1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社ネオアクト
  8. 求人詳細

「株式会社ネオアクト/Webデザイナー(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休/リモート案件有/残業ほぼなし/充実の研修制度」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休/リモート案件有/残業ほぼなし/充実の研修制度
株式会社ネオアクト
プロ取材
東京都新宿区の本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。設立3期目の若い会社ながら、手厚い待遇や福利厚生を実現している同社。まったくの未経験から着実にWebデザイナーになれる環境があります。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社ネオアクト
掲載期間25/03/2425/06/15

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休/リモート案件有/残業ほぼなし/充実の研修制度

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休/リモート案件有/残業ほぼなし/充実の研修制度イメージ1
【未経験でも安心スタート!10名以上大募集!】手厚いサポート体制と働きやすさが揃っている当社。直近1年間の社員定着率は100%です♪
「やってみたい」という気持ちがあればOK。
 あとのサポートはお任せください!
「ちょっと興味あるけど、経験もスキルも何もないし…」
――そんな方も大丈夫!イチから全力でサポートして、Webデザイナーに育てます!

…★大切なのはあなたの“未来”★…
私たちは「これから頑張りたい」という方を応援しています。重視するのは履歴書ではなく「チャレンジしたい」という気持ち。だから完全未経験でも大歓迎です!

…★手厚い教育体制があるから安心★…
ITスクールを運営している当社ならではの充実の研修が自慢!「Webデザインとは?」といった基本からスタートし、ソフトの使い方からWebサイトの作り方までムリなくスキルが身につく環境です。さらにデビュー後も先輩がフォローします!

…★自分らしいキャリアを選べる★…
案件が豊富なので色々なプロジェクトに参画できるのも魅力。フルリモート案件や好きな分野への挑戦もできます。ITエンジニアを目指すのも可能。キャリア面談もあるので、何でも相談してください!

今が「ゼロ」だからこそ、どんな未来も自由に描ける。あなたが楽しみながら成長できる環境をご用意しています!

募集要項

仕事内容
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年休126日/土日祝休/リモート案件有/残業ほぼなし/充実の研修制度
各プロジェクト先にて、Webデザイナーとしてご活躍いただきます。入社後はあなたの「やってみたいこと」をお伺いし、その希望を実現できるよう3ヶ月の研修を実施。未経験からWebデザイナーデビューできます!

【 研修の流れ 】
▼基礎研修(1ヶ月目)
当社のことやビジネスマナー、「Webサイトとは?」といったITの基本を学びます。Word・Excel・PowerPointなどの基本的なPCスキルも身につけられるので安心してください!

▼基礎スキル研修(2ヶ月目)
専任講師がデザイン研修を実施。Webデザインで用いるHTMLやPHP、Javaなどのコーディング研修や、Illustrator・Photoshopといったソフトの使い方などを学びます。自社ITスクールのカリキュラムをもとに楽しく学べます!

▼実践スキル研修(3ヶ月目)
学んだスキルを使って、画像を作成したりWebページをコーディングしたりといった実務に近い研修を行ないます。自分の作業がどのようにカタチになるかが分かると、より面白くなります!

▼実務デビュー(4ヶ月目~)
あなたのスキル・希望に適したプロジェクトに配属。入社後1年間は育成期間なので、先輩に相談や質問をしながら成長していきましょう!

【 仕事のポイント 】
◎1人で不安にさせません!
先輩と同じチームのプロジェクトに配属されます。さらに、メンターの先輩が教育サポートについてくれるので安心です!

◎手厚いキャリア支援があります!
ITスクール運営で得たノウハウを余すことなく社員の教育・研修に活用しています。本来100万円ほどかかる教育コンテンツも無料で受講OK!

◎好きな分野に携わるチャンスも豊富です!
企業コーポレートサイトやECサイト、バナー広告のデザインなど幅広くチャレンジできます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\文系・理系など不問!未経験歓迎です/
★社会人デビュー・第二新卒・社会人経験10年以上、歓迎!
★自社でITスクールを運営しているため、手厚い教育あり!
★履歴書よりも、意欲を重視して採用します!

