1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. イベントディレクター
  5. 流通・小売
  6. 通信販売・ネット販売
  7. 株式会社リージョナルエックス長崎
  8. 求人詳細

「株式会社リージョナルエックス長崎(ジャパネットグループ)/イベントディレクター◆昨年開業『長崎スタジアムシティ』でのコンサートやショー等/地域創生」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、イベントディレクターの転職・求人情報が満載です!

イベントディレクター◆昨年開業『長崎スタジアムシティ』でのコンサートやショー等/地域創生
株式会社リージョナルエックス長崎(ジャパネットグループ)
プロ取材
イベントディレクターの渡邉さんと採用担当の蛭子さんに取材しました。2024年10月に開業した『長崎スタジアムシティ』でのイベント企画運営に携わることができます。
エン転職 取材担当者
田畑
取材担当者-田畑
株式会社リージョナルエックス長崎(ジャパネットグループ)
掲載期間25/06/1225/08/06
最終更新日25/06/12

イベントディレクター◆昨年開業『長崎スタジアムシティ』でのコンサートやショー等/地域創生

正社員学歴不問転勤なし
イベントディレクター◆昨年開業『長崎スタジアムシティ』でのコンサートやショー等/地域創生イメージ1
新しく誕生したスタジアムとアリーナ。プロサッカークラブ『V・ファーレン長崎』やBリーグチームの『長崎ヴェルカ』のホームでもあります。
アリーナが熱狂で揺れる瞬間を、きっと一生忘れない。
★日本を代表する歌手のスペシャルライブ
★メダリストなどが参加するアイスショー
★有名ピアニストのコンサート
★スポーツのパブリックビューイング

―――2024年10月に開業した『長崎スタジアムシティ』が、あなたが仕掛けるイベントの舞台。約2万席のサッカースタジアムや約6000席のアリーナ、ホテル、オフィス、商業施設などを要した巨大複合施設です。

まずは、アリーナをメインにしたイベントの準備や当日の運営をお任せ。長崎の新たなランドマークを創り上げる一員としてご活躍ください。

とはいえ、華やかな仕事だけではありません。音響・照明・映像の連携や演者の導線確保がうまくいかずに試行錯誤を繰り返したり、自ら設営スタッフと共に会場に機材を搬入したり…苦労はつきもの。しかし、だからこそ当日の感動は大きなもの。

自分が携わった演出で観客が沸き、アリーナが揺れる瞬間は、何度経験しても心が震えます。刺激的な“非日常”を、あなたの“日常”に。『長崎スタジアムシティ』を通じて、共に長崎、ひいては日本を盛り上げていきませんか。

募集要項

仕事内容
イベントディレクター◆昨年開業『長崎スタジアムシティ』でのコンサートやショー等/地域創生
『長崎スタジアムシティ』で実施されるライブ・コンサート・スポーツイベントの企画・進行管理をお任せします!

【イベント会場について】
主に担当するのはスタジアムシティ内にある『ハピネスアリーナ』。B1のプロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」のホームで、センターハングビジョン、リボンビジョン、高品質な音響・照明が揃った最新式のアリーナ施設です。年間20試合ある「長崎ヴェルカ」のホーム試合以外の日にイベントを開催します。

【具体的な仕事内容】
■イベントの全体管理・当日の進行
■関係各所との連携(スタジアムやアリーナのビジョン・MC担当・音響など)
■タイムスケジュールの作成
■イベント台本の作成
■出演者との調整
■各種制作物の発注・デザインのチェック

【イベント事例】
■アーティストライブ
■アイスショー
■クラシックコンサート
■「長崎ヴェルカ」のアウェイでの試合のパブリックビューイング
※既に多数のイベントの開催が決定しています!詳細は(https://www.nagasakistadiumcity.com/event/)をご覧ください。

\Point!/
★これまで長崎の会場キャパは3000名程度が最大級でしたが、『ハピネスアリーナ』は約6000席を確保可能。これまで他県に流れていたアーティストを誘致することを目指しています。

★社歴や年齢に関係なく、どんどん意見を出していける社風であるジャパネットグループ。ゆくゆくは様々な職種にも挑戦できます!

