1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. STARTEK
  8. 求人詳細

「STARTEK/カスタマーサポート(マレーシア勤務)◆インセンティブ有/残業少なめ/年休120日~/渡航サポート充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、カスタマーサポート・ユーザーサポートの転職・求人情報が満載です!

カスタマーサポート(マレーシア勤務)◆インセンティブ有/残業少なめ/年休120日~/渡航サポート充実
STARTEK
プロ取材
マレーシアの本社にいらっしゃる、採用担当の方と先輩社員に取材。移住支援など充実したサポートもあり、昨年には150名以上の先輩が渡航したそう。日本人の先輩も多いため、海外生活が初めての方も安心です!
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
STARTEK
掲載期間25/03/1725/04/27

カスタマーサポート(マレーシア勤務)◆インセンティブ有/残業少なめ/年休120日~/渡航サポート充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
カスタマーサポート(マレーシア勤務)◆インセンティブ有/残業少なめ/年休120日~/渡航サポート充実イメージ1
【プライベートの時間もたっぷり確保!】残業は月平均2.5時間と少なく、有休の平均取得日数は18.5日のため、海外生活も存分に楽しめます!
\マレーシア生活の“魅力ベスト3”を一挙公開!/
★第1位★リッチな生活を送れる!
15年連続「日本人が住みたい国1位」に選ばれている、マレーシア。月給はマレーシア人の大卒平均月給の約3.2倍で、インセンティブを含めると日本円で月収約35万円も獲得できるんです。物価が安いから、プール付きのタワマンに住むことも!ショッピングモールや日系のクリニックもあるので、暮らしやすさも抜群です!

★第2位★国際交流を楽しめる!
多国籍の仲間と異文化交流できるのもポイント。「中国の旧正月」を祝うイベントで、獅子舞がオフィスに登場してダンスを披露したり、チャイナドレスのファッションショーを開催したり。「バレンタインデー」にはバザーを開いて、各自の手作りお菓子や雑貨を販売したことも!仲間と海外旅行を楽しむ先輩も多いです!

★第3位★不安を抱えなくて大丈夫!
初めての海外勤務は不安…という方には、カジュアル面談を実施。明確な将来像がなくても、人事と一緒にキャリアを考えられるから、やりたいことを見つけて豊かな仕事人生を歩めます!さぁ、あなたも海外で働いてみませんか?

募集要項

仕事内容
カスタマーサポート(マレーシア勤務)◆インセンティブ有/残業少なめ/年休120日~/渡航サポート充実
大手フードデリバリーサービスの窓口対応を担当します。問い合わせ(電話やメールなど)に対し、英語と日本語で対応。1ヶ月間の研修があるので、未経験の方もご安心ください!

==お任せすること==
▽入電:マニュアルを見ながら対応!
▽情報入力:電話を終えたら、内容をフォーマットに入力!

――Q.どんな問い合わせに対応するの?――
A.「注文した料理はいつ届く?」
「配達場所にお客様がいない」
「システムの操作方法を教えてほしい」
「調理できないためキャンセルしたい」など

――Q.1日の対応件数は?――
A.問い合わせ件数は、1日30件ほど。10分以内に終わる内容がほとんどで、対応が難しい場合は代替案を提示します。フロア内には先輩がいるので、すぐに相談できる環境です。問い合わせが少ない時間帯は、チームでマニュアルを改善します。

――Q.キャリアアップはできる?――
A.もちろん!外資企業ならではの「成果主義制」が特徴で、早期キャリアアップも可能!1日の対応件数や1件あたりの対応時間、お客様のアンケート結果などに応じて評価。さらに英語スキルに応じて、キャリアの選択肢も増えていきます。

――Q.どれくらいの日本人がいるの?――
A.オフィスで働く多国籍の社員約2500名のうち、日本人は380名ほど。フードデリバリー部門で働く日本人は250名以上です。1チーム15~20名の構成。休日に近隣諸国に一緒に出かける社員もいます!

