1. エン転職TOP
  2. 技術系(電気、電子、機械)
  3. 評価・検査
  4. 評価・検査(自動車・輸送機器)
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. 株式会社トヨタエンタプライズ
  8. 求人詳細

「株式会社トヨタエンタプライズ/トヨタ次世代車の開発スタッフ(未経験歓迎)◆休日120日/完全週休2日/残業月20h/賞与4.7ヶ月」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、評価・検査(自動車・輸送機器)の転職・求人情報が満載です!

トヨタ次世代車の開発スタッフ(未経験歓迎)◆休日120日/完全週休2日/残業月20h/賞与4.7ヶ月
株式会社トヨタエンタプライズ
プロ取材
愛知の本社にて、トヨタ次世代車の開発スタッフとして活躍されている皆さんに撮影スタッフと取材。同社はトヨタから次世代車の開発支援を任されています。その重要な役割を担うのが今回募集する開発スタッフです。
エン転職 取材担当者
溝口
取材担当者-溝口
株式会社トヨタエンタプライズ
掲載期間25/03/2725/05/07

トヨタ次世代車の開発スタッフ(未経験歓迎)◆休日120日/完全週休2日/残業月20h/賞与4.7ヶ月

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
トヨタ次世代車の開発スタッフ(未経験歓迎)◆休日120日/完全週休2日/残業月20h/賞与4.7ヶ月イメージ1
携わるのは、トヨタの研究開発拠点で行なうエンジンの性能試験など。その正確な試験データによって、トヨタの次世代車は完成します。
TOYOTAの右腕として、次世代車の心臓部を支える。
自動車の花形パーツであるエンジン。問題が発生しそうな部分はないか。世に出して問題ないか。各種性能や耐久性などの開発評価支援を行なうのが、私たちです。

今回募集するのは、最先端技術が詰まった次世代車のエンジンやモータの開発支援。自分が携わった製品が、やがて世界中を走る。モノづくりに携わる誇りや喜びをダイレクトに感じられる仕事です。

入社後は2年もの教育期間を設定。2年間、教育担当の先輩がすぐそばにいる体制のもと、1ヶ月ごと、3~6ヶ月ごとなど定期的にスキルや知識の習熟度をチェック。未経験者の成長に寄り添います。実際に前職が学校教諭、営業、飲食店スタッフなど開発と無縁だった先輩たちが成長し、開発の最前線で活躍中。

また、トヨタグループならではの労働環境も用意。例えば、今年度は4.7ヶ月分の支給を予定&毎年必ず全社員が昇給。それに年間休日120日で、年3回、8~10日間の大型連休あり。残業も月10~20時間程度で、家賃補助や家族手当など手当も充実。

安定のトヨタグループで、モノづくりに挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
トヨタ次世代車の開発スタッフ(未経験歓迎)◆休日120日/完全週休2日/残業月20h/賞与4.7ヶ月
トヨタ自動車が新たに生み出す次世代車の開発を支援する仕事です。エンジンなどの評価や試験、その準備をメインに行ないます。正確な手順で進める必要があるため、コツコツと丁寧に取り組むことが大切です。

<関わる車について>
数年先に販売されるトヨタの次世代車がメインとなります。これまでにハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車、電気自動車、レーシングカーなどの開発支援に携わってきました。どんな車種に関わるのかを理解した上で、試験などを進めていくので、次世代自動車の開発を支える実感ができます。

<具体的な業務内容>
トヨタの研究開発拠点にて、エンジンや車両を開発する評価や試験、その準備などに携わります。試験では、排出ガスの成分を調べたり、1回の充電でどれくらい走行するかを計測したり。正しい手順に沿って、正確なデータがとれるように、進めていきます。

<業務例について>
・試験の準備や実施
・エンジンの分解・組付け
・部品の組み替え
・車両の整備
・次世代電池や運転支援システムなどの開発支援

※いずれかの業務をメインに担当し、スキル・希望に応じて担当業務を変更していく予定です。

<仕事のポイント>
◎トヨタの次世代車を支える誇り
開発に携わるのは、世界最先端の技術が詰まったトヨタの次世代車。試験で得られたデータを元に、試作品の各種パーツが改良され、製品リリースへと近づいていきます。自分が携わった次世代車が街中で走る姿を見ると、すごく誇らしい気持ちになります。

◎ひとりにはさせない仕組みを完備
業務は10名~15名のグループで常に連携をとっています。また、年4回の個人面談を実施。「やりたいこと」「なりたいキャリア」「悩みや不安」など、すぐに相談できる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験者、歓迎です!>
応募にあたって必要な知識・スキルはありません。入社後は教育担当の先輩のもと、2年ほどかけてひとり立ちを目指せます。未経験でも活躍できる体制を完備しているのでご安心ください!

