1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. 金融・保険
  6. 損害保険
  7. 損害保険ジャパン株式会社
  8. 求人詳細

「損害保険ジャパン株式会社/事務職(未経験歓迎)◆くるみん認定企業/土日祝休み/残業月10時間程度/1時間単位の有休取得も可能」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務職(未経験歓迎)◆くるみん認定企業/土日祝休み/残業月10時間程度/1時間単位の有休取得も可能
損害保険ジャパン株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。業界トップクラスのシェアを誇り、国内外に損害保険を展開する同社。最近は介護事業にまで領域を広げ、さらなる強固な地盤を築いているようです!
エン転職 取材担当者
竹下
取材担当者-竹下
損害保険ジャパン株式会社
掲載期間25/06/1225/08/06
最終更新日25/06/12

事務職(未経験歓迎)◆くるみん認定企業/土日祝休み/残業月10時間程度/1時間単位の有休取得も可能

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
事務職(未経験歓迎)◆くるみん認定企業/土日祝休み/残業月10時間程度/1時間単位の有休取得も可能イメージ1
子育てサポート企業として、厚生労働省の次世代認定マーク「くるみん」を2007年度より継続的に取得!働きやすい環境を整えています!
損保ジャパンなら、子どもとの時間もキャリアも、あきらめない。
育児と仕事の両立には悩みがつきもの。でも損保ジャパンなら大丈夫。社員の6~7割は子育て中で、みんながそれぞれの暮らしを大切にしながら活躍しています。

■「保育園のお迎えに“余裕”が生まれました」
「保育園のお迎えがあるので、配属先は最寄り駅に近いところがいい」そんな想いを面接で伝えたところ、実現してくれました。転勤もないので安心して働けています!

■「家族との夕食タイムが日々の楽しみです」
元々はパートだったので、フルタイムになったのがありがたいです!とはいえ、残業は月10時間以下。仕事終わり、家族で食卓を囲む時間が日々の楽しみですね。

■「子どもが熱を出したときも寄り添えます」
有休は入社時から付与。2年目以降は24日の有休のうち15日は取得が必須。時間単位の有休も年間63時間とれるので、子どもが熱を出したときも安心です!

もちろん産休・育休の取得率は100%。正社員化や給与改定を推進するなど、待遇改善も抜かりないです。自分も、家族も、仕事も大切にできる環境がここにあります。

募集要項

仕事内容
事務職(未経験歓迎)◆くるみん認定企業/土日祝休み/残業月10時間程度/1時間単位の有休取得も可能
―* 損保ジャパンを支える一員に *―
営業部門、保険金サービス部門いずれかの部門にて、事務業務全般をお任せ。入社後は、先輩がイチから業務を教えるので、未経験の方も歓迎です!

>>各部門共通業務
■電話・メール対応
■データの入力・加工・修正(専用システム・Excelなど)
■書類の発送・仕分・ファイリング

>>営業部門(勤務地:日本橋)
保険契約の書類やデータのチェック、保険代理店からの照会対応や事務指導などの保険代理店サポート業務を行います。記載例や規定をその都度PCで調べることができれば、特別なスキルは必要ありません。

>>保険金サービス部門(勤務地:新宿・池袋)
コールセンターで事故を受付後、電話・メールで、事故にあわれたお客様の状況を確認しつつ、保険金の支払い手続きを案内・実施。修理工場、病院、事故の相手とも連絡を取りながら、支払手続き完了までを対応します。

\ここが魅力/
【1】気軽に相談できる環境です!
朝礼や1on1ミーティングで、定期的に上司へ相談できる機会を設けています。また、子育て中の社員も多いことから、急な予定変更などにも柔軟に対応できる体制です!

【2】事務デビューの方も大歓迎!
基本的にはフローに沿って進めていく仕事です。マニュアルを調べたり、先輩に聞いたりしながら仕事を覚えていきましょう。事務未経験の方も、コミュニケーション力があれば大丈夫。イチから教えていくのでご安心ください。

【3】働きやすさは国からのお墨付き!
厚生労働省の次世代認定マーク「くるみん」を2007年度より継続的に取得。時間単位での有休が取得でき、産休育休の取得率は100%です。【休日休暇】【福利厚生・待遇】欄もご覧ください!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■PCの基本操作ができる方(社会人経験は不要です)
└データ入力が問題なくできるレベルであればOKです!

