1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 広告・PR・SP・イベント
  7. 株式会社アクシスビジョン
  8. 求人詳細

「株式会社アクシスビジョン/Web広告のルート営業(未経験歓迎)◆既存顧客のみ/年休125日以上/残業月10時間程/土日祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

Web広告のルート営業(未経験歓迎)◆既存顧客のみ/年休125日以上/残業月10時間程/土日祝休み
株式会社アクシスビジョン
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材。同社の直近1年間の定着率は91%。充実したサポートを受けて成長できるうえ、ワークライフバランスが充実しているため、長く安心して働ける環境です!
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
株式会社アクシスビジョン
掲載期間25/03/2025/05/14

Web広告のルート営業(未経験歓迎)◆既存顧客のみ/年休125日以上/残業月10時間程/土日祝休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
Web広告のルート営業(未経験歓迎)◆既存顧客のみ/年休125日以上/残業月10時間程/土日祝休みイメージ1
入社後の研修が充実しているうえに、その後のフォロー体制も万全です。未経験から着実に、実践的なスキルを身につけていけます!
お客様の事業成長を叶える、頼れるWebパートナーに。
私たちのミッションは、クライアントの集客数拡大に向けたWeb広告のコンサルティング。無理のないペースでお客様に寄り添い、関係を築いていきましょう。

最初は事務的な話が中心だったお客様も、訪問を重ねるうちに雑談なども楽しむように。「次の提案も期待しています!」と、パートナーとして頼っていただけたときは喜びもひとしおです。

案件数が増えるごとに集客に関するノウハウが高まり、閲覧数や滞在時間などを見て、戦略立案ができるようになると、提案の幅も広がります。ディレクターやデザイナーなどの社内スタッフのサポートも万全で、着実にステップアップできる環境が整っています。

成果はアクセス数など目に見える数字で表れるため「集客数が伸びました!」「良い方を採用できました!」といった声を聞けるとモチベーションも高まります。

また、年間休日125日で有休取得率も高め。残業は毎月10時間程で、月に1度18時に退勤できる「時短デー」もあり、転勤がないことも魅力です。お客様の右腕として頼られる存在に、あなたもなりませんか?

募集要項

仕事内容
Web広告のルート営業(未経験歓迎)◆既存顧客のみ/年休125日以上/残業月10時間程/土日祝休み
クライアントの売上拡大を目的とした、Web広告コンサルティングです。扱うのは月間1億PVを誇る業界トップクラスのサイト。広告の効果を高めるための施策を企画し、提案します。

<お客様とじっくり向き合い、サポートする仕事です>
ナイトレジャーを中心としたお客様向けに、1日あたり2~3件の訪問でコンサルティングを実施。無理に売るのではなく、クライアントとの信頼関係を築いてサポートするスタイル。お客様は一度お取引をいただいている方のみなので、落ち着いて耳を傾けていただけます。

◎1人あたりの担当社数は20社程度。ノルマはないので、1社1社に寄り添って提案できます。

<お任せする仕事>
▼お客様を引き継ぎ、挨拶するところからスタート
先輩からお客様を引き継ぎ、これまで掲載した広告の反響を調べるところからスタートします。まずは先輩と同行しながら、関係構築を始めていきましょう。

▼お客様先を訪問。状況をヒアリング
お客様先に訪問し、集客状況やサイトを見た方からの感想などをヒアリング。結果を分析して提案に繋げます。

▼広告効果を高めるための提案
掲載された広告とPV数や応募数などの数字を照らしあわせて、効果改善のアイデアを出します。『反響を増やすため、写真を差し替えましょう』『新しいコンテンツを掲載しましょう』などの提案をします。

◎社内のマーケティング部門が算出したデータをもとに、サイトの活用方法や写真の構図などを提案。根拠に基づいて、自信を持って提案できます。

=1日のスケジュール例=
11:00 資料作成・見積作成
13:00 社内クリエイターとの打ち合わせ
15:00 社内勉強会への参加
17:00 クライアント先を数ヶ所訪問
20:00 退社

