1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 受付
  5. サービス
  6. エステティック・美容・理容
  7. 銀座コクリコ美容外科
  8. 求人詳細

「銀座コクリコ美容外科/受付◆TOEIC750点以上の英語力で、患者様をご案内!残業ほぼなし!年間休日122日!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

受付◆TOEIC750点以上の英語力で、患者様をご案内!残業ほぼなし!年間休日122日!
銀座コクリコ美容外科
もうすぐ掲載終了(2025/6/22)
プロ取材
銀座にあるクリニックにいらっしゃる連(むらじ)さん、丸尾さんにお話を伺いました。英語力を活かせる珍しいクリニックです。スキルアップの機会も豊富にあるとのことでした。
エン転職 取材担当者
麻田
取材担当者-麻田
銀座コクリコ美容外科掲載終了間近
掲載期間25/03/3125/06/22
最終更新日25/03/31

受付◆TOEIC750点以上の英語力で、患者様をご案内!残業ほぼなし!年間休日122日!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
受付◆TOEIC750点以上の英語力で、患者様をご案内!残業ほぼなし!年間休日122日!イメージ1
受付はクリニックの顔となる存在です。あなたの英語力を活かして、患者様をお迎えしてください。
英語力も働きやすさも、ランクアップが叶う職場。
美容医療を扱う当クリニックの1番の特徴。それは、外国人の患者様が4割以上もお越しになること。国籍を問わず、多くの患者様からの支持を集めています。

受付は、そんな当クリニックの顔ともいえる存在。バイリンガル・レセプショニストとして、英語での接客、電話、メールといった対応をお任せします。患者様と看護師を通訳としてつないだり、ホームページの英訳を手がけたりと、活躍の場は無限大。

もちろん、スキルアップの機会も数多くご用意しています。ネイティブによる英文法のチェックや、プロの通訳による「おもてなし英語」の研修、英文メール講座、英語での電話研修など。一流を目指す当クリニックでなら、ご自身の英語力をさらに高めていけます。

加えて、働きやすさも整えています。予約の受付時間を工夫しているので、残業は月3時間以下と少なめ。最大月11日がお休みで、有給休暇の取得率も100%。重要な役割をお任せするので、月給33万円以上でお迎えします。

英語力を活かして新たなキャリアを築きたい。そんな方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
受付◆TOEIC750点以上の英語力で、患者様をご案内!残業ほぼなし!年間休日122日!
総合美容の施術を提供するクリニックの受付(バイリンガル・レセプショニスト)です。「一流のクリニック(royal clinic)」を目指し、国内外から評価されている当クリニックの顔として、笑顔で丁寧に患者様の対応をしていただきます。美容医療に関する知識は入社後に身につけられるため、未経験の方も安心です。なお、基本的にクリニック内での勤務なので、外出はありません。

<具体的な仕事内容>
■電話・メール対応
■患者様のご案内
■会計業務
■美容治療のコーディネート
└患者様に問診票を回答してただきます。
■施術の際の通訳
└当クリニックの看護師の通訳のポジションとしての仕事をお任せすることもあります。
■院長のサポート
└海外への物品配送の手続き、医療品メーカーなど協力会社からのアポの日程調整、化粧品やサプリメントなどの備品発注も行ないます。

<ゆくゆくはお任せしたい仕事内容>
施術の知識を身につけた後、以下のような業務もお任せする予定です。
■英文書類作成
■当社ホームページの英訳

<仕事のポイント>
★外国の患者様のご案内
留学経験のある院長が「海外の患者様にもご利用いただきやすいクリニック」を目指しているため、現在では来院される患者様のおよそ4割以上が外国籍の方です。国籍は、アジアやアメリカ、南米、ヨーロッパなど様々。このような患者様と、電話やメール、来院時などに英語を使ったコミュニケーションが必要になります。また会話だけでなく、書類作成などで英語スキルを活かしていただくこともあります。

★大事なのはホスピタリティ
どんな治療をされるのか、不安になる患者様も多くいらっしゃいます。患者様一人ひとりの気持ちに寄り添った、丁寧で品格のある接客によって安心していただくことが大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■TOEIC750点以上お持ちの方(または同等の英語力がある方)
※医療に関する知識は、入社後に身につけていただければ問題ありません。

