1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. プランニング、測量、設計、積算
  4. 土壌・地質・地盤調査
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社地研
  8. 求人詳細

「株式会社地研/技術職(地質調査)◆賞与5ヶ月分/年休125日/土日祝休み/フレックス勤務/創業50年以上の安定企業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土壌・地質・地盤調査の転職・求人情報が満載です!

技術職(地質調査)◆賞与5ヶ月分/年休125日/土日祝休み/フレックス勤務/創業50年以上の安定企業
株式会社地研
もうすぐ掲載終了
(あと4日!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
本社にて、採用担当の方に取材しました。地域に密着した事業を展開し、着実に実績を積み重ねてきた同社。安定基盤のもと、待遇&福利厚生が充実している点も魅力です!
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
株式会社地研掲載終了間近
掲載期間25/04/2825/07/20
最終更新日25/04/28

技術職(地質調査)◆賞与5ヶ月分/年休125日/土日祝休み/フレックス勤務/創業50年以上の安定企業

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
技術職(地質調査)◆賞与5ヶ月分/年休125日/土日祝休み/フレックス勤務/創業50年以上の安定企業イメージ1
未経験スタートの方はもちろん、地質調査の経験がある方も大歓迎!スキルに応じた業務を担当しながら、着実にスキルUPできる環境です。
高知で働く!地質調査のエキスパート企業で生涯の仕事を。
「高知で働きたい」
「高知にIターンしたい」
――そんな方は、ぜひ当社へお越しください。
高知県に根差した『地質調査のエキスパート企業』で働きませんか?

★50年以上の実績!安定性バツグンです!
地質調査業をはじめ、建築コンサルタント業など、多彩な事業を手がける当社。官公庁の案件も多く、豊富な実績&技術力が強みです。社会に欠かせないインフラ整備を手がけるため、この先もニーズが途絶える心配はありません。

★高知県ワークライフバランス推進企業です!
たとえば「残業月10時間以下」「フレックス勤務」「土日祝休み」「年間休日125日」「5日以上の連休取得OK」など、働きやすさもバッチリ。少数精鋭でお互いに助け合う風土が根付いているため、一人で仕事を抱え込むようなこともありません。

――さらに、設立以来、毎年賞与5ヶ月分以上も支給し続けるなど、待遇も充実。納得の働き方ができるため、勤続10年以上の先輩もたくさんいます。当社ならば、安心して「高知で働く!」ことができるのをお約束します。

募集要項

仕事内容
技術職(地質調査)◆賞与5ヶ月分/年休125日/土日祝休み/フレックス勤務/創業50年以上の安定企業
調査課にて、インフラ整備の地質調査(ボーリング調査)をお任せします。

\仕事のポイント/
【Q】現場作業はある?
力仕事は一切ありません!協力会社が現場作業を行なうため、その管理業務を担当します。オフィスワークと現場に出向く割合は半々です。

【Q】どんな案件?
公共案件(道路やトンネルなどの土木工事・公共施設・役所等)をはじめ、民間施設や個人宅、災害時の調査など多種多様。調査期間は2~3ヶ月から8ヶ月程度と案件により異なります。

【Q】未経験でも大丈夫?
もちろん!入社後は先輩のサポート業務を通して、少しずつ覚えていけばOK。データの取りまとめなど、簡単な業務から始めましょう。経験者はすぐに案件をお任せする予定です。

\具体的な仕事の流れ/
▼営業から調査依頼
▼地質調査の計画書作成
▼現場の管理業務
▼観測業務・調査業務
▼調査データの取りまとめ・製図(CAD使用)
▼調査データの分析
▼報告書の作成・納品

※1~3案件など、複数の案件を担当する場合もあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

\こんな方、大歓迎!/
◇高知県の安定企業で働きたい方
◇地質調査の経験がある方
◇腰を据えてキャリアを築きたい方

★経験者は優遇します。
★社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 ★事業拡大&組織強化に向けた増員募集です!
――――――――――――――――――――――
1970年の設立以来、地質調査のエキスパート企業として、豊富なデータと技術力を培ってきた当社。おかげさまで順調に事業を拡大し、現在は地質調査業をはじめ、建築コンサルタント業などの幅広い事業を展開しています。このたび、今後のさらなる事業拡大&組織強化に向けて、新たに≪技術職≫を増員募集することにしました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。その間の給与や待遇などに差異はありません。
勤務地・交通
本社/高知県高知市円行寺25番地
★U・Iターン歓迎!転勤はありません。
交通
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
JR四国 土讃線「円行寺口駅」より車で約8分
JR四国 土讃線「高知駅」より車で約15分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
【コアタイム/10:00~15:00】

\残業ほぼナシ!/
平均残業時間は、通常期は月10時間以下・繁忙期(10月~3月)は月20時間以下。チームで取り組むため、一人に負担がかかるようなことはありません。メリハリをつけた働き方が可能です!
給与 月給18万円~28万5000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分!)

