1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 吉田機械興業株式会社の転職・求人情報
  6. 提案営業(未経験OK)◆年間休日128日/ノルマなし/昨年賞与4ヶ月分/創業124年目の老舗機械商社の転職・求人情報(掲載終了)
吉田機械興業株式会社
掲載終了

吉田機械興業株式会社提案営業(未経験OK)◆年間休日128日/ノルマなし/昨年賞与4ヶ月分/創業124年目の老舗機械商社(1351584)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

吉田機械興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

提案営業(未経験OK)◆年間休日128日/ノルマなし/昨年賞与4ヶ月分/創業124年目の老舗機械商社の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/03/20 - 2025/05/14)

提案営業(未経験OK)◆年間休日128日/ノルマなし/昨年賞与4ヶ月分/創業124年目の老舗機械商社
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
創業124年目。“無茶しない”ことに本気の老舗です。
■人生100年時代!マイペースで◎
さぼれって言ってるわけではないんですけどね(笑)。でも、休みが充実しなければ、仕事だって頑張れません。無茶をしない働き方で、当社は創業124年目を迎えます。

■年間の休日は、たっぷり128日◎
土日祝休みで、年3回は長期連休も。スケジュールは自由なので、自分らしく・効率よく働ける方法でOKです。しっかり休めるように先輩たちもフォローしますよ。

■信頼関係を築いてデキる営業に◎
商社とメーカー、2つの機能を持つ当社。あなたには様々なメーカー製品か、自社のナノテク商材いずれかの提案をお任せします。どちらも大切なのは関係構築。いくら良い商品でも、信頼がなければ買ってもらえませんからね。

■ノルマなし×長い目で育てます◎
目標はありますが、数字に追われてお客様の信用を失っては元も子もありません。先輩たちも未経験から始めた人ばかりなので、育成はお任せを。少なくとも3年は教育期間として、じっくり育てますよ。

人生って、まだまだ長いから。「無茶しない」選択肢もアリだと思うのです。

募集要項

仕事内容
提案営業(未経験OK)◆年間休日128日/ノルマなし/昨年賞与4ヶ月分/創業124年目の老舗機械商社
★どちらも、とことん寄り添える営業です
駆動機器、油圧機、工作機械などをメーカーから仕入れ、販売する営業or自社製品であるナノテク技術を使った製品を販売する営業のいずれかをお任せ!どちらを担当するかは、本人の希望で決定します。

<商社営業>
◎すでにお付き合いのあるお客様が中心!
定期訪問を行ない、コミュニケーションを重ねましょう。ご紹介があった際は、新規企業を訪問することも。

◎お客様のニーズを把握するためのヒアリング&提案
すでに欲しい製品が決まっている場合は該当する機械をご案内。「コストを下げたい」等の相談ベースの場合は予算などをヒアリングし、希望にマッチする製品を提案します。

◎カタログにない製品は仕入れ先のメーカーへ相談
新たに仕入れた製品にも、お客様から宿題をもらうことも。その際は再検討・再提案を繰り返します。

<自社製品の営業>
◎飛込み営業はありません!
新しい取引先も開拓いただきますが、展示会などで名刺交換をした方に、後日提案の機会をいただくようなイメージです。すでに取引のある企業様も担当いただきます。

◎訪問→いいね!となったら当社で実験をして検証
お客様先を訪問し、自社製品のアピール。買いたい!となったら、当社でその製品を使った実験を行ないます。実験は製造部門の担当者が担います。

◎納品~メンテナンス
納品後も、定期的な点検や修理等があります。営業はあくまでも窓口で、手を動かすのは別部署。ですが、最後まで責任をもって対応しましょう。

★コツコツ向き合えば、契約に
コミュニケーションを大切にしたり、ご要望に親身に耳を傾ける姿勢があれば、成果に繋がります。

★仕事は自分のペースでOK!
「今日は○件訪問」「明日は事務作業に専念」と1日の過ごし方や訪問件数は自由に決めてOK。ノルマはありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
⇒訪問先への移動に社用車を使用することがあるためです。

★学歴不問。営業デビューを応援します!
★機械に詳しくなくてもOK。先輩たちも知識ゼロからスタートしました!
★プライベートを大切にしたい方、長く働きたい方、歓迎します!

――以下に当てはまる方は、歓迎します――
・WordやExcelなど、基本的なPC操作(Office系)ができる方
⇒見積り作成などの事務作業は、WordやExcelなどを使って進めているためです!