\こんな方にピッタリの職場です!/
◎Webデザインを仕事にしたい
◎IT業界に興味があり、キャリアを築いていきたい
◎チームワークを大切にできる
◎自分の時間や休暇もしっかり欲しい
◎拡大中のベンチャー企業で一緒に成長していきたい

※Webデザイナーのご経験をお持ちの方は、給与面など優遇します!
募集背景 \10名以上の積極採用を行ないます/
「IT人材がより働きやすく、収入や待遇をもっと高められるように」という代表の想いから生まれた当社。次世代を担う人材の育成や手厚い待遇の整備に注力し、開発事業をメインにインフラ事業やITスクール運営事業を展開中です。

この企業基盤をもとに、当社はこれからさらなる事業拡大を目指します。その一環として、5年間で従業員100名規模への増員を計画中です。今回は、Webデザイナーとして活躍したいという方を10名以上増員募集します。まったくの未経験からチャレンジしたいという方も大歓迎です!
雇用形態
正社員

※試用期間が6ヶ月あります。
※試用期間中の月給は23万円以上で、福利厚生に変更はありません。
※研修期間中(入社後3ヶ月間)の勤務地については「勤務地欄」をご覧ください。
勤務地・交通
東京本社、全国のプロジェクト先(リモートワークOK)

【研修期間中(3ヶ月)】 
■本社/東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京三協信用金庫本店ビル6F

【研修終了後】
■東京23区を中心とした全国47都道府県のプロジェクト先
└リモートワークOK!プロジェクトによってフルリモート・在宅勤務の有無は異なります。

◎配属先プロジェクト(勤務地)は希望を考慮して決定します。
◎転居を伴う転勤はありません。
交通
■本社
東京メトロ東西線・西武新宿線・JR山手線「高田馬場駅」より徒歩0~2分

■研修後
プロジェクト先によって異なる(すべて徒歩10分以内の駅近オフィスです)
※プロジェクトに応じてリモートワークも可能です。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)

★残業は月10時間以下!
業務の効率化を進めており、基本的に定時で退社できるようにしています。
給与 【未経験者】
■月給25万円以上+各種手当+賞与年2回
└想定年収:350万円

【IT・Web業界経験者】
■月給35万円以上+各種手当+賞与年2回
└想定年収:500万円(現職・前職給与を考慮して決定します)

※月給額は、経験・スキルなどを考慮して決定します。
※上記金額には、一律支給の住宅手当2万円を含みます。
※残業をした場合は、別途時間外手当を100%支給。
※試用期間6ヶ月中は、月給23万円以上となります。
年収例
入社1年目の想定年収:350万~600万円
※経験者の場合、現職・前職給与を考慮して決定します。
休日休暇 【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★5日以上の連休も取得できます!
福利厚生・待遇 \昇給賞与・各種保険/
■昇給年1回(7月 ※スキルUPに応じて昇給します)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

\各種手当/
■交通費(月3万円まで)
■残業手当(100%支給)
■資格手当(月5000円以上)※社内規定あり
■子供手当(子1人あたり月1万円)※社内規定あり
■役職手当

\各種制度/
■研修制度(自社ITスクールのノウハウを活用)
■メンター制度
■資格取得支援制度(取得費用を会社が補助します)
■退職金制度
■キャリアアップ制度
■社員紹介制度
■社内表彰制度

\各種補助・職場環境/
■定期健康診断(年1回)
■キャリア面談
■ビジネスカジュアルOK
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
■リモートワーク・フルリモートワークOK(プロジェクトによる)
配属部署 \社員定着率100%!楽しく働ける職場です/
先輩たちはほとんどが未経験スタート。前職も、事務職や販売職などさまざまです。「Webデザインをやってみたいけれど、PCスキルに自信がない」といった状態から当社に入社した人も、3ヶ月の研修や実務を通して今では立派なWebデザイナーとして活躍しています!

多くの仲間とともに学びながら着実に成長できるので、直近1年間の社員定着率は100%!希望があれば、システム開発を手がけるエンジニアにキャリアチェンジも可能です。日々充実感や喜びを感じながら、自分らしい未来のキャリアを描いてください♪
代表からのメッセージ 「IT業界に限らずですが、多くの人の就職において『企業』や『職種』とのミスマッチが起こっているように思います。だから私は、取引先だけでなく社員にも情報をオープンにし、最適な提案を行なっていくつもりです。そしてITを通して、多くの人が理想を叶えるためのパートナーになりたいと考えています!

