1. エン転職TOP
  2. 技術系(電気、電子、機械)
  3. 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. アンツエンジニアリング株式会社
  8. 求人詳細

「アンツエンジニアリング株式会社/自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、機械・機構設計(自動車・輸送機器)の転職・求人情報が満載です!

自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!
アンツエンジニアリング株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/4/30)
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。世界的に有名な大手自動車メーカーと20年以上も取引を続けている同社。安定した経営基盤のもと、腰を据えてキャリアを築いていける環境があります。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
アンツエンジニアリング株式会社掲載終了間近
掲載期間25/03/2025/04/30

自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!イメージ1
「いつかモノづくりのプロに成長したい」そんな想いがあれば、未経験でも大丈夫!先輩たちが丁寧に教えていくので、ご安心ください!
\人柄重視の採用!/
未経験から大手メーカーを支える”モノづくり”を!
「未経験からでも設計に挑戦できるのかな…」と思ったあなたへ。「設計って面白そうかも」そんな気持ちを諦めないでください!当社なら、あなたのその想いを大切にしながら成長できます!なぜなら…

\オーダーメイド研修があるから!/
入社後は、本社で現役エンジニアによる座学研修を実施。習熟度別に個別や少人数で“オーダーメイド”の研修を行なうので、基礎知識をイチから学べます!

\充実のサポート体制があるから!/
配属後は、先輩のもとで経験を積みます。オンライン研修や階級別研修もあるので、継続的なスキルアップが可能。定期的に人事面談で悩みやキャリアについても相談できるので、未経験入社の社員が長きにわたって活躍中です!

――設立以来、世界的に有名な大手自動車メーカーの部品設計などを手がける当社。強固な信頼関係のもと、安定基盤を築いています。そんな環境だからこそ、【平均勤続年数9.9年】【設計部門の定着率97.2%】と腰を据えて働けます。

大手メーカーを支えるモノづくりが、あなたの未来も築きます。

募集要項

仕事内容
自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!
大手自動車メーカーが開発する自動車の部品づくりをお任せします。まずは、図面・仕様書などの書類整理や社内の申請対応といったアシスタント業務から始めましょう!

■重要な部品の設計を担当します!
――――――――――――――――
内装(コンソールボックス、シート等)、外装(ランプ、バンパー、ボデー等)、電装(メーター、オーディオ等)などの設計を担当。自動車に欠かせない重要な部品ばかりです。

■自動車部品が完成するまでの流れ
――――――――――――――――
▼3Dモデルを作成
先輩の指示のもと、3D CAD(CATIA)という専用ソフトを使って作図。分からないことは、すぐ先輩に聞いてくださいね。

▼誤差をチェック
「他部品と組み合わせた際に支障がないか」をチェック。誤差があれば調整します。

▼モデルの図面を作成
3Dの立体を2Dの紙に落とし込む作業です。3Dモデルの上下左右・断面など、あらゆる角度から見た詳細な図面を作成します。

◎プロジェクトは約30~40名規模で、5~6名の社員が参画します。
◎プロジェクト終了後も、希望を考慮して勤務地や担当分野を決定します。

■キャリア形成もサポートします!
――――――――――――――――
◎スキルアップ支援をご用意!
材料力学・CAE解析といった設計力UPに向けた勉強会を定期的に実施。組織マネジメント・コミュニケーション力などの外部講習も受講できます。

◎多彩なキャリアを歩める環境!
定期的に面談を実施。「技術に特化した設計者になりたい」「管理職として後輩指導がしたい」「生産技術や品質管理にキャリアチェンジしたい」「いろんな部品を担当できるマルチプレイヤーになりたい」など、自由に相談いただけます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★これまでの職歴や転職回数は一切問いません!
★「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたい」という方、歓迎します!

\未経験スタート多数!/
塾講師や電気工事士、自動車整備士、楽器販売、料理人、営業職など、先輩たちの前職はさまざま。志望動機は「設計ってカッコよさそう」「手に職をつけたい」「自動車に興味がある」など、未経験から興味を持ってくれたメンバーがたくさんいます!

\下記に該当する方は早期活躍ができます!/
◎機械設計の経験をお持ちの方
◎CADの基本的な操作スキルをお持ちの方
└「学生時代にCADを学んだ」「別業種でCADを使っていた」という方も大歓迎!
募集背景 ■組織強化のため、10名以上を積極採用!
―――――――――――――――――――
2001年の設立以来、世界的に有名な大手自動車メーカーと取引し、部品の設計開発を手がける当社。エンジニア一人ひとりが真剣に業務に向き合い、技術を磨いてきた結果、20年以上のお付き合いがあるお客様も少なくありません。仕様検討の段階からお任せいただけるプロジェクトも多々あります。

おかげさまで案件数も増加しているため、組織体制を強化するべく、新たに【設計アシスタント】を募集することになりました。イチから学び、腰を据えて長く活躍できる環境をご用意しているので、未経験の方も奮ってご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※入社後最大3ヶ月間は、本社(愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6)にて研修を実施。必要に応じて、研修中の社宅を手配します。
※その他の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
愛知、大阪、福岡、鹿児島のプロジェクト先

◎愛知県・鹿児島県で積極採用中!
◎勤務地は希望を考慮します!(地元就業・県外就業など相談可能です)
◎U・Iターン歓迎!
◎社宅を完備しています!

