1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. 不動産
  7. 株式会社スウェーデンハウス
  8. 求人詳細

「株式会社スウェーデンハウス/注文住宅の提案営業◆年休120日/住宅補助有/家族手当有/賞与年2回/お客様と丁寧に向き合える環境」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

注文住宅の提案営業◆年休120日/住宅補助有/家族手当有/賞与年2回/お客様と丁寧に向き合える環境
株式会社スウェーデンハウス
プロ取材
東京都世田谷区にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。孫の代まで住み継ぐスウェーデンの住まいの考え方を日本で叶えるお手伝いをしているのが同社。その仕事の魅力について詳しく伺いました!
エン転職 取材担当者
吉田
取材担当者-吉田
株式会社スウェーデンハウス
掲載期間25/06/2325/08/17
最終更新日25/06/24

注文住宅の提案営業◆年休120日/住宅補助有/家族手当有/賞与年2回/お客様と丁寧に向き合える環境

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問
注文住宅の提案営業◆年休120日/住宅補助有/家族手当有/賞与年2回/お客様と丁寧に向き合える環境イメージ1
※「オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー注文住宅」において、2015~2025年の11年連続で総合1位を受賞。品質の良さが自慢です。
北欧のあたたかな家を届けたい。だから成果は急ぎません。
森と湖に囲まれたスウェーデンのように、自然と調和しながら静かに時を重ねていく――そんな理想の住まいを胸に、私たちは北欧の注文住宅を手がけています。

直近11年は「オリコン顧客満足度調査 注文住宅部門」において総合1位を獲得。木材や窓は樹齢80年前後のものを中心にスウェーデンの現地工場で生産し、耐久性と美しさを兼ね備えた住まいを実現しています。

こうした高い商品力があるからこそ、営業は未経験でも自信を持って提案することが可能。ノルマがないうえ、図面作成などは設計士が行なうという分業体制も整っているため、お客様一人ひとりと丁寧に向き合える環境です。

そのため、未経験で入社してから2ヶ月ほどで契約に繋がることも。商品力とお客様に向き合える環境があるおかげで、営業としての自信がつきやすい環境です。

もちろん、「無理に結果を出せ」とは言いません。経験に応じてお客様との商談や打ち合わせに、上司や先輩が同席します。あなたもここで、世代を越えて愛され続ける、北欧のぬくもりを宿した住まいづくりに携わりませんか?

募集要項

仕事内容
注文住宅の提案営業◆年休120日/住宅補助有/家族手当有/賞与年2回/お客様と丁寧に向き合える環境
北欧スタイルの住宅を販売している当社。あなたには、住宅展示場やモデルハウスに来場されたお客様の接客から契約に至るまでの暮らしの提案を行なっていただきます。未経験からはじめた先輩も多いので、安心してはじめられますよ。

■テレアポ・飛び込み・ノルマなし!
基本的にはモデルハウスを訪れるお客様や資料請求を行なうお客様に対応。「北欧の暮らし」に興味をもっている方も多く、お話も聞いてもらいやすいです。しかし、即決することはほとんどありません。長期的な接点を持ちながら、自然なやり取りを大切に、当社ならではの良さをじっくり伝えていきましょう。

――トップセールスの先輩でも、月に1棟~2棟の契約件数。ガツガツと働く必要はありません。また、1日あたりのメール・電話対応は20~30件程度、月に金額を提示するのは2~5組程度と、じっくりとお客様に向き合える環境です。

■高品質だから、自信をもっておすすめできる。
提供するのは、“世代を越えて住み継ぐ家づくり”をコンセプトにした北欧の注文住宅。スウェーデンの現地工場でしっかり品質を保った、高気密・高断熱の住宅が人気を博しています。

――北欧・スウェーデンには「親の代で家を建て、子の代でサマーハウス(別荘)を、さらに孫の代ではヨットを」という言葉があります。当社は、質の良い北欧スタイルの住宅を手がけ、家族の暮らしをより豊かにするお手伝いをしています。

■性能を体感いただくために、宿泊体験をすることも。
外観、間取り、内装などのプランを先行するよりも、性能面を理解いただくことを重視。そのため、イベントや宿泊体験を通じて、性能の良さを実感いただくのも当社ならでは。設計と共にプラン提案~見積り~契約~詳細確定~工事~竣工までしっかりサポートしていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<必須>
■普通自動車運転免許(AT限定可)

