1. エン転職TOP
  2. 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 食品、化粧品系
  4. 生産管理(食品、化粧品系)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 食料品
  7. 株式会社あじかん
  8. 求人詳細

「株式会社あじかん(東証スタンダード上場)/食品メーカーの製造管理スタッフ◆賞与年3回/昨期賞与6.3ヶ月分/住宅手当有/年間休日120日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産管理(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

食品メーカーの製造管理スタッフ◆賞与年3回/昨期賞与6.3ヶ月分/住宅手当有/年間休日120日
株式会社あじかん(東証スタンダード上場)
もうすぐ掲載終了(2025/5/7)
プロ取材
茨城県の守谷工場で勤務している製造課の方に取材。同社では、キャリアアップを目指して様々な場所で働いたり、地元に腰を据えて仕事を続けたりなど、一人ひとりの希望に合わせた働き方ができるとのことでした。
エン転職 取材担当者
大口
取材担当者-大口
株式会社あじかん(東証スタンダード上場)掲載終了間近
掲載期間25/03/1325/05/07

食品メーカーの製造管理スタッフ◆賞与年3回/昨期賞与6.3ヶ月分/住宅手当有/年間休日120日

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし上場企業
食品メーカーの製造管理スタッフ◆賞与年3回/昨期賞与6.3ヶ月分/住宅手当有/年間休日120日イメージ1
【プライベートの時間もきちんと確保!】年間休日は120日(2025年度)で、残業も月平均10時間以下。働きやすさも整っています。
62年間、赤字ナシ。賞与6.3ケ月分。
揺るぎない安定感が入社の理由です。
前職では不安定な働き方をしていた僕。結婚をきっかけに、働き方や収入の面で家族を安心させたいと思うようになり、転職を決意しました。

あのとき、あじかんへの入社を決めて良かったと心から思っています。

入社を後押ししたのは、創業から62年間も揺るぎない経営を続けていること。玉子製品や、寿司の具材など様々な食品を作るメーカーとして、業界内のシェアはトップクラス。そう知ったときに、この先も安心して働けそうだと感じました。

安定した経営を続けているからこそ、賞与は昨年度実績で6.3ヶ月分。例えば配偶者と子どもの4人家族なら、家族手当は計2万円です。住宅手当も最大で3万円。

賞与や手当で利益をきちんと還元してくれるから、転職して収入が増えたっていう同僚もたくさんいます。僕もそのうちの1人です。

しかも給与は年齢給と職能給が兼ねられているので、毎年必ず昇給するのも嬉しいところ。腰を据えて働けそうだと思った理由の1つです。

変化の多い時代ですが、変わらない安心を手に入れるなら、あじかんへぜひ。(中途入社社員より)

募集要項

仕事内容
食品メーカーの製造管理スタッフ◆賞与年3回/昨期賞与6.3ヶ月分/住宅手当有/年間休日120日
■コンビニやスーパーに並ぶ食品を作りましょう。
あなたにお任せするのは、玉子製品や寿司食材、ごぼう製品などの食品を作る製造管理です。作った製品は、コンビニやスーパーに並ぶ食品に使われるなど、多くの人にとって身近なものとなります!

■たくさんの人に愛される食品を作ります。
<主な製品>
・玉子製品(玉子焼、きんし玉子、玉子そぼろなど)
・寿司食材(玉子芯、かんぴょう、カニカマ、にぎり寿司のネタ、ちらし寿司の具材など)
・ごぼう製品(ごぼう茶、きんぴらごぼう、ごぼうサラダなど)

■製造から管理までお任せします。
<お任せする仕事>
・機械のオペレーション
機械の立ち上げやトラブル対応、具材の切り替えなど。

・生産の進捗確認
計画に対する生産量や、原材料の確認など。

・製造工程の改善
製品の品質や生産性が高まるような意見・アイデアの提示。

・マネジメント業務
工場に勤務するパート・アルバイト・派遣の方々の管理。(指示出しやシフト調整など)

■社員の声や意見を大事にする会社です。
実際に製造ラインに立つからこそ、わかることや改善点があります。例えば「鍋の温度が上がりにくいから、玉子の焼き目のために温度を調整しよう」「原料を無駄なく使いきるためには、どうすればいいかな」など。

あなたの意見やアイデアが活きる機会も多くあるので、ぜひ積極的に声を上げてください!

