- 【事業内容】
- 鶏卵加工製品・野菜加工製品・水産練製品・その他食品の製造、販売、および卸売 農産物の生産、販売、ならびに運送業
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ルート営業◆国内トップクラスの上場食品メーカー/年休120日/賞与年3回6.3か月分/定着率100% 業務用食品のルート営業兼配送をお任せします。既存のお客様が中心で、製品をスーパーや寿司店などの取引先に配送し、新商品や自社製品の提案を行ないます。<仕事の流れ> 注文があった製品・商品をピッキングし、トラック(1.5~2t)に積み込み、配送をしながら営業活動を行います。 担当件数:20~30社程度(エリア担当制) 訪問先:スーパー、弁当屋、外食店(お寿司屋さん、定食屋さん、食堂など) <営業する主な製品> 巻寿司、弁当、惣菜用の業務用食材を扱います。玉子焼や玉子そぼろなどの鶏卵加工製品、かんぴょう、かに風味かまぼこなどの巻寿司の具材、ポテトサラダなどの加工品が主な製品です。特に業務用の玉子製品・寿司具材の椎茸・かんぴょうは、国内トップシェアであり、営業しやすい環境です。 <1日の流れ(例)> ▼8時:始業/荷物の積み込み・準備 ▼9~12時:配送 1日15~20件ほど訪問。納品時にお客様と商談しますが、別途まとまった時間をもらい資料やサンプルを用いてじっくりと提案することもあります。 ▼12~13時:昼食 ▼13~16時:配送 残りの件数を訪問。時間に余裕がある時は新規開拓することもあります。新規件数の目標は特に設けていないため、提案も無理なくできます。 ▼16時半~16時50分:帰社、翌日の準備 伝票整理や明日の荷物チェック、週報の入力など事務作業・準備を行なって退勤します。 ※事業所によって退社時間は異なる <入社後の流れ> 入社後約2~3か月後、業務に慣れたら製品・商品の提案も行なっていきます。メーカーでありながら卸売のノウハウをもつ当社。提案できる商材のバリエーションは豊富です。カタログに加えて"あじナビ"という社内レシピサイトがあるので、お客様のニーズを把握して最適な製品・商品を紹介できる環境です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
◆準中型以上の免許(AT限定可) ※2017年3月11日以前に普通免許を取得されている方は、自動的に準中型免許取得となります。 ★意欲重視の採用です! <営業デビューを応援!> 「営業には興味があるけれど不安…」「やってみたいけれど正社員経験がなくて…」。そんな方も、大丈夫です!当社では同じ経験を持つ先輩も多くいます。その気持ちがわかるからこそのフォローやアドバイスをしてくれます。営業未経験でも、販売や接客の経験をしっかりと活かせる仕事です。 |
募集背景 | <増員募集!直近2年間の定着率100%> 玉子製品や寿司具材などの製造・販売を行なう食品メーカーの当社。創業50年以上の歴史を持ち、玉子製品と寿司具材の椎茸、かんぴょうは、国内トップクラスのシェアを誇ります。広島で創業した当社ですが、現在は全国に5つの自社工場を持ち、安定供給できるネットワークを構築。 また、2010年から販売しているごぼう茶は、現在売上高35億円にまで拡大。約60%のシェアを誇り、12年連続で売上シェア1位(出典元:健康茶に関する市場調査/2024年4月 TPCマーケティングリサーチ株式会社)。 今後も事業成長をさらに加速させていくため、新たな営業人員を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3か月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) |
勤務地・交通 |
鹿児島営業所/鹿児島県鹿児島市谷山港1丁目4-14
◎転勤「あり」「なし」選択可。 ◎U・Iターン歓迎。 ◎車通勤可。 交通
鹿児島営業所/JR指宿枕崎線「坂之上駅」より徒歩37分
|
勤務時間 | 8:00~16:50(実働7時間50分) ※勤務地により異なります。 |
給与 |
月給23万6000円~月給28万8000円+賞与年3回(昨年度実績6.3か月分) ※その他、残業代全額支給、通勤手当、家族手当、住宅手当等もあります。 ※経験・年齢や家族構成などを考慮し規程に基づき決定します。 ※定期昇給は4月と10月にあります。 ※人事、給与制度を2024年より改訂。より働きがいのある会社へと当社は転換期を迎えています。 入社後月収例:34万円/入社1年目35歳 年収例
年収540万円/入社1年目35歳、既婚、子2名
年収478万円/入社1年目30歳、既婚、子1名 年収430万円/入社1年目25歳、独身 |
