- 【事業内容】
- ■温泉宿泊施設の運営
勤務地
特長
ホテル、旅館、宿泊施設系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 旅館の接客スタッフ(未経験歓迎)◆草津で創業145年/寮&食事補助あり/月給27万円~/残業ほぼなし 当社が運営する旅館『奈良屋』をはじめとした各施設にて、接客業務をお任せします。お客様に快適な時間を過ごしていただけるよう、よりよいサービスをめざしましょう。<主な仕事内容> ■フロント対応 チェックイン/アウトの時間帯には、フロントでの対応やお部屋へのご案内、駐車場へのお見送りなど、各業務を持ち回りで担当します。 ■お食事のご提供 食事付きの施設では、食事係としてお客様をもてなします。また、施設によってはカフェラウンジでの接客もあります。カウンター席のみのご用意のためお客様との会話も楽しめます。 ※その他、予約業務や盛り付けのお手伝いや、施設によっては布団敷やお部屋の点検、日帰り入浴券の販売や脱衣所の簡単な清掃も担います。 ※外出のない内勤の仕事です。 <『奈良屋』の特徴> ■『湯守』のいる特別な温泉 1877年に創業し、源頼朝が発見したとされる歴史ある源泉を引いています。温泉の管理人『湯守』の技術と想いで、お客様をもてなします。 ■重厚感とあたたかみを感じる宿 畳敷きの廊下、蔵の扉をかたどった個室食事処…。歴史の重みとあたたかさが両立する非日常の空間で、お客様をもてなします。 ■年間2万名の“特別な日”に立ち会う 平日には平均40~50名、週末には約80名のお客様が訪れ、満室に。年間2万4000名ものお客様をもてなします。 <当社で働く魅力> ◎腰を据えて働けます! 『奈良屋』では50名、その他の各施設では10名ほどのメンバーが在籍。中でも『奈良屋』では、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。勤続20年以上の社員もいるように、定着率が高く長く働ける環境があります。 ◎仕事後のお楽しみも! 町内の共同の温泉を、無料で利用できます。澄んだ空気、満天の星空、季節を感じる帰り道も、毎日を彩るでしょう。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
◎経験やスキルは一切不問!意欲重視の採用です! <一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!> □まったくの未経験から、旅館での接客にチャレンジしたい。 □非日常を感じられる場所で新生活をスタートさせたい。 □上質なおもてなしの所作やスキルを身につけたい。 □お客様に喜んでもらえる・感謝される仕事がしたい。 <以下のご経験をお持ちの方は、リーダー候補としてお迎えします!> □サービス業でリーダーやマネジメントを経験したことがある方 |
募集背景 | 屈指の温泉街である群馬県草津町にて、複数の施設を運営している当社。中でも、伝統と革新性を併せ持った純日本旅館の『奈良屋』は、創業145年の歴史ある老舗旅館です。1泊2食付きや素泊まり、低価格帯~高価格帯まで様々な顧客層のニーズに対応できるのも、複数施設を運営する当社だからこそ。また、近年では世情に合わせて「露天風呂付客室」を作り大成功を収めるなど、柔軟な戦略で確固たる経営基盤を築き上げています。 今後のさらなる事業拡大計画に合わせ、また社員一人ひとりの負担を減らして働きやすい環境づくりを推進するためにも、今回新たなメンバーを募集することとなりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。給与は変わりありません。※入社後の3ヶ月間は『奈良屋』にて研修を実施します。 |
勤務地・交通 |
希望や適性を考慮し、以下いずれかの施設に配属となります。
※入社後の3ヶ月間は『奈良屋』にて研修を実施します。 ◎転勤はありません。 ◎U・Iターン歓迎します! ◎車通勤可(条件あり)・駐車場完備 ■奈良屋 └創業140年を超える伝統と、革新性を併せ持った純日本旅館。 群馬県吾妻郡草津町大字草津396 ■源泉一乃湯 └「暮らすように泊まる」がコンセプトのホテル。 群馬県吾妻郡草津町草津135 ■湯川テラス └2022年にオープン!泊まれるレストラン&カフェ。 群馬県吾妻郡草津町375 交通
それぞれ「草津温泉バスターミナル」より徒歩5分以内
※会社規定に応じて、マイカー通勤が可能です。駐車場を完備しています。 |
勤務時間 | 7:00~22:00のシフト制(実働8時間、休憩1時間) ◎残業は月0~20時間と、ほとんどありません! 【シフト例】 7:00~16:00 10:00~19:00 ※混雑具合によって変動あり <待機時間の削減に取り組んでいます!> 当社では働き方を重要視して「中抜け」を削減。メリハリをつけて働けます! |