■製造経験ゼロでもご安心ください。
入社後は、製造の基礎からお教えします。先輩がマンツーマンで仕事の進め方をレクチャーするので、製造経験がなくてもご安心ください。未経験スタートの先輩たちも多くいます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<未経験・第二新卒、歓迎!>
基礎から学べる研修制度があるため、業種経験はもちろん、社会人経験も問いません。

<応募に必要な経験はありません!>
製造職デビューを歓迎!未経験スタートの先輩たちも多くいますが、みんな無事にひとり立ちしています。初心者がつまずきやすいポイントなど、先輩たちがレクチャーしますのでご安心ください。
募集背景 <組織体制の強化に向けて5名以上の募集です!>
お弁当や惣菜、半調理製品などに特化した食品メーカーとして、創業62年の歴史を持つ当社。

創業以来続く業務用の玉子焼をはじめ、かに風味蒲鉾や野菜加工品、2010年から販売を始めた、一般のお客様向けの「ごぼう茶」などが主力製品です。

広島で創業した当社ですが、現在は全国に均質な製品を安定供給できるネットワークを構築。

関東での需要も増加の一途を辿っています。そこで今回は各工場で増員を図り組織体制を強化するため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)。
勤務地・交通
守谷工場/茨城県守谷市松並1657-5
つくば工場/茨城県牛久市桂町2200-57
広島工場/広島県広島市西区商工センター7-3-9

※希望を考慮し決定します。
※転勤のある「ゼネラルコース」と転勤のない「エキスパートコース」を選択可。30歳・40歳・50歳の節目年数で研修を行ない、職群変更の申請を出せるようになっています。
交通
守谷工場/「守谷駅」より徒歩18分
つくば工場/「阿見東IC」より車で18分
広島工場/広島電鉄宮島線「井口駅」より徒歩14分
勤務時間 <残業は月10時間ほどです!>
シフト制(実働7時間50分)

▽シフト例
・8:00~17:00
・14:00~23:00
・3:00~12:00
給与 月給21万2000円~30万3000円+残業代全額支給+賞与年3回(昨年度実績6.3ヶ月分)

<毎年の昇給が可能です!>
年齢給と職能給を併せて採用しており、入社時の年齢・経験・能力などを考慮し加給します。

<日々の頑張りをきちんと還元します>
時間外手当や深夜勤務手当は100%支給。人事考課を実施し、評価を7月・12月の賞与に反映します。

★月収例28万円/入社1年30歳
★人事・給与制度を2024年4月より改訂。より働きがいのある会社へ転換期を迎えています。
年収例
年収493万円(入社1年目/35歳・既婚・子2名)
年収475万円(入社1年目/30歳・既婚・子1名)
年収389万円(入社1年目/25歳・独身)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(月8~10日/日曜+会社カレンダーによる)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(有休義務化の5日取得あり。それ以外にも、積極的な取得を呼び掛けています)
■産前・産後・育児・介護休暇※左記すべて取得実績あり
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月、10月)
■賞与年3回(7月、12月、3月/昨年度実績6.3か月分)
■交通費(上限月5万円)
■U・Iターン支援金あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■深夜勤務手当
■役職手当
■社員食堂あり
■社宅あり(転勤時に適用。初任配属は除く。単身者は月1万円、家族のある社員は月3万円で入居可能です)
■資格取得支援制度
■通信教育講座(修了したら全額または半額補助)※2025年10月より「eラーニング学び放題」を導入
■住宅手当(上限3万円/月)
■家族・扶養手当(配偶者:1万円、子:1人5000円/月)※世帯年収が650万円未満の場合
■財形貯蓄
■従業員持株会
■退職金
■車通勤可、駐車場完備
■海外研修(優績社員の副賞)
■制服貸与
■確定給付企業年金
■生命保険・損害保険団体契約
■インフルエンザ予防接種
入社後の流れ <ひとり立ちの目安は3ヶ月程度です>
▽まず初日に、衛生作業の説明をします。

▽その後は現場に入り、他の業務を覚えていきます。先輩社員がついてお教えしますので、ご安心ください。

◎希望によって、ゼネラルコース(全国転勤あり)を選択し、キャリアを築いていくことも可能です。

その場合、ゆくゆくは課長代理、課長、工場長代理、工場長へとキャリアアップが可能です。
17年ぶりに人事制度を改訂 <職群制度、賃金制度、評価制度を改訂しました>
2024年4月、よりやりがいが持てる制度へ改訂。また、管理職や専門職を目指す「ゼネラルコース」、実務推進者としてスキルを高める「エキスパートコース」へとコース制にすることで、将来のキャリアがイメージしやすいような職群制度へ改訂しました。

◎新制度の導入で、7%以上の昇給率を実現しております。

なお、人事制度の詳細は1ヶ月後に導入研修にて説明をしています。中途入社社員からは「こんなに社員のことを考えてくれる会社なんだ、より頑張ろうと思えた」と、前向きな声が上がっています!