★「地域創生」をテーマに掲げ、『長崎スタジアムシティ』を開業したジャパネットグループ。その一助となり、長崎の街を盛り上げ、地方創生につながる仕事です!
応募資格
学歴不問ブランクOK

【以下のスキルと経験をお持ちの方】
■基本的なPCスキル
■イベントの企画や運営、制作に関する何かしらの経験
└イベント会社、テレビ局、ラジオ局、広告代理店での経験がある方大歓迎!

\下記に当てはまる方に向いています/
□エンタメ業界でキャリアを積みたい
□地域創生に関するビジネスに興味がある
□インパクトのある仕事がしたい
募集背景 ジャパネットの創業の地である長崎の魅力を磨き、そのワクワクを伝えることで地域活性化につなげたい!そんな想いで、2024年10月『長崎スタジアムシティ』を開業したジャパネットグループ。そのイベント部門を担う新会社として立ち上がったのが当社です。

全国的にも注目度が高く、既に多くのアーティストのコンサートやショーなどが予定されています。今後ますますイベントによる創客・集客を仕掛けていくためにも、イベントディレクターの増員が急務です。そこで、共に新規プロジェクトを発展させていく人材を募集することになりました。
雇用形態
正社員

3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/長崎県長崎市幸町7‐1
※長崎スタジアムシティ内のオフィスです。
※転勤の有無は、選択可能です。
※U・Iターン歓迎!
交通
各線「長崎駅」より徒歩10分
長崎電気軌道「スタジアムシティサウス駅」「スタジアムシティノース駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※イベントなどに応じて、早朝出勤や残業が発生することもあります。
※勤務時間が長くならないよう、出退勤の時間を調整しています。残業は月に約20時間、繁忙期は月約40時間で、業界内では働きやすい環境です。また繁忙期を除いて、週3回ノー残業デーがあります。
給与 月給24万7300円~55万4500円+諸手当+賞与(年2回)
※経験や能力等を考慮して、当社規定により決定します。
※待遇条件の詳細は面接時などにご相談ください。(イベントディレクター経験者の方は、年俸制契約の相談も可能です)
年収例
大卒23歳:398万円
大卒27歳:437万円
大卒35歳:509万円
課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
課長:755万円
部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
部長:945万円
休日休暇 【年間休日120日以上】
■週休2日制(土・日/年に数回土曜または日曜出社あり)
■祝日
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(2日)
■スーパーリフレッシュ休暇(10日/公休と合わせて最大16連休可!)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)

※基本的に土日祝日はお休みですが、試合やイベントなどに応じて出社していただく場合があります。その際は基本的に同じ週内に振替休日が取得できます。どうしても難しい場合は、その月内に取得いただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■通勤手当(月3万円まで)
■家族手当(扶養配偶者:月5000円/子1人あたり:月1万円/要介護者:月1万5000円)
■役職手当
■特別資格手当(弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士 他)
■確定拠出年金制度
■育児・介護短時間勤務制度
■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可)
■社内図書コーナー
■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
福利厚生・待遇2 \ジャパネットグループならではの待遇あり/
■スタジアムシティ限定!ランチ補助制度
└長崎スタジアムシティで使える5000円分のスタPAYを毎月付与
■社員割引販売制度
└テレビショッピングやECサイトで紹介している商品を社員価格で購入
■自社理解ポイント
└ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを毎月付与
■スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント
└「V・ファーレン長崎」「長崎ヴェルカ」の試合など
■ハピめし
└誕生月にケーキ・酒などのお土産、豪華なディナーを無料で楽しめる
■慶事お祝いカタログ
└結婚・出産・入学など、ご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント
転職・求人情報イメージ1
『長崎スタジアムシティ』は約963億円の経済効果が見込まれており、“地域創生のシンボル”として地元でも期待が高まっています。
転職・求人情報イメージ2
先輩社員が一緒に現場に入り、イベントの管理の仕方や様々な調整業務について教えていくところからスタート!

