- 【事業内容】
- 学習塾「学習塾まなび」「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」運営
勤務地
特長
教室長・スクール運営と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 個別指導塾の運営スタッフ(管理職候補)◆未経験歓迎/残業月10h以内/賞与年2回+特別賞与も連続支給 <教育を通じた地域貢献ができる仕事!>小学生~高校生が通う個別指導塾にて、教科指導・保護者面談・講師育成等、子ども・保護者と向き合って成長を後押しする仕事です。 <運営する個別指導塾について> 『個別指導まなびプラス』『個別指導まなび』を展開。地域密着の経営戦略と子どもに向き合う姿勢が強み。現在81教室、生徒数は7000名を突破し、2026年までに100教室、生徒数10000名を目指しています。 ★2025年春はすでに大阪市内、和歌山市内、茨木市内など6教室を新規開校。 今後も、大阪・兵庫・和歌山を中心に、毎年10教室以上の新規開校を予定。 <具体的な仕事内容について> まずは、学校の成績を確実に上げ、志望校に合格させることを目的としています。個別指導なので、生徒とコミュニケーションをとりながら一人ひとりの弱点を徹底的に指導しています。 ■教室運営やマネジメントについて 子どもたちに授業で勉強を教える以外にも、教室運営やマネジメント業務をお任せします。生徒一人ひとりに沿った指導計画の作成や、生徒・保護者面談も行なってもらいます。 「宿題をやってこない」「集中力が続かない」といった生徒には勉強の取り組み方から丁寧に教えていきましょう。講師のマネジメントなども行なっていただきます。 ■生徒とのコミュニケーションについて いずれの教室も、授業後は生徒と雑談する等コミュニケーションをとることを大事にしています。「先週のサッカーの試合はどうだった?」といった学校のクラブ活動の話や、「アイドルのライブ、次はいつ行くの?」など、何気ない会話が生徒とのつながりを保つためには大切です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
★「子どもたちに努力することの大切さを伝え、自信と生きる力を与える」という当社の理念に共感し、生徒たちと共に努力し成長していける方を広く歓迎します。 ※中退者もOK。 ※教育業界経験者(特に他塾での教室長経験者など)は優遇します。 ※アルバイトでの講師経験などがあれば活かせます。 <ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募ください!> □成長企業でキャリアを伸ばしたい □子どもたちの成長を喜びに感じられる □塾講師やマネジメントの経験を活かしたい └経験をお持ちでない方もOK!必要なスキルはすべて入社後に学べます。 |
募集背景 | 地域密着を強みに塾の運営をしてきた当社。細かなフォローが可能な個別指導と各小中学校の授業に合わせた対策を実施し、生徒・保護者の皆さまからも厚いご支持をいただいています。 生徒数が増え続け、さらに複数教室の新規開校を予定しています。当初2名だった生徒数も、今では7000名を突破。特に兵庫エリアは、進出5年半で生徒数2200名を突破。教室数は現在23教室となりグループ内で一番成長しています。今後もグループ全体で積極的に新規開校を計画しているところです。 毎年10教室以上のペースで新規開校予定のため、過去の経歴に関係なく、成長意欲を持った方を採用します。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与や待遇などは変わりません。 |
勤務地・交通 |
※希望考慮
■大阪府 大阪市(松屋町・沢ノ町・長居・喜連瓜破・塚本)、茨木(総持寺)、岸和田(5)、忠岡町、和泉(4)、貝塚(3)、泉佐野(3)、熊取町、泉南、泉大津、阪南(尾崎)、高石(2)、堺(百舌鳥・初芝・深井・鳳・金岡)、河内長野、富田林、藤井寺、羽曳野(古市)、大阪狭山(金剛)、東大阪(布施・東花園)、八尾、四條畷(忍ケ丘)、吹田(2)、枚方(光善寺)、守口、田尻町 ■和歌山県 和歌山市(2)、岩出 ■兵庫県 神戸市垂水区(5)、北区(北鈴蘭台)、須磨区(板宿)、兵庫区、西宮(甲子園口)、尼崎(武庫之荘)、明石(3)、加古川(3)、姫路(3)、高砂(宝殿)、加古郡(土山)、伊丹 ■京都府 宇治小倉、京田辺 ■奈良県 橿原市(大和八木) 交通
勤務地により異なります。
★いずれの教室もマイカー通勤OK!通勤でかかったガソリン代は支給します。 ★駐車場完備(駐車場代は会社負担)。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間8h/日) 標準勤務時間13:30~22:15(コアタイム/16:00~20:30) フレックス出社可。残業発生の場合は、早出・遅出で調整。 ★残業は月平均10時間以内 ほとんどの教室で「複数社員体制」を採用。効率よく業務を進め、早めに退勤することを推奨しています。 |
給与 |
【経験者(教育業界)】月給25万~35万円+賞与+特別手当 ※他教室での教室長経験者、優遇! <前職給与考慮!> 前職での収入を考慮して金額を決定します。 ※経験者の約9割以上が転職前以上の月給で入社しています! 【未経験者】月給23万~28万円+賞与+特別手当 ※業種・職種未経験者、第二新卒、大歓迎! ■両者共通 ※教室長は教室売上利益の20%を賞与などに還元! ※月給額は能力や年齢などを考慮し決定します。 ※残業代・休日出勤手当は全額別途支給します。 ※別途特別手当は全社目標・教室目標に応じて支給します。 年収例
450万円/31歳(入社5年目)
500万円/33歳(入社5年目/教室責任者) 700万円/32歳(入社7年目/教室責任者) |