◎営業・接客・販売など、人と接する仕事の経験をお持ちの方は歓迎します。

\未経験スタートの先輩がたくさん!/
保険や車の販売スタッフ、メーカーの設計士…など、先輩たちの経歴はさまざま。住宅営業未経験スタートの先輩が多数活躍しています。
募集背景 \20名以上の積極採用!/
1984年に設立した当社。スウェーデンから木材や窓を直接仕入れることで、北欧スタイルの住宅をつくり販売しています。北欧ならではのデザイン性や気密性の高さといった性能面が評価され、これまでも多くのお客様に理想の暮らしを提供してきました。

また、売って終わりの関係性ではなく引き渡し後の関係を重視することで、お客様からの満足度も高く、オリコンによる「顧客満足度調査」でも11年連続第1位を獲得。今後もニーズが増えていく見込みがあるので、新しい営業担当者を採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
◎全国の事業所で募集。あなたの希望を考慮の上、決定します。
※U・Iターン大歓迎!

<北海道・東北>
北海道支社/札幌市中央区南
旭川営業所/旭川市1条通
道東営業所/帯広市西16条南
道東営業所釧路店/釧路市昭和町
道南営業所/函館市昭和
東北支店/仙台市泉区八乙女

<関東・上越>
北関東支店/さいたま市大宮区宮町
新潟営業所/新潟市西区亀貝
群馬営業所/高崎市あら町
宇都宮営業所/宇都宮市不動前
千葉支店/船橋市本町
水戸営業所/水戸市千波町
東京支店/武蔵野市中町
横浜支店/横浜市西区みなとみらい

<関西・九州>
名古屋支店/名古屋市中区栄
関西支店/神戸市中央区東川崎町
広島営業所/広島市中区大手町
九州支店/福岡市博多区博多駅前
大分営業所/大分市大字羽田

※本社/東京都世田谷区太子堂4-1-1
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 9:30~18:15(実働8時間)

\残業は月平均26時間程度/
ノー残業デーもあり、メリハリを大切に働けます!
※曜日は拠点ごとに異なります。
給与 【営業経験者】月給26万円~+インセンティブ+賞与年2回
【未経験者】月給23万円~+インセンティブ+賞与年2回

※能力などを考慮の上、決定いたします。
※上記には一律支給の手当(住宅手当5000円、外勤手当3万2000円)を含みます。

\頑張りは正当に評価!/
◎契約内容に応じた褒賞金制度があり、給与と賞与に上乗せして支給します。
◎年間3棟目からは追加支給があります!
年収例
年収498万円 / 29歳 /各手当、賞与、褒賞金含む
年収758万円 / 36歳 /各手当、賞与、褒賞金含む
休日休暇 <年間休日120日>
◆週休2日制(祝日を除く火曜・水曜)
└年に数回3連休の週があります(年間休日カレンダーにて指定)
◆年次有給休暇
└取得しやすい環境です!営業社員の有休消化率:56%
◆年末年始休暇
◆春季休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆育児介護休暇
◆育児目的休暇
└子どもの運動会や入学式など、男女問わず年3日の休暇が取得可能!※2024年度取得実績:9名/合計21日間
◆永年勤続休暇
◆計画有休休暇取得制度

公休日と有給休暇を繋げて、5日間の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(6月、12月)
◆社会保険完備

<手当>
◆交通費(全額支給)
◆扶養手当(配偶者:月1万3000円/子1人:月6500円)※最大月2万6000円
◆資格手当(宅地建物取引士:月5000円~1万円、建築士:2級月1万円/1級月3万円)
◆技能手当
◆車両手当(借上げ車両制度)

<その他>
◆退職金
◆社内禁煙
◆住宅補助制度(38歳までの独身者に月2万円~3万円または賃貸住宅入居の既婚世帯主に家賃の60% ※規定あり)
◆社宅・独身寮(独身寮は36歳まで)
◆定期健康診断(全社員)、人間ドック補助(45歳以上)
◆確定拠出年金制度、団体割引医療保険、持株制度(奨励金あり)
◆保養所(北海道スウェーデンヒルズ、伊豆熱川、軽井沢)
◆資格取得支援(宅建:合格祝い金15万円ほか)
◆優秀者表彰制度、永年勤続表彰制度(記念品、休暇の付与)
研修制度・一緒に働く先輩について \安心して営業デビュー!/
入社後はOJTにて教育を行ないます。各事業所で働く先輩や店長が教えていくので安心してくださいね。なお、営業未経験からはじめた先輩も多いため、分からないことは何でも聞ける環境です。また、一棟の引き渡しが完了するまでは店長が同行。安心してデビューを飾ることができるでしょう。

