1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 設備保全・メンテナンス
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 株式会社宇佐美エンジニアリング
  8. 求人詳細

「株式会社宇佐美エンジニアリング/点検スタッフ◆大手宇佐美グループ/年休120日/おこづかい手当あり/未経験入社100%/定着率97%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備保全・メンテナンスの転職・求人情報が満載です!

点検スタッフ◆大手宇佐美グループ/年休120日/おこづかい手当あり/未経験入社100%/定着率97%
株式会社宇佐美エンジニアリング
プロ取材
名古屋の本社で、採用担当の方に取材しました。同社は、全国約500ヶ所にガソリンスタンドを展開する「宇佐美グループ」の一員。同グループの風力メンテナンス事業を分社化して誕生したのが同社なのだそうです。
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
株式会社宇佐美エンジニアリング
掲載期間25/03/1325/06/04

点検スタッフ◆大手宇佐美グループ/年休120日/おこづかい手当あり/未経験入社100%/定着率97%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間
点検スタッフ◆大手宇佐美グループ/年休120日/おこづかい手当あり/未経験入社100%/定着率97%イメージ1
この仕事は安全が第一!だからこそ知識も技術も安全意識も、時間をかけて丁寧に教えていきます。現場でも仲間と声を掛け合うことが大切です。
”定着率97%!”その秘訣とは…?
★定着率は97%と高水準!
直近の離職はほぼ無く、長期で勤続する社員も多数!長期案件は1ヶ月ごとの交代制など負担も抑えており、社内では「特に辞める理由が無いかな」なんて嬉しい声も多数。――そんな当社で、一緒に活躍してみませんか?

★グループの安定基盤アリ!
ガソリンスタンドでおなじみ「宇佐美グループ」の一員。継続のご依頼に加え、グループ経由でお得意様から依頼が入るのも全国で豊富な案件をいただける理由です。

★様々な地域を回る楽しみも。
年間休日は120日と多く、空いた時間では全国の観光など楽しみもたくさん!景観の良い場所やご当地グルメを楽しむこともできますよ。

★出張で稼げる体制アリ!
日当や様々な手当(おこづかい等)の支給で、稼げる体制が充実。移動中も勤務時間に含まれて給料が発生するので、行けば行くほど稼げる仕組みです!

★社会や文化を守っています。
風車や橋、ダム、トンネル、煙突、遊園地、重要文化財――社会インフラや文化財など、当社ならではの案件も多数。様々な現場のメンテナンスで社会を守る仕事です。

募集要項

仕事内容
点検スタッフ◆大手宇佐美グループ/年休120日/おこづかい手当あり/未経験入社100%/定着率97%
活躍の場は日本全国!北海道から沖縄、各地の有名なテーマパークや重要文化財などの点検・メンテナンス・修理をお任せします。大手「宇佐美グループ」の一員で、ご依頼の経路も広く安定性抜群な当社。希少価値の高い会社で、希少価値の高いお仕事をしませんか?

<何をメンテナンスするの?>
テーマパークや重要文化財、風車や橋梁。またダムやトンネル、煙突いった案件もあります。依頼内容は、落雷や鳥の衝突などで損傷した風車の羽根のメンテナンス、トンネルの全国一斉点検などさまざま。社会インフラや人々の安全を守ることがミッションです。

<具体的にはどんなことをするの?>
▼事前に依頼内容を確認します。
▼依頼内容に沿って、目視や協力会社と連携したドローンによる調査・点検を進めます。そのまま補修作業を依頼されることも。
▼報告書を作成。現場のビフォーアフターを撮影して状況を報告するイメージです。

★安全のため、基本は2~10名のチームで現場に入ります。常に先輩と一緒なのでご安心を。
★お客様との交渉は上司が行ないますが、将来的に担当いただく予定です。

<仕事のポイント>
Q. 必要な資格は?
A. 足場のない場所でも作業ができる「特殊高所技術」という資格を、入社後に取得いただきます。知識も実技も丁寧にレクチャーするので、未経験でもご安心ください。資格取得の費用は会社で全額負担。未経験から取得した方ばかりです!

