1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 建築施工管理・工事監理者
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社関工ファシリティーズ
  8. 求人詳細

「株式会社関工ファシリティーズ(関電工グループ)/施工管理(未経験歓迎)◆年休127日/昨年度賞与5ヶ月分/資格取得支援有/東証プライム上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆年休127日/昨年度賞与5ヶ月分/資格取得支援有/東証プライム上場グループ
株式会社関工ファシリティーズ(関電工グループ)
プロ取材
東京都の本社で働く採用担当の方に取材。東証プライム上場・関電工グループの一員である同社。その企業基盤はもちろんのこと、希望に応じた部署異動や再雇用制度など長期的なキャリア構築を目指せる環境も魅力です。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社関工ファシリティーズ(関電工グループ)
掲載期間25/03/2725/05/21

施工管理(未経験歓迎)◆年休127日/昨年度賞与5ヶ月分/資格取得支援有/東証プライム上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
施工管理(未経験歓迎)◆年休127日/昨年度賞与5ヶ月分/資格取得支援有/東証プライム上場グループイメージ1
過去には、決算賞与を30万円支給したことも。安定した基盤を活かして、前向きに働き続けていただける環境づくりを進めています。
未経験でも、もうすぐ定年でも。適材適所な働き方を。
それが実現できるのも、東証プライム上場・関電工グループだから。その関連会社である東京電力の工事にも携わる当社では、オフィスビルなどの建築や電気設備まで幅広く担当。あなたにピッタリの働き方をご用意します!

▼プライム上場企業の安定基盤!
関電工や東京電力の工事が多く、安定的に仕事が入ってくるためその経営基盤はまさに盤石。発電所などのインフラに関わる工事に携わることもあり、社会貢献性も感じられるでしょう。

▼先輩との2名体制で配属します。
入社後は半年間、マンツーマンリーダーによる1対1の研修あり。グループ内の仕事が多く、案件の難易度もあなたに合わせて調整できるので、未経験の方でもムリなくチャレンジできます。

▼経験を積んだあとも、負担なく活躍し続けられます。
希望に応じて、ビルメンテナンスへのキャリアチェンジも可能。長期的なキャリアも見通せます。

ちなみに、年間休日127日・昨年度の賞与実績は5ヶ月分と、待遇も充実。せっかくなら、この先もずっと安心の当社を最後の転職先にしませんか。

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆年休127日/昨年度賞与5ヶ月分/資格取得支援有/東証プライム上場グループ
<都内大型ビルも多数担当してきました>
建築や電気設備などの設計・施工・メンテナンスを幅広く手がけ、社会インフラを支えてきた当社。あなたのスキル・希望に応じて、【建築】【電気】いずれかの施工管理をお任せします。

====仕事内容を3行でイメージ!====
◆都内のオフィスビルの改修が多め。東京駅八重洲口の大型ビルを手がけたことも!
◆工期は改修であれば2~3ヶ月、大きいビルなら1年~1年半です。
◆出張はほとんどありません。直行直帰もOKです!

このほか、こんな魅力が揃っています!たとえば……

◎現場には先輩と2名以上で配属!
――――――――――――――――
休みを融通しあえるように、現場の規模に関係なく、なるべく2名以上配属しています。現在、建築部門は20名、電気部門は60名ほどのメンバーが在籍。現場の規模・工程に応じて、2~16名の職人さんとコミュニケーションをとるイメージです。

未経験の方もじっくり育てていきたいと考えている当社では、入社後マンツーマンリーダーによる半年間のOJTを実施しています。詳しくは【入社後の流れ】の欄をご覧ください!

◎複数案件の掛け持ちも少なめです!
――――――――――――――――――
平日と週末で異なる現場の担当を並行することもありますが、3つ以上の現場を管理することはありません。また、バックオフィスによる書類・図面作成のサポートも充実。現場・書類作成・図面作成と、それぞれのタスクに集中できる環境です。

◎東京電力の火力発電所も手がけました。
――――――――――――――――――
ほかにも、誰もが知る大手家電メーカーのオフィスの改修や、品川・大崎にある大きなビルなども担当。関電工グループとして、多岐にわたる現場を手がける誇らしさが得られます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下の条件を満たす方>
■普通自動車第一種免許をお持ちの方(AT限定可)

◎意欲重視の採用です。社会人経験10年以上の方や就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください!
◎施工管理の経験者・関連する資格をお持ちの方、なお歓迎です!