\助け合う風土があります!/
不動産と聞くとガツガツと競争するイメージがあるかもしれませんが、当社はそんな雰囲気が一切ありません。1チーム4~5名くらいで、助け合いながら日々の仕事に取り組んでいます。設計士との分業体制が整っているのもポイントの一つ。焦る必要はないので、じっくりスキルを磨いてください。
先輩インタビュー /野口(30代後半) ――転職を考えたきっかけを教えてください。
8年ほど大手ハウスメーカーで営業をしていましたが、価格競争に陥りやすく、商材の個性を活かしきれないことに悩んでいました。もっと商品の魅力に共感してくださるお客様と関わりたいと考え、転職を決意しました。

――営業スタイルに変化は?
1件ずつ丁寧に向き合うようになりました。北欧住宅は人気があるので、魅力付けをしすぎなくても「合う人には伝わる」という感覚があります。

――心がけていることは?
あまり無理に押し売りせず、お客様との出会いを大切にしています。家を気に入ってくださるお客様を見つけるまでは、地道な業務の積み重ねですね。
転職・求人情報イメージ1
北欧スタイルの住宅は、お客様にとっても憧れの暮らしを実現するものであり、何年経っても愛され続けています。自信を持ってオススメできる商品です。
転職・求人情報イメージ2
未経験からはじめた先輩も多く、質問や相談もしやすい環境です。働きやすさもあって、20代~50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の住宅は、一般的なハウスメーカーと比べると価格帯が高めです。それにもかかわらず、「スウェーデンハウスが良い」と考えて住宅展示場を訪れるお客様は少なくありません。取材では、その理由について伺いました。

一つは、同社の高い商品力。北欧の住宅を提供しており、スウェーデンにある自社工場で生産される窓や壁パネルは、まるで北欧の住まいをそのまま日本に再現したかのような外観・内装・機能性を備えており、「北欧の暮らし」に憧れる人々から高い支持を集めているそうです。

また、若い世代をターゲットにした規格プラン『SAKITATE(サキタテ)』も展開。子育てにお金がかかる時期はローンを抑えられるようなプランにより、若者の取り込みにも成功されているそうです。

ちなみに、賃貸用物件も手掛けており、オーナーをはじめ入居者にも喜ばれている様子。“いいもの”だからこそ、値段以上の価値に魅了される方が多いのでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎引き渡しのときはもちろん、数年経過したあとも感謝される。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様の理想の暮らしを実現していくのが注文住宅を販売する醍醐味。特に同社の場合、“北欧性能”とハッキリしたコンセプトの住宅を販売していることや宿泊体験館での宿泊体験を提供していることもあり、お客様自身が描くイメージとの差も生まれにくいそうです。とはいえ、注文住宅となるので内装の色味や間取りは三者三様。何気ない会話からニーズを拾い、そのニーズを図面に落とし込んだイメージを見せることでワクワクした表情を見たときには営業担当まで微笑ましい気持ちになるそうです。

引き渡しのときには「やっぱり可愛いですね」「こんな暮らしが夢だったんです」などの言葉をかけられることが多いそう。また、同社は引き渡し後からが本当の付き合いだと考えています。そのため、年末には家のオーナー様へカレンダーを配布しに行くのだとか。数年後、数十年後も「君のところを選んで正解だよ」「長く住むほど心地よいですね」と言われたり、「せっかくなんでウチでご飯食べませんか?」「バーベキューに参加しません?」といったお誘いをいただけたりすることが嬉しいとのお話でした。
厳しさ△覚えることが多く、知識が深まらないと受注にもつながりにくい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社が扱う北欧の注文住宅は、一般的な戸建て住宅とは造りも異なります。たとえば窓一つとっても、日本の住宅の場合、左右に引くことで開閉する「引き違い窓」が一般的。さらに枠もアルミであることがほとんどです。しかしながら同社の場合は、180度回転する仕組みがある上に枠も木材を使ったもの。同社が扱う窓は、断熱性や気密性に優れていますが、その点をご理解いただくのがなかなか難しいそうです。ほかにも工法なども違いを説明しなければならないということでした。

このように高額商品である分、自社の知識だけではなく、他社との違いが分からなければ、当然お客様にも信頼されにくくなります。忙しい先輩方に質問をしながら、覚えていく大変さがあると言えるでしょう。また、知識が身についても契約までに時間がかかるのが注文住宅という商品。先輩方が受注をもらう中、自分だけが契約に至らないと「こんなに教えてもらっているのに…」と不甲斐なさや引け目を感じてしまう方もいらっしゃるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人との関わりが得意な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建てたお家を引き渡した後も長きにわたり関係性を築いていくからこそ、お客様と深く付き合っていくことを大切にされている同社。信頼関係を構築するためにはお客様との接点を増やすことが大切です。「いろいろな話題に興味が持てる」「わりと多趣味なほうだ」「周りから聞き上手だと言われる」という方は、さまざまな接点が持てるため向いていると言えそうです。
向いていない人△気持ちの切り替えが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高額商品ということもあり、結果を出すのは簡単ではありません。実際、契約の一歩手前で事情によりキャンセルになることもあるのだとか。「失敗したときに切り替えるのが得意でない」「すぐに成果につなげたい」という方にはあまり向いていないと言えるでしょう。

