1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 店長・店長候補(流通・小売)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. コンピュータ・通信機器・OA機器関連
  7. ユウソリューションズ株式会社
  8. 求人詳細

「ユウソリューションズ株式会社/スマホのメンテナンスアドバイザー(店長候補)◆未経験可/有休消化率90%/月9~10日休/賞与年2回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

スマホのメンテナンスアドバイザー(店長候補)◆未経験可/有休消化率90%/月9~10日休/賞与年2回
ユウソリューションズ株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/6/18)
プロ取材
東京都豊島区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。自分らしくキャリアを築き、自分の発信が仲間や企業の成長につながる環境だとか。フランクな仲間と楽しく働きつつ、しっかり成長もしていけそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
ユウソリューションズ株式会社掲載終了間近
掲載期間25/05/0825/06/18

スマホのメンテナンスアドバイザー(店長候補)◆未経験可/有休消化率90%/月9~10日休/賞与年2回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
スマホのメンテナンスアドバイザー(店長候補)◆未経験可/有休消化率90%/月9~10日休/賞与年2回イメージ1
社員の9割が経験ゼロからのスタート。入社後は座学研修やOJTが用意されているので、未経験からでも安心して成長できます!
自分らしさも忘れずに。スキルもキャリアも安心GET★
★負担が少なくプライベートも充実できる!
お客様への声がけや押し売りはありません◎居残り勉強もなく、残業は月10時間程度。月9~10日休みで有休消化率も90%!趣味や友達との時間も満喫できるんです。

★未経験スタートからスキルアップできる!
「でも、スマホの修理なんて難しいよね…?」…と思ったあなたもご安心を。故障パターンごとのマニュアルや手厚い研修があるので、心配は無用です♪未経験の方でも2~3ヶ月でひとり立ちできますよ。

★自分らしいキャリアプランを叶えられる!
全国300店舗を目指して、今後も出店していく予定。スピード昇格も叶うので、直近では未経験入社2年目のスタッフが店長になった実例も!店舗ごとの裁量が大きく、スタッフの採用・育成から販促イベントまで店長主導で行なえる自由さも魅力です◎

スマホは今や必需品。「本当にありがとう!」「すごく助かりました!」と喜んでいただける仕事です。また、メンテナンスはAIにはできない技術。これからも求められるスキルを、当社で磨いてみるのはいかがですか。

募集要項

仕事内容
スマホのメンテナンスアドバイザー(店長候補)◆未経験可/有休消化率90%/月9~10日休/賞与年2回
『スマホ修理工房』にて、スマホやタブレットに関するお困りごとを解消するお仕事です。入社後は手厚い研修があるので未経験でも安心!将来は店長になるチャンスもあります。

【お仕事内容】
▼お困りごとをヒアリング
お客様からスマホ修理のご相談をお聞きします。「スマホ画面にヒビが入った」「水没して電源が入らない」など、液晶やバッテリーに関する相談が多めです。

▼メンテナンス・修理の対応
修理・メンテナンスは1件あたり30分ほど。店舗によりますが、平日は1日6~7件、土日祝は1日15件ほど対応します。

▼お引き渡し
作業が完了したらお客様にスマホを返却。スマホが必需品という方も多いので、「本当にありがとうございます!」「すごく助かりました!」と喜んでいただけます。

【いずれは店長業務にも挑戦!】
■スタッフの育成・シフト管理
各店舗のスタッフ数は3~6名(アルバイト2~4名含む)。その採用・育成・管理を担当します。採用基準やマネジメント、お店づくりも各店長に一任しているので自由度高く取り組めます。

■売上データ・在庫の管理
店舗の売上管理を少しずつお任せします。また、メンテナンスに必要な製品の在庫管理や、発注業務も行なっていきましょう。

■販促企画
「新春キャンペーンで修理割引」といった販促イベントを、店舗メンバーで企画します。何をするかは店舗ごとで自由♪ぜひあなたのアイディアを発信してください!

※店長に昇格後は、店長会(Web)で情報共有なども可能!

