1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 広告宣伝、PR、広報・IR
  4. 転職 広告宣伝、PR
  5. 秋田県能代市の転職・求人情報
  6. 『秋田県能代市』の地域おこし協力隊(木材関連産業のPRを担当)◆住宅補助あり/U・Iタ―ン歓迎!の転職・求人情報(掲載終了)
秋田県能代市
掲載終了

秋田県能代市『秋田県能代市』の地域おこし協力隊(木材関連産業のPRを担当)◆住宅補助あり/U・Iタ―ン歓迎!(1353984)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

秋田県能代市の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告宣伝、PR、広報・IRの現在掲載中の転職・求人情報

『秋田県能代市』の地域おこし協力隊(木材関連産業のPRを担当)◆住宅補助あり/U・Iタ―ン歓迎!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/04/03 - 2025/05/14)

『秋田県能代市』の地域おこし協力隊(木材関連産業のPRを担当)◆住宅補助あり/U・Iタ―ン歓迎!
業務委託職種未経験OK業種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
「能代の木」の魅力を伝え、街を支える大黒柱に。
北に白神山地、西に日本海を望む雄大な自然が特徴の秋田県能代市。その歴史は木材とともにあったと言っても過言ではありません。

米代川の澄んだ水が上質な天然秋田スギを育み、木目、鮮やかな色合い、香りは全て一級品。製材・建築や工芸など、木材を活かした技術も発展し、海外まで販路を拡大したことから「東洋一の木都」と称されるほど、木材は能代市になくてはならないものとなっているのです。

しかし、そんな魅力溢れるこの街も、人口流出や少子高齢化といった課題に直面。あなたには「能代の木」の魅力を市の内外に発信し、地域活性化を目指すミッションをお任せしたいのです。

民間事業者や木材関連の施設・機関と連携し、広報・PRを推進。イベントの企画・開催や、SNSでの情報発信など、様々な活動を主導していきます。新設ポジションだからこそ、あなたの意欲と発想が魅力発信に直結します。

基幹産業の盛り上がりが、ゆくゆくは人口流出や少子高齢化といった地域課題解決の一助となるはず。あなたの働きが、能代市の未来を支える“大黒柱”となるのです。

募集要項

仕事内容
『秋田県能代市』の地域おこし協力隊(木材関連産業のPRを担当)◆住宅補助あり/U・Iタ―ン歓迎!
<能代を「木材」で盛り上げる!>
古くから、国内有数の木材生産地として知られる秋田県能代市。広大な森林地帯を活かした木材関連産業が地場産業として根付いており、地域経済の中心を担っています。

一方で、能代市全体では少子高齢化や人口流出などへの対策が喫緊の課題となっています。そこで、あなたには「能代の木」の魅力を市の内外に発信し、木材関連産業の活性化や地域課題の解決を目指すミッションをお任せします。

<あなたのアイデアが地域の発展に!>
今回は新ポジションの募集につき、前例や決まった仕事の進め方はありません。そのため、自身で考えながら様々な取り組みを推進します。例えば……

◆市内の民間事業者と協力し、木材の魅力を伝えるイベントを企画・開催
◆小中高生を対象に「木都能代」の歴史や魅力を伝える出張授業を実施
◆YouTubeチャンネルを開設し、木材産業の様子を発信
◆木材を使ったグッズ製作のワークショップを開催

…など、できる施策は様々です。市内の民間事業者や木材関連の施設・機関などとコミュニケーションを取りながら、関係を構築。お互いに連携しながら「能代の木」の魅力を発信します。あなたの工夫が地域の活性化に直結。社会貢献性の高い仕事です。

<現時点での専門知識は不要です!>
私たちが期待するのは、外部からの新たな視点や発想。能代市に関する情報や、木材関連産業に関する知識は入職後に少しずつ学んでいけば問題ありません。

日々の関係各所との調整・交渉の中で、必要な知識は少しずつインプットが可能。「地域活性化に関わる仕事がしたい」「能代市の将来を支えたい」といった、仕事に対する意欲を何よりも求めています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■パソコンの一般的な操作ができる方
└Word、Excel、PowerPoint、インターネット、メール、SNSなど
└社会人経験不問

