- 【事業内容】
- ■教育事業/ITTO個別指導学院(FC)の運営 ■飲食事業 ■不動産賃貸事業
勤務地
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 個別指導塾の教室運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休120日/土日休み/賞与年3回、昨年度4.5ヶ月分 \ITTO個別指導学院にて、生徒の学習をサポート/京都府にある4校いずれかの個別指導塾の教室運営をお任せ。生徒や保護者の抱える教育全般の悩みを解決できる場所を目指して、「通い続けたくなる塾」を一緒につくっていきましょう。 【具体的には?】 ■授業準備・授業(1日あたり80分授業×2コマ) ■生徒・保護者との面談・進路指導 ■講師の選定や授業スケジュールの作成 ■講習やイベント等の企画・運営 ■入塾案内 ■事務業務 等 <得意な科目を担当いただきます> 英語・数学のどちらか得意な科目を専門で担当いただきます!1日の授業は2コマを予定。可能であれば、他の教科もお任せしていきます! <中学生の生徒が中心です> 「定期テストの対策をしたい」「地元の公立高校に合格したい」といった目的のために通っている生徒がほとんど。中学生が6割、高校生が2割、小学生が2割ほどです。 <生徒や保護者にとっての相談相手に> 3ヵ月に1回は面談を実施。成績の話だけではなく「勉強へのやる気が出ない」といった悩みを聞き出して、解決策を考えます。先生としてではなく、対等な目線で寄り添うことが大切です。 ◎折込チラシを配るなどの営業活動や外出はありません。 \仕事のポイント/ ☆さまざまなアイデアをカタチにできます! 「電車のゲームを活用したイベント」「宝探し」「英語レシピでクッキング」や「計算ビンゴ大会」など学びが楽しくなるような企画を考えます。現場スタッフの意見を大切にする社風で、年次や社歴に関係なくいつでも意見を出せます。 ☆生徒にとっての第三の居場所となれる仕事です! 家庭・学校に並ぶ居場所として、授業がなくても自習に来る生徒が多くいます。「この塾に来れて本当によかった」など、生徒から嬉しい言葉の書かれた手紙を貰えることもあるんです。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
\下記のような方を歓迎します/ □人と話すことが好きな方 □教育への興味をお持ちの方 □接客・販売職の経験をお持ちの方 □裁量を持てる環境で働きたい方 □人を喜ばせるためにサプライズを企画するのが好きな方 |
募集背景 | ITTO個別指導学院を運営している当社では、現在京都で4校の校舎を展開しています。定期テストや受験の対策はもちろん、家庭・学校に並ぶ第三の居場所として、生徒一人ひとりと深く向き合える環境を整えてます。今後さらにサービスの質を高めていくためにも、人員体制の強化は必須。そこで教員の増員募集を図ります。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間(3ヵ月~最大6ヵ月)あり。※試用期間中の給与、待遇は変更ありません。 |
勤務地・交通 |
京都(久世・田辺・長岡西の京・長岡天神)で展開する4校のいずれかに勤務となります。
☆京都府外への転勤なし ☆希望を考慮します 【久世校】 京都府京都市南区久世中久世町4-2-5 【田辺校】 京都府京田辺市東西神屋28-3 【長岡西の京校】 京都府長岡京市井ノ内下印田8-1 1F 【長岡天神校】 京都府長岡京市天神1丁目9-13 交通
【久世校】JR「桂川」駅から徒歩7分
【田辺校】近鉄「新田辺」駅から徒歩7分 【長岡西の京校】阪急「西向日」駅から徒歩14分、「下印田」交差点から東に約100m 【長岡天神校】阪急「長岡天神」駅から徒歩5分 ☆マイカー通勤可 |
勤務時間 | 13:00~22:00(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度。スケジュールによっては早上がりできる日もあります。 ※3月・7月・8月・12月は面談や講習が重なるため、残業が30時間程度になることもあります。 |
給与 |
【未経験者】月給25万円~30万円+賞与年3回+諸手当 【塾業界経験者】月給28万円~45万円+賞与年3回+諸手当 └学生時代、アルバイトでの塾講師の経験がある方も経験者とみなします。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 年収例
<20代後半で教室長の場合>