休日休暇 | ■週休2日制(月8日以上・シフト制) └基本的には、平日1日と日曜がお休みになるシフトです。 ■夏季休暇(7連休) ■年末年始休暇(5連休) ■GW休暇(7連休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日数110日 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(5月・11月/昨年度実績2~3ヶ月分) ■特別賞与年1回(2月)※全社目標達成で支給 └過去5年連続で支給。2025年も全社員に支給しました! ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■U・Iターン支援(規定あり) └入社に伴う引越費用は当社が負担。遠方からのU・Iターンをお考えの方もご安心ください。 ■インフルエンザ予防接種手当 ■マイカー通勤可 ■オフィス内禁煙・分煙 ★2025年4月、平均5%の賃上げ実施!2年連続! 過去最高益を更新し続けているため、社員に還元できる原資もある状態です。物価高なども踏まえて、平均5%の賃上げを昨年度も行なっています。 |
社員について | ▼「教育に携わりたい」という想いで集まった仲間たち 平均年齢は30代。殆どが中途入社で、前職は教育業界のほか営業や飲食店スタッフ、販売員、ローカルタレントなどさまざまです。共通しているのが「教育に携わりたい」という想い。特に教育業界の経験者は「教室の展開スピードが早く、教室長のポジションが増えるのでキャリアアップのチャンスがあるから」と当社を選んでいます。 ▼社長について 大手学習塾での講師出身。その際、「売上や点数重視の教室運営」「生徒に寄り添えない教育方針」などに疑問を持ち、自ら独立、当社を立ち上げました。講師一人あたりが教える生徒数を限定するなど、「生徒に寄り添える教育」を実現させています。 |
教育制度 | ▼自ら積極的に学ぶ姿勢で臨んでください はじめは授業を見学したり、教室運営業務の補助をしたりして、塾の雰囲気に慣れましょう。分からないことがあれば近くの先輩に相談出来ます。早ければ3~4週間後には独り立ちです。 周りの先輩たちも半数以上が未経験入社なので、同じ不安、同じ悩みを共有できるはず。サポートしていきますのでご安心ください。また、代表による研修も継続的に実施。リモートで他教室の社員と情報交換をする機会も持てます。 ※業界未経験であっても、早ければ1年目から教室長として経営にチャレンジしています。その後、エリアマネージャーになることも可能です。 ※2024年より、女性社員も執行役員に就任。 |
会社名 | 株式会社Blue Sky FC |
---|---|
設立 | 2002年 |
代表者 | 代表取締役 中野 道 |
資本金 | 500万円(東証スタンダード上場・ウイザスグループ:12億9,937万5,000円) |
従業員数 | 社員140名・アルバイト919名(2025年3月現在) |
売上高 | 18億円(2025年3月期見込) 15億円(2024年3月期実績) 12億円(2023年3月期実績) 10億円(2022年3月期実績) 8億2000万円(2021年3月期実績) 7億円(2020年3月期実績) 6億1000万円(2019年3月期実績) 5億1000万円(2018年3月期実績) 4億4900万円(2017年3月期実績) 3億5000万円(2016年3月期実績) |
事業内容 | 学習塾「学習塾まなび」「個別指導まなび」「個別指導まなびプラス」運営 |
事業所 | 本社/大阪府貝塚市近木町8-27 大橋水車ビル2F 【2025年・新規開校教室】 塚本駅前教室/大阪市淀川区塚本 ★4月開校 総持寺教室/茨木市庄 ★4月開校 狭山教室/大阪狭山市金剛 ★3月開校 宮前教室/和歌山市新中島 ★3月開校 喜連瓜破教室/大阪市平野区瓜破 ★3月開校 長居教室/大阪市住吉区苅田 ★3月開校 |
社員の声(入社1年目・24歳/教室長) | 家庭教師経験や、教員を目指していた事もあり、学習塾を中心に選考を受けていました。その中で、若手のうちから教室長やマネージャーのポジションを目指せる環境が決め手になりました。 現在は教室長として社員のマネジメントや保護者対応など様々な業務に取り組んでいます。保護者の方には電話を通じてお子さんの様子を伝えながら、安心して頂けるように意識しています。裁量の幅も大きく、自分で様々な施策を打てる事が仕事のやりがいにつながっています。 事業の成長スピードも早く、チャンスも多いので、年齢に関係なく活躍できる事が魅力です。最終的には、複数の教室を統括するブロック長やエリア長のポジションを目指したいです。 |
社員の声(入社2年目・27歳/教室長) | 海外の方向けに日本語講師をしていましたが、コロナ禍で将来に対して不安を感じた事が転職のきっかけです。運営管理や生徒への学習指導だけ、と区別されている会社が多い中、どちらにも挑戦できる環境があった事が入社の決め手です。 現在は教室長としてアルバイトのシフト管理や採用、生徒の予定管理、体験入塾の対応を行なっています。生徒との関係を築いていきながら、些細な変化にも気付けるように注意しています。当社では業務マニュアルもしっかり完備されており、面倒見の良い先輩も多いのでいつでも質問することが出来る環境です。 新規開校の教室も多くポストも豊富にあります。社会に貢献したい方、成長したい方にオススメだと思います。 |
企業ホームページ | https://www.manabi-recruit.info/ |
採用ホームページ | 個別指導まなび・個別指導まなびプラス 2026年・100教室・10000名を目指… https://en-gage.net/manabi-recruit/ |
株式会社Blue Sky FCの個別指導塾の運営スタッフ(管理職候補)◆未経験歓迎/残業月10h以内/賞与年2回+特別賞与も連続支給(1357600)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。