Q. 作業時間は?
A. 日勤が基本です。ただしトンネルや遊園地などでは交通機関や人通りを避けるため、夜間の業務が稀に発生します。

Q. 天気が悪い日も作業するの?
A. 安全第一で、天候によっては作業が中止に。その場合は休みや待機となり、事務作業などを進めます。その間も出勤扱いで、収入が減ることはありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普通自動車免許(AT限定可)

◆特別な経験や知識は一切問いません。一人でも多くの方にお会いしたいと考えています!
◆知識や技術をしっかり身につけてから現場に出られるので、未経験でもご安心ください!
※未経験入社率100%

<例えば、、、>
◎社会貢献性の高い仕事がしたい
◎全国各地を巡ることが好き
◎観光やグルメを趣味にしている
◎将来性・安定性のある企業で働きたい
◎安定した収入を得たい
◎前職から収入アップを目指したい
◎適度にお休みが取れる環境で働きたい
◎未経験でも学べる環境が良いと思っている
◎将来に備えて手に職をつけたい
◎新しいことにチャレンジするのが好き
◎イチから新しい技術を身に付けたい
◎希少価値の高い仕事をしてみたい
◎風通しの良い環境を求めている
◎社員を大切にしてくれる会社で働きたい など

★既存の先輩も未経験入社ばかりですが、定着率も97%と高水準!その秘訣を、是非先輩社員にも聞いてみて下さい!
募集背景 全国約500ヶ所にガソリンスタンドを展開する「宇佐美グループ」内の「風力メンテナンス事業」を分社して誕生した当社。現在では風車や橋梁を中心に、ダム、トンネル、遊園地、重要文化財など、多彩なご依頼をいただけるまでに成長。近年増員を続けてはいるものの、それを上回る数の依頼が寄せられているため、さらなる増員が不可欠となりました。

今後もさらなる事業領域の拡大を見込んでおり、分野拡大に対する社員の意見も積極的に取り入れる風土。平均年齢30代の若い組織であることから、風通しも非常に良好です。一人ひとりの力を大切にする当社で、「一味違った社会インフラ保守」を手がけていきませんか。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇などに変更はありません。
※資格取得のため、入社後1~2ヶ月間は京都配属になります。
勤務地・交通
以下いずれかへの配属となります。

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-23 宇佐美丸の内ビル8F

■京都営業所
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町64

※資格取得のため、入社後1~2ヶ月間は京都配属になります。

――出張を楽しめるメリットが多数――
◎提携先のホテルから自由に選択可能。規定内であれば食事付きもOK!
◎出張1日につき2000円の非課税手当を支給。使うも貯めるも自由です!
◎現場は絶景ポイント多数!休日は観光やご当地グルメも満喫できます!
◎ゲーム機や釣り具などを持参して、オフの時に趣味に没頭するのもOK!

…上記の理由により、定着率97%にも繋がっています。手当等により出張へ行くほど稼ぐこともできるので、適度に働くも良し、稼ぐも良しな環境になっています!

★働き方の自由度も高いので、あなたのご希望もぜひお聞かせください★
交通
営業所により異なります。

■名古屋営業所
市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅より徒歩2分

■京都営業所
JR京都線「西大路」駅より徒歩12分(マイカー通勤OK)
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40h/月以内)
└基本8:30~17:30で夏・冬など日照時間に応じて前倒し有り。年10日程22:00~翌7:00となる場合も。

※残業は20h/月。
※働き方改革、フレックスタイム制導入も検討中。
※3時間で作業が終了しても、予定の実働時間を消化したものとして計算。
給与 ■名古屋営業所:月給21万9000円以上
■京都営業所:月給21万1000円以上