『今は何を目指して良いか分からない』『情熱を持ちたいけど持てない』『人生を挽回したい』といった想いをお持ちの方、大丈夫です!変わろうと行動していけば、今からでも人生は変えていけます。全力でサポートする体制を整えていますので、一緒に切り拓いていきましょう!」
転職・求人情報イメージ1
「全員で支え合える、思いやりのある組織」を目指しています。未経験入社の先輩も多いので、あなたの気持ちに寄り添いながらサポートしていきますよ!
転職・求人情報イメージ2
Webデザイナーは“手に職”がつく仕事。豊富な案件があるので、いろいろな経験を積んでスキルを磨いていきましょう!在宅OKの案件もあります♪

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

代表である蛯原さんが、自身のIT業界での経験を元に「IT人材にとってより良い環境をつくりたい」と設立された同社。社名には、企業理念でもある「IT業界において、新しいアクションを起こし続けていく(NEO ACT)」という想いが込められています。

そんな同社が目指しているのは、IT業界トップクラスのホワイト企業。社員の声を活かしながら環境を整えてきたのだそう。残業ほぼナシ、年間休日126日に加えて有給も取りやすく、プライベートが充実できる環境です。

また、研修や資格取得支援はもちろん、メンター制度やキャリア面談といったフォロー体制も万全。この基盤をもとに、今後10年かけて従業員500名規模への拡大を計画中なのだそうです。

そのため、ゆくゆくは後輩育成やマネジメントといったキャリアの選択肢も増えていくとのこと。会社とともに成長しながら、将来に向けたいろいろな可能性を広げられそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の成長を感じられたとき。
社員一人ひとりの「こうなりたい」や「やってみたい」を応援している同社。研修や実践を通してできることが増えていくと、「Webデザイナーとして成長している」という実感を味わえるそうです。さまざまなプロジェクトを通じてスキルを磨き、自分の理想を一歩一歩実現させていけるやりがいを感じられるでしょう。

■自分の仕事の反響が目に見える喜び。
お客様が求めるものをデザインにしっかり反映できると、お客様からも喜んでもらえるのだそう。また、コーポレートサイトやECサイトの制作では、「反響が増えた」「売上が上がった」と感謝いただけることも。自分のデザインがカタチになり、お客様にしっかり貢献できたと感じられたときはとても嬉しいとのことでした。
厳しさ■学び続ける必要があります。
IT技術は進化が速く、日々進歩し続けています。充実の研修でまったくの未経験からスキルを身につけていけますが、「一度覚えたら終わり」というわけにはいきません。Webデザインにも流行があるとのこと。常に知識やスキルをアップデートしたり、トレンドをキャッチしたりと、学び続ける努力が必要なことがこの仕事の大変さかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎前向きに仕事を楽しむ気持ちを持てる方
多くの未経験者を育てている同社。イチから学べる環境ですが、成長していくためには「主体的に学ぶ意欲」と「仕事を楽しむ姿勢」が不可欠とのこと。今まで何かに夢中になった経験がある方や、新しいことにも前向きに取り組んでいける方は、スピーディーにスキルアップすることができるでしょう。
向いていない人△周囲との協調性に欠ける方
プロジェクト先では、チームで案件に取り組んでいきます。プロジェクトを進めるためにはメンバーとの連携が大切。チームワークを大切にできない方や、一人で完結する仕事がしたい方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社ネオアクト

設立 2023年
代表者 代表取締役  蛯原 竜太
資本金 800万円
売上高 8400万円(2024年9月期実績)
事業内容 ■システム開発
■インフラ事業
■ITスクール事業
事業所 ■本社/東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京三協信用金庫本店ビル6F
企業ホームページ https://neo-act.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回~2回(Webで実施)
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
■ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎。
■面接はWebで実施予定。18時以降や土日祝の面接も可能です。
■面接日時・入社日はご相談の上決定します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
連絡先 【本社】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京三協信用金庫本店ビル6F
担当採用担当
TELsaiyo@neo-act.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。