総合コンサルタント(創業109年の商社で多くの企業を支える)◆未経験歓迎/事業計画~販売戦略まで支援の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/03/27 - 2025/05/21)
総合コンサルタント(創業109年の商社で多くの企業を支える)◆未経験歓迎/事業計画~販売戦略まで支援
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
米の価格は上がっても、米農家の廃業は止まらない。
米の販売価格が向上しても、米農家の倒産・廃業は止まりません。米のみならず農業全般において、収益を出しにくい状況が数十年続いているのです。
結果、農業に参入する人は減り、離脱する人は増え、高齢化して先細っている。日本の食料自給率は下がり続け、先進国で最低レベルの38%となりました。食料の多くを海外に頼る中、もし輸入が途絶えたら?そんな問題があります。
とはいえ、各農家が独力で収益改善をするのは難しいもの。そこで私たちの出番です。創業から100年以上、農業・畜産で収益を出してきた当社だから、“農家が儲かる仕組み”をノウハウとして提供できるのです。
事業計画の策定などの上流から、商品化や販促といった下流まで伴走するのが、私たちの特徴です。直近ではトマト農家を支援。補助金で最新型ハウスを建設した上で、大学や企業と連携して『トマト化粧水』を開発しました。それを独自の販路で販売し、経営を改善しています。
日本の農業を守り続ける社会的意義。計画から実行まで携わる手応え。どちらも味わえる仕事が、ここにあります。
募集要項
仕事内容 |
総合コンサルタント(創業109年の商社で多くの企業を支える)◆未経験歓迎/事業計画~販売戦略まで支援 【日本の農業を、未来を、支える仕事】 就農人口の減少や食料自給率の低下など、日本が抱えている問題の解決につながる、社会貢献性のある仕事です。経営に困っている農家全般の課題を解決するために、事業計画の策定から実行まで伴走支援します。
【一人のコンサルタントが、事業計画から販売戦略まで支援】 ▼農家からのSOSが、仕事の始まりです。 協力農家と関わる営業から、「この農家さんがこんなことに困っていて…」と紹介を受けます。
▼経営状況の患部を特定して、幅広い打ち手を提案。 農家を訪れて、課題のヒアリングや決算書などの確認を行ないます。農家や営業と連携し、課題に対する打ち手(事業計画)を考えて提案します。
▼補助金や融資を申請し、必要な資金を調達。 打ち手を実行する上で、国・県の補助金や融資などで資金を確保することが、重要なポイントとなります。綿密な情報収集・分析を通じ、着実に資金を調達できるよう準備~申請を進めます。
▼経営が改善するまで、伴走は続きます。 資金調達後、打ち手を実行。「人手不足・設備の老朽化に対しロボットを導入」「農作物に付加価値をつける商品の開発」「販路を海外に展開」など、農家の中長期的な成長を支援します。
【骨のあるコンサルタントになれます】 ◎経営改善の一部分ではなく、上流から下流まで手がけられます。 先輩と一緒に動くので、一人で抱え込む心配は無用です。補助金採択率で近畿トップクラスの実績を誇る当社のノウハウも、惜しみなくお教えします。巨大プロジェクトの提案から完成、事業費の補助金獲得など、幅広い経験を積めます。
◎机上の空論で終わらないから、手応えも大きくなります。 計画段階で農作業を体験して、「ここに困っているのか」と実感することも。その上で実行まで伴走し、成果が出るまで見届けられます。 |
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<以下2点を満たす方、ぜひご応募ください> ■コミュニケーション能力を発揮できる方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 相手の困りごとや要望を引き出すためのコミュニケーション能力が必要です。農家との信頼関係を築きながら、本当に困っていること、成し遂げたいことなどを聞き出していくことが重要となります。時にはオフィスを飛び出して田んぼや畑で一緒に農作業を行なうのも、その一環です。
■数字への抵抗感がない方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 決算書などを見たり、事業計画を立てたりする中で、数字に抵抗感がなく、自分なりに理解しようと思える姿勢が必要です。
<たとえば、こんな方をイメージしています> ◎農業や地方創生に興味がある方 ◎「未経験からコンサルティングに挑戦したい」と考える方(営業や接客の経験も活かせます) ◎コンサルタント経験を活かしてステップアップしたい方
