1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. アベテクノロジー株式会社
  8. 求人詳細

「アベテクノロジー株式会社/営業◆特許取得の工事を提案/入社2~3年で年収1000万円超/年休125日/残業月9h/18時退勤可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

営業◆特許取得の工事を提案/入社2~3年で年収1000万円超/年休125日/残業月9h/18時退勤可
アベテクノロジー株式会社
プロ取材
愛知県清須市の本社にて、代表の阿部さんと社員の方に取材しました。特許を取得している商品だからこそ、提案のしやすさは抜群。営業として無理なく働きたい方は、ぜひチェックしてください!
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
アベテクノロジー株式会社
掲載期間25/05/1225/07/06
最終更新日25/05/12

営業◆特許取得の工事を提案/入社2~3年で年収1000万円超/年休125日/残業月9h/18時退勤可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
営業◆特許取得の工事を提案/入社2~3年で年収1000万円超/年休125日/残業月9h/18時退勤可イメージ1
<未経験から稼げる!>アパレル系から転職した40代社員は、2~3年で年収1300万円に到達。社員8名中6名が結婚し、家や車を購入しています。
約3人に1人が、年収1000万円超。秘訣は商材力にあり。
当社の営業は、8名。そのうち3名が、入社2~3年で年収1000万円超を実現。その他の社員も、年収700万円~900万円を安定的に稼いでいます。9人目となるあなたも、稼げる営業になれますよ。

★売上額の2~5%を、毎月報奨金として還元!
重機や精密機械を扱う工場に、事故・損害を未然に防げる工事・調査を提案する仕事。取引先の新規開拓をお任せします。受注したら報奨金を支給します。平均月収は、30~70万円!月収100万円超も珍しくありません。

★競合がほぼいない分、受注に繋がりやすい!
工事は「サンドゲル工法」と呼ばれる、特許を取得した独自の手法で進めます。生産ラインを止めずに安価で地盤工事を行なえるなど、メリットも沢山。競合もほとんどおらず、「ぜひお願いしたい」と受注に繋がりやすいのです。

★稼ぐためには、休みも必要です。
身体を壊しては仕事になりません。残業はしない風土が根付いており、実際月9時間と少なめ。年間休日は125日。自分の予定も休暇も大切にできます。

募集要項

仕事内容
営業◆特許取得の工事を提案/入社2~3年で年収1000万円超/年休125日/残業月9h/18時退勤可
安全対策を検討されている企業や工場などのお客様に、自社商品である「サンドゲル工法」の工事を提案します。特許を取得しており、商材力も強み。需要も高く、受注に繋がりやすいです!

【Q】サンドゲル工法とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
重機や精密機械を扱う工場では、地盤の空洞化や沈下による事故・損害を未然に防ぐことが必要不可欠です。サンドゲル工法は、生産ラインを止めずに安価で地盤工事を行なうことができるため、大きな注目を集めています。

【Q】提案するお客様は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業や工場の社長・専務・安全担当といった、裁量権を持った方との商談がメイン。飛び込みはなく、リストに沿ったテレアポやDMで新規開拓を行なってください。

※エリアは北関東~関西まで。東海3県がメインにはなりますが、一定の成績があれば自由に決められます。

★提案のしやすさは抜群!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自然災害の影響などにより、地盤・床下の補強工事の必要性は年々高まっています。独自の工事を提案する競合もほぼいないため、営業しやすいのも魅力です。安定して契約が取れる仕組みがあります。

【具体的な仕事内容】
▼お客様にアプローチ
リストをもとに、お客様にアプローチ。「地盤のひび割れがこわい」など、ニーズに合わせて提案します。訪問もありますが、現在はWeb商談がほとんどです。

▼調査受注
地盤の危険度を事前に測るため、低額商品を販売。自ら調査を実施します。

▼施工受注
「地盤にゆるみがある」などの調査結果をもとに、その課題を解決するための工事を提案します。

▼施工開始(施工期間は1日)
管理者として人材手配や作業の進行管理を実施。業者の方への指示もお任せします。

▼アフターフォロー
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)
◎転職回数やブランクは不問です。

★未経験から、成長できる営業に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
応募にあたり、特別な経験・スキル・知識は一切必要ありません。当社でイチから営業を学びたい方、歓迎です!年収1000万円超の社員から、受注に至るまでのコツやポイントを伝授します。

★以下に当てはまる方にピッタリ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・早期に高収入を得たい方
・商材力の強さに惹かれる方
・すぐに成果を出したい方
・人と話すことが好きな方
募集背景 ★独自の技術を広めていただける方を募集!
1974年から続く「株式会社阿部技建」のグループ会社であるアベテクノロジー。防水工事業としてインフラを整える仕事を続けてきました。高度な技術力を強みに質の高い仕事の提供を心掛け、社会インフラの整備と安全・安心で快適な人々の生活を支える環境づくりに貢献。実績を重ねてきた企業です。