<このような方にピッタリです>
□未経験から手に職をつけたい方
□長期にわたって自分に合った働き方を実現したい方
□安定した基盤のある会社で働きたい方
□職人からステップアップしたい方
募集背景 <組織の若返りも兼ねて、10名以上の積極採用>
東証プライム上場企業・関電工グループの一員として、建築や電気設備などの施工を幅広く手がけてきた当社。東京電力の関連会社でもあり、売上も2年連続アップと好調。長きにわたり、安定した経営基盤を築いてきました。

そんな当社は働きやすい環境が整っていることから、定年・再雇用後まで長く活躍し続けてくれる社員も多数。これからも高いクオリティの施工を手がけるためには、組織の若返りを兼ねた現場体制の強化が不可欠です。そこで今回は、当社で新たに施工管理として活躍いただける方を募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
\希望考慮・転勤なし・直行直帰OK/
担当部門に応じて、下記のいずれかの拠点に配属となります。

<本社/建築部門>
東京都品川区大崎1-6-4 大崎ニューシティ4号館11階

<中央支社/電気部門>
東京都台東区上野5-6-10 HF上野ビルディング1階

<池袋事務所/電気部門>
東京都豊島区東池袋5-44-15 東信東池袋ビル6階
交通
<本社>
各線「大崎駅」北改札東口より徒歩2分

<中央支社>
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩5分
JR各線「御徒町駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩6分

<池袋事務所>
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩5分
各線「大塚駅」より徒歩7分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※現場によっては、変形労働時間制(週平均実働40時間)となります。

◎業務がない日は、17時退社も可としております!
◎残業は月30時間ほどになります。
給与 月給22万5000円~40万円+各種手当+賞与年2回

◎経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。
◎固定残業制度はありません。残業代は全額支給いたします。
◎上記月給には一律支給の家族手当(月8000円)・家計支援手当(月1万3000円)を含みます。
年収例
500万円/22歳 未経験 入社3年
635万円/34歳 未経験 入社6年
940万円/48歳 経験者 入社5年
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
└現場によっては土日出勤あり。その場合は必ず、休日出勤手当を支給するか振替休日を付与します。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■産前産後休暇 ◎取得・復職実績あり
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■労働祭休暇(5/1)
■創立記念日(9/1)

◎5日以上の連続休暇も取得可能!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)◎昨年度実績5ヶ月分!
■決算賞与(業績による)◎過去には30万円の支給実績も!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■家族・扶養手当
└既婚者/配偶者:月1万8000円、子ども1人につき:月5000円
└独身者/月8000円
■家計支援手当
└既婚者/月2万8000円、扶養家族1人につき月7500円増額
└独身者/月1万3000円
■資格支援制度(施工管理技士、電気工事士など)
└受験のための講座費用・教材購入費用などを会社が負担!
└施工管理技術検定の受験前には、経験豊富な先輩がアドバイス。
└電気分野の技能講習も関電工グループで実施。
■資格の合格祝い金(現在は下記金額から50%割増中!)
└1級建築士:30万円
└1級施工管理技士:5万円
└2級施工管理技士:1万円
入社後の流れ <ひとり立ちまでは半年を想定>
入社後は、マンツーマンリーダーによるOJTを通して業務を少しずつレクチャー。ゆくゆくは大きな現場でも一人で担当できるよう、あなたのペースに合わせてしっかりフォローします。不安なことがあれば、ぜひいつでも頼ってください。

<さまざまなキャリアが拓けます>
オフィスビルや商業施設など、多様な建物の建築・メンテナンスを手がける当社。たとえば下記のように、あなたの適性に応じた活躍の場に出会えます。

◎大きな建物の担当へとステップアップ。
◎複雑でやりがいのある工事を担当!
◎施工管理からビルメンテナンスにキャリアチェンジ。
◎設計を担当して上流工程から関わる!
一緒に働くメンバー <全社の平均勤続年数は12.5年と長め!>
経験豊富なメンバーが多い当社。まったくの未経験の方のこともしっかりサポートできる先輩ばかりです。そんな先輩たちの入社理由で多いのは、「職人からステップアップしたかった」というもの。施工管理未経験でも、スキルアップしやすい環境なんです。

また、定年まで勤め上げ、さらに再雇用制度を利用する先輩も多数。体力的な負担の少ないビルメンテナンスの部門に異動し、長期的なキャリアを築くことも可能です!