|
募集背景 |
養鶏事業を中心に農業・畜産を手がける藤橋家グループ。私たちの使命は、経営理念を企業様に、日本に、そして世界に浸透させ実現することです。同時に当社の発展と事業拡大を実現するため、企業様の成長と経営改革を支援する「総合コンサルタント」を募集します。
経営理念「笑顔と喜びと活気に溢れ、優れたる多くの人々が集い、真に社会に貢献し、食の源である畜産農林漁業を支え発展させる、日本一の創造力みなぎる企業となる」のもと、私たちは農業畜産連携の循環型事業を推進しています。
総合コンサルティングにおいて多数の実績をもつ当社で、さらなる事業拡大に向けて尽力してくださる方、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
兵庫県姫路市相野115
◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎転勤なし
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月20~30時間程度です。補助金申請~採択の時期には残業がかさむことがあります。 |
給与 |
月給30万円~35万円+インセンティブ(補助金採択の成功報酬)+賞与年2回(昨年度実績:2.5ヶ月分)
※経験やスキルを考慮して決定します。 ※残業代は別途、全額支給します。 ※成果に応じてインセンティブを支給します。金額はご相談に応じますが、1案件あたり100万円~200万円を獲得できるチャンスもあります。
|
休日休暇 |
■完全週休2日制(シフト制) ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(4日) ■夏季休暇(2日) ■産休・育休制度 ■慶弔休暇 ■バースデー休暇(自分または配偶者の誕生日の月に休暇を取得できます) ■リフレッシュ休暇(入社5年後以降、毎年7~10日の連続休暇を取得できます) |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2.5ヶ月分 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■時間外手当(全額支給) ■皆勤手当(月6000円) ■家族手当(扶養者一人につき:月7000円) ■職務手当 ■インセンティブ ■退職金制度 ■制服支給 ■定期健康診断 ■マイカー通勤可・駐車場完備 ■レクリエーション(社内交流会など)
<スキルアップを支援します> 当社のコンサルタントは、農家と役所を結びつける「畜産クラスターコーディネーター(上級)」に認定されています。一般・上級の区分があり、上級認定者は全国でもわずか。書類作成能力だけでなく、法律や建築など幅広い知識を持つ証明となります。
認定されると、書類の正確性や裏付けされた知識において役所からの信頼が高まり、結果として採択率アップにつながっています。今回入社される方の認定も支援します。 |
入社後の受け入れ体制 |
先輩コンサルタントや営業とチームで動きながら、仕事の進め方や知識を学びます。これまでの補助金申請実績などを見ながら、数字の見方・分析の仕方を学んだり、打ち手について先輩コンサルタントや農家と壁打ちして考えたりしていきます。
決算書などの数字から課題が見えにくい時は、現場で働く人から困りごとを聞くほか、農作業を体験することも。実際の現場を見てから事業計画を立て、資金調達から計画実行、その後の経過まで自分の目で見届ける。幅広く手がけられるからこそ、本質的なコンサルティング能力が身につきます。
◎未経験者にはイチから教えます。経験者には得意領域を活かしてもらいつつ、不足する点はしっかりレクチャーします。 |
藤橋商店の主要事業 |
■鶏卵商品の販売 兵庫県内、関西圏内の飲食店、量販店など、700件を超える顧客へ鶏卵商品を届けています。たまごかけごはん祭りにて、3年連続日本一を獲得した『夢王』や、モーツァルトの音色を聴かせて育てた高級卵『夢美人』などのブランド卵のほか、農業事業部で生産したお米や、味付けゆで卵『マジックパール』の販売などを手がけています。
■畜産事業の総合経営コンサルティング 人材不足、技術や事業の伝承、生産物・副産物の販売の拡販といった課題を持つ畜産事業者に対して、経営状態の分析から収益向上案の提案まで、幅広い経営支援を行ないます。このノウハウを活かし、昨年から農業のコンサルティングも始動しました。 |
株式会社藤橋商店の総合コンサルタント(創業109年の商社で多くの企業を支える)◆未経験歓迎/事業計画~販売戦略まで支援(1350995)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。