\1ヶ月間の研修でしっかりサポート!/
まずは2週間の座学研修で、システムの使い方やお客様対応の基本を習得。こんな問い合わせがきたら?などケーススタディも行ないます。その後は2週間の実地研修を実施し、実際の問い合わせに対応しましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<必須>
■日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方(実務経験は問いません)

~~1つでも当てはまったら、ご応募ください~~
◇海外で働きたい
◇英語力を高めたい
◇新しいことにチャレンジしたい
◇留学やワーキングホリデーの経験がある
◇コミュニケーションを取るのが好き

~~未経験だから不安…という方へ~~
英語や日本語での問い合わせ対応にはトークスクリプトを用意しているため、未経験の方もご安心を。入社後、約1ヶ月かけて対応方法などをレクチャーするので、仕事で英語を使ったことがなくてもOK!先輩の半数以上は英語を使った実務経験がなく、完全未経験から活躍しています。

◎日本語対応だけを担当するポジションもご用意しています!
募集背景 事業拡大に向けて、15名以上を積極採用します。
――――――――――――――――――――――
コールセンターやカスタマーサポートなどのサービスを提供する当社。現在、世界12ヶ国・38拠点で、旅行や金融、インフラ、ヘルスケアといった約250業種の分野で事業を展開しています。

2020年からは新しく大手フードデリバリーサービス部門の事業をスタートさせ、さらなる事業拡大に挑戦。多岐にわたるサービスを行なっているからこそ、安定した経営を続けられています。

今後も成長を続けるためには、組織強化が不可欠。今回新たに「カスタマーサポート」を募集することになりました。海外生活を送りたい方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
■アラ・ダマンサラ
Level 2, Menara Dana 13, Jalan PJU 1a/46, Pusat Perdagangan Dana 1, 47301 Petaling Jaya, Selangor

★マレーシアの首都クアラルンプールから電車で約30分!
★日本~マレーシア間は直行便で約7時間です!
★転勤はありません。

※マレーシアは、一般財団法人ロングステイ財団の調査において、15年連続「日本人が住みたい国世界1位」に選ばれています(調査期間:2006~2023年、※2020~2022年は発表なし)。

\アラ・ダマンサラはこんなところ/
ショッピングモールや日系クリニック、日本人学校などがあり、物価もリーズナブル。プールやジム付きの部屋も、首都クアラルンプールに比べ年間約24万円お得に住めます。空港へのアクセスも良好。クアラルンプールに比べ空港に向かうのも20分ほど早い好立地です。
交通
「アラ・ダマンサラ駅」より徒歩6分
勤務時間 24時間のシフト制(実働8時間+休憩1時間30分)

【シフト例】
08:00~17:30
11:00~20:30
14:00~23:30

★残業月平均2時間30分と少なめです!
★1週間ごとの交代制で早番・遅番を変更します。
★シフトの交換も柔軟に可能です。
給与 \月給はマレーシア平均の2倍以上/
月給9000リンギット+インセンティブ
⇒日本円で月給【約30万円】+インセンティブ

★時間外手当全額支給
★対応件数やお客様アンケート結果などに応じてインセンティブ支給

\月収約35万円も可能/
最大のインセンティブと各種手当の合計は約5万円となる想定です。

\毎月10万円以上貯金するスタッフも/
家賃はオフィスから徒歩10分のワンルームで月5万円~5万8000円ほど。日本でいうタワマンにこの価格で住めちゃいます!家具家電付きで、プール、ジムも利用可能です。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇 ★平均取得日数18.5日(2024年)
└取得を推奨しており、有休を使って毎年旅行に行くスタッフもいます。
└付与された有給休暇の半分は翌年度に繰り越せます。
■傷病休暇(14日)
└年間有休とは別に、体調が優れない時に使用できます。
■入院休暇(傷病休暇含めず60日)
■結婚休暇(3日)
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
└2024年は、女性23名・男性15名が取得!
■忌引き休暇

★シフト希望と有休を合わせて5日以上の連休取得が可能です!
★マレーシアの祝日に勤務日が重なった際は、代休を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給制度(随時)
■時間外手当全額支給
■夜勤手当(該当の場合)
■健康保険+生命保険(海外勤務のため雇用・労災保険・厚生年金なし)
└歯科治療もカバーあり
■無料送迎あり
└出勤・退勤時にシャトルバスが、会社周辺を巡回。
■服装・髪形自由
■社内禁煙
■副業OK
■英会話教室開講(無料)
■ウォーターサーバー
■コーヒーサーバー
■ランチスペース
└現地の方がチャーハンや焼きそばを格安で提供。お弁当の自動販売機などもあり!
■ヘルスウェルネスイベント
└医師がくる無料の健康診断。
■留学エージェント制度
└子どもの学校探しといったフォローを、お得な料金でご利用できます。