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

今回は「通販大手のジャパネットグループがスタジアムを作った理由」について掘り下げていきたいと思います。

実はジャパネットグループは、通販に並ぶ二つ目の柱としてスポーツ・地域創生事業を掲げ、非常に力を注いでいるとのこと。創業の地である「長崎」を活性化したいという強い想いがあるからだそうです。

食も歴史も文化もたくさんの魅力がある長崎ですが、県外への転出が全国的に見ても多いことを問題視したことがきっかけ。そこで地域創生の一環として、『長崎スタジアムシティ』のプロジェクトを発足。最高のスポーツ・エンタメを通して集客し、長崎県の雇用や転入を創出する方針です。

開業から間もないですが、ショーやコンサートなど多彩なイベントを開催。集客率の高さから、長崎市の繁華街と施設を結ぶ無料シャトルバスの運行も計画中。地元への還元が始まっています。

今回の求人は、ビッグプロジェクトの一員となれる、またとないチャンスです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の携わったイベントが成功した時
企画・準備段階に苦労をした分だけ、当日を無事に迎えられた時の達成感は大きなもの。特に多くのお客様が歓声を上げている光景や、涙を流すほど感動している表情を見た時には、グッとこみあげてくるものがあるとか。また、SNSで称賛の声を見かけた時にも、「自分の手で、イベントを成功させることができた」と誇らしい気持ちになるとのことでした。

■新ランドマークの創世期を担う存在
24年10月にOPENしたばかりの新しい複合施設のイベントを担う仕事です。『長崎スタジアムシティ』の事業基盤を創り上げていく一員としての充実感を味わえるでしょう。全国的に注目されている施設でもあるため、自身のイベントが全国のメディアで取り上げられることも。事業の発展を肌で感じることができる機会も多いはずです。

■地域創生に貢献する喜び
異例の民間主導の地域創生プロジェクトとして運営されている施設です。長崎の地場企業などと手を組み、長崎県に大きな経済効果をもたらしていけます。観光ビジネス・スポーツビジネスを通して、地域創生の一翼を担えるのは、本求人ならではの魅力と言えます。
厳しさ■ミスが許されない緊張感
予め日程が決まっているイベントは、常にスケジュールに追われていると言っても過言ではありません。イベント当日に向かって、関係各所との調整を繰り返しながら、準備を進めていく大変さがあります。また、イベントは生ものであり、多くのお客様が楽しみにしてくださっている特別な時間であるため、決してミスは許されません。イベント当日は、緊張の連続でしょう。最初はプレッシャーを感じることも多いかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人イベントの企画からレーザーの演出、映像ディレクション、シーズンのスローガン決めまで手掛けられるチャンス!「大きな裁量のもと、スポーツイベントを盛り上げたい方」にオススメです。
向いていない人裁量をもって企画ができる反面、クラブの意向もきちんと把握し、企画に反映していく姿勢が求められます。「自分の考えた企画を無理やり通そうとする方」には不向きでしょう。

会社概要株式会社リージョナルエックス長崎

設立 2023年
代表者 代表取締役社長 古賀 英朗
資本金 5000万円
従業員数 18名(2024年1月現在)
売上高 2630億円(2023年12月期見込み)
2487億円(2022年12月期実績)
2506億円(2021年12月期実績)
2405億円(2020年12月期実績)
2076億円(2019年12月期実績)
2034億円(2018年12月期実績)
1929億円(2017年12月期実績)
1783億円(2016年12月期実績)
※ジャパネットグループ連結
事業内容 イベント企画・運営