★職種や業界の経験は問いません。異業種からの転職者が多数活躍しています。
★前職は飲食店スタッフ、アパレル販売、コンビニ店員、エステティシャン、学校の先生、事務、営業、すし職人、庭師など本当に多種多様です。
★「車が好き」「コツコツと取り組める」といった方、歓迎です。
募集背景 <10名以上の積極採用!>
トヨタ自動車株式会社出資の子会社として、設立72年の歴史を誇る当社。「従業員の健康を経済的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」に授与される『健康経営優良法人2024(大規模法人部門)』に認定されている会社です。
そんな当社が今回募集するのが、トヨタ次世代車の開発スタッフ。自動車開発評価支援の事業は、トヨタ自動車からの要請で立ち上がり、次世代車の開発をサポートする重要な事業となっています。蓄積してきた技術力を評価され、取引が着実に拡大。開発の支援体制の強化がより必要となってきており、長期安定的に事業拡大をしていきたいため、10名以上の積極採用を行ないます。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
愛知県豊田市、または静岡県裾野市にあるトヨタの研究開発拠点で働きます。
★原則、転勤はありません。
★U・Iターン歓迎です。

<希望勤務地を考慮して決定>
■愛知/豊田市トヨタ町1 トヨタ自動車トヨタテクニカルセンター内
■静岡/裾野市御宿1200 トヨタ自動車東富士研究所内
交通
■愛知/愛知環状鉄道線「三河豊田駅」より徒歩13分
■静岡/JR御殿場線「岩波駅」より徒歩9分
※「岩波駅」からシャトルバスがあります。

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 7:50~16:50(実働8時間/休憩1時間)
★残業は月10~20時間程度です。

※担当業務によって、フレックスタイム制やシフト制の働き方となる場合もあります。
給与 月給22万5000円~23万2000円+各種手当+賞与(年2回)
★賞与は、賞与基準4.0ヶ月をベースとして、会社実績による加算や個々の成績により変動します。(2025年度4.7ヶ月分予定)
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。

<月収例>※残業が20時間の場合
30万3000円/入社1年目・30歳(既婚:子1人・賃貸住宅)
年収例
◎380万円~410万円/入社1年目想定年収

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(原則土日休み)
┗担当業務によってシフト制になる場合があります。
■GW休暇(8日程度)
■夏季休暇(8日程度)
■年末年始休暇(10日程度)
■有給休暇(取得率92%以上)
■慶弔休暇
■育休・産休(取得・復職実績あり/男性社員も育休を取得しています)
■家族看護休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)

<手当>
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■扶養家族手当(扶養1人目:月1万2000円、扶養2人目:月6000円)
■深夜出勤手当

<制度>
■家賃補助制度(月上限2万円※利用要件あり)
■出産・育児支援制度(祝い金として3万円を支給)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■退職時積立制度
■職場内禁煙
■財形貯蓄制度
■トヨタグループ持株会制度
■慶弔見舞金制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■入社時転居費用補助(一律20万円 ※利用要件あり)
※勤務地圏外(片道通勤距離30km以上、または通勤時間90分以上)から引越しされる場合が対象

<その他>
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■トヨタグループの福利厚生施設あり(保養所など)
■直営リゾートホテル利用補助あり
配属部署 テクニカルサポート部への配属です。現在、愛知県豊田市の勤務地に約350名、静岡県裾野市の勤務地に約250名の当社の開発スタッフが活躍しています。幅広い年齢層のスタッフがいますが、20代、30代の方が多数で、女性スタッフも活躍中。先輩が教育担当として2年間つき、あなたの習熟度に合わせてマンツーマンで教えていきます。
入社後の教育体制 ■入社後2年間はみっちり教育
未経験スタートの先輩が多数活躍している当社。その秘訣は教育体制にあります。入社後2年ほど、先輩が教育担当としてつきます。1ヶ月ごと、3~6ヶ月ごとなど定期的にスキル・知識の習熟度をチェックし、着実に成長をサポートしていくので、未経験から安心してスタートできる環境です。「車が好き」などの理由で入ったら、多くの未経験スタートの先輩がひとり立ちし、お客様から頼られる開発スタッフとなっています。
転職・求人情報イメージ1
今回募集する愛知と静岡の2ヶ所だけで、当社の実験評価支援スタッフは約600名活躍しています。そのほとんどが、未経験からスタートしました。
転職・求人情報イメージ2
業務には幅広い専門知識が必要になるとはいえ、心配いりません。先輩が教育担当として2年間つき、あなたの習熟度に合わせて教えていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の設立は1952年。長い歴史の中で、自動車開発評価支援、ビルメンテナンス、セキュリティ、人材サービス、保険代理店、土地活用など、幅広く事業を拡大させ、景気に左右されにくい経営基盤を築いています。

