1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 土木設計
  5. 株式会社日設コンサルタントの転職・求人情報
  6. 土木設計(未経験歓迎)◆100%官公庁案件/土日祝休み/昨年度賞与6~9ヶ月分+決算賞与3~5ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社日設コンサルタント
掲載終了

株式会社日設コンサルタント土木設計(未経験歓迎)◆100%官公庁案件/土日祝休み/昨年度賞与6~9ヶ月分+決算賞与3~5ヶ月分(1354373)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日設コンサルタントの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

土木設計(未経験歓迎)◆100%官公庁案件/土日祝休み/昨年度賞与6~9ヶ月分+決算賞与3~5ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/03/27 - 2025/06/18)

土木設計(未経験歓迎)◆100%官公庁案件/土日祝休み/昨年度賞与6~9ヶ月分+決算賞与3~5ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あったかい会社で手に入れる、”生涯保証” の国家資格。
「技術士」という国家資格をご存知でしょうか。これは土木建設の分野で最も信頼される、設計やコンサルティングに関わる資格。合格率10%程度の難関資格ですが、そのぶん保有者の平均年収は600万円以上。生涯活かすことができます。

そんな資格取得を、当社でなら実現可能。というのも、当社は九州エリアで道路・ため池などの公共工事を長年手掛けており、レベルの高い資格取得者が多く在籍していますから。それもただ在籍するだけでなく、社長を筆頭に面倒見の良い社員ばかり!話しかけやすい雰囲気で、あなたの資格取得を応援します。

例えば、試験対策のために問題集を用意するのは序の口。論文の書き方に悩んでいそうならついつい添削しちゃったり、聞かれてもいないのに試験のコツを教えたり…。仕事中だからってあなたのことを邪険にする先輩はいません。

平日のお昼から会社負担で講座を受けられるなど、業界でも手厚い体制。実際、建築・土木関係の学校を卒業していなくても、資格取得を叶えた社員も多いんです。こんな会社で、あなたも手に職つけませんか?

募集要項

仕事内容
土木設計(未経験歓迎)◆100%官公庁案件/土日祝休み/昨年度賞与6~9ヶ月分+決算賞与3~5ヶ月分
農業土木分野をメインに、建設コンサルティングを手がける当社。あなたには、ため池・河川・道路・上下水道などの公共インフラの設計をお任せします。

<具体的な仕事内容>
▼現地調査(所要期間:1日~2日)
現地に足を運び、周辺の建物や土地の状態などを調査します。

▼設計計画の立案(所要期間:3ヶ月~6ヶ月 ※案件の難易度による)
規模や構造などを勘案しながら工法を決定、それに従って設計を行います。
土木は業務ごとに立地が変わるため、過去の事例を参考にしながらも、その状況にあった設計を求められます。

▼設計図の作成(所要期間:2~3ヶ月)
設計計画に基づき、設計図を作成。構造計算・数量計算を用いながら、図面を作ります。

▼調整・報告書の作成(所要期間:1ヶ月)
発注者とミーティングを行ない、細かい情報をすり合わせます。その後、報告書にまとめたら納品完了。ミーティングは、4~5回ほど実施します。

<設計実績の一例>
■ため池の劣化調査、耐震設計、改修設計等
■農業用施設(用排水等)の設計
■上下水道施設の設計
■道路・橋梁の補修設計及び点検
その他、近年問題になっている自然災害に対する防災施設設計やハザードマップの作成など

<仕事のポイント>
★当社が受注するのは、計画や設計まで。施工には関わらないので、設計に集中できます。
★並行して「測量」や「地質調査」といった調査業務にもチャレンジできます。

<入社後の流れ>
入社後は、助手として先輩に同行し、業務の流れを覚えていただきます。3ヶ月ほどしたら、現地調査からスタートし、慣れてきたら計画の立案も行ないます。設計や作図に関しては、2~3年かけてじっくりと指導しますので、未経験の方もご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■数学が好きな方や理系出身の方歓迎!
└「三角関数」「微分積分」「確率」などの分野を理解できるレベルを想定しています。
└あくまで知識を求めているので、大卒の資格は必要ありません。
■土木設計に関心のある方
 自分が設計したものが形となって残る喜びがあります。
募集背景 九州地域の土地改良事業を担うべく、昭和48年に産声を上げた当社。農業土木分野をメインに手がける建設コンサルタントとして、九州に根づいて活動してきました。豊富な技術者とこれまでの実績が評価され、官公庁から継続した依頼をいただいています。実際、設立から安定して黒字経営を続けています。

