1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 株式会社ダイカン
  8. 求人詳細

「株式会社ダイカン/法人営業(未経験歓迎)◆業界トップクラスのシェア/完休2日制/年休125日/月給29万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業(未経験歓迎)◆業界トップクラスのシェア/完休2日制/年休125日/月給29万円~
株式会社ダイカン
プロ取材
大阪府にある本社で働く、採用担当の方と先輩社員の方々に取材。高い技術と処理施設の規模感を強みとして、業界トップクラスのシェアを誇る同社。3000社超の企業と直接取引を実現している、安定企業です。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社ダイカン
掲載期間25/03/1725/05/11

法人営業(未経験歓迎)◆業界トップクラスのシェア/完休2日制/年休125日/月給29万円~

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日面接1回のみ転勤なし
法人営業(未経験歓迎)◆業界トップクラスのシェア/完休2日制/年休125日/月給29万円~イメージ1
入社後は3ヶ月間の研修をご用意。あなたのペースに合わせて着実に業務を覚えられる環境なので、未経験の方も安心してスタートできます。
官公庁や大手企業のお客様からも、信頼いただける営業です。
設立から50年以上、社会のインフラである産業廃棄物の処理を手がけている当社。国内有数の大規模な施設を有しているため、関西エリアで競合することになる他社がほとんどいないのです。

おかげさまで、官公庁・食品メーカー・製薬会社など、3000社以上のお客様と直接取引を実現。関西エリアで業界トップクラスのシェアを誇っています。

だからこそ、営業しやすい環境も整っています。現在処理をお任せいただいているお客様は、既存が約8割。これまでの実績への信頼により、お客様側からご依頼いただくこともあるほど。「お客様に話を聞いてもらえない」という心配もありません。

さらに、末永く安心して働いていただける環境もご用意。年間休日125日以上で、未経験でも月給29万円以上からスタート。既存のお客様と長きにわたって築いてきた安定基盤を活かし、あなたを支えます。

無理なく働き続けられる。そんな仕事環境の“インフラ”も、当社なら万全です。

募集要項

仕事内容
法人営業(未経験歓迎)◆業界トップクラスのシェア/完休2日制/年休125日/月給29万円~
<大手企業や官公庁とやりとりします>
産業廃棄物の処理・リサイクルを手がけている当社にて、既存のお客様の深耕・新規開拓を担う社会貢献性の高い仕事です。

<設立50年の実績・技術力を頼られています>
産業廃棄物はあらゆる事業活動で発生するため、お客様は製薬・化学・食品メーカー、物流会社、官公庁などさまざま。関西エリアを中心に、大手から地域の企業まで3000社以上のお客様から信頼をお寄せいただいています。

■既存のお客様とのお付き合いが8割です。
お客様先を訪問し、契約廃棄物の確認や依頼の対応などを担当。お悩みや困りごとをヒアリングし、適宜改善に向けた新たな提案も行ないます。定期的な訪問と提案によって信頼関係を築き、頼られる存在を目指しましょう。

■ニーズに合わせた新規開拓も。
企業のニーズや法改正などの市況を踏まえながら、最適な提案を社内で検討しています。

※未経験の方は3ヶ月の研修に加え、OJTを通じてしっかりフォローするためご安心ください。

◎業界の基礎知識からフォローします。
――――――――――――――――――
入社後は、廃棄物業界の基礎知識から丁寧に教育。社内研修のあと、先輩の隣でじっくり業務を覚えられる期間も確保しています。営業は全員中途入社のため、ご安心ください。

◎幅広い提案でお客様の期待に応えます。
――――――――――――――――――
国内有数の規模を誇る処理施設がある当社。幅広い処理を行なえるため、お客様のニーズにも柔軟に対応できます。商材に自信を持って提案できるので、営業としてのやりやすさも抜群です。

◎環境保全に貢献できる誇らしさも。
――――――――――――――――――
廃棄物を適切に処理・リサイクルすることを提案するため、環境保全にも寄与できる仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下の条件を満たす方>
■普通自動車運転免許(AT限定可)

◎意欲重視の採用です。社会人経験10年以上の方や就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください!
◎法人営業の経験がある方は優遇します。
◎そのほか、接客など顧客折衝の経験がある方はスキルを業務に活かせます。