給与 |
▼未経験の場合 月給27万円~30万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績) ▼リーダー候補の場合 月給30万円以上+諸手当+賞与年2回(昨年度実績) ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 \待遇を見直しています/ スタッフの日頃の頑張りに報いるために、基本給のベースアップや賞与の増額など、少しずつ待遇を改善。また、残業は少なめですが、時間外手当は全額支給しています。 年収例
<初年度の年収目安>
320万円~360万円 |
休日休暇 | <年間休日107日> ■シフト制(月8~9日) ■有給休暇 ★取得しやすい環境です! ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 \連休が取得できます/ 1週間ほどの休館日があるため、連休を取得することが可能。一人旅や大型旅行、ゴルフ、スキーなどを楽しむ社員が多いです。 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定年1回(5月) ■賞与年2回(8月・12月/業績による) ■交通費(社内規定による) ■社会保険完備 ■時間外手当(全額) ■住宅手当(月1万2000円) ■家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月2500円) ■役職手当 ■皆勤・精勤手当(月5000円) ■社員寮完備(初年度:月1万2500円、2年目:月1万7500円、3年目:月2万2500円) ■食事補助(1食300円の食事チケットあり) ■退職金(条件あり) ■制服貸与 ■施設内分煙 ■社員旅行(年1回、海外旅行を計画) ■社員割引制度 \食費が抑えられます/ 28枚綴りの食事チケットを購入すれば、1食300円でお弁当を食べられます!昼食&夕食にぜひご利用ください。 \老舗旅館をお得に利用できます/ 社員割引制度の利用により、系列の旅館が2割引で利用可能!また、勤続年数の長いスタッフを対象に、ご家族の方を無料招待する制度なども検討しています。 |
草津での暮らし | ★負担が少ない 各施設の徒歩5分圏内に社員寮を完備。月1万2500円で住めるうえ、1食300円の食事補助も用意しているため、光熱費を含めても月4万円程度の生活費で暮らせます。毎月しっかり貯金ができ、年間100万円以上を貯める社員も少なくありません。 ★暮らしやすい 徒歩圏内にはコンビニやスーパーが点在し、自炊も可能。車で15分の場所に総合病院もあるので安心です。軽井沢まではバスで約1時間と好アクセス。東京への直通バスも毎日運行しています。 ★楽しい 温泉街らしい情緒に加え、ゴルフやハイキング、スキーなどリゾート感も味わえる環境が魅力。飲食店やスポーツクラブを通じて、地元の方との交流も楽しめます。 |
支配人メッセージ | 人生は“一人十色”――。その時々の状況や心持ちによって、選ぶものややりたいことは変わる、と常々考えています。たとえば、一人旅なら素泊まりのホテルかもしれませんが、大切な人となら老舗旅館を選ぶこともあるはず。これ、仕事も同じですよね。 だからこそ、草津で働くことに少しでも興味をお持ちいただけたなら、ぜひ飛び込んできてほしい。格安の寮や食事補助があるので、経済的な不安は最小限。それでも心配ならば、今の住まいをキープしつつ挑戦する、という選択もできるかもしれません。 実際、草津での暮らしに憧れて入社した社員も多数。旅館の種類も職種も多彩なだけに、きっとあなたの「やってみたい」が見つかるはずです。 |
会社名 | 株式会社奈良屋 |
---|---|
設立 | 1951年 |
代表者 | 代表取締役 小林 禮子 |
従業員数 | 61名(2025年6月時点) |
売上高 | 14億円(2024年7月期実績) |
事業内容 | ■温泉宿泊施設の運営 |
事業所 | ■本社 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750 |
企業ホームページ | https://www.kusatsu-naraya.co.jp/index.html |
採用ホームページ | 優雅な時間と心地よい空間でワンランク上のくつろぎを 創業明治十年より、草津温泉… https://en-gage.net/kusatsu-naraya_saiyo/ |
株式会社奈良屋の旅館の接客スタッフ(未経験歓迎)◆草津で創業145年/寮&食事補助あり/月給27万円~/残業ほぼなし(1352187)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。