\移住のサポートも万全/
■労働許可(VISA)の手配
■片道の航空券手配
■無料空港ピックアップ
■2週間無料のホテル提供
■不動産会社の紹介
■現地銀行口座の開設
■家族VISAのサポート制度
└家族も保険適用可能。多数サポート経験あり!
先輩社員の声(Iさん/チームリーダー) Q.前職では何を?
A.民間英語学童にて子どもたちに英語を教えていました。そのため、英語はずっと好きでした。

Q.なぜ転職を?
A.留学経験があったので、海外で働きたいと思いました。マレーシアを選んだ理由は、物価も安く一年中夏で過ごしやすいからです!発展途上国特有のエネルギッシュな雰囲気と南国特有のゆったりとした雰囲気が特徴です。

Q.どんなキャリアを歩める?
A.公募制度を使い、チームリーダー補佐にチャレンジしました。メンバーからの質問への回答や成績管理を実施。その後、チームリーダーとなり、入社時に所属していたチームの管理者として働いています。公募制度を通じて、キャリアステップできることが魅力です!
マレーシアでの暮らしをご紹介します! 自然災害が少なく、東南アジアの中でも治安がとても良いマレーシア。物価が日本の半分ほどなので、リッチな生活ができちゃいます!

【1ヶ月の生活費】
家賃/1800リンギット
光熱費/100リンギット
食費/800リンギット
交通費/500リンギット
Wi-Fi/100リンギット
―――――――――――
合計/3300リンギット(日本円で約11万円)

他にも…
映画1回/約500円
タクシー初乗り/約150円
プチ贅沢ランチ/約600円(メイン、サラダ・スープセットでこの値段!)
プチ贅沢ディナー/約1000円

★会社周辺には、家電・家具、ジム・プール付きの住居が多数!
★観光スポットも豊富なので、旅行だって楽しめます!
転職・求人情報イメージ1
餃子づくりイベントの様子。月に2回以上行っている社内イベントを通じていろんな国籍の社員と交流できます!
転職・求人情報イメージ2
「Best Companies To Work For In Asia」を受賞!役員のうち女性は215名と、女性のキャリアも応援しています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社には、日本を含む15ヶ国のスタッフが在籍しています。スタッフたちの前職も経験も様々で、異なる文化的背景を持つ仲間と一緒に働ける環境に喜びを感じる方も多いそうです。

そんな同社の特徴は、社内イベントを通じた国際交流も大切にしていること。取材をした週には、「国際女性デー」に関連したイベントが行なわれると伺いました。

そのイベントでは、みんなで餃子を作ったり、歌が得意なスタッフがライブを開催したり…。そのほかにも、古代インドから親しまれてきた伝統的なボディアート(ヘナタトゥー)を楽しむなど、多彩なイベントに参加して国際交流を深められるのも魅力的だと感じました。

先輩社員の方に同社で働くポイントを伺うと、「渡航時のサポートが充実していて、安心」「マレーシアの物価は日本よりも安くて、生活しやすい」といった声も。ここなら仕事もプライベートも充実させられるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■グローバルな仕事で、世界中の人をサポートできます。
――――――――――――――――――――――――――
業務では英語や日本語を通じて、フードデリバリーサービスに関する様々な問い合わせに対応します。お客様の中には、英語や日本語が流暢に話せない方もいるとのこと。そんな時もお客様のペースにあわせて寄り添うことで、困りごとをサポートしたり、ニーズに応えられたりした時、大きな喜びを味わえるでしょう。

■言語の新しい発見があります。
―――――――――――――――
同社では、ビジネス英語の定番フレーズやメールの書き方など、業務を通じて英語力を磨けるといいます。時には仲間の問い合わせ対応を参考にして、英会話で役立つ言い回しを習得したり、アメリカ英語とイギリス英語の微妙な違いを見つけたり…。「こんな場面では○○って言えば伝わりやすくなるんだ!」といった発見も多いため、英語力のスキルアップを目指せることにも、嬉しくなるはずです。
厳しさ■円滑にコミュニケーションが取れないこともあります。
――――――――――――――――――――――――――
電話でお客様の問い合わせに対応する時など、なかなか伝わらないこともあるといいます。中には、日本語や英語をスムーズに話せないお客様もいるため、分かりやすい単語を使ってゆっくりと会話をすることが求められるそう。お客様に合った説明の仕方や、対応方法を考えなければならない難しさを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■自分なりの目標を持てる方
たとえば、「英語が話せるようになりたい」「キャリアアップしたい」など、自分なりの目標を立てて、前向きに物事に取り組める方は成長が早いと伺いました。明確なビジョンがなくても、目標に向かって頑張れる方は向いています。