ちなみに、懇親会なども適宜開催しているのであなたにもすぐ馴染んでいただけるはず。ぜひ安心して飛び込んできてくださいね!
転職・求人情報イメージ1
入社後は半年間のOJT研修があるため、未経験からでも着実にスタートできる環境。現場には必ず先輩がいるので、不安なこともすぐに相談できますよ。
転職・求人情報イメージ2
資格取得に向けた教材の購入・講座の受講などの費用は会社負担のうえ、合格祝い金もご用意!モチベーションを保ちながら手に職をつけられる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<将来も末永く働き続けられそうな安定企業です>
東証プライム上場・関電工グループの一員である同社。その企業基盤はもちろんのこと、長期的なキャリアを築ける点も大きな魅力のようです。

現在同社には幅広い年齢層の方が在籍しており、勤続年数が10年を超える方もめずらしくないそう。さらに再雇用制度を利用し、定年後も活躍し続けているベテランの先輩もいるといいます。

「でも現場管理だと負担が大きいのでは?」と感じた取材者。詳しく伺うと、同社では負担なく働けるビルメンテナンス部門への異動もできるのだとか。第一線を退いたあとも、ムリなく働き続けられる安心感がありますね。

人生100年時代。休日数などの基本的な環境が整っているだけでなく、持続的なキャリアを目指せる環境も重要なポイントではないでしょうか。

こうした同社なら、将来のことにも安心して活躍し続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎工事が終わったときの達成感。
――――――――――――――――
図面や書類の作成などから工事の進行をけん引する施工管理。自分で図面作成から手がけてきた工事が無事に終わり、電気が一気に通った瞬間などの達成感はひとしおとのことです。

さらに、東京駅付近の大型ビルや東京電力の火力発電所など、社会的影響力の大きな建物も多数手がけている同社。「自分が担当した施設がちゃんと動いてる!」という嬉しさを感じる場面も多いそう。社会インフラを支えているという誇らしさが得られる仕事だと伺いました。
厳しさ▲マルチタスクの管理が大変です。
――――――――――――――――
同社の施工管理は、現場対応・書類作成・図面作成といったタスクを1:1:1の割合で等しく担当しているそう。「現場での職人さんとのコミュニケーションだけでOK」といった状況ではないため、自分のタスクを正しく把握して管理しなければなりません。「その時々で対応できればいいや」と考えていると、仕事がまわらなくなり残業にも響いてしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人との会話に抵抗のない方
―――――――――――――
施工管理は現場の司令官として、日々多くの職人さんとコミュニケーションをとる仕事です。さらに同社では、必ず先輩と2名以上で現場を担当することになります。そうした人とのつながりが鍵になるポジションだからこそ、「人と話すのが好き」「コミュニケーションには自信がある」という方はとりわけ活躍できそうです。
向いていない人▲報連相が徹底できない方
―――――――――――――
スムーズかつミスのない管理を実現するためにも、忙しいときやミスがあったときも報連相を徹底することが求められます。そのため、「ミスは隠しておこう」「自分さえ状況がわかっていればそれでよい」と考えてしまう方は向いていないかもしれません。

会社概要株式会社関工ファシリティーズ

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 瀬戸口節義
資本金 1億円
従業員数 167名(2025年3月時点)
売上高 64億円(2024年3月期実績)
61億9100円(2023年3月期実績)
53億8000円(2022年3月期実績)
事業内容 ■建築工事業
■とび・土工工事業
■屋根工事業
■電気工事業
■管工事業
■タイル・れんが・ブロック事業
■鋼構造物工事業
■塗装工事業
■防水工事業
■内装仕上工事業
■熱絶縁工事業
■建具工事業
■解体工事業
■土木工事業
■舗装工事業
■消防施設工事業
■労働者派遣事業

<各許可番号>
*東京都知事許可(特-4)第129797号
*東京都知事許可(特-5)第129797号
*東京都知事許可(般-4)第129797号
*電気工事業届出:東京都知事届出 第2311866号
*労働者派遣事業許可:派13-316776
事業所 <本社>
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-4 大崎ニューシティ4号館11階

<中央支社>
〒110-0005
東京都台東区上野5-6-10 HF上野ビルディング1階

<池袋事務所>
〒170-0013
東京都豊島区東池袋5-44-15 東信東池袋ビル6階
企業ホームページ https://kanko-f.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
面接2回
STEP4
内定(おめでとうございます!)
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2~3週間以内を予定。ご応募から2週間~2ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんに話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-4 大崎ニューシティ4号館11階
連絡先 <本社>
〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-4 大崎ニューシティ4号館11階
担当採用担当
TEL03-6372-7830
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。