1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント
  7. 東亞合成株式会社
  8. 求人詳細

「東亞合成株式会社/化学プラントの機械オペレーター◆『アロンアルフア』手がける会社/年休165日/昨年賞与平均4.8ヶ月」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

化学プラントの機械オペレーター◆『アロンアルフア』手がける会社/年休165日/昨年賞与平均4.8ヶ月
東亞合成株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。瞬間接着剤『アロンアルフア』で知られる同社。他にもスマホや家電など身近な商品に使用される樹脂や化学製品を手がけているのだそう。取材で詳しくお聞きしました。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
東亞合成株式会社
掲載期間25/05/2925/08/20
最終更新日25/05/29

化学プラントの機械オペレーター◆『アロンアルフア』手がける会社/年休165日/昨年賞与平均4.8ヶ月

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし上場企業
化学プラントの機械オペレーター◆『アロンアルフア』手がける会社/年休165日/昨年賞与平均4.8ヶ月イメージ1
より良い工場づくりを目指して、真摯に取り組むメンバーばかりです。じっくり丁寧に教えていきますので、安心してご入社ください!
この求人を見たら最後。生涯、長~くくっつきます。
⇒あの「瞬間接着剤」の会社です。
当社は今年で設立81年を迎える化学メーカー。『アロンアルフアの会社』と言えばピンとくるかもしれません。実は他にも、スマホなどのコーティングに使われる樹脂、化粧品の原料、水道水の消毒用薬剤など、多岐にわたる化学素材で社会を支えている会社なんです!

⇒一度入社したら、長~く離れません。
そんな当社の特長は…【年間休日165日】【有休取得率90%】【残業月平均10.4時間】といった、プライベートも大事にできる働き方が整っていること。住宅手当や家族手当なども充実しているので、将来家庭を持っても安心です。平均勤続年数は約20年と、長く働く社員ばかり!

⇒強力な先輩がサポートしてくれます。
業務は班ごとに進めており、周りは穏やかな人たちばかり。だから「聞きづらい…」なんてことはありません。ちなみに国内で数社しか作っていないようなトップクラスのシェアを誇る製品も手がけているので、モノづくりのワクワクも感じられるはず!

アロンアルフア級の接着力(定着率)を誇る当社で働きませんか?

募集要項

仕事内容
化学プラントの機械オペレーター◆『アロンアルフア』手がける会社/年休165日/昨年賞与平均4.8ヶ月
\化学製品の生産を支える仕事/
『アロンアルフア』をはじめ、私たちの暮らしを支える多様な化学製品を製造する当社。原料の投入や配管の温度・圧力管理、制御システムによる生産監視、製品の充填・運搬をお任せします。家電やスマホなど身近な製品づくりを支え、社会にも貢献できる仕事です!

★身近なところに使われる製品をつくる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たとえば…
・水道水を消毒する薬剤
・化粧品の増粘剤
・液晶テレビやスマホのコーティング樹脂
・電化製品の塗料や接着剤

など、あなたの身近にある製品にも使われる化学製品を手がけます!新たな製品の製造に関わることも。最先端のモノづくりも経験できます!

★未経験でも安心!
━━━━━━━━━
様々な前職を持つ先輩たちが多数活躍しています。たとえば、楽器販売、引越作業、美容師など。「安定企業で長く働きたい」「経験を活かしたい」「収入をアップさせたい」などの理由で当社を選んでいます。

なかには、前職で製造業の経験がある先輩も。「化学製品の製造は初めてでしたが、班長や先輩たちがしっかり教えてくれました。休みが多く、待遇も良いので安心して働けます!」と話しており、現在は教える立場としても活躍中です!

<具体的な仕事内容>
■操業管理
管制室のモニターを通じて、製造装置の状況を監視・操作します。反応缶へ材料を流したり、配管の温度や気圧をチェックしたりします。

■設備作動
手工具を使った設備作動や、バルブの開け閉めを行ないます。

■分析
製造途中にサンプルを採取して、製品に問題がないかを分析します。(例:液体を採取し、100℃の状態で時間を変えて成分検査をするなど)

■充填
工場の敷地内にて、製品の充填および運搬を行ないます。

■運搬
原料の入ったドラム缶をフォークリフトで運搬します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎必須のスキルや資格はありません。
◎人物・意欲重視の採用です。

★こんな方、歓迎します!
━━━━━━━━━━━━
□モノづくりの最前線に携わりたい方
□ワークライフバランスも大切にしたい方
□安定企業で働きたい方
□愛知で働き続けたい方

★必須ではありませんが…
━━━━━━━━━━━━
危険物取扱者やフォークリフト、普通自動車運転免許をお持ちの方、製造業界での就業経験がある方は、歓迎します!
募集背景 ★体制強化につき、5名以上の積極採用!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
化学メーカーとして、多種多様な化学製品の製造・販売を手がける当社。瞬間接着剤『アロンアルフア』は代表製品の一つです。このほかにも、スマホや家電のコーティング、化粧品の原料、水道水の消毒用薬剤など、身近なものに使用される化学素材を多数手がけています。