【入社後の研修について】
入社後は最大3ヶ月間の本社研修を実施。必要に応じて、研修中の社宅を手配します。
└本社:愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
交通
プロジェクト先により異なります。

■本社
名鉄名古屋本線「前後駅」より車で7分
名鉄バス「三崎小学校停留所」より徒歩1分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※配属先により、フレックスタイム制や勤務時間が前後する場合があります。
※残業は月平均20~30時間程度です。
給与 月給22万円~50万円+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分)

◎上記金額は最低支給額です。前職の給与や経験、年齢などを考慮のうえ、加給優遇します。

【初年度想定年収】
350万円~800万円
年収例
450万円/25歳
550万円/30歳
650万円/35歳
休日休暇 【年間休日120日/プロジェクト先により多少異なります】※2024年度実績
■完全週休2日制(土・日)
■GW(※)
■夏季休暇(※)
■年末年始休暇(※)
■有給休暇(2023年度取得率:82.87%)
■慶弔休暇
■特別休暇(赴任の場合、最大3日間を付与)※規定あり

(※)…7~10日程度の長期休暇

◆育児休業も男女ともに取得実績あり。仕事と育児を両立している社員が活躍中です。

\10連休以上の取得も可能/
長期休暇に有給休暇を加えて、10連休以上を取得することもできます、国内はもちろん、韓国など海外旅行に行く社員も多数!プライベートの時間も大切にできる環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7・12月/昨年度支給実績:4.5ヶ月分)※試用期間除く
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■食事手当(月6000円)
■住宅手当(月3000円)※実家でもOK
■赴任手当(居住費:全額会社負担、手当:1日1000円)※単身赴任者のみ帰宅旅費も支給
■役職手当
■資格手当(会社指定の国家資格)

【各種制度】
■借り上げ社宅あり(月2.7万円から3.7万円を会社が負担)※適用条件あり
■退職金制度あり
■時間単位年休制度あり
■リゾートホテル会員割引(エクシブ)
■社員旅行(過去事例:沖縄、グアム、サイパンなど)
■インフルエンザ予防接種(会社負担)
■健康診断(婦人科検診も会社負担)
入社後の流れ ▼座学で知識をインプット!
本社で自動車部品の種類など基礎を学習。設計の流れ、図面の見方なども覚えます。現役エンジニアによる、習熟度に合わせた個別や少人数での研修です。

▼CADを使って実践!
CADの操作方法を基礎から学びながら、3Dモデルをあらゆる角度から作図。繰り返し練習し、操作に慣れていきましょう。

▼先輩によるOJTで現場へ!
プロジェクトに参画し、先輩のもとで設計に挑戦。設計者として一人前になるまでは、5年ほどを想定しています。

\フォロー体制も万全!/
定期的に人事部との面談を実施。悩みやキャリアなども相談可能です。「新人さんと話したい!(笑)」といったフランクな相談をする先輩もいます!
配属部署 ★一緒に働くメンバー
――――――――――
★10代~60代まで幅広い世代が活躍中!
★中途入社は半数!未経験スタートも多数!
★穏やかな雰囲気&サポート体制充実!

★長く活躍できる環境
――――――――――
★平均勤続年数は9.9年!
★社員の半数が勤続10年以上!
★2023年度の設計部門の定着率は97.2%!

\先輩にインタビュー/
モノづくり大会(技術選手権)は毎年盛り上がります。たとえば「ミニカー」をお題に、各部ごとにデザインやデータを作成。それぞれがプロジェクトで磨いたスキルを活かし、「陸海空すべて走れる車」や「スマホで操作できる車」などアイデアを出し合っています。若手から幹部まで楽しめるイベントです!
転職・求人情報イメージ1
大手自動車メーカーとは20年以上にわたって取引を継続中。長年の信頼関係から意見を聞いてもらいやすく、仕様決定や上流工程から携われます。
転職・求人情報イメージ2
毎年、社内イベントや式典を実施。社員はもちろん、その家族も集うなど、人と人の「繋がり」を大事にしています。ぜひ楽しんでくださいね!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

■社員の声を大切にする成長企業!
――――――――――――――――
設立以来、社員の声を聞いて働き方改革に努めてきたという同社。たとえば、現在インフルエンザの予防接種や全女性社員を対象とした婦人科検診は会社負担ですが、これらは社員の声から生まれた制度なのだとか。

その他にも、「会社に対する担当業務の貢献度を知りたい」という声をきっかけに、決算報告が全社員に公開されるようになったそう。こうした声が経営層に届くのは、定期的に人事面談を行なっているからこそ。

