- 【事業内容】
- 土木工事の請負、設計、施工 ※建設業許可 国土交通大臣(特30)第19520号
勤務地
特長
技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 重機オペレーター(未経験歓迎)◆実働7.5時間/月給30万円~/社会人デビューも歓迎/日本全国へ訪問 <斜面の安全を守る>行なうのは「法面保護工事」。住宅や道路をつくる関係でできた斜面などにて、土砂崩れや落石を防ぐために保護する工事のこと。自然災害の起きやすい日本にとって欠かせない社会貢献性の高い仕事です。 ■リモコン操作で重機を操縦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社開発の「セーフティークライマー工法」の重機オペレーションを担当。離れた場所から重機を遠隔操作します。 ▼工事を行なう山に登る。 ▼斜面の付近にある2本の木にワイヤーをセット。 ▼ワイヤーに重機を吊り下げる。 ▼離れた場所から重機をリモコンで操作。 ▼重機の先端部分を取り替えながら、削ったり整形したりする。 ■3名1チームの連携プレー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オペレーター1名と、ほか2名はアシスタント。ワイヤーの装置に異常がないか安全確認をしたり、工程に合わせて微調整を行なったりし、声を掛け合いながら工事を進めていきましょう。 ■アシスタントからスタート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後に資格取得をした後は、アシスタントとしてスタート。約1年間は補助業務をしながら工事について学んでいきましょう。詳細は【入社後の受け入れ体制】もご覧ください。 ■安全な環境で取り組めます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本来であれば、傾いた状態の重機に乗って操縦をするもの。しかし、当社開発の工法ならば遠隔操作が可能に。安全な状態でオペレーションを進められます。 ■日本全国に訪れる楽しさも  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工事エリアは日本全国。数日で終わるものから年単位で進めるものもありますが、基本的な工期は1ヶ月間。その間は会社用意の住まいで暮らし、その土地のグルメを楽しんだり、アクティビティを楽しんだりできる環境。出張食事手当なども支給します! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ★特別な経験は必要ありません! >>こんな方にピッタリ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎体を動かすことが好き ◎旅行や知らない土地に訪れることが好き ◎ゲームや機械操作が好き ◎高収入を実現したい |
募集背景 | ★業績拡大につき、新しい仲間を募集  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 山梨県に本社を構え、東北から九州まで各地に9つの支店や営業所を展開。日本全国にて、自然環境保全のための工事を行なっています。 おかげさまで多数の依頼をいただき、公共工事を行なってきました。ニーズが絶えず、現在はお断りしている案件もある状態。そこで今回、新しい仲間を募集することになりました。未経験からでも自信をもって活躍できるように支援します。安心してご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
■全国47都道府県の各現場
★転勤はありません。 ★マイカー通勤OK(駐車場あり) ★U・Iターン歓迎(社宅) ★現場へは直行直帰 \全国各地に足を運ぶ/ 工事エリアは日本全国。「釣り竿を持参して、現場近くに流れる川で魚釣り」「神社をめぐって御朱印を集める」「ご当地グルメを制覇」など、旅行のような気分で楽しめる環境です。 交通
勤務地により異なります。
|
勤務時間 | 8:00~17:00(実働7.5時間)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※残業は月10時間程度。ただし、災害発生時などは復旧のために増える可能性があります。 |
給与 |
月給30万円以上+各種手当+賞与年2回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※上記金額には、一律支給の調整手当(月1400円)と通信手当(月3000円)と現場手当(月2万5000円)と固定残業代(月30時間分・5万4120円以上)が含まれています。固定残業時間を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ※経験や能力などを考慮の上、決定します。 ★別途、出張手当・出張食事手当などを支給! 年収例
<初年度想定>
400万円~650万円 <年収例> 700万円~800万円(30代) |
休日休暇 | ■週休2日制(日曜、月1~2回土曜)※土曜は会社カレンダーによる ■祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(8月) ■賞与 年2回(7月・12月) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■出張手当(1泊1500円) ■出張食事手当(1回につき朝・夜各1000円) ■資格手当 <各種制度> ■U・Iターン支援制度あり(社宅) ■資格取得支援制度 └玉掛け・車両系建設機械運転技能者等の取得費用を会社が負担します。 ■退職金制度(建設業退職金共済+自社退職金制度) ■制服貸与 ■マイカー通勤OK(駐車場あり) ■オフィス内禁煙 |
入社後の受け入れ体制 | ▼まずは資格取得に専念 玉掛けや車両系建設機械運転技能者の資格取得を目指していきましょう。 ▼アシスタントからスタート 入社約1年間はアシスタントとして現場に慣れていくイメージ。先輩の様子を見たり、講習を受けたりしながら、オペレーションの方法を覚えていきましょう。 ……リモコン操縦の講習…… 当社が設立させた「セーフティークライマー協会」では、遠隔操作に関する講習を実施中。しっかり学びながら、操縦に自信が持てるようになるまでサポートしていきます。受講費用は全額会社負担です。 |
一緒に働くメンバー | ★あらゆる経歴を持つ社員が活躍中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オペレーターとして活躍するのは計15名。男性14名と女性1名で、30代後半が中心。先輩たちの経歴は「アルバイトとゲームをひたすらしていた」「歯科衛生士の学校を辞めて職を探していた」「建設業で働いていた」など様々。どんな方でも活躍できる環境です! ……先輩たちの志望動機をご紹介…… ■遠隔で操縦するのがゲーム感覚で面白そうだと思った ■自然災害などから人々やまちを守る社会貢献性の高さに惹かれた |
会社名 | 株式会社Sakatec |
---|---|
創業 | 1951年 |
代表者 | 代表取締役 酒井 賢治 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 200名(2025年3月時点) |
売上高 | 42億円(2024年3月期実績) |
事業内容 | 土木工事の請負、設計、施工 ※建設業許可 国土交通大臣(特30)第19520号 |
事業所 | ■本社 〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町3492-228 |
事業所2 | ■東京支店 〒101-0036 東京都千代田区神田北乗物町16 英ビル7階 ■広島支店 〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町14-12 第一ビル5階 ■仙台営業所 〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1-34-3-4階 ■松本営業所 〒390-0851 長野県松本市島内4117-2 ■関西営業所 〒599-8122 大阪府堺市東区丈六143-16 ■山口営業所 〒740-1451 山口県岩国市由宇町南2-7-7-101 ■福岡営業所 〒839-0852 福岡県久留米市高良内町62-5 ■宮崎営業所 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松224-1 ■不動産事業部 〒186-0002 東京都国立市東1-6-27 |
企業ホームページ | https://norimen.info/ |
株式会社Sakatecの重機オペレーター(未経験歓迎)◆実働7.5時間/月給30万円~/社会人デビューも歓迎/日本全国へ訪問(1355532)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。