<このような方にピッタリです>
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□営業しやすい企業がよい方
□無理なく働き続けられる職場をお探しの方
□目の前のお客様にしっかり向き合える環境がよい方
募集背景 <さらなる事業拡大を見据え、5名以上の積極採用>
設立から50年以上、産業廃棄物の処理・リサイクル事業を手がけて環境保全に貢献してきた当社。国内有数の大規模焼却施設を有しており、多様な廃棄物に対応できることから多くのお客様に信頼してご依頼いただいています。

おかげさまで、大手企業や官公庁など3000社以上と直接取引を実現。さらに、2023年にはリサイクルに特化した事業所を新設。サービスの幅が広がったことから、ご依頼も増加しています。

今後もお客様のニーズをしっかり伺うためには、営業の組織強化が不可欠。そこで今回、当社で新たに営業として活躍いただける方を募集いたします。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<本社>
大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-79

◎転勤はありません。
◎バイク・自転車通勤OK(駐車場あり)
交通
大阪メトロ「門真南駅」より徒歩15分
大阪メトロ「鶴見緑地駅」より徒歩18分
京都・大阪モノレール「門真市駅」より徒歩25分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

<残業削減に尽力しています>
数年前から働き方を見直してきた当社。現状の残業時間は20時間~30時間程度。増員により、今後はさらに縮小する予定です!
給与 <毎年昇給しています>
月給29万2000円以上+各種手当+賞与年2回

◎経験・能力などを考慮し、決定します。
◎上記月給には、一律支給の職種手当・月2万円が含まれます。
◎上記月給には固定残業代(月42時間分/7万2000円以上)を含みます。超過分は追加支給。
年収例
400万円(25歳/入社1年)
500万円(29歳/入社5年/主任)
640万円(38歳/入社10年/係長)
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇(暦通り)
■産前産後休暇
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり
■子の看護休暇(子1人につき年5日)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(2月)
■賞与 年2回(7月・12月)◎昨年度実績2.8ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(規定あり)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月9000円、子1人につき:月2500円)
■出産・育児支援制度 ※社内規定あり
■資格取得支援制度
└対象の資格における試験費用を会社負担
■社員食堂あり
■退職金制度
■バイク・自転車通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■保養所あり(有馬、白浜、宮津、鳥羽、等)
■表彰制度(年間の目標達成者を表彰)
■リロクラブ加入
先輩にインタビュー! ■「入社の決め手は安定性です」入社5年目の先輩
前職は建材メーカーのルート営業。大手を含む多くの企業と直接取引していて、さまざまなお客様に頼っていただけることが嬉しいですね。国内有数の施設があるので、ほかで断られてしまった廃棄物も「お任せください」と言えるやりやすさがあります。

■「大手企業と関われる嬉しさがあります」入社6年目の先輩
前職は建設業界で、建設会社向けに請負営業をしていました。現在は受注したら自社で100%お応えできるので、自信を持って営業できていますよ。自分の提案が、しっかり会社の成長に直結しているやりがいも大きいです。
入社後の流れ/一緒に働くメンバー ◆入社後は3ヶ月間の研修あり◆
先輩の営業に同行し、取引先の企業や業者を把握するところからスタート。あなたのスキルやペースに合わせて、下記のような研修もご用意します。慣れてきたら先輩から少しずつお客様を引き継ぎ、ひとり立ちとなります。

◎処理施設の現場見学
◎廃棄物処理の流れの確認
◎業界・法律などについての座学研修
└年齢が近い方と一緒のカリキュラムを組むので、ご安心ください。

◆ほぼ100%が中途入社です◆
20~30代を中心に幅広い世代が在籍。前職は営業・接客・介護などさまざま。業界未経験からスタートした人も多数いるので、今回入社される方にもすぐに馴染んでいただけるはずです。
転職・求人情報イメージ1
取引先であるお客様のなかには、官公庁や大手企業も。「自分の提案が社会のインフラを守っている」という、大きなやりがいが得られる仕事です。
転職・求人情報イメージ2
こちらはオフィスの様子です。設立50年以上という安定基盤を活かし、社員のみなさんに生き生きと働き続けていただけるような環境を整えています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<業界トップクラスのシェアを誇る安定企業>
設立から50年以上にわたり、関西エリアを中心に産業廃棄物の処理事業を手がける同社。大手企業や官公庁を中心に、3000社を超える企業との直接取引を実現している安定基盤が魅力です。

