- 【事業内容】
- 看板デザイン/制作/施工/点検/メンテナンス/金属加工
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 営業(未経験歓迎)◆既存のお客様が中心/年間休日126日/完休2日制/賞与年2回/髪型・髪色自由 ★街のいたるところに、あなたの仕事が残ります!―――――――――――――――――――――― 県警や主要駅、市民病院、百貨店、フィットネスクラブ…。東海三県(岐阜・愛知・三重)のさまざまなお客様から看板の制作依頼が寄せられる当社。あなたには既存のお客様を中心とした、看板制作の営業をお任せします。 ――やりとりはメールと電話が中心です―― 月5件ほどの案件を並行して担当。営業範囲は岐阜・愛知・三重の三県で、お客様とのやり取りの多くはメールと電話で完結しますが、現地で打ち合わせすることもあります。全国出店を行なっているお客様の場合、現場を確認するため年に数回は全国出張が発生します。 ――担当案件を円滑に進めます―― ▼ヒアリング 既存のお客様から看板制作の依頼が入ります。看板のイメージが固まっていないお客様も多いため、まずは「お店のコンセプトは何か」「どんな看板にしたいか」などを確認します。 ▼提案 お客様の要望に沿って、最適な看板デザインをご提案。デザインのラフ案を制作するなどして、イメージが湧きやすいように進めます。 ▼受注・見積もり 大枠の内容と金額を決定し、見積書を作成します。 ▼デザイン・制作・施工 デザイン担当者と制作担当者が案件を引き継ぎ、施工します。形になるまでフォローしましょう。 ――お客様に寄り添って提案します―― ◎新規開拓・定期訪問はほぼありません! お客様への新規のアプローチは代表が担当。そのため、ガツガツと提案することよりも確実にフォローすることを意識して、お客様に寄り添った提案を行なうことができます。 ◎一つとして同じ看板はありません! 同じチェーン店の看板だとしても、建物や法律の違いでデザインや大きさは変わります。そのため、案件に合わせて柔軟に対応する楽しさを味わうことができます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<必須> ■普通自動車運転免許(AT限定可) ★応募に際して必須のスキル・経験は一切ありません!PCに抵抗がなければ大丈夫です! \こんなあなたにおすすめです!/ □状況に合わせて柔軟に考えるのが得意 □お客様に寄り添った提案を行ないたい □仕事の成果を感じやすい仕事がいい |
募集背景 | \組織体制の強化に伴う増員募集です!/ 看板制作を手がけている当社。自社工場があるため、看板のデザインから制作、施工まで一貫して担当できる点が強みです。おかげさまで、現在は岐阜・愛知・三重を中心に、多くのお客様からご依頼をいただいており、北海道から沖縄まで全国の看板制作にも対応している状況です。 今後は、東京に支社を置くなど会社組織の拡大も視野に入れています。そこで、今回は新メンバーを募集することで、世代交代による組織の若返りと体制強化を図ることになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。※試用期間中の雇用形態は、【パート・アルバイト】です。その間の給与については【給与】欄をご覧ください。 ※その他の待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
【本社】
岐阜県羽島郡岐南町伏屋2‐201 ◎転勤はありません。腰を据えて働けます。 ◎マイカー通勤が可能です(駐車場完備)。 交通
【本社】
名古屋鉄道各務原線「切通駅」より車で8分 名古屋鉄道名古屋本線「岐南駅」より車で7分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ◎残業は月平均20時間以下と少なめ。繁忙期以外では定時退勤も可能です。 |
給与 |
月給25万円以上+賞与年2回 ※経験、能力などを考慮の上、決定します。 ※上記金額には、固定残業代(54時間分、7万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 【試用期間中】 時給1100円以上 ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途全額支給します。 |
休日休暇 | <年間休日126日> ■完全週休2日制(土・日) └繁忙期に休日出勤が発生した場合、振休を取得いただきます。 ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(3日) ■夏季休暇(4日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定 年1回(6月) ■賞与 年2回(8月・12月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月1万8700円まで) ■時間外手当(超過分支給) ■役職手当 ■食事手当 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■服装自由(私服可) ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 |
入社後の流れ | 入社後は先輩がOJT研修を実施。まずは見積書の作成などから始め、案件の進め方や電話・メールのやりとりの仕方などを少しずつ覚えていきます。Illustrator(デザインのラフ案を作成するときに使用)やExcelの使い方などもお教えするので、現時点で使用に慣れていないという方もご安心ください。1年ほどかけて案件をメインで担当できるようになったら、独り立ちとなる予定です。 |
代表インタビュー | ■プロフィール 年齢:56歳 趣味:ゴルフとバイク 経歴:25歳頃から看板業界の営業を経験。モノづくりの楽しさに魅了され、会社の立ち上げを決意した。 ――「世代交代で会社を盛り上げていきたい」 ここ2年ほどで依頼数が増えているため、経営は順調です。ここから会社をさらに大きくしていくためには、若手の活躍が欠かせません。これまでに培ったノウハウをしっかりと共有しつつ、会社全体で世代交代を進めていきたいですね。30代が中心の生き生きとした組織をつくり上げるのが目標です。 どんな意見も受け入れる柔軟な社風があるので、やりたいことを実現しやすいはずです。代表としても、あなたの希望を叶えられるように尽力します! |
会社名 | 株式会社プロッツ |
---|---|
設立 | 2001年 |
代表者 | 代表取締役 林 伴佳 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 12名(2025年3月時点) |
売上高 | 4億4000万円(2024年6月期実績) 3億1000万円(2023年6月期実績) |
事業内容 | 看板デザイン/制作/施工/点検/メンテナンス/金属加工 |
事業所 | 【本社】 〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋2‐201 |
企業ホームページ | https://www.protz.jp/ |
株式会社プロッツの営業(未経験歓迎)◆既存のお客様が中心/年間休日126日/完休2日制/賞与年2回/髪型・髪色自由(1357227)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。