1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. サービス
  6. ホテル・旅行
  7. 株式会社ジャパネットツーリズム
  8. 求人詳細

「株式会社ジャパネットツーリズム/宿泊予約サイト『ゆこゆこ』のWEBコーダー◆旅行事業強化のため5名採用!/ジャパネット運営サイト」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

宿泊予約サイト『ゆこゆこ』のWEBコーダー◆旅行事業強化のため5名採用!/ジャパネット運営サイト
株式会社ジャパネットツーリズム
プロ取材
本社にいる採用担当の方に取材しました。TV通販でお馴染みのジャパネットグループ。その中でもクルーズ事業を担うジャパネットツーリズムが、温泉旅行の宿泊予約事業「ゆこゆこ」の強化のため募集を開始しました!
エン転職 取材担当者
田畑
取材担当者-田畑
株式会社ジャパネットツーリズム
掲載期間25/03/2725/05/07

宿泊予約サイト『ゆこゆこ』のWEBコーダー◆旅行事業強化のため5名採用!/ジャパネット運営サイト

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
宿泊予約サイト『ゆこゆこ』のWEBコーダー◆旅行事業強化のため5名採用!/ジャパネット運営サイトイメージ1
「ゆこゆこ」では、宿選びから予約までお客様の温泉旅をサポート。WEBサイトでは、季節感のある旬な温泉宿や温泉地の情報をお届けしています。
インハウスだから売上UPに直結する成果を実感できる◎
世の中に埋もれた宿泊施設や温泉地の魅力を発信
◆宿泊予約サイト「ゆこゆこ」を、ジャパネットらしくブラッシュアップするお仕事!
2024年から仲間となった(株)ゆこゆこは、温泉宿・旅館に特化した宿泊施設の検索・予約サイトを運営しています。ジャパネットグループの強みである「伝える力」を活かして、国内旅行事業に注力していきます。

◆自社メディアのインハウスコーダーをお任せ
社歴に関係なく、どんどんアイデアを発信できるのがジャパネットの社風。自由度の高い環境で、ユーザーの反応を直に感じながら、知恵を絞り、意見を交わし、手を動かせます。高速PDCAを回し改善していけるので、やりがい十分です!

◆平均残業時間は月20h以内。限られた時間内に最高のパフォーマンスを発揮!
月水金は残業禁止で、火木も20時半完全退勤がマスト。パソコンや仕事の持ち帰りも禁止しているので、オンオフの切り替えがしっかりできます。
その代わり、効率的に業務を行うため、会議時間の無駄遣いや急な会議開催は極力避け、就業時間内の業務完了を会社全体で目指しています。

募集要項

仕事内容
宿泊予約サイト『ゆこゆこ』のWEBコーダー◆旅行事業強化のため5名採用!/ジャパネット運営サイト
ジャパネットグループの温泉旅行事業『ゆこゆこ』におけるネット販売ページのコーディングをお任せします。一部CMSも活用しますが、基本的にはHTMLやCSS、JavaScriptを用いたスクラッチ開発です。ページ改善をはじめ、ABテスト等も積極的に担当していただきます。共にサイトをより良いものに育ててください!

<『ゆこゆこ』ってどんなサイト?>
https://www.yukoyuko.net/
宿泊予約サービスを提供する温泉旅行・宿探しメディアです。全国の魅力的な宿泊施設が多く掲載されており、約880万人の会員の方を中心にご利用いただいています。大規模サイトなのでやりがい充分です!