会社概要株式会社スウェーデンハウス

設立 1984年
代表者 代表取締役社長 村井 秀壽
資本金 4億円
従業員数 798名(2025年4月時点)
売上高 385億(2024年3月期実績)
事業内容 1.スウェーデンより輸入する組立建物の製造、販売並びに設計、施工、監理
2.木材並びに木製品(1.に付随する窓、ドア等の住宅関連資材)の製造販売
3.不動産の売買または交換
4.不動産の売買、交換または貸借の代理および媒介
5.不動産の管理および利用運営に関する事業
6.建築一式工事の請負、監理、設計および施工
7.生命保険代理店業および損害保険代理店業
8.旅館業
9.前各号に附帯する一切の事業
事業所 【本社】
東京都世田谷区太子堂4-1-1

【北海道・東北】
北海道支社/札幌市中央区南
旭川営業所/旭川市1条通
道東営業所/帯広市西16条南
道東営業所釧路店/釧路市昭和中央
道南営業所/函館市昭和
東北支店/仙台市泉区八乙女

【関東・上越】
北関東支店/さいたま市大宮区宮町
新潟営業所/新潟市西区亀貝
群馬営業所/高崎市あら町
宇都宮営業所/宇都宮市不動前
千葉支店/船橋市本町
水戸営業所/水戸市千波町
東京支店/武蔵野市中町
横浜支店/横浜市西区みなとみらい

【東海・関西・九州】
名古屋支店/名古屋市中区栄
関西支店/神戸市中央区東川崎町
広島営業所/広島市中区大手町
九州支店/福岡市博多区博多駅前
大分営業所/大分市松原町
関連会社 株式会社スウェーデンハウスリフォーム(※7月より合併)
株式会社北洋交易
株式会社プライムトラス
登録・許可番号 <特定建設業>
国土交通大臣許可 (特-4)第13225号

<宅地建物取引業>
国土交通大臣免許 (8)第4255号

<一級建築士事務所>
東京都知事登録 第29940号(本社)
東京都知事登録 第41698号(東京支店)
神奈川県知事登録 第6542号(横浜支店)
埼玉県知事登録 (6)第6633号(北関東支店)
北海道知事登録 (石)第3367号(北海道支社)
宮城県知事登録 第20X10125号(東北支店)
千葉県知事登録 第1-1706-4652号(千葉支店)
愛知県知事登録 (い-4)第8870号(名古屋支店)
兵庫県知事登録 第01A04443号(関西支店)
福岡県知事登録 第1-62044号(九州支店)
グループ会社 株式会社トーモク
株式会社トーウン
株式会社ホクヨー
トーモクヒュース
企業ホームページ http://www.swedenhouse.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
当社よりお送りするメールにてマイページへエントリー下さい
STEP2
書類選考(マイページから履歴書(顔写真付き)をご提出下さい)
STEP3
一次面接(面接までにWEB適性テストを受験下さい)
STEP4
二次面接
STEP5
内定◎これからよろしくお願いします。
■ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定。
■面接日時:現職の都合もあると思うので、できる限り調整します。平日18時以降や土日の面接も可能です。
■入社日はご相談ください。
■住宅の知識等がなくても可能です!面接では、なぜ家づくりに携わりたいと思ったのか、あなたの想いを聞かせてください!

【履歴書(写真貼付)を以下宛先まで郵送ください】※ご郵送の場合
〒154-0004
世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23F
株式会社スウェーデンハウス 総務部 中途採用担当者 行

---------------------------------------
◎リラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
◎日程調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 ※各拠点にて面接を行ないます。詳細の住所は選考通過された方へ別途ご連絡いたします。

<本社>
世田谷区

<支社>
北海道支社(札幌市)

<支店>
東北支店(仙台市)、北関東支店(さいたま市)、千葉支店(船橋市)、東京支店(武蔵野市)、横浜支店(横浜市)、名古屋支店(名古屋市)、関西支店(神戸市)、九州支店(福岡市)

<営業所・事務所>
旭川、帯広、釧路、函館、高崎、宇都宮、新潟、水戸、八王子、韮崎、広島、大分、長崎
連絡先 <本社>〒154-0004
世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23F
担当採用担当
TEL03-5430-7626
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、吉田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。