【下記に当てはまる方、歓迎!】
◎美容に関心があり、知識を深めたい方
◎長期勤務が可能な方
◎土日祝日の勤務が可能な方
└シフトによりますが、月の半分程度は勤務をお願いしています。
募集背景 「銀座駅」徒歩1分という立地に開業した当クリニック。レーザー治療やスキンケア、脱毛治療、ボトックス、ヒアルロン酸注射など、医学に根差した美容治療を中心とし、国内外を問わず多くの患者様から信頼を寄せていただいております。これからも多くの患者様のニーズにお応えするために、治療のみならず、サービスの質や受付の所作も含めて「一流のクリニック(royal clinic)」を目指しています。患者様にさらに質の高いサービスを提供するために、新たにバイリンガルの受付を募集します。
雇用形態
正社員

※4ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与は時給制(時給:1800円~)になります。
勤務地・交通
銀座コクリコ美容外科/東京都中央区銀座5-9-1銀座コティビル5F
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ各線「銀座駅」A5出口より徒歩1分
都営浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分
有楽町線「銀座1丁目駅」より徒歩5分
JR山手線「有楽町駅」銀座口より徒歩8分
勤務時間 9:00~19:00内シフト制(実働8時間)
※シフト例/9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00
※残業は月平均3時間以下と、ほとんどありません。

◎仕事終わりには、ジムや習い事などに通う先輩が多数。プライベートも充実させられる環境です。
給与 月給33万円以上
※試用期間中(4ヶ月間)の給与は、時給:1800円~になります。
休日休暇 <年間休日122日>
■シフト制(月8日~11日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇 ※消化率100%
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり

◎月の半分程度は土日祝日の勤務がありますが、1日につき2000円の繁忙手当が支給されます。また、シフトは希望に合わせて組んでいますので、大切な予定、早く帰る必要のある日があれば、ぜひ相談してくださいね。
福利厚生・待遇 <長く働いてもらえるよう、制度を整えています>
■昇給年1回
■賞与年2回(6月、12月/昨年度支給実績2回)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■時間外手当
■技能手当
■繁忙手当(2000円/日 ※対象日:土日祝日、12/29)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■社割(当クリニックで販売している化粧品や、美容施術の価格を割引します)
■退職金あり(勤続2年以上で加入・加入1年後より支給)
配属部署&教育制度 【配属部署】
現在、受付では3名の正社員が活躍しています。その他にも、パートスタッフなどが数名在籍しています。全員女性で、中途入社者ばかりなので、馴染みやすい雰囲気です。年齢は20代~40代。前職はCAやブランドショップのコンシェルジュなど。英語を活かした職場で働きたいという方が多く転職してきています。

【教育制度】
入社後は、先輩によるOJT研修で業務を覚えていきます。教育用の資料があるため、それを見ながら各業務の流れを覚えていきましょう。医療用語は徐々に覚えていけるのでご心配なく。分からないことがあれば、気軽に先輩に質問してくださいね。
社員インタビュー 前職はラグジュアリーブランドのコンシェルジュでした。英語を活かせる仕事ではありましたが、自分のライフプランを考えたとき、やっぱり夜が遅く、連休も取りにくい仕事を続けるのは難しいと思って。また、コンシェルジュは新規部署だったので、会社でのキャリアパスが不明確で、キャリアを築きにくいと感じていました。当クリニックは業界の中でも珍しく、英語力を活かせるシーンや、スキルアップできる場面がたくさんあるので、自分にピッタリだと感じています。残業も少ないので、料理教室など習い事を楽しめるのも嬉しいです。これからも、仕事もプライベートも充実させていきたいと思います。(丸尾:入社1年5ヶ月)
転職・求人情報イメージ1
こちらが当院で働くスタッフ。受付未経験からスタートしたメンバーが多いので、分からないことがあれば、なんでも聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
待ち合いスペースの様子です。洗礼された雰囲気で、患者様をおもてなししています。ホスピタリティ溢れる対応をお願いします。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

