1. エン転職TOP
  2. 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 医療事務、医療秘書
  4. 医療事務、医療秘書
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 医薬品・化粧品・バイオ
  7. わかば調剤薬局株式会社
  8. 求人詳細

「わかば調剤薬局株式会社/調剤事務(未経験歓迎)◆30周年を迎える薬局/残業月20h以下/10年程度働く社員も多数」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、医療事務、医療秘書の転職・求人情報が満載です!

調剤事務(未経験歓迎)◆30周年を迎える薬局/残業月20h以下/10年程度働く社員も多数
わかば調剤薬局株式会社
プロ取材
オンラインにて、採用担当の方々に取材。レセコンへの入力にシステムを導入するなど、DXが進んでいる同社。業務効率化に向けた取り組みも進めているそうです!
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
わかば調剤薬局株式会社
掲載期間25/04/1425/07/06

調剤事務(未経験歓迎)◆30周年を迎える薬局/残業月20h以下/10年程度働く社員も多数

正社員職種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
調剤事務(未経験歓迎)◆30周年を迎える薬局/残業月20h以下/10年程度働く社員も多数イメージ1
【温かい交流も楽しめる】お年寄りの方に孫のように可愛がってもらうことも。雑談に花を咲かせることもしばしばあります!
愛される薬局を支え、私生活を満喫。充実の日々がココに。
働きやすさは大切にしたい。でも、仕事のやりがいも諦めきれない…。そんなあなたに選んでほしいのが、『わかば調剤薬局』の調剤事務です。

◆*30年間、地域の人々に愛される薬局。
神奈川県秦野市に根差し、30年を迎えた『わかば調剤薬局』。老若男女問わず、様々な患者さんに利用していただいています。

◆*退勤後に、自由に使える時間がたっぷり。
残業月20時間以内で、基本的に定時退勤。退勤後の時間を満喫できます。また、調剤事務ならではの専門業務もありますが、慣れてくればルーティーン業務に。「調剤事務がはじめて」でも、先輩が3ヶ月かけて丁寧に教えるので安心です!

◆*患者さんと、交流する楽しさも。
子どもからお年寄りまで幅広い年代の患者さんと関わることに。お年寄りの方に、まるで孫のように接していただいたり、子どもに今の流行を教えてもらったり…。患者さんとの交流を通して、心が温まるはずです。

こうした環境だから、10年程度働く社員も多数。ぬくもりあふれる薬局で、仕事も私生活も充実した日々を送りませんか。

募集要項

仕事内容
調剤事務(未経験歓迎)◆30周年を迎える薬局/残業月20h以下/10年程度働く社員も多数
秦野市に根差して30年。地域の人々の健康を守る『わかば調剤薬局』で、調剤事務の業務をお任せします。

……地域密着型の薬局です……
1日に約150名が来局。今回勤務する「幸町店」では、近隣にアレルギー専門医院があるため、その患者さんが多くいらっしゃいます。花粉症やアレルギー、インフルエンザに悩む患者さんが多め。地域密着型の薬局なため、長年通ってくださる方もいます。

……患者さんに薬を届けるために……
■患者さんの受付・電話応対
来局された患者さんのお薬手帳や処方せんのお預かり。その他、電話での問い合わせもお任せします。飲み合わせなどの問い合わせには薬剤師が回答するため、取り次ぐだけでOKです。

■レセコンへの入力 
レセコンとは、診療報酬明細書(レセプト)を作成するシステムのこと。処方せんにあるバーコードを読み取り、その内容を確認します。

■調剤報酬の計算
患者さんが支払う「お会計」の額を決める業務。処方薬の種類などを考慮して計算します。

■会計対応
お会計を行ないます。

■薬剤師のサポート
調剤補助を担当します。

◎近隣の薬局に薬を届ける業務も担当。自転車を使います。
◎秋や2~3月が繁忙期となります。

……働く魅力がたくさん!……
【1】プライベートの時間がたっぷり!
残業は月20時間以内と少なめ。そのため、退勤後に美容院に行ったり、家族とゆったり過ごしたり…とプライベートも楽しめます!

【2】地域の人々と関わる楽しさも!
地域密着型の薬局なため、子どもからお年寄りまで幅広い世代の患者さんが来局。ちょっとした雑談をするなど交流を楽しめます!

【3】薬局で働いたことがなくても安心!
「レセコンへの入力」などの専門的な業務も、先輩が丁寧に教えます。未経験でも全く問題ありません!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキル(文字入力ができる)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

\ こんな方はぜひご応募ください! /
□ コツコツとした作業が好き
□ 人と会話することが好き
□ 腰を据えて働きたい
□ 事務に憧れがある
募集背景 ★地域に根差した薬局で、人々の健康を守る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神奈川県秦野市に根差して30年。人々の健康を守ってきた『わかば調剤薬局』。子どもからお年寄りまで、様々な患者さんに利用していただいています。

30周年を迎え、今後は在宅医療サービスに注力していきたい考え。また、多くの患者さんに利用していただいており、組織強化が必要な状況です。質の高いサービスをお届けするためにも、新たに調剤事務を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
■わかば調剤薬局幸町店
神奈川県秦野市栄町9-3

