1. エン転職TOP
  2. 技術系(電気、電子、機械)
  3. サービスエンジニア
  4. サービスエンジニア(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 安永クリーンテック株式会社
  8. 求人詳細

「安永クリーンテック株式会社/サービスエンジニア(未経験歓迎)◆年休121日/賞与実績4ヶ月分/住宅手当月2万円~/食事補助あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(家電・AV・通信機器・コンピュータ)の転職・求人情報が満載です!

サービスエンジニア(未経験歓迎)◆年休121日/賞与実績4ヶ月分/住宅手当月2万円~/食事補助あり
安永クリーンテック株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。生ごみを処理する設備「ディスポーザ」の開発からメンテナンスまで手掛ける同社。首都圏を中心に多くのマンションで導入されているそうです。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
安永クリーンテック株式会社
掲載期間25/03/2425/06/15

サービスエンジニア(未経験歓迎)◆年休121日/賞与実績4ヶ月分/住宅手当月2万円~/食事補助あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
サービスエンジニア(未経験歓迎)◆年休121日/賞与実績4ヶ月分/住宅手当月2万円~/食事補助ありイメージ1
配属部署は計5名。女性1名、男性4名が在籍しています。年齢は20~50代とミドル層も活躍できる環境です!
何十年も働くなら、カラダを休められる環境が欠かせない。
身体を動かすことが好き。でも、この先何十年も身体を動かす仕事ができるとは思わない…。――そんなあなたに、当社はピッタリです。

お任せするのは、生ごみをシンクで粉砕し、そのまま下水道へ流すことを可能にする「ディスポーザ」のサービスエンジニア。お客様のご自宅に訪問し、修理や交換を担当します。

来る日も来る日も、お客様のもとに訪問して作業…なんて少し疲れると思いませんか?だから当社では、外勤は週に2~3回。残りの日は社内で作業と、身体を休める日をつくれるのです。

さらに、休みやすさも特徴です。当社では、121日の年間休日や土日休みを取り入れていることに加え、有休を取りやすい環境もあるんです。社内の体制を整え、十分な社員数を確保しているからこそ、自由に取得可能。月イチで取得して趣味や家族との時間をゆったり楽しむなんて先輩もいるほどです。

いくら身体を動かすことが好きと言っても、何十年も続けるなら休息は欠かせません。身体も心もほっとひと息つける、そんな当社はいかがですか?

募集要項

仕事内容
サービスエンジニア(未経験歓迎)◆年休121日/賞与実績4ヶ月分/住宅手当月2万円~/食事補助あり
生ごみを粉砕処理するディスポーザのメンテナンスを担当していただきます。週に半分ほど、内勤でお客様の問い合わせに対応することも。体力的負担も少なく働けます。

◆ディスポーザって?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シンクに取り付ける生ごみ処理機。生ごみを下水道に流せるように粉砕することで、ごみ処理の手間や燃えるごみの処理から発生するCO2の削減を可能とする製品です。

◆使う道具は2つのみ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のもとに訪問してディスポーザの修理や交換を行ないます。六角レンチとドライバーの2つで修理・交換が可能!それほど難易度は高くありません。
・時間:1回につき30分~1時間ほど
・人数:基本的に1人
・頻度:1日に3~4件

◎対応する内容はほとんど決まっているので、すぐに慣れることが可能です。
◎その場での修理ができないときは会社へ連絡してもOK。頼れる先があるので安心です。

◆週の半分は内勤です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人のお客様や機器を導入するマンションの管理会社などからの問い合わせに対応します。1日に対応する問い合わせは30件ほど。修理方法や故障の原因を特定するために時間をかけてお話を伺いましょう。また、問い合わせ内容などをPCに入力する作業も担当。基本的なタイピングができれば問題ありません。

◎質問に答えるためのトークスクリプトをご用意!電話が苦手な方でも安心です。

メリハリを付けて働ける環境です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社ではお客様先への訪問を担当する日、電話対応をする日にわかれています。実際に修理を担当することで、問い合わせにも対応しやすくなるうえに外勤ばかりではないので身体も休めながら働くことが可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└お客様先への訪問時、車を使用します。