【手厚いサポートで成長!】
どの業務も先輩が1つずつ教えますし、いつでも相談できるのでご安心ください。また、ステップアップを応援するため、「社長研修」をご用意!1年かけて「自己啓発」「数字の管理」「上級者向け修理テクニック」など、あらゆる能力を磨けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\人柄重視の採用です!/
そのため、知識・スキルはなくてOK。社会人・正社員デビューの方も、社会人歴10年以上やブランクがある方も、広く歓迎しています。

\9割以上が未経験スタート!/
先輩たちの前職は、家電量販店スタッフ、ガソリンスタンド店員、施工管理など。「身近な商材を扱うお仕事がしたい」「プラスアルファのスキルで手に職を付けたい」「しっかり休める環境がいい」といった理由で、まったくの異業種から未経験入社してきたメンバーが多数活躍中です!

\1つでも当てはまる方は歓迎!/
□正社員としてキャリアやスキルを高めていきたい
□人と話すことが好き(接客サービス経験があれば活かせます)
□体にムリのない働き方がしたい(立ち仕事は少なめです!)
□お客様からの「ありがとう」が直接聞けるお仕事がしたい
□楽しみながら目標に取り組んでしっかり稼ぎたい
募集背景 【5名の積極採用です!】
2012年の創業よりスマホ修理事業を手がける当社。順調に事業を拡大し、現在はFC店を含めて日本全国に150以上の店舗を展開中です。その高い技術力が認められ、キャリアの正規修理も行うことになりました。

そこで今回、事業拡大と組織体制強化に伴い、スマホのメンテナンスアドバイザーを増員募集をいたします。ポストも増えているため、ゆくゆくは店長を目指していただくことも可能ですよ。

練習機を使った修理業務の研修など手厚いサポート制度が整っているので、これまでの経験やスキルは一切問いません。正社員になりたい方、今より収入アップしたい方、キャリアアップしたい方など、幅広く歓迎します!
雇用形態
正社員

6ヶ月の試用期間があります。
※一律支給の手当(月1万円)は、試用期間終了後から支給いたします。
※試用期間中は、月給20万円以上となります。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
『スマホ修理工房』の各店舗

\積極採用中/
【東京】
■新宿PePe店/東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
■多摩店/東京都多摩市落合1-46-1
■渋谷店/東京都渋谷区神南1-23-10
■池袋P'パルコ店/東京都豊島区東池袋1-50-35

【千葉】
■ペリエ千葉店/千葉市中央区新千葉1-1-1

【神奈川】
■戸塚モディ店/神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10番
■湘南テラスモール店/神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1

【茨城】
■水戸OPA店/茨城県水戸市宮町1-7-33 水戸サウスタワー6F

【大阪】
■なんばウォーク店/大阪府大阪市中央区難波1丁目虹のまち3-5 なんばウォーク2番街北通り

【広島】
■広島パルコ店/広島県広島市中区新天地2-1

\その他直営店各店/
■仙台・高崎・長野・福岡

◎勤務地は希望考慮!
◎転居を伴う転勤ナシ!
交通
交通は勤務地によって異なります。
◎マイカー通勤可能

★新宿店(JR山手線、他各線「新宿駅」から徒歩1分)など、ほとんどの店舗が駅チカです。詳細はHPをご覧ください。
https://s-phone.jp/area/
勤務時間 9:45~21:00(シフト制、実働8時間)

<シフト例>
9:45~18:45、12:00~21:00
※勤務店舗により勤務時間が異なる場合があります。

★残業少なめ!
マニュアル完備のため業務がスムーズ。また商業施設内の店舗が多く、閉館時間が決まっているため、残業は月10時間程度です。
給与 月給21万円~32万円+各種手当+賞与年2回
※上記には、一律支給の手当(月1万円)を含みます。

<試用期間について>
期間中は月給20万円以上となります。

★能力や経験に応じて決定
★残業代は100%支給。他各種手当有
★昇給年2回!入社半年で店長に昇格した人も!
★別途、上限なしの社内ポイント有!
年収例
年収266万円(23歳・1年目)
年収420万円(26歳・2年目)
年収540万円(29歳・3年目)
年収610万円(36歳・4年目)
休日休暇 ★最大5日の連続休暇も可能★

<正社員>
■週休2日制(月9~10日/シフト制)
■有給休暇 ★有休消化率90%!
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 ★「TOKYOパパ育業促進企業」登録企業!
└取得実績アリ!復帰率100%!2年の育休を取得して復帰した店長もいます。