今回の募集で関わる自動車の開発支援は、同社の主力事業の一つ。この立ち上げは、20年以上も前になるのだそうです。実績を残す中で技術・ノウハウを蓄積し、今では自動車の重要パーツとなるエンジン開発を中心に支援を任されています。

開発スタッフの人数は、今回の勤務地となる2箇所だけで約600名。取引規模が大きく、それだけトヨタ自動車から技術力を信頼されているということです。この技術力が強みとなり、トヨタグループ関連の新たな取引も拡大しているといいます。

自動車の開発支援は、同社のさらに重要な事業となっていくでしょう。同社の成長が今後ますます楽しみだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎「トヨタの次世代車」を支えている誇り
評価や試験などで関わるのは、トヨタの最新技術が詰まった次世代車の開発です。試験で得られたデータは、自動車開発の重要な情報として活用。データが解析されることにより、試作品の各種パーツが改良され、リリースへと近づいていきます。開発スタッフは、どんな車種の開発を支えているのかを把握した上で、自分の役割を遂行していけるそう。数年後にリリースされ、街中で走る姿を見た際には、次世代車の開発支援に関わった1人として誇らしい気持ちになるとのことでした。
厳しさ▲重要なデータを扱うことによる、責任の重さ
試験データ一つひとつは、開発を進める判断基準となる情報です。求める性能に達していなければ、そのデータから原因が分析され、設計見直しとなります。今後の開発を左右する重要データとなるだけに、数値に誤りがあることは許されません。正しい手順に沿った試験のフローをすべて徹底して守り、万が一のミスも起こらないように進めなければならない責任があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと取り組むことが得意な方
正確なデータを調べられるように、試験やその準備は決まったやり方に沿って進めていく必要があります。コツコツと丁寧に取り組める方に向いている仕事です。
向いていない人▲早期に成果を出したい方
自動車の開発スタッフが担う業務は、高い精度が求められるだけに、必要となるスキルも高いそうです。当然、簡単には身につきません。繰り返し経験し、少しずつスキルアップを図っていきます。すぐに成果を求めてしまう方には向かないでしょう。

会社概要株式会社トヨタエンタプライズ

設立 1952年
代表者 代表取締役社長 牧野 武
資本金 1億2000万円
従業員数 4332名(2024年4月時点)
売上高 444億円(2024年3月期実績)
事業内容 ■ビルメンテナンス
■ホテル(指定管理)・保養所
■セキュリティ
■人材サービス
■レストラン・社員食堂
■造園・緑地
■保険代理店
■商品企画・販売
■土地活用
■自動車開発評価支援
■海外事業
など
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
■豊田事務所/愛知県豊田市司町4-16
■東京事務所/東京都千代田区九段南2-3-18 トヨタ九段ビル2F
関連会社 トヨタ自動車株式会社
採用ホームページ https://wagasyade-saiyo.jp/toyota-ep-saiyou/
企業ホームページ http://www.toyota-ep.co.jp
採用ホームページ トヨタの次世代自動車。その心臓部を支える。 自動車の花形パーツであるエンジン。…
https://en-gage.net/toyota-ep_career1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考+適性テスト
STEP2
会社説明+面接(1回のみ)※WEB面接も可能
STEP3
内定
<選考スケジュールについて>
◎応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。入社日はご希望を考慮して決定します。

<面接について>
◎土日の面接が可能です。
◎私服や仕事着で面接を受けていただいても構いません。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■愛知/豊田市トヨタ町1 トヨタ自動車トヨタテクニカルセンター内
■静岡/裾野市御宿1200 トヨタ自動車東富士研究所内
連絡先 ■愛知(豊田)
〒471-0831
愛知県豊田市司町4-16 豊田事務所
担当/採用担当:河上
TEL/0565-50-1401

■静岡(裾野)
〒410-1107
静岡県裾野市御宿1200 トヨタ自動車東富士研究所内
担当採用担当:中野
TEL055-965-0239
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、溝口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。