―★必須スキルはなし!以下に当てはまる方、歓迎!★―
◎身体を動かすことが好きな方
◎人と話すことが好きな方
◎働きやすい環境を手に入れたい方
◎手厚い教育体制がある会社で働きたい方
◎たっぷり休める環境で働きたい方
募集背景 \組織体制の強化のため、増員募集を行ないます!/
東証スタンダード市場上場の「株式会社安永」のグループ会社として2010年に設立した当社。シンクに設置する生ごみ粉砕機器「ディスポーザ」の開発・設計・施工・メンテナンスまで一貫して手掛けています。

自分の手で生ごみを廃棄しなくて良いというメリットから、忙しい人を中心に選ばれているディスポーザ。導入依頼数は安定しています。今回は、これからも増える見込みの導入先に対応できるよう、サービスエンジニアの募集を決定しました。同社のこれからをともに支えてくれる方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
東京都墨田区亀沢3-4-1 安永東京センター3階
◎転勤なし
交通
JR横須賀線「錦糸町」より徒歩15分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

■フレックスタイム制あり(標準労働時間8時間)
※コアタイムなし。
◎病院など、自分の予定に合わせて勤務時間を変えることも可能です!

残業は月に20時間以下です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日1時間もないので、平日の夜も自分の時間を楽しむ余裕があります!
給与 月給21万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
◎残業代は全額支給します。

―★月収例★―
月収28万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※25歳のモデル月収

★住宅手当や家族手当の支給あり!詳しくは【福利厚生欄】をご覧ください!
年収例
450万円/入社1年
520万円/入社3年
600万円/入社5年
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(10日)
■GW休暇(10日)
■有給休暇
└ほとんどの人が月に1回取得しています!祝日に取得することも可能です!
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■不妊治療に関する休暇

たっぷり休める環境です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5日以上の連休もOKと、たっぷり休める環境です。この期間に友人と旅行へ行ったり、実家に帰ったりする社員もいます。また、趣味のアニメや漫画をイッキ見する社員も!それぞれ休日を満喫しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)

<各種手当>
■時間外手当(全額)
■家族手当(1万4000円~/月 対象:配偶者、子)
■住宅手当(2万円~/月)
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■資格手当
■出産・育児支援制度

<その他>
■退職金あり
■食事補助あり(1食300円以内のお弁当あり!)
■オフィス内分煙
■財形貯蓄
■制服貸与
■コーヒーメーカーあり(1杯50円)
デモキッチンで実務を習得! ▼デモキッチンで練習から開始!
ディスポーザ付のデモキッチンで修理や交換の練習を行ないます。実際の現場を想定して練習できるので、対応方法を理解しやすい環境です。また、修理に使う道具は六角レンチとドライバーのみ。操作が難しい道具を使うこともないので、未経験の方も安心です!

▼同行で実務の流れを掴む!
練習と同時並行で先輩とお客様のもとに訪問し、実際の対応方法を学びます。修理・交換方法の他にも、お客様への説明の仕方などを習得可能。しっかり流れを掴んだうえでの現場デビューが叶います!

◎ひとり立ちまでは入社から2ヶ月目ほどを想定。1ヶ月間かけてじっくり学べるので焦る必要はありません!
転職・求人情報イメージ1
月に2万円の住宅手当や家族手当、さらに1食300円以内のお弁当を支給するなど福利厚生が充実!支出を減らした分、貯金もできます!
転職・求人情報イメージ2
働きやすい環境づくりのため、社員からの声も積極的に取り入れています!DX化などに向け、あらゆる意見を反映。社員全員で会社づくりを行ないます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「ディスポーザ排水処理システム」というものをご存知でしょうか?ディスポーザとは、シンクで生ごみを粉砕処理し、下水道に流すことを可能にするもの。生ごみの処理が不要となるうえに、焼却するごみを減らすため、CO2の削減も叶える優れものです。