*下記に当てはまる方、歓迎です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎接客などのコミュニケーション力を活かしたお客様対応の経験がある方
◎「事務」としての実務経験をお持ちの方
◎チームワークを大切に仕事を進めたい方
◎正確に仕事を進めることに自信のある方
◎ご応募いただいてから3ヶ月以内に入社可能な方

\こんな方にピッタリ/
□人と接する・人の役に立つことが好きな方
□仕事とプライベートの両立を実現したい方
□コミュニケーションを取ることが好きな方
□安定企業のもと腰を据えて働き続けたい方
募集背景 *サービス向上のための積極採用!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トップクラスのシェアを誇り、自動車保険や火災保険など、さまざまな「損害保険」を国内外に展開する当社。今後は規模だけではなく、さらなる質の高いサービスを提供するべく、お客様や営業をサポートする事務職を新たに【10名以上】募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
※当社にて定めた職務に従事いただく職務限定の正社員となります。
勤務地・交通
*100%希望考慮!下記いずれかに配属
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■損保ジャパン本社ビル/東京都新宿区西新宿1-26-1(保険金サービス部門)
■損保ジャパン日本橋ビル/東京都中央区日本橋2-2-10 (営業部門)
■Hareza Tower/東京都豊島区東池袋1-18-1 (保険金サービス部門)

※転居を伴う転勤はありません。腰を据えて働けます。

\リモートワークも対応/
部署によっては、週1日程度のリモートワークが可能です。リモートワークの有無や日数は部署によって異なります。また、リモートワーク時のPCやiPhoneは会社が貸与し、テレワーク手当(1日200円)を支給。
交通
■損保ジャパン本社ビル
JR・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線・西武新宿線「新宿駅」または大江戸線「新宿西口駅」下車、西口より徒歩10分

■損保ジャパン日本橋ビル
東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」より徒歩1分

■Hareza Tower
JR山手線・埼京線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・有楽町線・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」東口より徒歩4分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)

*プライベートも大切にできます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業は月10時間以下で、18時までには退勤できる部署がほとんどです。終業後も、家族・ペットと過ごす、ショッピングを楽しむ、カフェで一息つく…など、充実した時間を過ごせます!
給与 営業部門:月給23万8840円+賞与年2回
保険金サービス部門:月給24万5330円+賞与年2回

※部門によって給与額は異なりますが、応募時点で求めるスキルに差異はありません。
※実働7hでこの給与。さらに土日祝休みとなると、業界ではかなりレアな厚待遇です。
※年1回の昇給あり。残業代は、別途全額支給します。

\制度改定・給与改定も推進/
昨今の情勢を受け、長期でより一層安心して働ける環境づくりの一環として、昨年の10月より雇用形態を正社員に変更。7月からは給与改定を行ないます。
年収例
311万円~319万円(入社1年目)
休日休暇 \年間休日120日以上/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇
└入社時から付与。入社翌年度以降は4月1日に24日を付与します。
■時間単位特別休暇
└有給休暇とは別で、1時間単位でお子さんの急な体調不良やお迎えの際に利用できます!

◎年に一回、5日の連続休暇の取得が必須となっています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(当社規定による支給)
■時間外手当(全額)
■テレワーク手当(1日200円)

【各種制度】
■財形貯蓄制度
■社員持株制度

【そのほか】
■従業員向け福利厚生サービス(宿泊施設・ライフサポートメニュー)
■社内禁煙・分煙
■服装自由
入社後の流れ *先輩がマンツーマンでフォローします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後初日は、会社の説明などを座学でレクチャー。そして、実際の業務は専任のサポーター(先輩社員)が教えていきます。ひと通りの業務が分かるようになるまでは3ヶ月ほどで、ひとり立ちとなるのは1年ほどのイメージ。ひとり立ち後も何かあれば気軽に相談できる雰囲気です!

また、必須ではありませんが、保険資格の取得にチャレンジすることも可能。社内コンテストなどもあるため、モチベーションを高く保ちながら働ける環境です。
一緒に働くメンバーについて *お互いフォローをし合う和やかな風土
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、営業部門では20名ほど、保険金部門では30名ほど。担当業務は専任制ですが、お互いの業務をフォローし合いながら業務を進めており、バックオフィスですが、コミュニケーションが活発な職場です。分からないことがあれば、いつでも質問してくださいね。

子育て中の社員も多く、日ごろからサポートし合いながら働いているので、急なお休みにも柔軟に対応できます!何か困ったことがあれば気軽にご相談ください。また、朝礼や1on1ミーティングで定期的に上司へ相談できる機会を設けているので、ぜひ頼りにしてもらえたらと思います。
転職・求人情報イメージ1
朝礼やミーティングで、定期的に上司へ相談できる機会を設けています。ご家庭のご都合にも働き方を合わせられるので、お気軽にご相談ください!
転職・求人情報イメージ2
代理店さんから直接指名を受けて相談されることも。お客様から感謝の言葉をかけてもらう場面も多く、人の役に立っていると感じる場面も多いです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