◎基本的には19時までの訪問で、直行直帰も可能。残業はほとんどありません!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★求人を見ているすべての方が対象です
★営業経験のある方は優遇いたします

<知識や経験を活かせます>
営業・コンサルティングの経験がある方
接客・販売をされていた方

<Web広告を理解できるか不安という方へ>
数ヶ月経つと、サイトを見た際にプラスするべき内容、目立たせたほうがいい部分などが分かるようになってきます!研修体制をしっかり整えていますのでご安心ください。

<未経験者が多数活躍中です!>
中途入社が100%で、幅広い層が活躍中。先輩たちの前職は化粧品の接客やショッピングモールの営業職、ジムのパーソナルトレーナー、コールセンターなどさまざまです!
募集背景 \事業拡大中につき、10名以上の積極採用です!/
Webサイトの制作事業を中心に日本全国で事業を展開する当社。2017年の設立以来、グループ会社のネットワークを活かして安定的な成長を続けています。おかげさまで多くのお客様からご依頼をいただけていて、今後も事業を拡大していく見込みです。

これからもお客様の期待に応え続けるために、新たに営業メンバーを増員することになりました。お客様とじっくり向き合い、課題解決を目指すコンサルティング営業です。

年間休日125日・残業月10時間程度と働きやすさも魅力。ワークライフバランスの充実した環境で、新たなキャリアを始めませんか?
雇用形態
正社員

◎3ヶ月間の試用期間あり
◎試用期間終了後、1~3ヶ月間の研修期間あり(早期終了の可能性あり)
◎試用期間および研修期間中の給与は【給与2欄】を参照
勤務地・交通
《仙台・宇都宮・千葉・大阪・広島・愛媛・福岡・熊本》積極採用中!◎転勤なし

■仙台支社
宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル3F

■宇都宮支社
栃木県宇都宮市大通り2-4-3 フージャース宇都宮ビル5F

■千葉支社
千葉県千葉市中央区栄町35-14 シンテイ千葉ビル6F

■大阪支社
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル13F

■広島支社
広島県広島市中区大手町2-1-4 本通りマークビル4F

■愛媛支社
愛媛県松山市平和通1-5-14 F・フォリスト1F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル5F

■熊本支社
熊本県熊本市中央区辛島町7-11 LAMONTE III 3F

【研修場所について】
■宇都宮・千葉/東京本社
■広島/大阪支社
■愛媛・熊本/福岡支社

※交通費・宿泊費は会社負担
※上記以外の支社は、勤務地と同じ支社にて研修
※入社後、1~3ヶ月間の研修を予定
交通
■仙台支社
地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩2分
各線「仙台駅」より徒歩10分

■千葉支社
各線「千葉駅」より徒歩5分

■大阪支社
各線「梅田駅」より徒歩6分

■広島支社
広島電鉄「本通駅」より徒歩1分

■愛媛支社
伊予鉄道城北線「赤十字病院前駅」より徒歩2分

■福岡支社
地下鉄「天神駅」より徒歩1分

■宇都宮支社
JR線「宇都宮駅」より徒歩8分

■熊本支社
熊本市電上熊本線「西辛島町駅」より徒歩1分
勤務時間 11:00~20:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業時間は、月10時間程。直行直帰もできるので残業を少なく抑えられています!
◎月に1回、時短デー(18時退社)があります。
給与 ■千葉
月給28万円~(固定残業代32h分/5万6500円を含む)

■大阪・広島・愛媛・福岡
月給27万円~(固定残業代29h分/5万円を含む)

■宇都宮
月給26万円~(固定残業代25h分/4万3500円を含む)

■仙台・熊本
月給25万円~(固定残業代22h分/3万7500円を含む)