そんな製品の製造・開発を手掛けるのが同社。三重県に構える自社工場で0.1ミリ単位の誤作動を検証したり、動物の骨を使って粉砕処理システムの耐久性があるか確認したりと、こだわりを持って製造しています。

さらに、同社は東証スタンダード市場に上場する「株式会社安永」のグループ会社。創業100年以上の老舗企業で、これまでに蓄積した機械の製造技術があるからこそ、同社も質の高い製品を生み出せているのだそうです。

親会社から受け継いだノウハウをもとに、環境保全やお客様の生活に役立つ製品を生み出す同社。今後も安定して成長するだろうと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様から感謝の言葉をいただけること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サービスエンジニアはお客様のご自宅に訪問し、ディスポーザのメンテナンスを行ないます。「生ごみが上手く処理されない」「ディスポーザが故障してしまった」などのあらゆるお困りごとを解消すると「生ごみの処理に時間がかかっていたから助かりました。ありがとう」と感謝の言葉を直接いただけるそう。

また、問い合わせ対応を担当するときも、電話でお客様と直接やり取りするため、感謝の言葉をいただける機会がたくさんあると言います。

お客様のお困りごとを解決する存在だからこそ、名前を覚えてくれることも。ある社員の場合は、お客様から「また○○さんに修理をお願いしたい」と指名をもらったこともあるそう。自社製品を使う大切なお客様の役に立てることで、誇らしさも感じられます。

さらに、ディスポーザという環境保全にもひと役買う機器のメンテナンススキルを身に付けられたり、お客様との関わりで対人スキルが向上したりと、自分自身の成長実感も味わえると言います。
厳しさ△お客様が納得するまで説明すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ディスポーザは何が原因で故障したのか、どうすれば使用できるようになるのかなど、一つひとつ説明することに大変さがあると言います。ディスポーザの構造は複雑なため、お客様も理解しやすいように工夫しながら説明することが必要です。

説明するには、まず自分が構造を理解しなければならないので、ディスポーザについての知識を深めることが求められます。さらに、説明してもなかなか納得していただけないことも。そんなときも根気強く説明し続けることが大変だと感じるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎社会貢献に繋がる仕事がしたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ディスポーザは生ごみを粉砕し、そのまま流すことで生ごみを微生物などのエサにする機器です。通常ならごみとなるものの量を減らすので、環境保全にも貢献しています。このような環境保全活動に興味をお持ちの方はやりがいを持って働けるでしょう。
向いていない人△人とのコミュニケーションが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様のもとに訪問したり、電話でお話したりと直接言葉を交わす機会が多くあります。ディスポーザの使い方などを説明しなければならないので、人とコミュニケーションを取ることに苦手意識をお持ちの方は向いていないでしょう。

会社概要安永クリーンテック株式会社

設立 2010年
代表者 代表取締役 綿谷 典博
資本金 7000万円
従業員数 36名(2024年3月時点)
売上高 14億1000万円(2024年3月期実績)
14億4100万円(2023年3月期実績)
15億9700万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■ディスポーザシステムの開発・設計・施工・アフターメンテナンス
事業所 ■本社/東京都墨田区亀沢3-4-1 安永東京センター3階
■大阪事務所/三重県名張市箕曲中村920
企業ホームページ https://www.fine-yasunaga.co.jp/y-ct/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+適性テスト(オンラインで実施)
STEP3
内定(おめでとうございます!)
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心掛けています!
---------------------------------------
■選考期間:ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
■入社時期:ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。お気軽にご相談ください。
■面接詳細:面接はWebで実施します。また、土日祝・19時以降の面接にも対応しますので、在籍中の方もぜひご応募ください!

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなった時や事情がある時は、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 《最後までお読みいただきありがとうございます!》
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 〒130-0014
東京都墨田区亀沢3-4-1 安永東京センター3階
連絡先 〒518-0834
三重県伊賀市緑ケ丘中町3860
担当採用担当
TEL0595-24-2151
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。