■積極的に相談できる方
海外生活に順応するためにも、周りに相談することが大切とのこと。困った時にはすぐに質問するなど、周りを頼れる方も向いています。
向いていない人■柔軟に行動するのが苦手な方
問い合わせ対応などが載っているトークスクリプトの内容は、定期的にアップデートされるといいます。最新の内容を知らずに対応すると、お客様に迷惑をかけてしまうことも。常に新しい情報をインプットすることが重要となるため、変化に適応するのが苦手な方には向いていません。

会社概要STARTEK

設立 2000年
代表者 Amiya Ranjan
資本金 12億5000万円(2022年度時点)
従業員数 2576名(2025年2月時点)
事業内容 約250業種の分野におけるアウトソーシングサービス事業

【業種一例】
■銀行、金融サービスおよび保険
■通信機器
■エネルギー
■旅行
■ヘルスケア
■テクノロジー
■小売
■自動車
■出版、メディア

★ぜひ下記のYouTubeもご確認ください★
https://youtube.com/playlist?list=PLRBhpUIeTV0Dsr2pjrUzSyjUvU8r7XsFS&si=x0ZdrdqhE0-7HHtI
事業所 【本社】
Level 2, Menara Dana 13, Jalan PJU 1a/46, Pusat Perdagangan Dana 1, 47301 Petaling Jaya, Selangor
会社のSNS 当社の様子などは、こちらからご覧いただけます。

【Instagram】@startekmalaysia
https://instagram.com/startekmalaysia?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【Facebook】@StartekMalaysia
https://www.facebook.com/StartekMalaysia

【LinkedIn】@aegis-malaysia
https://www.linkedin.com/company/aegis-malaysia/

【YouTube】
https://www.youtube.com/@StartekMalaysia
『アジアで最も働きやすい企業』に選出! HR Asia主催の世界的アワード『Best Companies To Work For In Asia(アジアで最も働きやすい企業)』に、5年連続で選出されました。(2020年~2024年/出典1)2024年も多様性・インクルージョン・収益の面でも優れた企業として表彰していただきました!(出典2)

※出典1:https://hr.asia/awards/malaysia-2024/
└ページ内の年数をクリックすると、2020年~の実績を確認できます。
※出典2:https://hr.asia/awards/diversity-equity-inclusion-awards-my-2024/
企業ホームページ https://www.startek.com/
採用ホームページ STARTEK 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/startek_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
適性検査+Web面接(2回)※5分ほど英語で会話します。
STEP3
内定!
==入社まで日本人リクルーターが担当します==
■選考前に、仕事内容やマレーシアでの生活などを質問できるカジュアル面談も実施可能です。
■選考をスムーズに進めるために、メールが届きましたら、ご返信をお願いいたします。

==スケジュールについて==
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■2025年6月以降のご入社を想定しています。

==面接について==
■Webにて面接を行ないます。Web面接のお時間はご相談ください。
■平日18時以降の面接可(19時スタートまでOK)。また、私服での面接もOKです。
■語学力の確認のため、5分ほど英語で会話します。

\面接で聞く質問を特別に公開!/
■どんなキャリアを形成していきたいですか?
■PCをどの程度使えますか?
応募受付方法 当ページよりご応募ください。

※追って担当者から、ご登録のあるPCアドレスにご連絡いたします。書類選考合格者にはメールで資料を送りますので、必ず『PCメールアドレス』のご登録をお願いいたします。
※迷惑メールボックスに振り分けられることもございますので、ご確認をお願いいたします。
連絡先 【本社】
Menara Dana 13, Pusat Dagangan Dana 1, Jalan PJU1A/46, 47301 Petaling Jaya, Selangor Darul Ehsan, Malaysia
担当採用担当
TEL+603-7661-3636
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。