※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。
※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。

<モデル月収>
月収28万円(中途採用・30代・入社2年目)
└基本給20.5万円+家族手当(扶養+子供2人)+住宅手当+通勤手当+資格手当
年収例
400万円(経験6年・20代)
600万円(管理職 経験20年・40代)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(2日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇(時間単位で取得OK)
└入社1年目は先取り有給休暇orリフレッシュ休暇の使用となります。
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(年2日)
◎5日以上の連休取得OK
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(10月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績5ヶ月分)☆設立以来、連続支給中!
■交通費(月1万4400円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■職能手当
■資格手当(技術士:月5万円、RCCM:月1万円他)
■資格取得支援制度(各資格の受験費用負担)
■報奨金
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人目:月5000円、2人目以降:月2000円)
■住宅手当(月6000円~1万2000円)
■社員持株制度
■退職金
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
■交通安全表彰(3年、5年、10年~)
■社員交流会(忘年会・新年会等)
入社後の流れ ★未経験でも安心してスタートできます!
――――――――――――――――――――
まずは、新人研修にて全部署を経験することから開始。営業や技術、住宅事業などをまわりながら、当社の事業について学びます。その後は、上司のもとでOJTを実施。独り立ちまでは≪8~10年≫ほどを想定しているため、じっくりと成長していくことができます。
入社後の流れ ★調査課への配属となります!
―――――――――――――――
現在、スタッフ10名(技術職・測量士・RCCM・地質調査技士/男性8名・女性2名)が在籍。20代から50代まで年齢層は幅広く、未経験スタートの先輩も活躍中です。学会などにも積極的に参加しながら、スタッフ全員で最新情報の共有&アップデートに努めています。
転職・求人情報イメージ1
長年、地質調査のエキスパート企業として、豊富な実績と技術力を培ってきた当社。新しく採用される方にも、当社のノウハウをしっかり伝授します!
転職・求人情報イメージ2
「ずっと高知で働きたい」という思いがあるならば、ぜひ安定性抜群の当社へ。あなたも家族も、安心して暮らしていける待遇をご用意しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の何よりの強みは「50年以上の豊富なデータ&技術力」でしょう。地質調査のエキスパート企業として、たくさんのお客様から信頼を獲得しているとか。高知県を中心に、官公庁の案件も多く、民間企業や建築業者、個人など幅広く取引を行ないながら、実績を積み重ねてきたのだそうです。

また、社会に欠かせないインフラ整備を支える仕事だからこそ、ニーズが高いのも特徴。というのも、地震などの災害が起きた際にも、地質調査は欠かせません。この先もニーズが途絶える心配はないため、安心して腰を据えて働くことができるとのことでした。

今回採用される方は「調査課」への配属となりますが、未経験者・経験者ともに活躍できる環境が用意されているのだそうです。「技術職としてスキルアップを目指したい方」はもちろん、「腰を据えてキャリアを築いていきたい方」は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会に貢献しながら、スキルUPできること
―――――――――――――――――――――
インフラ整備における地質調査を担当するため、社会に貢献していることを実感しながら働けます。仕事に慣れてくると「この場所は、こういう地形からできたんだ」なども理解できるようになるとか。技術職として自分自身の成長も実感できるため、モチベーションアップにもつながるとのことでした。
厳しさ▲主体的に学ぶ姿勢が問われること
―――――――――――――――――
未経験歓迎の求人ですが、入社後はインプットすべきことがたくさんあります。すぐに知見が身につく仕事でもないため、根気強く勉強していく必要があるそうです。また、案件が重なったときなどは、仕事に追われることもあるとか。それでも、自己研鑽に努めていかなければ、活躍は難しいでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションが得意な方
――――――――――――――――
地質調査では現場の管理などを担うため、たくさんの人々とのやり取りが欠かせません。チームで進めていくからこそ、「コミュニケーションが得意な方」は活躍が期待できます。
向いていない人▲現状維持が好きな方
―――――――――――
専門職のため、常日頃から積極的にスキルアップしていくことが期待されています。「現状維持が好きな方」や「学ぶのが苦手な方」には向いていません。

会社概要株式会社地研

設立 1970年
代表者 代表取締役 山本亮輔
資本金 2500万円
従業員数 27名(2025年4月現在)
売上高 5億48万円(2024年9月期実績)
事業内容 地質調査業:国土交通大臣登録 質06第1328号
測量業:国土交通大臣登録 第16041号
建設コンサルタント業:国土交通大臣登録 第8753号
土木工事業:高知県知事 許可(特)第942号
とび・土工工事業:高知県知事 許可(特)第942号
さく井工事業:高知県知事 許可(般)第942号
事業所 本社/高知県高知市円行寺25番地
企業ホームページ https://k-chiken.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)+ 適性テスト
STEP3
内定!
★最後までお読みいただき、ありがとうございました!
――――――――――――――――――――――――――
◎ご応募から内定までは1週間以内を予定しています。ご応募から2週間以内の入社が可能です。
◎面接日・入社日はできる限り調整しますので、お気軽にご相談ください。

★面接にはリラックスしてお越しください!
―――――――――――――――――――――
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

★柔軟な対応を心がけています!
――――――――――――――――
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/高知県高知市円行寺25番地
連絡先 本社/高知県高知市円行寺25番地
担当総務部 小笠原
TEL088-822-1535
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人はあと4で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。