- 【事業内容】
- ◆分譲マンション事業 └ブランド名:『ラ・クラッセ』シリーズ ◆賃貸事業 └貸家・貸ビル、家具家電付賃貸マンション、マンスリーマンション、賃貸斡旋 ◆管理事業 └分譲マンション・賃貸マンション・公営住宅・その他施設 ◆リニューアル事業、修繕事業、リフォーム事業 ◆ホテル事業 └ブランド名:『ホテルクラッセステイ』
勤務地
特長
不動産系専門職と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 不動産の契約管理(マネージャー候補)◆入居率アップの施策を提案/年休122日/残業月平均5~10時間 物件をお預かりしているオーナーの物件に対し、契約の更新・内容の見直しと共に賃貸入居率をアップさせる提案を行ないます。自社物件に関しても同様の取り組みを行ないます。――組織について―― 賃貸事業部への配属です。現在4名のメンバーが働いており、契約まわりの事務作業を担当するメンバー1名、マンスリーマンションの問い合わせや入居を担当するメンバー1名、いずれの業務も兼任するメンバー1名、そして新卒入社で研修中のメンバー1名です。 ――実際にお任せしていく仕事内容―― ■入居率アップのための提案業務 物件オーナーは法人・個人さまざま。立地や広さ、設備などの条件を見て、どう集客すべきか広報戦略を練り、内装の変更やリノベによる間取りの変更、家賃の見直しなどを促します。また、日動が自社で保有する物件の入居率アップに関しても戦略を立てます。 ■マネジメント業務 各メンバーが担当している業務内容の進捗を見ながら、入居率に繋がる提案を全員がマスターできるように育成・手助けしていきます。チームでの目標数字を設定し、上半期・下半期で1人ずつ面談も実施。全体の7~8割程度がマネジメント業務になると考えています。 ――仕事のPOINT―― ◎自社物件は駅チカなど好条件! 札幌中心部を主とし、住宅・ホテル・オフィスビルまで多様な物件を展開する当社。駅から徒歩圏内と好アクセスな物件が多く、施策が結果に繋がりやすいでしょう。 ◎自由自在な提案で入居率アップ! 当社では賃貸マンションのほか、マンスリーマンション、ホテルなどさまざまな用途に対応可能。オーナーには用途をガラリと変えた大胆な提案をご検討いただけます。 ※オーナーとは電話やメールでのやり取りが中心です。 ※入居者対応などは別部門が担当します。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎
▽以下の1~2に当てはまる方 【1】何らかの社会人経験をお持ちの方(年数不問) 【2】普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK) >>意欲重視の採用です!あなたの「挑戦してみたい」を応援します! マネジメントの経験は不問です。組織を引っ張り、当社と共に同じビジョンを目指せる方を歓迎します。 ※必須ではありませんが、何らかの不動産業界における経験をお持ちの方は歓迎します。 └特に賃貸物件に関わる業務に関する知識・経験は特に早期に活かせます。 ※社会人経験10年以上の方、歓迎します。 |
募集背景 | 不動産に関わるサービスを総合的に提供する当社。分譲マンション事業・賃貸事業・ホテル事業・不動産管理事業という4つの柱でビジネスを展開しています。変化の激しい経済環境の中においても、常にお客様の視点に立ち、新しいニーズに対応してきた結果、多角的な事業を手がけるようになりました。 ありがたいことに、いずれの事業においても多くの物件オーナーや入居者の方に恵まれ、連続成長を続けています。今後もお客様にとって更なる笑顔につながるよう進化していきたい。その一環として、賃貸事業部に新しいマネージャーをお迎えし、入居率を引き上げる動きを活性化していきたいと考えています。 |
雇用形態 |
正社員
3ヶ月の試用期間があります。※試用期間中の給与や待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/北海道札幌市中央区南1条西1丁目16番地4 シルキービル
※転勤はありません。 ※最寄り駅から徒歩5分以内とアクセス抜群! 交通
市営地下鉄東西線「大通駅」34番出口より徒歩2分
市営地下鉄南北線・市電「すすきの駅」1番出口より徒歩9分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) ※残業は月平均5~10時間と、ほとんどありません。 ※遅くとも18時までに退社が可能です。 |
給与 |
月給28万7000円以上+賞与年2回(昨年度実績1.3~2ヶ月分) ※上記には固定残業代(月20時間分/3万8100円以上)を含む。超過分は支給します。 ※経験・能力に合わせて給与を決定いたします。 |
休日休暇 | <年間休日122日> ■週休2日制(月9日)※基本は土日祝休み └月に1回、休日出勤があります。 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績1.3~2ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■交通費支給(月2万円まで) ■家族手当(配偶者:月8000円、子ども1人:月4000円) ■住宅手当(月1万5000円) ■資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士) ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■オフィス内禁煙 >>社内交流も盛んです! 懇親会や忘年会など、社員の交流を深めるイベントが多数。普段からお世話になっている協力会社の方をお招きして感謝を伝える会を開催したり、グループ会社と合同で食事会をしたりする機会もあります。 |
入社後の流れ | >>入社後の流れ 入社後、初日にオリエンテーションを実施します。その後、OJT研修を通じて、まずは契約まわりなどのプレイヤー業務を覚えていただく予定です。2~3ヶ月程度で基本業務を把握いただいた後、少しずつマネジメント業務に移行していきましょう。 >>キャリアアップについて 独り立ち後は係長クラスのポジションで勤務がスタートします。その後、課長クラスへと昇格し、同時に収入もアップする見込みです。近い将来、一度の昇格で5万円程度のベースアップを想定しています。 |
働く環境について | >>配属部署について 一緒に働くメンバーは全員で4名。男女比は3:1で、1名の新卒を除いて全員が異業種から転職した先輩たちです。年齢構成は20~30代で、勤続年数は3~4年。足りない知識は教え合い、部署を越えて協力し合う風土。相談や質問などが積極的に行なわれるため、新しく入社される方も早期に馴染みやすい環境です。 >>先輩たちに聞いた、日動のいいところ A先輩:「自分の意見を発信しやすい、話しやすい雰囲気があります」 B先輩:「有給休暇が取りやすいので、旅行などリフレッシュの計画が立てやすいです」 C先輩:「子どもの熱が出た時も、周りの仲間がすぐにサポートしてくれるので心強いですよ」 |
会社名 | 株式会社日動 |
---|---|
設立 | 1977年 |
代表者 | 代表取締役 前川 大輔 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 148名(2025年3月時点) |
売上高 | 43億3124万円(2024年12月期実績) 42億2611万円(2023年12月期実績) 34億6502万円(2022年12月期実績) |
事業内容 | ◆分譲マンション事業 └ブランド名:『ラ・クラッセ』シリーズ ◆賃貸事業 └貸家・貸ビル、家具家電付賃貸マンション、マンスリーマンション、賃貸斡旋 ◆管理事業 └分譲マンション・賃貸マンション・公営住宅・その他施設 ◆リニューアル事業、修繕事業、リフォーム事業 ◆ホテル事業 └ブランド名:『ホテルクラッセステイ』 |
事業所 | 北海道札幌市中央区南1条西1丁目16番地4 シルキービル |
関連会社 | 株式会社シティビルサービス札幌 株式会社日本住宅管理札幌 |
企業ホームページ | https://www.nichido.net/ |
株式会社日動の不動産の契約管理(マネージャー候補)◆入居率アップの施策を提案/年休122日/残業月平均5~10時間(1352021)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。