験からスタートし、10年以上働く先輩が多いです。助け合う風土があるので、困ったことがあればすぐに相談してください。

\先輩から一言/
■気兼ねなくお声がけください/Tさん
教育業界出身です。先輩たちは世話好きな人ばかり。人との関わりを大切にしたい方にピッタリの職場。これまで幅広い業務を手がけてきたので、ぜひ頼ってください。何でもサポートします。

■“人の良さが”自慢の職場です/Nさん
私はまったく別の業界から、入職しました。「福祉に関わりたい」という同じ想いを持つ仲間が集まっている部署のため、それぞれ他の事業に携わっていても、一体感がありますね。

会社概要公益社団法人かながわ福祉サービス振興会

会社名 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
設立 1997年
代表者 理事長 瀬戸 恒彦
資本金 公益社団法人のため、資本金はありません。
従業員数 95名(2025年4月時点)
売上高 9億3743万円(2023年3月期実績)
7億1227万円(2022年3月期実績)
5億5894万円(2021年3月期実績)
事業内容 (1)介護・福祉サービスに関する情報の提供
(2)介護・福祉サービス評価の推進
(3)介護・福祉に関する各種相談
(4)介護・福祉人材の確保及び育成
(5)介護・福祉に関する調査研究
(6)指定情報公表センターの業務
(7)指定調査機関の業務
(8)指定都道府県事務受託法人及び指定市町村事務受託法人にかかる要介護認定業務
(9)行政機関その他の関係団体との連携並びに介護・福祉の振興施策等に関する提言
(10)高齢者及び障害者の社会参加並びに就労支援に関すること
(11)その他公益目的を達成するために必要な事業
事業所 神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9階
企業ホームページ https://www.kanafuku.jp
個人名の表記について
「公益社団法人かながわ福祉サービス振興会」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!