◎転勤はありません。

★近隣施設充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薬局近くにコンビニが多数あるため、ちょっとした買い物に便利。また、10分ほど歩けば大型ショッピングセンターも!仕事終わりに買い物して帰れます。
交通
★マイカー通勤OK!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小田急電鉄「秦野駅」より徒歩12分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★基本定時退勤!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業は【月20時間以内】と少なめ。退勤後、自由に使える時間がたっぷりあります。
給与 月給20万円~22万円+各種手当+賞与年2回

※残業代は全額支給いたします。
休日休暇 ■週休2日制(シフト制/月6~9日休み)
└基本的に木曜・日曜休み。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)

◎もちろん、有給休暇の取得も可能!先輩はプライベートの予定に合わせて取得しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:1.5~2ヶ月分)
■交通費支給(月2万5000円まで/職場から自宅まで2km以上離れている方のみ)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

……各種制度……
■退職金制度(退職金は3年以上勤務の場合のみ支給)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■制服貸与
入社後の受け入れ体制について >>先輩が丁寧にレクチャーします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ヶ月かけて先輩が仕事を引き継ぎ。「レセコンへの入力」「調剤報酬の計算」など調剤事務ならではの業務も丁寧に教えます。半年~1年ほどでひとり立ち。もちろん、ひとり立ち後も気軽に先輩や薬剤師を頼れるので安心してください!
配属部署について >>10年程度働く社員が多数!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調剤事務は全員で3名。勤続年数9年目と2年目の社員、そしてパート1名です。薬剤師は男性2名と女性1名。薬剤師として30代、40代、50代のパートも働いています。調剤事務と薬剤師の関係は良好。お互いに声をかけ合ったり、相談し合ったりと協力しています!こうした雰囲気があるため、会社全体で10年程度働く社員も多数いるほどです。
転職・求人情報イメージ1
【徐々に慣れていけばOK】「レセコンへの入力」と聞くと難しそうですが、コツを掴めばスムーズにできるように!もちろん慣れるまでサポートします!
転職・求人情報イメージ2
【退勤後の時間が今以上に楽しみに】定時退勤だからこそ、自由に使える時間がたっぷり。退勤後にネイルや買い物、映画、友人とご飯だって叶います!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

神奈川県秦野市に根差し30年の歴史を持つ『わかば調剤薬局』。この薬局の特徴と今後の展望について詳しくお聞きしました。

特徴は、地域密着型の薬局であること。同社は薬局を3つ運営していますが、どれも秦野市内にあるそう。病院の近くに展開し、長年地域の人々の健康を守っています。「幸町店」では、市内でも有数の呼吸器・アレルギー分野に精通している医院近くに薬局を構えているため、多くの患者さんが来局しているとのことでした。

そんな同社の強みは対応力。身体の不自由な患者さんのために、配達業務を行なっています。もう1つの強みは、温かいサービス。患者さん1人ひとりに丁寧に対応し、落ち着く空間の提供を目指しているとのことでした。

今後は組織強化を行ないつつ、「薬剤師訪問サービス」などの在宅医療にも注力していきたいそう。地域の人々に愛される薬局を運営する同社なら、安心して働き続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■患者さんと関わる楽しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域密着型の薬局である『わかば調剤薬局』は、子どもからお年寄りまで老若男女問わず幅広い患者さんがいらっしゃるのだとか。実際、業務を通して患者さんとの関わりを楽しめる場面も多数。例えば、ご高齢の患者さんから「いつも頑張っているね~」と孫のように可愛がっていただき、お菓子をいただいたり。「分かりやすく説明してくれてありがとうね」と感謝されたり…。こうした患者さんとのやり取りを通して、心が温まる瞬間も多いとのことでした。
厳しさ■責任感を持って業務を進める大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調剤事務の業務は、患者さんが口にする薬に関するもの。いわば命に関わる仕事なため、慎重に業務を進めていく必要があります。例えば、レセコンへの入力はバーコードを読み取るだけではあるものの、読み取った内容が正しいか再確認することが大切。他にも、調剤報酬の計算ミスがあれば患者さんに迷惑をかけてしまうため、冷静かつスピーディーに計算することが求められます。患者さんの健康に関する仕事だからこそ、責任感を持って進めていく大変さを感じるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地域密着型の薬局であり、長年利用してくださる患者さんも多数。そのため、患者さんと雑談をする機会もあります。「人と話すことが好き」という方には向いているでしょう。
向いていない人△丁寧に仕事を進められない方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コツコツと進める業務が多いですが、1つひとつの業務が患者さんの健康に関わる重要なもの。だからこそ、「丁寧に仕事を進められない方」には向いていません。

会社概要わかば調剤薬局株式会社

設立 1995年
代表者 代表取締役 高橋 善彦
資本金 1000万円
従業員数 20名(2025年3月時点)
事業内容 ■調剤薬局・在宅サービス・OTC販売
事業所 ■わかば調剤薬局本店
〒257-0031 
神奈川県秦野市曽屋2丁目10-5

■わかば調剤薬局幸町店
〒257-0048 
神奈川県秦野市栄町9-3

■わかば調剤薬局南口店
〒257-0011 
神奈川県秦野市尾尻940-5
企業ホームページ https://wakaba1995.com/#

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは1週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・土日祝日の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

---------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■わかば調剤薬局南口店
〒257-0011 
神奈川県秦野市尾尻940-5
連絡先 ■わかば調剤薬局南口店
〒257-0011 
神奈川県秦野市尾尻940-5
担当採用担当・遠藤
TEL0463-84-7681
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。