<下記にあてはまる方、歓迎します>
□地域おこしの活動に積極的に参加できる方
□広報やSNS運用の経験をお持ちの方
□地域の課題解決に携わりたい方
□「木材」や「木のまちづくり」などに興味・関心をお持ちの方
□大きな裁量を持って活動に取り組みたい方
□秋田県へのU・Iターンをお考えの方 など
募集背景 <地域活性化を目的とした、新ポジション募集です!>
秋田県北西部に位置する能代市。北には世界自然遺産「白神山地」、西には「日本海」を望み、自然豊かな街並みが広がっています。こうした地理的特性から、能代市では木材関連産業が盛ん。基幹産業として、地域経済を支えています。

このたび、近年の少子高齢化や人口流出への対応策として、基幹産業の活性化を目指すことに。木材関連産業の魅力を市の内外に発信するポジションを新たに設ける運びとなりました。私たちとともに、地域課題解決に取り組んでいただける方をお待ちしております!
雇用形態
業務委託

※委嘱した日から、同年度の3月31日まで。次年度以降については、毎年度協議の上決定します。最長で3年間となります。
勤務地・交通
◎活動により応相談。能代市内での活動を前提としています。
◎転勤はありません。腰を据えて働けます。
◎車通勤OKです。

■能代市役所 本庁舎
秋田県能代市上町1-3
交通
■能代市役所 本庁舎
JR五能線「能代駅」より徒歩11分
勤務時間 1日実働7時間45分/週5日間(週38時間45分)
※活動の内容により、活動日数および活動時間は市と協議のうえ調整可能です。
給与 月額固定報酬:30万円

★年2回、報奨金(各最大20万円)を支給します!
※残業代は別途全額支給します。
休日休暇 業務委託内容に準ずる

※活動の内容により、活動日数および活動時間は市と協議のうえ調整可能です。
福利厚生・待遇 ■能代市の国民健康保険に加入
└国民年金保険の資格が1号でない方は変更の手続きをしていただきます。
■活動費補助(上限あり)
・事務所および住居の借り上げ
・活動用自動車の借り上げ
・駐車場の借り上げ
・活動に要したガソリン代
・パソコンの借り上げ
・活動用消耗品
・事務所および住居の灯油代
・活動や研修の旅費 ほか
■勤勉手当(年2回/7月・1月)★成果に応じた報奨金(各最大20万円)を支給!
■服装自由
■新住居の契約に伴う敷金・礼金は市が補助
■起業支援
└着任1年経過日~最終任期終了日から起算して1年以内に能代市内で起業をする場合

会社概要秋田県能代市

会社名 秋田県能代市
設立 1940年
代表者 市長 齊藤 滋宣
資本金 公共機関のため資本金はありません。
従業員数 431名
事業内容 能代市の市政全般に関わる業務を遂行しております。
事業所 <能代市役所 本庁舎>
秋田県能代市上町1‐3
“能代市”って? 秋田県北西部に位置する能代市。海・山・川に囲まれた、自然豊かな街です。

■子育て・教育
保育園などの待機児童はゼロ。小学校は7校、中学校は6校、支援学校は1校で、高等学校は市内に3校あります。

■生活・医療
全国の主要都市とのアクセス網のほか、スーパーや総合病院、公共施設などの街機能が整っており、生活しやすい環境。一般診療所・歯科診療所を含めると市内には約80の医療機関があります。

■スポーツ
能代といえばバスケ!バスケの名門「能代工業高等学校」(現:能代科学技術高校)や、バスケミュージアムがあります。

■イベント
花火大会、みなと祭りなどのイベントが盛りだくさん。街なかのイベントも増えています。
能代市へのアクセス ※時間は目安です。

<飛行機>
羽田-大館能代 約1時間10分
羽田-秋田   約1時間5分
新千歳-秋田  約1時間
中部国際-秋田 約1時間20分
大阪伊丹-秋田 約1時間25分

■乗り換え(空港から市内へ)
・バス・電車の場合
大館能代空港-能代 約1時間30分
秋田空港-能代   約2時間30分

・車
川口JCT-能代南IC 約7時間
(東北道・秋田道利用)

<新幹線-電車>
東京-能代 約5時間

<車>
川口JCT-能代南IC 約7時間
(東北道・秋田道利用)
企業ホームページ https://www.city.noshiro.lg.jp
個人名の表記について
「秋田県能代市」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!