◎休みは毎月調整します。シフトに偏りがなければ、土日も含め希望休が取りやすい環境です!
福利厚生・待遇 ※は別途社内規定あり

■昇給年2回
■賞与年2回(7・12月/業績による:昨年度実績2回)
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定/電車通勤 上限なし)
■時間外手当(全額)
■家族手当(子・配偶者:月1万円※扶養内の家族)
■役職手当 
■社割(スマホ修理代金、スマホケースなどアクセサリー購入の割引)
■家賃補助 ※
■社員紹介制度(被紹介者は最大10万円、紹介者は最大20万円支給)※
■資格取得支援(簿記、中国語検定などの受験費会社負担)
■U・Iターン支援(引越費用・家賃補助)※
■社内分煙
■独立支援(FC店の開業支援制度など)

◎社内ポイント制度(ベネフィットワンの導入)
各サービスの販売達成に応じて社内ポイントを支給。蓄積ポイントは家電や日用品、商品券などに交換可。
例:保険契約で1000ポイント、中古端末販売で500ポイント等。
毎月1~2万ポイント稼ぐことも可能で、上限なし!
入社後の流れ ▼入社後は本社にて、イチから修理の技術を学べる1週間の座学研修を行ないます。

▼その後は配属先の店舗にてOJTを実施。先輩のサポートのもと、練習機を使い、マニュアルを見ながら修理の手順を覚えていきます。

▼1ヶ月ほどで、実際のお客様のスマホ修理を手がけられるように。2~3ヶ月あれば、ほぼすべての業務を担当できるようになります。

\未経験スタートの先輩も多数活躍中!/
手厚いフォロー体制があるため、活躍するアドバイザーの9割以上は未経験スタート。前職が販売員やアパレル、飲食店、施工管理といったまったくの異業種・異業界から転職した人や、派遣社員、アルバイトだったという人が多数活躍しています。
協力体制・キャリアについて <しっかり連携が取れる環境です!>
店舗スタッフ同士、気軽に声を掛けあえる風土が定着しています。また、LINEワークスなどを活用して、部署問わず連絡を取れる環境です。困ったことがあれば、店舗スタッフ、各部署、どこにでも相談してくださいね。

<自分にあったキャリアを目指せます!>
最初はスマホのメンテナンスアドバイザーとしてご入社いただきますが、ゆくゆくはSVや新店舗開発、法人営業、新規事業などのポジションを目指すことも可能。希望や適性に応じて、キャリアチェンジできる環境です。
転職・求人情報イメージ1
マニュアルを完備するなど、業務を進めやすい体制を整えています。また、店舗には先輩社員がいるので、困った際にはいつでも頼ってくださいね。
転職・求人情報イメージ2
お客様にメンテナンスの説明や、スマホの返却も行ないます。目の前でお客様が笑顔になってくれると、こちらまで嬉しくなりますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

スマホに関して「2年ごとに機種変更」ではなく「機種変更をせずにバッテリー交換」を選ぶ方が近年増えているとか。その理由は、スマホの耐久性が上がったことに加え、本体価格が高まっているからだそう。

半導体不足の影響もあり、ハイグレードモデルだとノートPCと似た値段になります。そのため修理して長く使う方が増えており、同社への依頼が増えているそうです。

同社としては、このニーズ増加に応えると同時に、ゲーム機やパソコンの修理にも対応していく方針。そのため店舗拡大を計画しており、店長のポストも増加しているそう。実際、入社半年で店長にスピード昇格した方も珍しくないとか。

また、店長以外にも、SVや新店舗開発、法人営業、新規事業の立ち上げなど、キャリアの選択肢が増えていく見込みです。

同社でなら、会社の成長と共に、自身も成長していくチャンスがたくさんあります。理想のキャリアを築いていける職場だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■未経験から役立つスキルを習得できます。
人気スマホが持ち込まれることが多く、どの機種もほぼ同じ構造をしているため、基本的な技術を早期に習得することができます。さらに、一度覚えた技術は他のスマホにも応用できるので、結果として多くの人を助けられることになるのだとか。特にガラケーをお持ちのお客様などに対応する時は、泣いて喜んでいただけることもあるそうです。

