取材から受けた会社の印象
アメリカ、カナダ、ドイツ、南アフリカ、エジプト、アルゼンチン、シンガポール――挙げはじめればキリがありませんが、これらはすべて同社の製品の出荷先。9名の社員の方の手によって丁寧に梱包された製品は、ここから世界各地に旅立っていくのです。同社が築き上げたネットワークについて、詳しくお伺いしました。
売上比率は、国内:海外=1:2。音質や精密さで高い評価を得ているプラグ類やコンセント類が特に人気なのだとか。特にヨーロッパでは、その品質の良さから高い知名度を誇るそう。オーディオ専門誌に取り上げられることも多く、記事を見て問い合わせをくださるお客様や、展示会で実物に触れ、その品質を体感したお客様からの問い合わせが絶えないといいます。製品力を武器に築き上げてきたたしかなネットワークは、簡単に揺らぐことはないはず。オーディオ業界で着実に歩みを進める、同社の安定感の理由をうかがい知ることができました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ちょっとした気配りで、周囲の人から頼りにされるポジションです。
一緒に働く管理本部のメンバーや営業担当など、社員みんなで一丸となって業務に取り組みます。周囲の状況を見極めて、自分にできることを率先してやることが大切です。電話やFAXの対応で手が離せない人がいれば代わりに在庫を確認しにいく、入力業務を先に進めておくなど、先回りした行動やささやかな気配りが、周囲の人の助けになります。「さっきは助かったよ」「◎◎さんがいてくれると安心だね」といった声をかけてもらうことが、モチベーションにつながるといいます。
■世界中に商品を届ける、スケールの大きな事業に携わる一員です。
400~500種もの製品を、国内外に届けている同社。今回採用される方が担当するのは国内ですが、毎日の発送準備は社員全員で取り組みます。世界中に発送される製品がずらりと並び、その宛先の多彩さを前にすると、携わる事業の規模の大きさをしみじみと実感できるそうです。
一緒に働く管理本部のメンバーや営業担当など、社員みんなで一丸となって業務に取り組みます。周囲の状況を見極めて、自分にできることを率先してやることが大切です。電話やFAXの対応で手が離せない人がいれば代わりに在庫を確認しにいく、入力業務を先に進めておくなど、先回りした行動やささやかな気配りが、周囲の人の助けになります。「さっきは助かったよ」「◎◎さんがいてくれると安心だね」といった声をかけてもらうことが、モチベーションにつながるといいます。
■世界中に商品を届ける、スケールの大きな事業に携わる一員です。
400~500種もの製品を、国内外に届けている同社。今回採用される方が担当するのは国内ですが、毎日の発送準備は社員全員で取り組みます。世界中に発送される製品がずらりと並び、その宛先の多彩さを前にすると、携わる事業の規模の大きさをしみじみと実感できるそうです。
厳しさ■わずかな品番の違いや膨大な商品ラインナップを把握することに、神経を使います。
取り扱う製品は400~500種。ケーブルや電源機材など、一見しただけでは機能の違いや型番がわからないものがほとんどです。日々こうした製品を発注通り、間違いのないように取り扱わなければなりません。はじめのうちは、製品ごとに「どのフロアのどのあたりに保管されているか」を把握するだけでも大変ですし、ちょっとした型番の違いや製品の差を見分けることに神経を使うこともあるでしょう。少数精鋭体制ですから、すべてのシステムが盤石に整っているわけでもありません。「探している製品が、あるはずの場所にない」「なぜだかシステムのデータベースにヒットしない」といったことが続くと、うんざりすることもあるでしょう。
■突発的な業務にも柔軟に対応していただきます。
例えば、自社ビル内のエレベーターに異音が発生した時にビル管理会社に連絡をしていただくなど、日々ルーティン業務では発生しない業務もございます。その際にも対応方法はお伝えしますが、実際の対応はお任せします。そのため、その時々に合った柔軟な対応が求められます。
取り扱う製品は400~500種。ケーブルや電源機材など、一見しただけでは機能の違いや型番がわからないものがほとんどです。日々こうした製品を発注通り、間違いのないように取り扱わなければなりません。はじめのうちは、製品ごとに「どのフロアのどのあたりに保管されているか」を把握するだけでも大変ですし、ちょっとした型番の違いや製品の差を見分けることに神経を使うこともあるでしょう。少数精鋭体制ですから、すべてのシステムが盤石に整っているわけでもありません。「探している製品が、あるはずの場所にない」「なぜだかシステムのデータベースにヒットしない」といったことが続くと、うんざりすることもあるでしょう。
■突発的な業務にも柔軟に対応していただきます。
例えば、自社ビル内のエレベーターに異音が発生した時にビル管理会社に連絡をしていただくなど、日々ルーティン業務では発生しない業務もございます。その際にも対応方法はお伝えしますが、実際の対応はお任せします。そのため、その時々に合った柔軟な対応が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎マルチタスク管理が得意な方
幅広い業務を手がけることになるので、手元の作業の優先順位を考えながら、効率的に取り組む必要があります。また、日々のルーティン業務では発生しない突発的な業務も発生します。そのため、マルチタスク管理が得意な方ですと、活躍できるでしょう。
幅広い業務を手がけることになるので、手元の作業の優先順位を考えながら、効率的に取り組む必要があります。また、日々のルーティン業務では発生しない突発的な業務も発生します。そのため、マルチタスク管理が得意な方ですと、活躍できるでしょう。
向いていない人△細かい作業が苦手な方
品番や発注個数を入力したり、様々な種類の製品を世界各国のあちこちに発送したりと、細かい数字等のデータを扱う機会が多い仕事です。細かい作業が苦手な方、地道な作業をコツコツ進めることに飽きてしまう方ですと、入社後にギャップを感じるでしょう。
品番や発注個数を入力したり、様々な種類の製品を世界各国のあちこちに発送したりと、細かい数字等のデータを扱う機会が多い仕事です。細かい作業が苦手な方、地道な作業をコツコツ進めることに飽きてしまう方ですと、入社後にギャップを感じるでしょう。