- 【事業内容】
- 訪問介護サービス
勤務地
業種
特長
福祉・介護施設運営と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 訪問介護のサービス提供責任者◆月給28万円~/実介護5割・内勤での事務5割/残業月5~10h <千葉県内の地域貢献につながる仕事>地域に根差して訪問介護サービスを手掛ける当社。あなたには、ヘルパーさんが休みの際の代行や、ケアマネージャーと連携した利用者様のフォロー、ヘルパーさんのマネジメントなどをお任せ。身体介護の割合が少なく体力負担は少なめです。 \予定に応じて下記業務をお任せ/ 【ヘルパー業務】 初回訪問時やヘルパーの人数が足りていない場合は訪問介護に行きます。現在は53名の利用者様から依頼を受けていて、食事の準備や掃除などの生活援助の依頼がほとんど。多い方だと毎日利用されています。1週間で1~3件と対応数に幅があります。 【ケアマネジメント】 利用者の契約をサポートし、ケアマネージャーと協力してケアプランを作成。内容決定後はヘルパーさんに引継ぎ、提供中に問題があれば再度ケアマネージャーと相談して話合います。ご家族からのご意見や利用者様に喜ばれた取り組みなども伝えて、サービスのブラッシュアップにつなげましょう。 ――事務内容―― ・訪問介護計画書/アセスメントの作成(半年~1年に一度) ・ご家族や利用者様へのヒアリング内容の記録(2~3ヶ月に一度、満足度を調査) ・経過記録書作成(訪問時の出来事を記録し、何かあった際に見返せるようにします) ※専用ソフト『カイポケ』を使用 【ヘルパーマネジメント】 11名分のシフト作成や体調不良時の調整が中心。サービスの改善点や評価ポイントを利用者様から聞けた際は、事務所やLINEでヘルパーさんに利用者様の声を伝え、サービス改善やモチベーションアップにつなげます。月1回は介護保険の研修会を資料を見ながら進行します。 ――社員間で情報共有を徹底―― 経過記録やグループLINEでの共有をこまめに行ない、誰が担当しても安心して頼れるサービスづくりを目指しましょう。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問ブランクOK
<必須要件> ■普通自動車運転免許(AT可) ■基本的なPCスキル(タイピングレベル) ■下記いずれかの資格・経験 ・介護福祉士資格(実務3年以上) ・実務者研修修了者(実務5年以上) ★社会人経験10年以上の方も歓迎します! ★サービス提供責任者の経験をお持ちの方は大歓迎です! \こんな方にピッタリです/ □経験を活かして待遇を改善したい □現場での介護負担を減らしたい □安心できる人間関係の職場を選びたい |
募集背景 | \今後も万全なサービスを提供するために/ 千葉県に根差して「スマイル訪問介護」を運営し、訪問介護サービスを提供している当社。地域に住む介護を必要とする方のお宅に訪問し、身体介護や生活援助を手がけます。 介護業界は高齢化の進展により市場規模が拡大していて、介護ニーズは右肩上がりの状態。今後もより多くの利用者様を支援できるよう、新たに人員を募集して万全な組織体制を整えます。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間は3か月間です。期間中の待遇や給与に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
【スマイル訪問介護】
千葉県千葉市若葉区貝塚2-4-28 103号 └訪問地域:若葉区・中央区・稲毛区・美浜区 ★転勤はありません。 交通
総武線「都賀駅」より徒歩10分
★マイカー通勤可 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1h) \残業は月5~10時間ほど/ 外部サービスに一部の業務を委託することで、効率化を図っています。書類の更新時期のリマインドサービスや、サービス提供記録のチェックサービス、研修資料の作成サービスなどを切り出せるので、業務負担を抑えられる仕組みです。 |
給与 |
月給28万円~+諸手当+賞与年2回(前年度支給実績:40万円) ※経験・スキルを考慮した上で決定します。 ※残業代は全額支給します。 ※上記金額には、一律で支給される【サービス提供責任者手当:3万円】【処遇改善手当:5万円】を含みます。 |
休日休暇 | <年間休日110日程度> ■週休2日制(土日休み・月1回土曜日2h程度の午後研修有) └欠員発生時は、土日の休日出勤が年に3~4回ほど発生する可能性がありますが、休日出勤手当をしっかりお支払いします! ■祝日 └祝日は高確率で休日出勤となりますが、休日出勤手当をしっかりお支払いします! ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 \休日に連絡が来ることはほとんどなし/ 訪問の前日に急な問い合わせがくることもありますが、休日には急用以外の連絡はほとんど来ないように周知しています。自分の時間もしっかり確保できる環境です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給あり ■賞与年2回(前年度支給実績:40万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■残業代(全額支給) ■休日出勤手当 ■車通勤OK(駐車場あり) ■社用車あり ■社用携帯貸与 |
入社後の流れ | \まずは利用者様のお顔を覚えていただきます!/ 先輩社員と一緒に全部の利用者様のお宅を訪問し、まずは顔と名前を一致させましょう。当社での介護の流れなども把握できたら、徐々にヘルパーさんの管理やケアマネージャーの方との連携方法、その他の事務業務なども覚えていただきます。 |
配属部署について | <ベテラン社員の多い安心できる職場です> サービス提供責任者が2名、登録ヘルパーが11名、事務スタッフが1名働いています。50代を中心に、40代~70代まで幅広い年代の社員が活躍していて、そのうち男性が2名です。 <関係性は穏やかで、協力の風土が根付いています> メンバーのほとんどは設立当時からの仲間で、定着率が高いのが特徴。ヘルパーさん同士も仲良く、こまめに情報共有しています。なんでも相談できる雰囲気で、急な欠員の発生時にも快く協力してくれる社員ばかりのため、責任者としても日々周囲に助けてもらえる安心感があります。 |
会社名 | 株式会社東名 |
---|---|
設立 | 2018年 |
代表者 | 齋藤 秀樹 |
従業員数 | 14名(2025年3月時点) |
事業内容 | 訪問介護サービス |
事業所 | 【スマイル訪問介護】 千葉県千葉市若葉区貝塚2-4-28 103号 |
企業ホームページ | https://hp.kaipoke.biz/9w8/index.html |
株式会社東名の訪問介護のサービス提供責任者◆月給28万円~/実介護5割・内勤での事務5割/残業月5~10h(1354045)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。