今後も、新たな製品の開発や事業の拡大を見据えていますが、そのためには組織体制の強化が必要です。そこで、新たに各工場にて複数名の社員を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。
└試用期間のうち数ヶ月間は日勤のみとなります。
※その他、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
採用希望の工場を確認し、下記の希望する工場で勤務していただきます。
◎転勤は原則ありません。

■名古屋工場
愛知県名古屋市港区昭和町17-23

■横浜工場
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7

■徳島工場
徳島県徳島市川内町中島575-1

■大分工場
大分県大分市大字中ノ洲2
交通
■名古屋工場
名鉄常滑線「柴田駅」よりバス乗車、バス停「昭和町南」下車、徒歩3分

■横浜工場
JR京浜東北線「鶴見駅」東口よりバス乗車、「東亞合成横浜工場前バス停」下車すぐ

■徳島工場
JR高徳線「徳島駅」よりバス乗車、「鯛ノ浜バス停」下車、徒歩6分

■大分工場
JR日豊本線「鶴崎駅」より車で10分

◎マイカー通勤可・駐車場完備
勤務時間 変形労働時間制/月平均163時間

<2交替勤務>
■名古屋・横浜
7時半~19時半/19時半~7時半

■徳島
7時~19時/19時~7時

■大分
8時~20時/20時~8時

※いずれも休憩2時間。
※残業は月平均10.4時間。
※入社後数ヶ月間は日勤のみ。
給与 月給23万3000円~29万300円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績平均4.8ヶ月分)

※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※時間外手当は全額支給します。

<月収例>
■月収26万円
└23歳/基本給+交替勤務手当他

■月収28万5000円
└26歳/基本給+交替勤務手当+時間外手当20時間分他

■月収31万円
└28歳/基本給+交替勤務手当+時間外手当3時間分他
年収例
★勤務年数・実績に応じて収入UP!
━━━━━━━━━━━━━━━━
430万円/25歳(入社3年)
530万円/31歳(入社9年)
770万円/38歳(入社16年)
休日休暇 ★年間休日165日!
━━━━━━━━━
■2交替勤務制(週3~4日休み)
■夏季休暇(2日)
■有給休暇(取得率90%!)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇

<勤務サイクル例>
月 火 水 木 金 土 日
○ ○ 休 ★ ★ 休 休
休 ○ ○ 休 ★ ★ 休
休 休 ○ ○ 休 ★ ★
休 休 休 ○ ○ 休 ★

○…日勤
★…夜勤
休…公休
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7・12月、昨年度実績平均4.8ヶ月分)
■交通費支給(月10万円まで)
■社会保険完備

<各種手当>
■時間外手当(全額支給)
■交替勤務手当
■深夜手当(時給の34%を手当として上乗せ支給)
■2直手当※2直=夜勤。2直実施回数に応じて支給
■出張手当
■役職手当
■家族手当(扶養家族1名:3万円、2名:4万円、3名:4万5000円、4名以上:5万円/月)
■住宅手当(1万3300円~2万900円/月)
■寮・社宅有(家賃負担:市価の30~50%※住宅手当と併用不可)
■出産育児支援制度(出生祝金:1万円/人、育児補助金:2万円/月※配偶者が主たる生計維持者の場合)
■資格取得支援(会社指定の資格は2回目まで合否に関わらず全額負担、3回目以降は合格時のみ)

<その他>
■食堂・弁当手配有
■退職金有
■財形貯蓄
■社員持株会
■工場内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備
■制服貸与
入社後の流れ ★じっくり教えるのでご安心を!
━━━━━━━━━━━━━━━
入社半年~1年は見習い期間と捉えています。先輩のもと、業務を一つひとつ見ながら、段階的に覚えていけたら大丈夫!操業管理や設備作動がメインの業務となる予定です。また、定期的に工場のスタッフを集めて研修も行ないます。

~~研修の流れ~~
▼導入研修(1~2日)
会社や安全管理について学びます。

▼配属
研修後は、4~5名の班に配属。まずは日勤を通じて、仕事の流れを覚えていきましょう。習熟度に応じて、入社1~2ヶ月程度で交替勤務に入っていただきます。
配属部署 ★チームで取り組めるから未経験も安心
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4~5名の班で業務を行ないます。基本的に班は固定。先輩たちがあなたのことをしっかりフォローしていきます!また、「安全面」「コスト削減」「働く環境」など、より良い工場にするための活動が盛ん。若手からベテランまで皆で改善提案を出し合いながら取り組んでいます!
転職・求人情報イメージ1
日々の休みはもちろん、有給休暇も皆がしっかり取っています。きちんと休めるので負担も少なく、長く活躍し続ける社員が多いです。
転職・求人情報イメージ2
瞬間接着剤『アロンアルフア』以外にも、身近な製品づくりを支えている化学メーカーです。社会に貢献できる仕事だからこそ、皆が誇りに感じています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