<具体的にお任せすること>
▽商品ページのコーディング
▽ページ改善やABテストの立案・実施・検証

■使用言語…HTML/CSS/JavaScript
■使用ソフト…Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Adobe Dreamweaver

★自由度の高い環境で、どんどんアイデアを具現化していけます!
職種や役職、社歴に関係なく、良いと思ったことはどんどん試してみようというのが、ジャパネットの社風。「もっとこうすればどうか」といったアイデアは大歓迎。より多くの会員様や宿泊施設に喜んでもらえるサイトへと、一緒にブラッシュアップしてください!
応募資格
学歴不問

■HTML、CSS、JavaScriptを使った制作実務経験をお持ちの方

<以下の経験をお持ちの方、歓迎します!>
 □ ショッピングサイトの制作
 □ Adobe Illustratorでの制作
 □ Google Analyticsでの分析
 □ WEB制作ディレクション
 □ WEBデザイン(紙面デザインも可)

※定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可能です。
募集背景 <組織強化を目的に、5名以上の積極採用を開始します!>
クルーズ事業を中心とした旅行事業の企画・開発・運営を行なう、ジャパネットツーリズム。ジャパネットグループの安定基盤を活かし、150億円超の売上規模まで成長しました。2024年には、株式会社ゆこゆこの株式を取得し、国内旅行事業の強化にも積極的に取り組んでいます。

そこで今回、更なる事業拡大を目的に制作部門にて5名以上の積極採用を開始することになりました。これまでのご経験を活かしていただける方をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇・条件に変更はありません。
勤務地・交通
■麻布オフィス/東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル7階
※転勤の有無は選択できます。
※原則出社となります。リモートワークは実施しておりません。
交通
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎メリハリのある働き方
月水金はNO残業デーです。残業ができる火木も20:30にはオフィスを施錠し完全退社。さらにパソコンや仕事の持ち帰りを禁止しています。

◎時差出勤制度も可能
お子さんが高校卒業まで、早出または遅出出勤へ変更できます。
給与 月給24万7300円~33万6100円+残業代(1分単位で全額支給)
賞与昨年度3.2か月分
※経験・能力を考慮して決定します。

<メンバーの年収例>
・高卒21歳:297万円
・大卒23歳:398万円
・大卒27歳:456万円
・大卒35歳:509万円
年収例
<管理職の年収例>
・課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
・課長:755万円
・部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
・部長:945万円
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休日(7~9月に取得)
■年末年始休日(12~翌1月に取得)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)
■スーパーリフレッシュ休暇(10日間の有休取得推奨日/公休と合わせて最大16連休可!)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
■通勤手当(上限30,000円/月)
■都会で徒歩勤務手当(麻布オフィス:30,000円/月)
■家族手当(家族を扶養に入れる場合→配偶者:5,000円/子ども1人当り:1万円/要介護の方:1万5,000円)
■地域手当(20,000円/月 ※東京のみ)
■役職手当
■ランチ補助制度(毎月5食分ランチ無料)
■確定拠出年金制度
■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能)
■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
■社内図書コーナー

【コーダーのスキルアップを後押しする制度も多数あり】
■資格合格のお祝い金を支給
・Webクリエイター能力認定試験
・ウェブデザイン技能士 
■スキルアップサポート制度
年間12万円~、技術・スキル向上のための費用を支給 ※一部等級・職種のみ
・講座、勉強会の受講料
・参考書籍の購入 など
福利厚生(2) ■社員販売制度(TVショッピングなどで紹介する商品が社員価格で購入可)
■自社理解ポイント(ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給)
■ハピめし(誕生月に特別感のあるディナーなどが無料で楽しめる)
■プロ野球などスポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント

【仕事も家庭も”バランスよく”を応援!】
■時短制度
└お子さんが高校卒業まで、6時間勤務へ変更可能
■不妊治療サポート休職制度
└通院のための不妊治療休暇や不妊治療サポート休職など、男女問わず取得可
■卵子凍結費補助
└検査から採卵にかかる諸費用を最大40万円まで補助
■慶事お祝いカタログ(結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いにプレゼント)
転職・求人情報イメージ1
オフィスで直接コミュニケーションを取りやすい環境で、何気ない会話がヒントとなり、サイト改善に繋がることも。
転職・求人情報イメージ2
日本全国の知られざる宿や温泉地を紹介する「ゆこゆこネット」。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