【数字で見るジャパネット】
■創業年数 36年
■グループ会社数 14社
■商品の取扱数 777商品 ※本当に良い商品・サービスだけを徹底的に厳選
■生放送テレビショッピングの年間放送回数 2178回 ※総放送時間は1754時間
■1日の最多コール数 13.2万コール
■社員男女比 1:1
■平均年齢 35歳 ※10年・20年働く社員も多くいます。
■管理職の割合 男性67.6% 女性32.4%
■最年少管理監督者 最年少役員33歳 最年少部門長29歳 最年少所属長24歳
※当社は男性だから、女性だからという理由で任せられる仕事が変わることはありません
事業所 [本社] 長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル8階
[東京] 東京都港区三田
[福岡] 福岡県福岡市中央区天神
関連会社 株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットたかた
株式会社ジャパネットメディアエージェンシー
株式会社ジャパネットサービスイノベーション
株式会社ジャパネットウォーター
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
株式会社ジャパネットロジスティクスサービス
株式会社リージョナルクリエーション長崎
株式会社V・ファーレン長崎
株式会社長崎ヴェルカ
株式会社ジャパネットブロードキャスティング
株式会社ジャパネットツーリズム
株式会社リージョナルフーズ長崎
ジャパネットアメリカ
沿革・1 1986 「株式会社たかた」設立。小さなカメラ店として事業開始
1990 NBC長崎放送で第1回ラジオショッピング開始
1991 北海道~沖縄まで、全国ネットワーク完成
1994 「ジャパネットたかたテレビショッピング」開始
1995 新聞折込みチラシを発行。全国に向け紙媒体の通販事業に本格参入
2000 本格的カタログ通販事業、オンラインショッピング事業開始
2002 福岡県天神に「ジャパネットたかた福岡コールセンター」開設
2009 愛知県春日井市に物流センターを集結。全国へ商品発送
2010 コールセンター強化のため、ジャパネットコミュニケーションズ設立
2011 スマートフォンショッピングサイト開設
沿革・2 2015 代表取締役社長に高田旭人が就任
2017 V・ファーレン長崎をグループ会社化
2020 長崎初のプロバスケットボールクラブ立ち上げとして、株式会社長崎ヴェルカを設立
2020 東京拠点から一部の機能を福岡に移転する「JAPANET@FUKUOKA」プロジェクト始動
2020 BS局に関する機能として、ジャパネットブロードキャスティング設立
2021 ウォーターサーバー事業を分社化し、ジャパネットウォーター設立
2022 BS放送局「BSJapanext」開局
2022 サッカー・バスケットボール・チアダンススクールの拠点として「VスポーツベースNAGASAKI」をオープン
企業ホームページ https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/rx-nagasaki/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web面談(5分~10分程度)または、自己PR動画の提出 ※応募後にお送りするメールを必ずご確認ください。
STEP2
選考会(Web)
STEP3
面接(1~2回)※Webまたは対面にて実施します。
STEP4
条件面談 ※不明点をクリアにする場として設定しています。
STEP5
内定
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
■ご応募から内定までは4週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎。
■面接はご希望に応じて、Webまたは対面で実施。私服OKです。
■入社日はご相談の上決定。柔軟に対応しますので気兼ねなくご応募ください。

<動画エントリー&面接のポイント>
選考では、「ご自身のご経歴や携わってきた業務を簡潔に説明できているか」「なぜジャパネットグループで働きたいと思ったのか」「どんな仕事をしたいのか」に着目します。ぜひ、お気持ちを率直にお聞かせください。
応募受付方法 下記の応募フォームより、ご応募ください。その後、メールにて本エントリーに関するご案内をお送りします。
面接地 面接はWebまたは対面にて実施いたします。
※別途ご案内させていただきます。
連絡先 〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター
※受付は株式会社ジャパネットホールディングスの採用窓口が行います。
担当ジャパネットグループ 採用デスク
TEL0120-314-252(受付時間9:00~18:00)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田畑の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。