そんな中地盤の空洞化や沈下による事故・損害を未然に防ぐため「サンドゲル工法」を開発。特許取得にまで至りました。このサンドゲル工法を多くのお客様に拡大していくためにも営業として活躍してくださる方を増員します。また現在の本社横に新社屋の建設計画も進行しており更なる拡大を目指しています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/愛知県清須市清洲3-3-9

◎転勤はありません。
◎1人1台社用車を貸与しています。社用車での通勤が可能です!その分のガソリン代も支給します。
交通
<マイカー・社用車での通勤OK!>
JR東海道本線「清洲駅」より徒歩10分

◎駐車場もご用意しています。面接の際も車でお越しいただいてかまいません。
勤務時間 8:00~18:00(実働8時間)

★残業は月9時間ほどと少なめ。
ほぼ毎日18時ピッタリに退勤し、プライベートの時間を楽しんでいる社員が多いです!
給与 <平均月収30万円~70万円!>
月給20万円以上+報奨金+賞与

※上記金額には20時間分・2万5675円以上の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給。

\報奨金について/
★売上金額の2~5%を、毎月報奨金として還元。
そのため、入社初期から高収入を手にしている社員が多数います。

★入社3ヶ月は調査受注1件ごとに5万円を支給(上限50万円)。
ほとんどの社員が月15万~20万円ほど支給されています。

★しっかり行動量を担保すれば、月収100万円を超えられます!
年収例
年収600万円/35歳(経験1年)
年収700万円/49歳(経験1年)
年収1000万円/51歳(経験2年)
年収1800万円/49歳(経験2年)
年収2000万円/50歳(経験3年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給
■賞与年1回(8月/昨年度実績1.8ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■報奨金あり
■退職金制度
■社内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備
■制服貸与
■社用車貸与(通勤利用可/ガソリン代支給あり)
■携帯電話・パソコン貸与
■資格取得支援制度(取得にかかる費用は全額会社負担)
└職長・安全衛生責任者など

★社員同士の交流もあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の社員はフラットな関係性を築いているため、年次に関わらずコミュニケーションを取っています。自由参加ではありますが、みんなで食事に行くことも。中途入社の方も、安心して馴染んでいただける環境です。
入社後の流れ ▼座学研修(1日)
まずは社内でサンドゲル工法などの知識を学びましょう。担当するのはサンドゲル工法だけのため、覚えることはシンプルです。

▼アポイント取得
実際にアポイントを取ります。

▼Web商談
先輩のサポートを受けながら、実際に商談を実施。営業方法はある程度確立していますので、未経験の方もご安心ください。

▼独り立ち
3~6ヶ月ほどで独り立ち。少しずつ担当のお客様やエリアを広げていきましょう。

★独り立ち後も、成長が見込めます。
サンドゲル工法は、立ち上げて7年目。大手企業への施工実績もありますが、まだまだ取引先を広げていけます。中小企業・大手企業問わず、あなたの提案から実績を築くことができます。
配属部署 ★未経験出身の社員も多い組織。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の営業は30代~50代までの8名。全員が中途入社で、勤続年数は1~5年と様々です。前職は運送・清掃業の営業など。未経験入社の社員も多く活躍しています。

また、8名中6名が既婚者。給与UPを叶えたいという志望動機が多く、入社してから結婚したり、マイホームを建てたりする社員もいます。

土日休みで残業も少ない当社では、自分の時間を大切にしながら働くことが可能。前職では休みが少なく残業も多かったという社員からは「自分で働き方をコントロールできる」「家族がいるため、給与が上がったのが嬉しい」「家族との時間が増えた」と喜びの声も上がっています。
転職・求人情報イメージ1
<しっかり休める!>年間休日125日。残業もほぼなく、ほぼ毎日定時18時に退勤できます。メリハリをつけて働ける環境です!
転職・求人情報イメージ2
<ベテランの先輩がサポート>入社後は年収1000万円プレイヤーの社員が、営業・商材についてをイチから説明します!稼げるコツも、教えますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■あの大手企業からも頼られる企業。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の取引実績をみると、デンソー、アイシン、キリンビール…と、有名企業の名がズラリと並んでいました。依頼が寄せられる理由は、商材力の強さにあるといいます。

自社商品である「サンドゲル工法」の工事は、特許も取得している同社ならではの技術。自然災害の影響などで、自社工場の安全対策として「地盤・床下の補強工事」の必要性は年々高まってきているのだとか。

そんな中で、この工法は生産ラインを止めずに1日で地盤工事ができるため、ニーズも増加中だそうです。工事も一般的な相場価格より低コストで対応できることから、喜んでもらえるそう。