テレビ通販でお馴染みのジャパネットグループ。その一員として、クルーズ事業を中心とした旅行事業の企画・開発・運営を行なっているのが、ジャパネットツーリズムです。大手グループということもあり、経営基盤は盤石。すでに150億円以上の売上を築いています。

そんなジャパネットツーリズムが2024年7月から事業を共にするのが、ゆこゆこ。ゆこゆこは、宿泊予約事業を20年以上営んできた歴史があり、取引している宿泊施設数は約3000軒、会員数は2024年6月時点で約880万人を超える、温泉旅行メディアです。

歴史と共に築いてきた宿泊施設との深い関係性やお客様からの厚い支持、そして高い実績のある老舗メディアではありますが、新体制となった今、非常に自由度の高い雰囲気が伝わってきました。ジャパネットグループの中でも、今後の飛躍が期待される事業ということで、得られるやりがいは想像以上に大きいのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自社メディアだからこそ、高い自由度のもとでアイデアをカタチにしていけます!職種や役職に関係なく、良いと思ったものはどんどん発信し、試していける風土があります。「こっちだとどうか。これならどうだ」とサイトを育てる感覚をしっかり持ちながら、頭と手を動かしていけると仰っていました。しかも、手掛けるのは会員数880万人を誇るサイトです。高速PDCAを回し、期待通りの結果が数値として出た時の達成感や手応えは想像以上のもの。事業を育てているという実感も持ちながら取り組めるとのことでした。
厳しさ■常に正解を探りながら走り続けることが求められます。
昨年に新体制となり、今まさに組織として様々な変革期にあります。ゆこゆこが長きにわたり築いてきたものを、今一度見つめ直し、ブラッシュアップしていくことが、今回入社される方を含め、社員一人ひとりに求められています。

サイト制作においても同じく、常に良いものを探りながら、ユーザー、宿泊施設、そして自社にとってプラスとなるよう試行錯誤していかなければなりません。正解がない作業をデータや理論に沿って、コードに落とし込んでいく大変さは、自由度の高さに比例して大きいと感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎クリエイティブに働きたい方
「どうすればユーザーに選んでもらえるか」知恵を絞り、試行錯誤しながら自社サービスを育てていけるフィールドです。アイデアを積極的に発信し、カタチにしていきたいという方にとって、やりがいに溢れた仕事だと感じました。
向いていない人▲マニュアルに沿って働きたい方
昨年に新体制となったばかりの組織での仕事です。一人ひとりが受け身ではなく、自分で考え、発信しながら働くことが求められます。指示がないと行動に移せない方や周囲と連携しながら主体的に動けない方には不向きです。

会社概要株式会社ジャパネットツーリズム

設立 2023年
代表者 代表取締役社長 茨木 智設
資本金 5000万円
従業員数 49名
事業内容 旅行業
事業所 [本社] 福岡県福岡市中央区天神
企業ホームページ https://corporate.japanet.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
5分~10分程度のWEB面談 or 自己PR動画の提出 ※応募後にお送りするメールを必ずご確認ください。
STEP2
オンライン選考会
STEP3
面接(1~3回)・スキルテスト
◎私服面接もOKです。
◎入社日はご相談に応じます。柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
◎応募から内定まで4週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

<面接のポイント>
選考では、ご自身のご経歴の他、「今まで困難にぶつかったときにどのように乗り越えてこられたか」や「入社してからどんなことをやりたいのか」についてお伺いします。当社でキャリアの幅を広げていって欲しいと考えているため、ぜひ、お気持ちを率直にお聞かせください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 webもしくは麻布オフィス。
■麻布オフィス/東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル7階
※最寄駅:都営大江戸線「赤羽橋駅」
連絡先 本社/福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター
担当採用担当
TEL0120-314-252
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田畑の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。