―* 社外にも認められる働きやすさ *―
国内損害保険のマーケットにおいて、トップクラスのシェアを誇る同社。自動車保険を筆頭に、火災保険や地震保険、傷害保険、ゴルファー保険など、さまざまな損害保険を提供しています。

そんな同社ですが、子育てサポート企業として厚生労働省の「次世代認定マーク(愛称:くるみん)」を2007年より継続的に取得。安定した経営基盤のもと、子育て中の社員にとって長く働き続けられる環境を整えています。

さらに、2023年には「女性が活躍する会社BEST100」において高順位を獲得。実際に、事務職のうち6~7割は子育てとの両立を叶えています。

また、昨年の10月にはよりよい環境づくりの一環として、正社員化、7月からは給与改定を実施したのだとか。社員を万全の体制でサポートする同社なら、安心して働き続けられそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎人の役に立っている実感を味わえること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえば営業部門では、代理店から「○○さんに相談で…」といった形で、直接指名を受けて相談されることも多いそう。保険金支払い部門でもお客様から感謝の言葉をかけてもらう場面も多く、役に立っている実感が味わえると言います。

一般的な事務職とは異なり、損害保険という専門分野を担当する事務業務のため、専門知識も身に付いていくのだとか。知識を習得して自身の市場価値を高められることが、やりがいのひとつになっているとのことでした。
厳しさ△責任感を意識しマルチタスクでこなす大変さがあること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事務職というと、一般的には言われた業務をミスなくコツコツと進めるというイメージがある方もいると思います。一方で、同社では担当する業務に対し、自分で優先順位をつけ、同時並行で進めていく必要があるとのことです。そのため、コツコツと言われた仕事をこなすだけだと思って入社すると、ギャップになってしまうでしょう。また、お客様や保険代理店に対して自分が「担当者」として担当業務を行うので、責任感が重要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎家庭と仕事の両立を叶えたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業は月10時間以下で、18時には退勤することが可能な部署がほとんど。産休や育休の制度も整っており、子育て中の社員も多く活躍しているそう。家庭と仕事の両立を叶えたい方にピッタリです。

◎誰かの役に立つ仕事をしたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様や保険代理店さんから感謝されることも多いため、人の役に立つ実感を味わいたい方に向いています。
向いていない人△1人で黙々と作業を進めたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他のメンバーと協力して業務を進めることが求められます。また、分からないことがあったとき、自らそれを発信してくれなければ、周囲も手助けができません。そのため、1人で黙々と作業を進めたい方には向いていないでしょう。

会社概要損害保険ジャパン株式会社

設立 1888年
代表者 取締役社長 石川 耕治
資本金 700億円
従業員数 2万767名(2024年3月時点)
総収入保険料 正味収入保険料
2兆2255億円(2022年度)
事業内容 損害保険事業
1.損害保険の引受
2.損害調査および保険金の支払い
3.新商品の企画・開発
4.資産運用
5.国際関連事業
6.その他各種事業
事業所 【本社】
東京都新宿区西新宿1-26-1

【国内外の各拠点】(2024年4月1日現在)
営業部店・支店/123  営業課・支社・営業所/488  海外/28ヶ国  保険金サービス拠点/263
企業ホームページ http://www.sompo-japan.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会(Web動画配信)、履歴書・職務経歴書・適性検査による選考
STEP3
面接1回(Web)
STEP4
内定!
---------------------------------------
*柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■応募から内定まで:1~2週間以内を予定。
■内定から入社まで:2~4週間以内を予定。入社日は毎月1日付です。

※面接日時や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
*会社説明会の動画を配信します!
---------------------------------------
web上で会社概要や仕事理解のための動画を視聴いただきます。視聴していただく時間は自由で、特に準備していただくことはありません。仕事理解を深めていただいた上で、その後の選考に移っていただきますが、不明点などありましたら、お気軽にご連絡ください。

---------------------------------------
*面接ではお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
「家庭の事情で残業ができない」「子供のお迎えで◎時には駅にいないといけない」といったことを面接で聞いてから配属先を決定します。最大限に配慮しますので、お気軽にご相談ください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 Web上で実施します。
連絡先 【本社】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
担当人事部 首都圏採用サポートデスク 採用担当
TEL03-5381-2881
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、竹下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。