現在は、農業土木をメインに手がけていますが、今後は河川や橋梁といった一般土木事業も強化していく予定。そこで今回、新たに土木設計として活躍してくれる仲間を募集することになりました。実務から資格取得まで手厚くサポートしていきますので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/福岡市博多区中呉服町1-22 吉田善平商店ビル2階
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターンの方歓迎

★令和1年に引っ越したばかりの、キレイなオフィスです。地下鉄箱崎線「呉服町駅」のすぐそばにあり、博多祇園山笠の時期にはオフィスの横を大迫力の山笠が通ります。
交通
地下鉄箱崎線「呉服町駅」より徒歩1分
地下鉄空港線「中洲川端駅」より徒歩6分
西鉄バス「呉服町」より徒歩1分(大島眼科前)
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分)
※残業は月40時間程度です。夏の残業時間は比較的短め(定時退社OK)ですが、工期が重なる年度末は、1日に2~3時間残業が増えます。
給与 年俸制300万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度支給実績:6~9ヶ月分)+決算賞与(売上状況による)
※年俸額の1/12(25万円以上)を毎月支給します。
※上記はみなし残業手当(6万円/月40時間分)を含む金額です。時間超過分は別途支給します。
※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
年収例
※賞与別年収
24歳(入社満1年) 333万円
27歳(入社満3年) 410万円
31歳(入社満5年) 465万円
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
★5日の連続休暇を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績:6~9ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(1級土木施工管理士・シビルコンサルティングマネージャー・技術士・地質調査技士・道路橋点検士など、18種類以上の資格が対象)
■資格取得支援制度(上記と同様、18種類以上の資格が対象)
■報奨金
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月5000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由
■制服貸与
■社員旅行

★資格の試験前は仕事を休めるなど、勉強に専念できる環境です。会社全体で、あなたの資格取得を応援します。
研修制度 入社後はマンツーマンで仕事を教えていきます。昔ながらの師弟制度のように「背中を見て覚えろ」なんてことは言いませんので、ご安心を。経験豊富なベテラン社員が大勢活躍しているため、わからないことがあればその場ですぐに対応できます。

また、社員にはさまざまな資格を取得してほしいと考えています。そのためのサポート体制もバッチリ。当社には多くの資格保持者がいるので、実務や試験のコツなどはしっかりと教えます。あなたが希望すれば勉強会も開きますし、試験で気になることがあれば社長自ら答えます。ゆくゆくは国家資格である技術士の取得にもチャレンジできます。ちなみに技術士は有効期限がなく、免許更新も不要です。
先輩の声 先輩社員B(入社4年目)

前職では地質調査を担当していましたが、マンネリ化し、自分で考えることが少なくなったため、地質調査の上流工程である設計を志望しました。沖縄から移住したため、転勤がない会社を第一条件にし、雰囲気がオープンな会社を選びました。

入社後の感想としては、印象通りオープンな会社で、パソコン作業が多い中でも外業が2割程度あり、屋外での仕事が良い気分転換になっています。主にため池の調査、耐震診断、改修設計を担当しており、改修設計では土木工事の図面作成に細かな事項が要求されますが、自分で作成した図面通りに完成することにやりがいを感じています。

会社概要株式会社日設コンサルタント

会社名 株式会社日設コンサルタント
設立 1973年
代表者 代表取締役会長 伊藤 純仁
代表取締役社長 大尾 峰雄
資本金 1000万円
従業員数 50名(2025年3月時点)
売上高 9億1943万円(2023年9月期実績)
9億4248万円(2022年9月期実績)
10億1967万円(2021年9月期実績)
7億6400万円(2020年9月期実績)
事業内容 ■土木建設における設計・測量・地質調査

<登録部門>
建設コンサルタント登録(建04ー第4316号)
測量業者登録(第(13)ー5244号)
地質調査業者登録(質03ー第2302号)

<加入団体>
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会(JCCA)
一般社団法人 農業土木事業協会(JAGREE)
一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会(KABSE)
公益社団法人 日本河川協会
事業所 ■本社
〒812-0035
福岡市博多区中呉服町1-22 吉田善平商店ビル2階

<その他の拠点>
■北九州営業所
■唐津営業所
■長崎営業所
■熊本営業所
■宮崎営業所
企業ホームページ https://www.niscon.co.jp
採用ホームページ 人々の暮らしを支える当社は、あなたの夢も支えます。 興味ある仕事、取りたい資格…
https://en-gage.net/niscon_jobs/
個人名の表記について
「株式会社日設コンサルタント」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!