※時間超過分は、別途支給
※試用期間・研修期間については、下記の【給与2欄】を参照
※経験・スキルを考慮の上、決定

【昇給・賞与・インセンティブ】
年2回
年収例
550万円/入社5年・31歳(月給37万円+賞与+インセンティブ)
450万円/入社2年・26歳(月給30万円+賞与+インセンティブ)
休日休暇 【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇 ◎有休消化率は80%前後!
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■生理休暇
■不妊治療休暇
■マタニティ休暇
■パパ産前産後休暇

※産休・育休取得実績あり

<5日以上の連続休暇も取得可能>
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
福利厚生・待遇 ■昇給・賞与年2回(6月・12月)
■インセンティブ年2回
■交通費規定支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■家族手当(配偶者1万円、子1人5000円/月)
■子育て支援手当(子1人1万円/月)
■認可外保育園補助手当(子1人2万円/月)
■出産手当(5万円)
■結婚祝手当
■引越手当
■セミナー受講手当
■書籍購入手当

■退職金制度
■永年勤続制度
■ベビーシッター制度
■表彰制度
■オフィス内分煙
■インフルエンザ予防接種
■定期健康診断
■ウォーターサーバー
■社内コンビニあり
■社員旅行(任意参加/交通費宿泊費は会社負担)
■時短デー(月1回/18時退社)
■有名テーマパーク割引
■ベネフィットステーション加入
┗140万件以上の優待サービスあり/Netflix無料視聴可
給与2 【試用期間中の給与】 ※3ヶ月間あり
■千葉
月給24万円~(固定残業代19h分/3万1500円を含む)

■大阪・広島・愛媛・福岡
月給23万円~(固定残業代15h分/2万5000円を含む)

■宇都宮
月給22万円~(固定残業代12h分/1万9500円を含む)

■仙台・熊本
月給21万円~(固定残業代9h分/1万3800円を含む)

◎試用期間終了後、1~3ヶ月間の研修期間あり(早期終了の可能性あり)
◎研修期間中の給与は、試用期間の給与から2万円UP
└月給23~26万円(15~25h分/2万5000円~4万3500円)※地域により異なる
◎その他の待遇に変動なし

※経験・スキルを考慮の上、決定
※時間超過分は、別途支給
入社後の研修について ▼研修初日~:座学研修
会社・配属先・媒体などを学習。事業の説明から始めて、配属先や媒体などの情報も座学で丁寧に説明します。

▼1週間~:課題解決型ワークショップ
一通りの知識を身につけた後、知識を実践で活用するための簡単な課題に取り組みます。

▼2週間~:ロールプレイング・商談同行
最初はトークスプリクトを見ながらで構いません。徐々に実践的なスキルを身に付けましょう。

▼1ヶ月後~:先輩のもとで営業スタート
先輩のサポートを受けて、営業に取り組みます。

▼3ヶ月後~:メイン媒体以外の商材理解
業務に慣れた後、メイン媒体以外の商材の理解も深めましょう。提案の選択肢が増えれば、より顧客に寄り添った提案ができます。
転職・求人情報イメージ1
月に数回、Webサイトの状況確認のミーティングを実施。ディレクターやデザイナーなどに、閲覧数を上げるための相談などいつでもできます!
転職・求人情報イメージ2
会社が急成長中につき、キャリアアップで狙えるポジションが多数。入社後1年ほどで役職に就くことも可能です。会社を支えるコア人材を目指せます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

Webサイトの制作・運営事業を軸に事業展開する同社は、2017年の設立以来拡大を続けています。東京本社をはじめ、北海道・仙台・宇都宮・千葉・渋谷・横浜・名古屋・大阪・広島・愛媛・福岡・熊本と、拠点を拡大。設立当初は30名だった従業員数は、今や9倍以上の280名になりました。

そんな同社で営業として活躍する方々の前職はさまざま。テレビ制作会社のアシスタントディレクターや、サービス業のスタッフ、さらにはIT業界で活躍していたプログラマの方、フリーターの方など…未経験からキャリアチェンジされた方が数多くいらっしゃいます。

取材では「未経験の方を育ててきたノウハウが豊富にあるので、個人のレベルや進捗に合わせた丁寧な研修ができます。経験者のほうが少ないですし、スーツを着るのが初めてという方も安心してお越しください!」とおっしゃっていました。