モノづくり産業の基礎素材となる汎用性の高い化学製品から、瞬間接着剤『アロアルフア』や、介護用品『安寿』など一般消費者向けまで、幅広い製品ラインナップを持つ同社。

なかでも電解製品やアクリル製品では、川上から川下に至るまで、幅広い製品構成を有しており、一貫した事業を展開。さらにアロンアルフアをはじめとするトップクラスのシェアを誇る製品が事業成長を牽引し、設立81年にわたる安定した経営基盤を築いています。

そんな同社の待遇面の良さは、まさに安定企業の証と言えるでしょう。たとえば賞与は昨年度平均4.8ヶ月分を支給。さらに住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しています。今回は2交替勤務となりますが、無理のない働き方ができるよう、週3~4日休みの勤務サイクルです。

盤石な基盤を持ち、働きやすさも整っている同社でなら、将来にも安心して、長く活躍できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会を支えるモノづくりに関われる
━━━━━━━━━━━━━━━━━
水道水や電化製品など、身の回りのものを作るために必要な化学製品を手がけます。だからこそ、社会を幅広く支えられていることに意義を感じるそうです。また、同社の中でも規模の大きいプラントで、製造の最前線に関わります。新しい製品づくりに携わることも、やりがいになっているとのことでした。

◎チームで協力できる楽しさがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━
単純な業務ではないからこそ、皆で協力できる環境だといいます。「ここ危ないから改善しよう」など、意見を発信しながら、より良い環境づくりにチームで取り組める雰囲気の良さも同社ならではでしょう。

名古屋工場内にも複数のプラントがありますが、基本的にプラント間での異動はなく同じ仲間とともに働くことができるのだとか。そのため、チームワークを大切にしながら、モノづくりを手がける楽しさもあるそうです。
厳しさ▲勤務サイクルに慣れるまでが大変
━━━━━━━━━━━━━━━━
入社1~2ヶ月後には交替勤務となります。十分に休みが取れる働き方ではあるものの、交替勤務がはじめての場合、慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。

▲空調のない場所での作業もある
━━━━━━━━━━━━━━━━
監視業務は室内で実施しますが、作業によっては、ほぼ屋外のような環境で行なうことも。安全上の観点からエアコンを設置できない場所もあるため、暑さや寒さを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎モノづくりに携わりたい方
◎コツコツ真摯に取り組める方
━━━━━━━━━━━━━━━
身の回りの製品づくりに使われる、様々な化学製品を作っていきます。そのため、モノづくりに携わりたい方にピッタリです。また、分析なども行ないながら、手順に従って地道に進める仕事のため、コツコツと取り組める方にも向いています。
向いていない人▲1人で黙々と作業をしていたい方
━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に班で取り組むため、周りとのコミュニケーションも大切にしながら、協力して進めることが大切です。そのため、1人で黙々と作業をしていたい方には向いていません。

会社概要東亞合成株式会社

設立 1944年
代表者 代表取締役 高村 美己志
資本金 208億8,600万円
従業員数 1,403名(2024年12月時点)※グループ連結:2,609名
売上高 1,675億円(2024年12月期実績)
事業内容 ■下記製品の製造および販売

<基幹化学品>
無機製品、アクリルモノマー・化成品、産業ガス

<ポリマー・オリゴマー>
アクリルポリマー、高分子凝集剤、光硬化型樹脂

<接着材料>
接着剤、医療用接着剤

<高機能材料>
高純度無機製品、無機機能材料(環境アメニティ、電子材料)、セルロースナノファイバー(CNF)

<樹脂加工製品>
建築・土木関連製品
事業所 本社/東京都港区西新橋1-14-1
大阪支店/大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング11階
名古屋支店/名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル6階
四国営業所/香川県坂出市昭和町2-4-1
福岡営業所/福岡市中央区天神4-1-1 第7明星ビル6階

<工場>
名古屋工場、横浜工場、高岡工場、徳島工場、坂出工場、大分工場、川崎工場、広野工場

<研究所>
名古屋クリエイシオR&Dセンター、先端科学研究所、高岡創造ラボ、東京テクノ・ラボ
企業ホームページ https://www.toagosei.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト+面接(1~2回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
※ご応募から内定までは1~2ヶ月を想定しています。
※ご応募から最短2ヶ月の入社も可能です。
※平日18時以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください!
※履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりエントリーください。追ってご連絡いたします。
面接地 各工場にて行ないます。

■名古屋工場
〒455-0026
愛知県名古屋市港区昭和町17-23

■横浜工場
〒230-0045
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7

■徳島工場
〒771-0143
徳島県徳島市川内町中島575-1

■大分工場
〒870-0111
大分県大分市大字中ノ洲2
連絡先 ■名古屋工場
〒455-0026
愛知県名古屋市港区昭和町17-23
担当業務支援部事務課
TEL052-611-9804
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。