※経験・スキルなどを考慮して決定します。
※みなし残業はなく、時間外手当は別途全額支給します。

―★移動時間も給与が発生します★――
勤務時間はホテルの出退勤時間で計算します。移動時間分の給与が月給から差し引かれることはありませんのでご安心ください。

★下記年収例の通り、入社して大きく収入が伸びているメンバーも多数います!
年収例
330万円(24歳・前職食品加工/年収300万円)※賞与は一部支給
424万円(32歳・前職カーディーラー/年収300万円)
484万円(31歳・前職飲食小売/年収350万円)

※未経験入社の先輩ばかりです
休日休暇 ★働き方改革実施中★

<年間休日120日>
■週休2日制(土・日/月9~11日休み)
■祝日
└出張時は休日出勤が発生するなど、変則的になる可能性があります。
■有給休暇(取得しやすく、10日以上取得する先輩も!)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■育児休暇(育児制度/取得実績あり)
■介護休暇
★働き方改革として2024年10月度より、年間休日120日になりました!★

◎社員一人ひとりの働きやすさを重視しているからこそ、休日や各種の手当等で還元しています。働き方改革も実施中!無理なく長く働ける環境がありますよ。
◎あなた様の想いや考えが、会社全体に反映されるかも、、、?
福利厚生・待遇 <オリジナルの福利厚生も多数!>
■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7月、12月)
└試用期間終了後の翌年度から満額支給となります。
■各種社会保険完備
■通勤手当
└以下規定にて支給(事務所に出勤しない日は手当発生なし)
・車通勤…距離×社内規定単価
・電車通勤…事務所出勤日数×運賃
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(京都:2万2000円、名古屋:3万円)
■家族手当(子1人:1万円)
■おこづかい(日当)/出張手当(2000円/泊※非課税)
└給与とは別で年に約30万円ほど支給されています。
■資格取得支援(作業に必要な国家資格取得費用を全額負担)
■各種装備支給(ハーネス、安全靴、装備で必要になるギア、防寒着など)
■制服・PC貸与

◎風通しが非常に良い当社では、社員の意見も大切に取り入れています。あなたの声が、当社の福利厚生になるかもしれません。
教育体制 ▼座学&実技研修
まずは座学での知識習得や、京都営業所にある訓練棟での高所作業技術習得からスタート。名古屋営業所に配属された場合は、京都にある社宅から通勤可能です。

▼外部研修で資格を取得
4~5月頃に約3週間の外部研修を受講。専任講師の指導のもと、「特殊高所技術2級」という資格を取得します。

▼現場デビュー
資格を取ったら、いよいよ現場へ!作業は必ず2~10名の先輩と一緒に行なうので、不安があれば遠慮なく頼ってください!

――その後もさまざまな資格取得を目指せます――
特殊高所技術1級はもちろん、非破壊検査、電気工事士、土木施工管理技士、コンクリート診断士、消防設備士などの取得もサポートしています!
職場の雰囲気 ◆配属部署について
現在活躍中の先輩は男性10名。平均年齢は30代前半で、20名が半数ほど、責任者も40歳の若い組織です。鉄道会社勤務、車のディーラー、食品加工スタッフなど前職はさまざまで、中途入社が中心。常にチームでの作業ということもあり、積極的に協力し合う社風です。

◆出張中の過ごし方
全国出張がメインですが、ホテル暮らしのため家事の必要もなく、食事付きのホテルを選べば食事代の分お金がたまる…とメリットを感じている先輩が多数。また休日は、「ゲーム機や釣り具を持参して趣味に没頭」「観光やご当地グルメを堪能」といった楽しみ方も!このような環境も、97%という定着率の高さにつながっています。
転職・求人情報イメージ1
年功序列はなく、努力次第で誰でも毎年昇給・昇格可能。また別途おこづかい(日当)があり、新入社員でも年間150日現場に出ると年30万円は支給。
転職・求人情報イメージ2
まったくの未経験でスタートした先輩が多数!「全国で活躍できる」「公共性の高い仕事がしたい」など、志望動機もさまざまです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「特殊高所技術」を活用した作業困難箇所での作業、その技術や協力業者のドローンなども活かした質・速度共に抜群な対応、風車の稼働に必要な潤滑油の取り扱いなど多くの強みを持つ同社。業界では特定エリアでのみ事業を展開する企業も多い中、同社の案件は全国各地に広がっているのだそうです。