近年、医学に根ざした美容治療は、業界全体でより一層ニーズが高まっています。一方、ライバルが多いのも事実。そのような中、同クリニックは外国人の患者様を積極的に対応することで、独自の立ち位置を築き、業績を伸ばしています。日本に住む外国人の方同士は結びつきが強く、コミュニティなどを通して口コミで同クリニックの評判が広まっているそうです。

そんな同クリニックで活躍している方の経歴をお伺いすると、元CAなど英語を活かせる仕事ばかり。「規則正しい生活を送れる職場で、英語を活かして働きたい」という気持ちから、転職する方が多いとのことでした。実際に、ヨガや生花など、仕事終わりに習い事を楽しんでいる方が多くいます。また、社割で化粧品などを購入して美容に精を出している方もいるのだとか。就業中に英語を磨き、仕事後の時間も楽しむ。そんな働き方が叶う職場だと感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい英語力を高める喜びがあります。外国人の患者様の対応や、HPの改定に合わせて翻訳を行なうなど、英語に触れる機会がたびたびあります。同クリニックでは、プロの通訳の方の研修や英文メール講座、英語での電話研修など、スキルアップの機会をふんだんに設けているそう。仕事を通して、英語力をアップしたと実感できたときは、達成感で一杯になるでしょう。

また、同クリニックでは、画一的な対応ではなく、患者様1人ひとりに寄り添った対応を大切にしています。「すぐにお会計を終わらせてほしいタイプの方」「受付とのお喋りを楽しみたいタイプの方」といったように、患者様に合わせた対応を心がけているそう。親しくなった方から顔と名前を覚えられたり、「髪切ったんですね」と声をかけられたりしたときは、特に嬉しい気持ちになるとのことでした。
厳しさ美容専門とはいえ、提供しているのはあくまで医療行為。そのため、正しいご案内を心がける必要があります。施術の正式名称や効果をきちんと覚え、患者様から尋ねられたときにすぐ答えられるようにしなければなりません。また、受付では判断できないことは、あえてお答えせず、院長や看護師にスムーズにつなぐことも求められます。適当な返答をしてしまうと、「受付と看護師で言っていることが違う」と、不信感につながってしまう場合も。正しい知識を身につけるための自己研鑽は欠かせないので、その点は覚悟が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人外国人の患者様が多くお越しになるため、国籍や年齢に関わらず、さまざまな方と接することになります。そのため、一人ひとりに寄り添った丁寧なコミュニケーションが取れる方に向いています。また、美容が好きな方は楽しみながら働ける職場です。
向いていない人患者様は美容に高い関心をお持ちの方ばかりです。受付で質問される機会も多いため、全く美容に興味が持てないという方には向きません。また、一緒に働く受付のメンバーや看護師など、クリニック全体が1つのチームとして仕事に取り組みます。そのため、チームプレイが苦手な方、1人で黙々と仕事をしたい方には向きません。

会社概要銀座コクリコ美容外科

設立 2005年
代表者 院長 木村 久理子
資本金 個人事業主(個人医院)のため資本金はありません。
従業員数 13名(2025年3月現在)
事業内容 美容皮膚科・美容外科・美容内科
企業ホームページ https://www.coquelicot.co.jp/
採用ホームページ 銀座コクリコ美容外科 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/coquelicot_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
当ページよりご応募ください。
STEP2
履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP3
面接1回 ※院長による面接のほか、適性検査・語学テストあり。
STEP4
内定
※面接後、内定までは約10日間の予定です。
※土日祝、平日夕方以降の面接も可能です。ご相談ください。
※応募から1ヶ月以内に入社いただけます。入社日は相談に応じます。
※面接時間は20~30分、適性検査などを含め合計1時間程度を予定しています。
※エントリー後、履歴書(顔写真付き)と職務経歴書を下記までお送りください。
 メールの場合:jimu@coquelicot.co.jp(書類はWord・Excel・PDF、写真はjpeg・gif・tiff・png)
 郵送の場合:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-1銀座コティビル5F 銀座コクリコ美容外科 採用担当宛
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。
面接地 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-1銀座コティビル5F
連絡先 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-1銀座コティビル5F
担当採用担当
TEL03-3572-5965
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/6/22まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、麻田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。