■お困りの方々から喜ばれ、感謝されます。
例えば、「2時間後の新幹線に間に合うように修理してほしい」と、ご来店されたスーツを着た男性。これから出張するので、社用スマホをどうしても早く直す必要があるとのこと。ひどい画面割れを何とか修復し、30分で完了。品物をお渡ししたところ、「あなたは救世主です!」と感激していただけたそうです。身につけた技術で本当に困っている人を救うことができるため、大きな達成感を得られます。
厳しさ■正確で適切な対応が求められます。
多くの種類の端末を扱っている同社。例えばiPhoneひとつとっても多くの種類があり、機種に応じて修理の手順や必要な部品も変わります。また、修理だけではなく、オプション商品や機種変更をご提案するなど、お客様の状況を正しく理解して対応することが求められます。

■急にお客様が増えて、バタついてしまうことも。
基本的に予約は受けておらず、急きょ来店される方がほとんどです。店頭に立つアドバイザーは2~3名ほどなので、お客様が立て込むと対応が間に合わないことも。しかし、お待たせしてしまう状態が続けば、店舗としての信頼を失いかねません。冷静に対処できるだけのスキルがつくまでは、混雑時に辛さを感じてしまうこともあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人に必要とされるスキルを学びたい方
お客様に役立つ「スマホ修理」の技術を身につけられます。人の役に立ちたい方、接客が好きな方にオススメです。またお客様に情報を届けるSNSの管理業務などを楽しめる方も向いています。

◎キャリアアップしたい方
店舗拡大に伴い、ポストが増えており、意欲次第で早期昇格が可能。実際に入社半年で店長代理や店長に昇格した例もあるので、店作りや店舗運営に興味がある方にピッタリです!
向いていない人△人と話すことに抵抗がある方
作業だけではなく接客も担当するため、コミュニケーションに苦手意識がある方は、適さないでしょう。

△細かい作業が苦手な方
修理対応には繊細さが求められます。長いときには数時間ほどかけて取り組むことも。細かい作業に集中することができない方は向いていません。

会社概要ユウソリューションズ株式会社

創業 2012年
代表者 代表取締役CEO 氏益 和幸
資本金 1752万円
従業員数 95名(2024年8月時点)
売上高 11億1235万円(2023年3月期実績)
8億4500万円(2022年3月期実績)
8億1130万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■スマートフォン端末修理事業
■データ復旧事業
■古物取引商
■アミューズメント事業

<加盟データ>
1.総務省 登録修理業者番号
〔電気通信事業法〕:T000032
〔電波法〕:R000032
2.携帯端末登録修理協議会 理事
事業所 本社/東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル8F
主要取引先 株式会社パルコ
株式会社OPA
小田急電鉄株式会社
JR東京西駅ビル開発株式会社
株式会社千葉ステーションビル
株式会社丸井
イオンモール株式会社
荻窪タウンセブン株式会社
株式会社エイムクリエイツ
新都市センター開発株式会社
株式会社ダイエー
フリュー株式会社
株式会社ZOA
ビッグローブ株式会社
株式会社BMB
株式会社コロプラ
コマツカスタマーサポート株式会社
株式会社プリモ・ジャパン
ブックオフコーポレーション株式会社
企業ホームページ https://u-solutions.jp
採用ホームページ スマホ&iPhone修理工房のユウソリューションズ株式会社 もっと、楽しくて人に喜ばれ…
https://en-gage.net/u-solutions

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ★Web・対面どちらもOK!
STEP3
内定(おめでとうございます!)
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◇入社時期は柔軟に対応しますのでご相談ください。
◇平日18時以降の面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
◇面接はWebだけで完結することも可能です。ぜひご希望の面接方法をお知らせください。
◇ご応募後、お電話やSMSにてご連絡させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

<Web履歴書について>
応募時に自動で提出されるWeb履歴書は、書類選考をかねています。これまでのご経験や自己PRなど、できる限り詳しく記載いただけますと幸いです(応募前にぜひ見直しをお願いします!)。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル8F
連絡先 ■本社
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル8F
担当採用担当(守重)
TEL03-6907-1377
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/6/18まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。