◎より働きがいのある会社へと転換期を迎えている当社に、今後もご期待ください。
転職・求人情報イメージ1
【初心者でも安心の研修】入社後は、仕事の基礎から丁寧にお教えします。わからないことはすぐに聞けるので、未経験の方もご安心ください。
転職・求人情報イメージ2
【身近な食品を作ります】製造した食品は、コンビニやスーパーに並ぶ商品に使われています。知らないうちに、実は口にしていた人も多いはずです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◎業界内で確かな地位を築いた安定企業です。
食品メーカーであり卸売企業でもある同社。玉子焼きやかんぴょう、カニカマ、しいたけなど、お寿司の具材やお弁当のおかずで、国内トップクラスのシェアを誇っています。

その製商品数は1万点以上で、白米以外はすべて同社の製品でお弁当を作ることも可能なほど。創業から1度も赤字になったことがなく、東証スタンダード上場も果たすなど、業界内での知名度も高い安定企業です。

◎時代に合わせた柔軟さがあります。
創業から62年間、盤石な経営を続けてきた同社ですが、柔軟さも持ち合わせています。

2024年4月には人事制度を刷新。その一環として、社員の賃金を7%以上アップしました。その実現には2億6000万円を投資。1人当たり約2万円の給与アップがされたそうです。

揺るぎない経営を続け、社員の方々が安心して働ける環境づくりに励む同社。将来も不安なく働き続けられそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大きな達成感が味わえます。
―――――――――――――――
工場での仕事は同じ作業の繰り返しと思われがちですが、実は工夫できる部分が多くあると言います。例えば作業の取り組み方で、改善できそうな部分があれば積極的に意見を出すこともできるそうです。

その結果、工場の生産効率がアップしたり、社内の『改善提案コンテスト』で大賞を獲ったりできると、大きな達成感が味わえるとのことでした。
厳しさ△食品を扱うからこそ衛生面には注意が必要。
―――――――――――――――――――――
食品を扱う工場だからこそ、最大限に衛生面への配慮がされています。例えば、工場内では長袖長ズボンに、帽子とマスクの着用が必須です。

そのため、夏場はどうしても暑さを感じてしまうでしょう。そういった働く環境への理解は必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲の人と連携できる方
――――――――――――
パートやアルバイトの方と作業をしたり、玉子焼きなどをいつまでにどれくらい作るかを決めたりと、周囲の人とコミュニケーションを取る機会は少なくありません。

周囲の人と連携できる方、連絡や情報共有がきちんとできる方に向いています。
向いていない人△報告や相談ができない方
――――――――――――
生産する量はあらかじめ決められていて、予定通りに生産することが求められます。万が一、トラブルなどが発生した場合は自分で判断してはいけません。報告や相談ができない方には向かないでしょう。

会社概要株式会社あじかん

設立 1965年
代表者 代表取締役 社長執行役員 足利 直純
資本金 11億225万円
従業員数 880名(パートタイマー従業員を除く)
売上高 502億4038万円(2024年3月期実績)
474億3388万円(2023年3月期実績)
453億1599万円(2022年3月期実績)
事業内容 鶏卵加工製品・野菜加工製品・水産練製品・その他食品の製造、販売、および卸売
農産物の生産、販売、ならびに運送業
事業所 本社/広島市西区商工センター7-3-9

※その他全国に営業所あり。
関連会社 株式会社あじかんアグリファーム
株式会社井口産交
山東安吉丸食品有限公司
愛康食品(青島)有限公司
AHJIKAN FOODS, INC.
企業ホームページ https://www.ahjikan.co.jp/
採用ホームページ 食のトップクラス企業は、業界の新常識をつくっていく。 創業から60年以上の歴史を…
https://en-gage.net/ahjikan_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
一次面接(対面もしくはWEB)
STEP3
最終面接(対面)+職場見学会+適性検査
STEP4
内定
\柔軟な対応を心がけています/
◆応募から内定まで最短2週間程度の予定です。
◆最短で応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◆Web面接も可能です。お気軽にご相談ください。

\入社前に当社のことをしっかりお伝えします!/
◆職場見学会で会社の雰囲気を感じてください。
入社後の雰囲気を知っていただくために、職場見学会を実施しています。時間は60~90分程度を予定。工場内の見学はもちろん、現場社員とお話しできる機会もあります。

◆面接では入社後の年収などをお伝えします。
転職する際は「収入が下がってしまうかも」と不安があるはずです。そこで、入社後の想定年収などは、きちんと面接の場でお伝えします。そのほか、気になることも遠慮なくお聞きください。
応募受付方法 ◆こちらのページにある【応募フォーム】よりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。

◆応募後に履歴書・職務経歴書をお送りいただきます。
※書類提出なしで面接を行なう場合もあります。
面接地 <各工場にて実施します>
守谷工場/茨城県守谷市松並1657-5
つくば工場/茨城県牛久市桂町2200-57
広島工場/広島県広島市西区商工センター7-3-9
連絡先 ◆広島工場
広島県広島市西区商工センター7-3-9
担当採用担当
TEL082-277-7920
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/5/7まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。