取材から受けた会社の印象
<確かな成長実感が得られる企業です>
エクシードグループの一員として、総合人材サービス事業を展開している同社。グループ全体の従業員数は1200名で、昨期の売上高も35億円と好調。本社の拡大移転も実現するなど、成長中の企業です。
そんな同社の魅力は、90%以上の先輩方が未経験から活躍できている成長環境。「IT業界で需要の高いスキルを身につけたい」などの意欲を起点として、まったくの未経験からでも育ててもらえる安心感がありますね。
さらに、研修で身につけるスキルを伸ばして資格を取得すれば、資格手当をゲットできるのも嬉しいポイント。たとえば、研修内容にあるSalesforceについては、30種以上の資格が存在するそう。
自分の興味関心に応じて取得を目指し、収入アップを実現……成長実感が得やすいのはもちろん、頑張りが目に見える形で還元される同社なら、前向きにチャレンジし続けられるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎将来の可能性がどんどん広がります。
――――――――――――――――――
最初は顧客対応やPCへのデータ入力など、チャレンジしやすい業務からスタートを切れるこのポジション。IT分野の業務にも手を広げることで、AIなどに淘汰されにくいキャリアの可能性も広げていけます。
さらに、ゆくゆくは研修を通してエンジニアにもステップアップできる環境。ほかにも、ジョブローテーション制度を活用することにより、バックオフィスや営業事務などの別職種にも挑戦できるのだとか。自身の興味や適性に応じたキャリアを描ける充実感は、“社会人の予備校”として人材育成に注力する同社ならではの魅力といえるでしょう。
――――――――――――――――――
最初は顧客対応やPCへのデータ入力など、チャレンジしやすい業務からスタートを切れるこのポジション。IT分野の業務にも手を広げることで、AIなどに淘汰されにくいキャリアの可能性も広げていけます。
さらに、ゆくゆくは研修を通してエンジニアにもステップアップできる環境。ほかにも、ジョブローテーション制度を活用することにより、バックオフィスや営業事務などの別職種にも挑戦できるのだとか。自身の興味や適性に応じたキャリアを描ける充実感は、“社会人の予備校”として人材育成に注力する同社ならではの魅力といえるでしょう。
厳しさ▲IT業界の専門知識を養うことが不可欠。
――――――――――――――――――
簡単な業務からスタートできる事務だからといって、知識を身につけなくてよい……というわけではありません。IT業界の専門用語をインプットしなければ、事務としてサポートするエンジニアなどとの会話にも支障が出てしまいます。
しかし逆を言えば、知識を養った分だけ自分の評価にもプラスに働く環境。前向きな姿勢で知識の習得に取り組めば、あなたの活躍がどんどん評価されていくでしょう。
――――――――――――――――――
簡単な業務からスタートできる事務だからといって、知識を身につけなくてよい……というわけではありません。IT業界の専門用語をインプットしなければ、事務としてサポートするエンジニアなどとの会話にも支障が出てしまいます。
しかし逆を言えば、知識を養った分だけ自分の評価にもプラスに働く環境。前向きな姿勢で知識の習得に取り組めば、あなたの活躍がどんどん評価されていくでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎円滑なコミュニケーションがとれる方
――――――――――――――――――
IT事務として、クライアント先の担当者やエンジニアなど幅広いポジションの方と連携することになります。一人で完結する仕事ではないからこそ、適切な報連相が不可欠。そのため、必要に応じてしっかりコミュニケーションがとれる方は活躍しやすいでしょう。
――――――――――――――――――
IT事務として、クライアント先の担当者やエンジニアなど幅広いポジションの方と連携することになります。一人で完結する仕事ではないからこそ、適切な報連相が不可欠。そのため、必要に応じてしっかりコミュニケーションがとれる方は活躍しやすいでしょう。
向いていない人▲成長に対して前向きに取り組めない方
――――――――――――――――――
IT事務の領域だけでなく、多様な挑戦を後押ししてもらえる環境。しかし、その挑戦の起点になるのは「将来のために頑張りたい」という本人の前向きな姿勢なので、「現状維持でいいや」と考える方には向いていないかもしれません。
――――――――――――――――――
IT事務の領域だけでなく、多様な挑戦を後押ししてもらえる環境。しかし、その挑戦の起点になるのは「将来のために頑張りたい」という本人の前向きな姿勢なので、「現状維持でいいや」と考える方には向いていないかもしれません。