年収350万円~年収500万円を想定 <教室長経験者の場合> 年収450万円~年収600万円を想定 |
休日休暇 | \年間休日120日/ ■完全週休2日制(土・日) └8月・12月・テスト前は土曜出社あり。平日に代休を取得していただきます。 ■有給休暇 ☆年5日以上の取得を推奨しています! ■GW休暇(10日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ☆5日以上の連休取得もOK! 有給休暇を含めた連休取得が可能です。希望を出せば社内で調整をするので、取得しやすさも◎!プライベートを充実させながら働くことが可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(2月・4月・9月)※昨年度支給実績4.5ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■交通費(上限2万円/月) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■季節講習手当 ■出産手当 ■新生活応援金 <その他制度> ■リゾート会員利用(エクシブ会員) ■資格取得助成制度 ☆英検・TOEIC等の資格取得代は、会社で全額負担! ■社員旅行(2025年:沖縄、2024年・2023年:香港、2022年・2021年:沖縄、 2020年:北海道)※会社負担 ■予防接種※会社負担 ■iPad支給 └仕事や授業の報告をIT化し、効率と仕事の質を高めています。 ■奨学金助成手当(月1万円を支給)※会社負担 ■オフィス内禁煙 \様々なインセンティブあり!/ 成績アップチャレンジや退会者ゼロチャレンジ、校舎環境最良チャレンジなどをご用意!目標に対して基準をクリアしたら、随時2~3万円を支給します。 |
入社後の流れ&配属部署 | <6ヵ月を目安に、OJT研修にて業務を学びます> 授業なども、先輩社員が側につくのでご安心ください。1人でも心配ないと判断できた段階で、少しずつ独り立ちに向けてサポートを外していきます。半年後には教室長を目指し、登用テストを受験していただくことも可能です。 <年齢や性別に関係なく活躍できる環境です> 平均年齢28歳で、若手が中心の職場です。男女比は5:5、女性マネージャーも活躍しています。自慢は会社のフラットな雰囲気で、同業からの転職組も驚くほど。何でも意見しあえる社風があります。困ったことがあればマネージャーにもLINEで気軽に相談できるような関係性です。 |
風通しの良さが自慢です! | 社員同士は役職名で呼び合うこともなく、代表に対しても「社長」といった呼称は不要。むしろ、そうした上下関係をつくることを代表自身が望んでいないため、日常的なやりとりもとてもフラットです。 会議の場では社員が代表に「それ、ちょっと違うと思います」と率直に意見を伝えることも。職場での交流も気取らない雰囲気があります。また、コロナ禍で見送られていた社員旅行も、「やっぱり行きたい」という社員の声をきっかけに実施。ときには一緒にサウナに行くほど、プライベートでも自然な関係性が築かれています。 「いい意味で気を遣わない」そんな風通しの良さが自慢の組織です! |
会社名 | 東和商事株式会社 |
---|---|
設立 | 1973年 |
代表者 | 代表取締役 加藤 晋太郎 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 72名(2024年1月時点) |
売上高 | 3億3000万円(2024年6月期実績) 3億円(2023年6月期実績) |
事業内容 | ■教育事業/ITTO個別指導学院(FC)の運営 ■飲食事業 ■不動産賃貸事業 |
事業所 | 【本社】京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町72 |
企業ホームページ | https://towa-syouji.com/ |
採用ホームページ | 東和商事株式会社 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/goldencross777_saiyo |
東和商事株式会社の個別指導塾の教室運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休120日/土日休み/賞与年3回、昨年度4.5ヶ月分(1356512)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。