この工法ができてからまだ7年ですが、現在はWeb商談も導入し、より多くのお客様にアプローチできる体制を整えたそう。今後の拡大・成長が見込まれる技術だからこそ、自信を持って提案できるやりがいを得られると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■取引先を開拓・拡大していく面白さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規のお客様へのテレアポ・提案が、メインの仕事です。サンドゲル工法だからこそ、これまでの付き合いを引継ぐような営業ではなく、自分たちでつながりを作っていける面白さがあるでしょう。また、評価されたら紹介やリピートに繋がり、自分の実績を積むことができる達成感も味わえるとのことでした。

■自由度高い営業活動で、成果を出す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スケジュールの立て方やアプローチ方法など、営業の仕方は自由。どのお客様にテレアポするか、提案は訪問・Webのどちらにするか…など、自由度高いからこそどの方法が自分に合っているのかを試せるのも嬉しいとのこと。自分のアプローチがお客様の開拓・拡大に直結することも、やりがいの一つと言えそうです。

■成果を出す分、評価してもらえる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
成果主義である同社では、年齢や入社年次に関わらず、成果に応じて正当な評価が受けられます。さらに、その評価は報奨金として給与に還元。入社1年目で年収600~700万円、2~3年で年収1000万円超えを達成している社員の方が多いのも特徴です。どんな方でも逆転したり上を目指したりできるため、モチベーションが高まるとのことでした。
厳しさ■量を求められる環境での大変さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規開拓となるため、1日何件もテレアポをしないと話を聞いてもらえる機会も手に入りません。「忙しいから」と一言で断られることもあり、その度にキモチを切り替えて次に行動する必要があります。何件も電話をしないといけない大変さも、なかなかアポイントを獲得できなかったときの厳しさもあるでしょう。

■自分で考えて行動する必要がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
成果は正当に評価されますが、もちろん努力をしていかなければ成果を出すことはできません。先輩社員の方も業務に集中する必要があるため、研修時間以外で分からないことがあれば自ら考え、自ら聞きに行くことが求められるそう。最初のうちは、疑問が生まれて悩むことや、いつ声をかけていいか分からない戸惑いもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■前向きに努力できる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めから、自分のやり方にこだわる必要はありません。先輩のアドバイスを聞き、「次はこのように提案してみよう」と素直に努力できるという方にピッタリです。
向いていない人■受け身な姿勢の方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今後さらに拡大していくであろう商品を扱います。スケジュールの立て方や提案方法には裁量があるため、主体的に動いていくことも必要です。そのため、自分で考えて動けないという方は、向いていません。

会社概要アベテクノロジー株式会社

設立 2017年
代表者 代表取締役 阿部 政広
資本金 1000万円
従業員数 20名(2025年3月時点)
事業内容 サンドゲルの製造
サンドゲル工法の販売・施工
事業所 本社/愛知県清須市清洲3-3-9
関連会社 株式会社阿部技建
http://www.abe-giken.co.jp/
主要取引先 ・豊和化成株式会社様
・真和工業株式会社様 
・トヨタ車体株式会社富士松工場様
・デリカフーズ株式会社様 
・シーエルシー株式会社様 
・株式会社東海特装車様
・志摩マリンランド様 
・JFEチュービック株式会社様 
・株式会社山田メッキ工業所
・海味水産株式会社 
・株式会社キャタラー様 
・東海旅客鉄道株式会社様
・有限会社伊藤金型様 
・キリンビール株式会社様 
・株式会社義津屋様
・株式会社東芝四日市工場様 
・特殊東海製紙株式会社様 
・JFEスチール株式会社様
・株式会社十六銀行様 
・株式会社大鹿シャーリング工業所様
・株式会社デンソー様
・アイシン・エイ・ダブリュ株式会社様
企業ホームページ http://www.sandgel.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ)※面接時に履歴書(写真添付)をご持参ください。
STEP3
内定!
\柔軟な対応を心がけています/
■応募から内定までは2週間以内、応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社日はご希望に応じます。在職中で数ヶ月後のご入社を希望される方も、遠慮なくご相談ください。
■夕方以降の面接も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。

日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\1人ひとりに向き合い、じっくり選考を行ないます/
人生における重大なイベントである転職。だからこそ、後悔のない転職にしてほしい。そんな思いで1人ひとりの方とお話する時間をたっぷり設けています。遠慮せず、何でも質問してくださいね。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
こちらのページにある【応募フォーム】よりご応募ください。追って、詳細をご連絡いたします。

※ご応募の秘密は厳守します。
※応募書類は返却できかねますので、予めご了承ください。
面接地 <本社>
愛知県清須市清洲3-3-9
連絡先 <本社>
愛知県清須市清洲3-3-9
担当採用担当
TEL052-401-7333
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。