休日休暇 | <年間休日120日> ■週休2日制(月8~10日/日曜+会社カレンダーによる) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(有休義務化の5日取得あり。それ以外にも、積極的な取得を呼び掛けています) ■産前・産後・育児・介護休暇 ※左記すべて取得実績あり ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年2回(4月、10月) ■賞与年3回(7月、12月、3月/昨年度実績6.3か月分) ■交通費(上限5万円/月) ■U・Iターン支援金あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <手当・支援> ■時間外手当(全額支給) ■職位手当 ■通信教育補助手当(修了後、全額または半額補助) ☆2025年10月自己啓発向けe-ラーニング新制度導入予定 ■資格取得支援制度 ■住宅手当(上限3万円/月) ■社宅あり(転勤時に適用。初任配属は除く。単身者は月1万円、家族のある社員は月3万円で入居可能です) ■家族・扶養手当(配偶者:1万円、子:1人5000円/月)※世帯年収が650万円未満の場合 ■勤務エリア手当 ■キャリア開発手当 <その他福利厚生・待遇> ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■退職金 ■車通勤可、駐車場完備 ■海外研修(優績社員の副賞) ■制服貸与 ■確定給付企業年金 ■生命保険・損害保険団体契約 ■インフルエンザ予防接種 |
入社後の流れ | 入社後は、OJTで仕事の知識や流れなど基本的なことを学んでいきます。その後、人事部より企業理念、人事制度、給与などを説明する導入研修を実施。入社1~3か月で独り立ちをめざします。 ゆくゆくは大手企業の提案専任型の営業へのキャリアステップもあります。扱う金額が大きく営業所の売上の大きな割合を占めます。自分の提案が実現したときの影響も大きく、営業の醍醐味を味わえるでしょう。 また、人生の節目でキャリアを考えることができるよう、新設研修「キャリア30/40/50」を来期から導入。長期的な成長を促進する環境を整備しています。 <営業所の雰囲気> 穏やかで落ち着いた、居心地のいい温度感のスタッフが揃っています! |
17年ぶりに人事制度を改訂 | <2024年より職群制度、賃金制度、評価制度を改訂しました!> 仕事へのやりがいがもてる制度へ改訂。管理職や専門職を目指す「ゼネラルコース」、実務推進者としてスキルを高める「エキスパートコース」とコース制にすることで、将来のキャリアがイメージしやすいような職群制度へ改訂しました。また、賃金制度改訂により、7%以上の昇給率を実現しております。 人事制度の詳細は入社1か月後に導入研修にて説明をしております。新入社員より「こんなに社員のことを考えてくれる会社なんだ、より頑張ろうと思えた」というような前向きな声が上がっております。より働きがいのある会社へと転換期を迎えている当社に今後もご期待ください。 |
会社名 | 株式会社あじかん |
---|---|
設立 | 1965年 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 足利 直純 |
資本金 | 11億225万円 |
従業員数 | 880名(パートタイマー従業員を除く) |
売上高 | 502億4038万円(2024年3月期実績) 474億3388万円(2023年3月期実績) 453億1599万円(2022年3月期実績) |
事業内容 | 鶏卵加工製品・野菜加工製品・水産練製品・その他食品の製造、販売、および卸売 農産物の生産、販売、ならびに運送業 |
事業所 | 本社/広島市西区商工センター7-3-9 ※その他全国に営業所あり。 |
関連会社 | 株式会社あじかんアグリファーム 株式会社井口産交 山東安吉丸食品有限公司 愛康食品(青島)有限公司 AHJIKAN FOODS, INC. |
企業ホームページ | https://www.ahjikan.co.jp/ |
採用ホームページ | 食のトップクラス企業は、業界の新常識をつくっていく。 創業から60年以上の歴史を… https://en-gage.net/ahjikan_saiyo1 |
株式会社あじかん(東証スタンダード上場)のルート営業◆国内トップクラスの上場食品メーカー/年休120日/賞与年3回6.3か月分/定着率100%(1353662)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。