・接客や販売の経験(アルバイトもOK)をお持ちの方
⇒お客様とのコミュニケーションが大切な仕事なので、培った経験を活かせます!
募集背景 <未経験者をイチから育てていきます>
「機械商社」と「メーカー」、2つの顔を持つのが当社です。機械商社としてギヤやモーターなどの販売・トータルプロデュースを手がける事業と、自社開発のナノテクノロジー技術を提供する事業を軸に展開。創業124年を迎える中で、たくさんの取引先と信頼関係を築いてきました。

現在も絶えずご依頼をいただいており、新しいお客様も増えたことで売上も好調。少しずつ業務が忙しくなっているのですが、社員の負担を増やさないためには増員募集が欠かせません。今のうちから将来のコアメンバーを育てていきたいと考えていたこともあり、採用を決定しました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/愛知県名古屋市熱田区桜田町3-13
※転勤はありません。

<訪問エリアについて>
基本的に東海3県で、遠くても本社から車で1時間圏内の範囲です。当然、その日に行って帰ってこれますが、月1回~数ヶ月に1回程度、2~3日かけて遠方の取引先を回る出張もあります。もちろん、その際の移動費・宿泊費は全額負担しますので、ご安心ください。
交通
■「金山駅」より徒歩5分
路線/JR在来線、名古屋市営名港線・名城線、名古屋鉄道
勤務時間 ■8:45~17:30(実働7時間45分)
※残業はほとんどなく月平均20時間以下。プライベートを大切にしていただけます。
給与 ■月給25万円以上+賞与年3回(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験・能力を考慮して決定します。
※月給は固定残業代(15時間分/2万3000円以上)を含む。超過分は追加支給します。

★毎年賞与を支給してきました!
当社はリーマンショックなどの景気変動時にも、毎年しっかりと賞与を支給してきました。これからも、営業の頑張りは正当に評価し、しっかりと還元していきます。
年収例
400万円/26歳(経験1年)
450万円/30歳(経験3年)
520万円/32歳(経験7年)
休日休暇 <年間休日128日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
⇒どうしても休日出勤が必要な場合は、振替休日を取得していただきます。
■GW ★カレンダー次第では、長ければ10連休の場合も!
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■慶弔休暇
■有給休暇(全員が年5日以上は取得。気兼ねなく取得できます)

※5日以上の連続休暇取得が可能です。

★有休を使えば、1年に130日以上お休みできます。実際、長年勤めている方の中には有休40日分を全て使い切っている方も!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(6月・12月・決算賞与 ※昨年度実績:4ヶ月分)
■交通費(月10万円まで支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■副業OK
■出張手当
■住宅手当(規定により4000円~1万1000円/月)
■家族手当(配偶者5000円、子1人2500円/月)
■役職手当
教育体制 ▼イチから教えます!
入社後は、先輩に同行しながら少しずつ営業の流れや提案の仕方などを覚えていけばOK。一つひとつ、丁寧に教えていきます。お客様をお任せするのは、入社半年~1年を想定。慣れるまで先輩がフォローしますし、いきなり営業目標を持つこともないため、ご安心ください。

▼着実に、一人前へ!
当社の営業は奥が深く、「ニーズが多い製品とは何か」を覚えるだけでも2~3年はかかります。だからこそ、焦らず知識を深めていってほしいと思います。実際に、先輩たちも数年かけて商談に同行したり、メーカーの勉強会に参加しながら一人前に成長してきました。

※商談で困ったときは仕入先メーカーの方が同行する体制もあります。
配属部署 <年齢が幅広く、バランスの良い組織です>
本社で働く営業は5名。20代が2人、30代が1人、そのほか60代が2人います。堅実な経営や休みの多さ、また、世間の動きに合わせてすぐにテレワーク体制を整えたことなど安心できる要素が多く、平均勤続年数は15年ほど。中には、社歴50年以上のメンバーもいます。

社内の雰囲気はにぎやかで、たまにおバカなことを言ってふざける人も(笑)営業職なので売上目標について話し込むこともありますが、ノルマに縛られてツライといった空気は一切なし。仕事の相談も気さくに話せる仲間たちなので、何かあれば遠慮なく相談してくださいね!

会社概要吉田機械興業株式会社

会社名 吉田機械興業株式会社
設立 1956年
代表者 代表取締役 木全 淨
資本金 5000万円
従業員数 45名
売上高 27億1800万円(2020年3月期実績)
28億7600万円(2019年3月期実績)
事業内容 ■M・E・T・S事業部門
◎駆動機器、油圧機器、FA機器などの販売

■NT事業部門
◎湿式超微粒化装置の開発・設計・製造・販売
◎破砕、分砕、乳化等の超微粒化加工受託
事業所 本社/愛知県名古屋市熱田区桜田町3-13

◎NT事業本部
三重ナノテク生産技術センター/三重県桑名市多度町香取284-5
東京支店/東京都中央区日本橋本町4-7-10 エイチ・アール・ネット日本橋ビル9F
大阪支店/大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル8F

◎M・E・T・S事業本部
東京支店/東京都中央区日本橋本町4-7-10 エイチ・アール・ネット日本橋ビル9F
大阪支店/大阪市淀川区西中島7-4-21 ホーククレセント第2ビル8F
名古屋支店/愛知県名古屋市熱田区桜田町3-13
企業ホームページ http://www.yoshidakikai.co.jp
個人名の表記について
「吉田機械興業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!