その背景にあるのは、同社の母体である「宇佐美グループ」のネットワーク。同グループはガソリンスタンドを全国約500ヶ所に展開しているうえ、法人向けのサービスに強みを持っていることから法人の顧客が多数。そこから同社への依頼が寄せられるケースも多いのだとか。例えば煙突の点検案件。「足場を組まずにロープで作業できますか?」といった質問がグループ経由で届き、案件獲得に繋がったそう。

ガソリンスタンドを起点に顧客や分野を広げている点は、業界でも珍しい立ち位置でしょう。基盤を活かした広大な販路を持つ同社の、今後の成長に期待が持てました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎日本の文化も守れるやりがい
「宇佐美」ブランドの信頼性や卓越した技術などから、多くの依頼が寄せられる同社。時には橋を中心とした重要文化財に携われるケースもあるのだとか。人々の安全や社会インフラを守るだけでなく、日本の文化をも守れることは、同社ならではのやりがいでしょう。

◎国や自治体、地域の方々への貢献性を実感
全国には数多くのトンネルや橋がありますが、万が一どこかで崩落事故が発生した場合、国や自治体から点検を実施するようにと一斉に通知や指示が出されるのだそうです。状況によっては交通網がストップする場合もある中で、自らの力でそれを解消し、人々の安全を確保できるのがこの仕事のやりがい。全国各地でこのような状況に対応できるため、自治体や地域の方々への貢献度の高さも実感できるとのことでした。
厳しさ▲普段とは違う体の使い方が必要です
先輩たちが外部研修を受けた際にまず感じたとおっしゃっていたのは、「普段とは体の動かし方が違う」ということ。高所でロープを使い、安定感を保ったまま作業するためには、知識や感覚も必要となってきます。社内訓練棟での実技研修や社外研修ではその点もしっかり学べるとのことですが、力が入りすぎたりうまくバランスを取れなかったりと、慣れるまでには時間がかかるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎正確に作業を進められる方
「メンテナンス」とは、不具合や事故を防止し、その後の長期的な安全を保証するための作業です。だからこそ、丁寧に、正確に仕事を進めることが非常に重要。几帳面なタイプの方が活躍できます。

◎コミュニケーションを取ることが好きな方
基本的にチームで作業を進めるため、仲間との連携が欠かせないポジションです。積極的にコミュニケーションを取れる方なら、周囲からの信頼を得られるでしょう。
向いていない人▲慎重さに欠ける方
人々の安全がかかっている作業なだけに、油断せずに取り組む必要があります。慣れてきても慎重な作業が必要であり、「これぐらいでいいか」と妥協してしまう方には不向きな仕事といえるでしょう。

会社概要株式会社宇佐美エンジニアリング

設立 2015年
代表者 代表取締役 藤田 浩
資本金 3000万円
従業員数 15名(2024年10月1日時点)
事業内容 風力発電設備メンテナンス
橋梁点検・調査
環境マネジメント事業
事業所 ■本社・名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-23 宇佐美丸の内ビル8F

■京都営業所
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町64
関連会社 株式会社宇佐美鉱油(100%出資)
企業ホームページ https://usami-engineering.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回) ◎一次面接はWeb実施も可能
STEP3
内定
◎ご応募~内定までは2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◎面接日・入社日は柔軟に対応します。
◎一次面接はオンラインでの実施も可能です。その場合は対面で二次面接を実施する予定です。
◎一次面接を対面で行なった場合、その場で内定となることもあります!
◎平日夕方以降の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 以下いずれかの拠点で面接を実施します。

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-23 宇佐美丸の内ビル8F

■京都営業所
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町64
連絡先 ■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-23 宇佐美丸の内ビル8F
担当採用担当
TEL052-961-1207
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。