そんな同社が顧客に選ばれている理由とは、幅広い廃棄物に対応できる施設と技術力。国内有数の大規模な処理施設だけでなく、高い技術力もあるため、多くの顧客から信頼されているようです。

近年はさらに、リサイクルに特化した事業所も増設。リサイクル処理も可能になったことで、依頼数がさらに増加中だそう。より幅広いニーズに応えられるようになった同社のシェア拡大に、期待が高まります。

確かな技術と施設の充実により、社会のインフラを支えている同社。腰を据えて末永く働き続けられそうだと感じられた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大手企業と直接関われる充実感。
――――――――――――――――
誰もが知る大手企業や官公庁などと直接取引を実現している同社。営業として、そんな大規模な企業と対等なやりとりができる誇らしさがあるそう。

さらに、災害復旧によって処理される“がれき”も産業廃棄物として扱うため、ニュースを通して復旧に貢献している実感を得ることも。自分たちの提案によって社会を動かせる。そんな充実感がある仕事なのだと伺いました。

◎多くの顧客に頼られる嬉しさ。
――――――――――――――――
同社は業界屈指の処理能力を持つ施設を有しているため、他社では処理が難しいとされるケースも対応可能。そのため、「ダイカンさんに任せれば大丈夫!」と顧客から信頼していただけることも多いそう。多様な企業から「ダイカンだからこそ」と頼られる嬉しさもあるといいます。
厳しさ▲マルチタスクの管理が大変です。
――――――――――――――――
馴染みのない業界だからこそ、身につけなければいけない知識も多い環境。さらに、関わる業界も幅広いため顧客のニーズもさまざまです。

「この顧客を担当するために○○について勉強しなければ」「この顧客は前倒しのスケジュールで対応」など、複数のタスクを管理して計画的に進めなければなりません。「スケジュールは当日に確認すればよい」と進めていると、ミスによって顧客からの信頼を失いかねないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと努力できる方
――――――――――――
「どのように処理をすべきかわからない」と悩む顧客に対して、確かな専門知識のもとで提案を行なうこの仕事。幅広い業界知識のインプットや、日々の経験の積み重ねによって提案のクオリティを上げることが求められるため、地道な努力が得意な方はとりわけ活躍できるでしょう。
向いていない人▲柔軟な対応ができない方
――――――――――――
顧客ごとに要望も異なるため、柔軟な対応が不可欠なポジション。関わる業界も幅広く、担当する顧客によっては事前に勉強する必要もあります。そのため、フローが決まりきった仕事をお探しの方には向いていないかもしれません。

会社概要株式会社ダイカン

設立 1974年
代表者 代表取締役 吉村 太郎
資本金 4800万円
従業員数 203名(2025年2月時点)
売上高 69億3000万円(2024年1月期実績)
65億5800万円(2023年1月期実績)
64億5600万円(2022年1月期実績)
事業内容 ■産業廃棄物処理業
収集・運搬、選別、破砕、焼却等を行なっています。本社工場は大阪市内に、堺事業所は堺市内にあり、最新設備を備えた大型焼却炉です。

◎環境を守るための国定規制を遵守しています。
◎2023年には、兵庫県三田市にリサイクル施設を新しく開設しました!
事業所 【本社】大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-79
【堺事業所】大阪府堺市西区築港新町3-31
【三田事業所】兵庫県三田市テクノパーク21番6号
【東京オフィス】東京都港区西新橋1丁目18番6号クロスオフィス内幸町1402号室
※ISO14001取得
企業ホームページ https://www.daikan-eco.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■ご応募から内定まで2~3週間以内を予定。ご応募から2週間~1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんに話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒538-0037
大阪市鶴見区焼野3-2-79
連絡先 <本社>
〒538-0037
大阪市鶴見区焼野3-2-79
担当採用担当
TEL06-6913-5108(総務課 人事GR)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。