未経験者が多く活躍する会社だからこそ、安心して入社できます。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■徐々にお客様と関係構築ができ、信頼されるパートナーになれること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初のうちは挨拶や簡単な会話しかできなかったお客様も、何度も訪問するうちに少しずつ心を開いて話してくれるようになることがあります。信頼関係がうまれて、自分を頼りにしてくれるようになると、営業としてのモチベーションにつながるそうです。

また、オープンしたばかりのお店や、サイトに掲載した経験が少ないクライアントから「次はどうすればいいかな?」と相談されることもあるそう。自分の提案でクライアントの売上に貢献できた時には、お客様から感謝の言葉をいただけて、自分の仕事に誇りを感じられます。

お客様との関係も時間をかけて築かれるように、あなたの知識やスキルも案件を重ねるごとに向上していきます。サイトの閲覧数や滞在時間など、チェックするべきポイントはたくさんあります。数字を分析して「ここが平均より低いので、改善の必要がある」といった思考ができると、戦略の幅が広がり、仕事がより一層楽しくなるはずです。

同社では、ディレクターやデザイナーなどのサポート体制が整っています。日々の疑問を相談するうちに提案力が身につき、気づけばお客様からも信頼される存在に成長していることでしょう。
厳しさ■常に状況に合わせた改善策を考えなければなりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クライアントの事業形態一つとっても、設備やスタッフ、サービスに特徴があるなど多種多様です。また、お客様のニーズも変わっていくため、一度上手くいった提案が次も上手くいくとは限りません。お店の強みや弱みを把握したうえで、集客につながる企画提案をしなければなりません。

広告は、掲載するタイミングなどの外部要因に大きく影響を受けるため「前回上手くいったから、今回も効果が出るだろう」といった思考は失敗を招きかねないとのこと。常に学ぶ姿勢を持ち、状況に合わせた改善策を生み出さなければならない点は、大変さにつながるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと信頼関係を築いて行ける方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すでにお取引の実績があるお客様を回るルート営業です。契約を積み重ねてスピーディーに売上を上げていくというよりも、コツコツと雑談などを交えながら信頼関係を築いていくことが好きな方や、お客様との関係性を大事にできる方は向いています。
向いていない人△こまめな対応が苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様との信頼関係を大事にした営業スタイルのため、頼りにされた時はすぐに動くといったフットワークの軽さが重要とのこと。こまめな対応が苦手な方や、お客様との会話を覚えられない方などは向いていないでしょう。

会社概要株式会社アクシスビジョン

設立 2017年
代表者 代表取締役 二見 花香
資本金 900万円
従業員数 280名(2025年3月時点)
事業内容 ■Webサイト制作
■コンテンツ制作
■広告代理店業
事業所 【東京本社】
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー12F
TEL:03-5457-7151/FAX:03-5457-7152

※ほか、北海道・仙台・宇都宮・渋谷・千葉・横浜・名古屋・大阪・広島・愛媛・福岡・熊本に拠点あり。
企業ホームページ https://m-axis.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
◎ご応募から2週間以内の内定、ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎オンライン面接も実施しております。
◎面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日にメールもしくは【03‐5457‐7151(代表番号)】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます!
こちらのページにある【応募フォーム】よりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ■仙台支社
宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル3F

■宇都宮支社
栃木県宇都宮市大通り2-4-3 フージャース宇都宮ビル5F

■千葉支社
千葉県千葉市中央区栄町35-14 シンテイ千葉ビル6F

■大阪支社
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル13F

■広島支社
広島県広島市中区大手町2-1-4 本通りマークビル4F

■愛媛支社
愛媛県松山市平和通1-5-14 F・フォリスト1F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル5F

■熊本支社
熊本県熊本市中央区辛島町7-11 LAMONTE III 3F
連絡先 【東京本社】
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー12F
担当採用担当
TEL03-5457-7151
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。