面談は雑談で盛り上がることも多く、新入社員が馴染めるよう先輩たちが「話かけても良いかな?」など人事に相談することもあるようです。

さらに、配属前に本社で研修を行なっているため、社員同士の横の繋がりは抜群。若手社員からもテーマパークへの社員旅行やBBQなど、様々なイベント企画が提案されます。

同社でなら、すぐに会社に馴染み、楽しく働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎仕事の成果を実感する嬉しさ
――――――――――――――
取引先は、大手自動車メーカー。部品設計に携わった自動車が街中を走る姿を見かけることも、よくあるといいます。細部までこだわりを持って設計するからこそ、「多くの人に選ばれ、愛される自動車づくりに貢献できた」と実感するそうです。モノづくりに欠かせない工程を担うからこそ、成果を実感できたときは非常に嬉しくなるとのことでした。

◎アイデアを活かして働ける面白さ
――――――――――――――――
20年以上のお付き合いのある取引先が多く、厚い信頼が置かれているため、仕様決定や上流工程にも携われるそう。指示されるがまま設計するのではなく、「こうしたほうがコストを減らせるのでは?」などと提案する機会も少なくないのだとか。そうして自身のアイデアが採用された際は、大きな達成感を味わえるとおっしゃっていました。
厳しさ△設計スキルを身につける大変さ
―――――――――――――――
部品の設計は専用ソフトを用いて行なうため、その操作方法を習得するのはもちろんのこと。誤差がないかなども入念に確認しながら設計に取り組まなければならず、覚えるべきことがたくさんあるそうです。

意欲的にインプットすることはもちろん、率先して先輩や同僚に相談するなど、主体的な姿勢が欠かせません。継続して前のめりな姿勢でスキルの習得に取り組まなければならないことに、大変さを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎イチから手に職をつけたい方
――――――――――――――
幅広いプロジェクトに参画できるため、仕事を通してイチからスキルアップしていくことができます。「イチから手に職をつけたい方」「将来も活かせるスキルを習得したい方」にピッタリの環境です。
向いていない人△PC操作が苦手な方
―――――――――
業務の特性上、PC操作は避けて通れない仕事です。先輩たちも丁寧に教えてくれますが、徐々に慣れていかなけれな仕事をを進められません。PC操作が苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要アンツエンジニアリング株式会社

設立 2001年
代表者 代表取締役 山内 康志
資本金 1000万円
従業員数 65名(2025年3月時点)
売上高 5億700万円(2023年12月期実績)
4億8800万円(2022年12月期実績)
4億6400万円(2021年12月期実績)
4億3800万円(2020年12月期実績)
事業内容 ■機械設計/各種自動車部品のプラスチック、板金などの設計開発
■ドローンに携わる技術支援全般(農業、測量、空撮)

※厚生労働大臣認可番号 派23-301427
事業所 ■本社
〒470-1125
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
主要取引先 トヨタ車体株式会社
株式会社トヨタ車体研究所
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ紡織株式会社
ダイハツ工業株式会社
豊田合成株式会社
株式会社イノアックコーポレーション
小島プレス工業株式会社
豊和化成株式会社
河西工業株式会社
キョーラク株式会社
株式会社バリアス・ワークス
二俣製作所
株式会社テラ・ラボ
(順不同、敬称略)
企業ホームページ https://ants-engineering.co.jp/recruit/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次選考(面接+筆記試験)
STEP3
二次選考(役員面接)
STEP4
内定!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日18時以降や土日祝の面接も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
■面接は基本的に本社で行ないますが、遠方にお住まいの場合は一次選考のみ「オンライン(Web面接)」もしくは「出張面接」にて実施予定です。
■遠方にお住まいの方には本社での面接時に交通費を一部支給します(※規定あり)。
■面接日時・入社日はご希望を考慮します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\筆記試験について/
仕事への適性を見るためのテストになります。合否に大きくは関わりませんので、準備などは不要です!ぜひリラックスして受験してくださいね!

\本格的な面接前に「カジュアル面談」も実施しています♪/
・会社の雰囲気をしりたい
・業務内容をしりたい
・少しだけ話をきいてみたい など
オンラインでも対面でも可能ですので、お気軽にご相談ください♪

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
当社では、人と人の繋がりを大切にしています。そのため、面接では人柄を重視して選考を行なっています!緊張せずに、あなたらしくお話ししてくださいね!お会いできることを楽しみにしています!

-----------------------------------------------
◎Web履歴書で“あなた”について教えてください。
-----------------------------------------------
応募時に自動で提出されるWeb履歴書は、書類選考を兼ねています。これまでのご経験や自己PRなど、できる限り詳しく記載いただけますと幸いです(応募前にぜひ見直しをお願いします!)。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 ■本社
〒470-1125
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6

※遠方の方は一次選考のみ「オンライン(Web面接)」もしくは「出張面接」にて実施予定です。出張面接の実施場所については、日程確定後に追ってご連絡します。
連絡先 ■本社
〒470-1125
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
担当採用担当
TEL0562-92-7778
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/4/30まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。